- 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:52:33
- 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:53:22
短編小説読んだ後というか、一話の中で起承転結がしっかりしてて結構好き
- 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:53:46
うん、将棋をしらんのにバトル将棋の話になってると混乱するよねー
バトル将棋ってなんだよ⁉ - 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:54:59
実話を元にしてるだけあって迫る物があるよね
- 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:55:19
- 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:57:48
ありとあらゆる病になってたジジイ、の時点で笑ったけど主人公にとっての大ダメージの認知症は既になっててこっちもダメージ受けた
大事な人から忘れられるの辛いよね - 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:01:47
ワシはそろそろ寝かせてくれとかいうギャグセリフが最後の最後でシリアスに使われる展開に弱いぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:02:29
令和のボーボボ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:08:53
- 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:28:21
セルぐらい強いよって話の後に運命を決めるにしちゃせこいリング出てきてめちゃくちゃ笑った
- 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:51:11
バトル将棋実際にやってたんかな
- 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:25:54
- 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:37:29
- 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:37:26
ここの総理大臣はきっと人権侵害で罪に問われるのだろうけど、覚悟の上でやってるとしたらちょっとかっこいいと思ってしまった
- 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:42:28
まぁ実体験と言われるとわからんでもない
認知症は今のことは忘れる分昔のことははっきり覚えてることも多いんだ
バトル将棋ってのを子供の頃散々やったとしたらそのルールをはっきり覚えていてもおかしくない
認知症の爺さんになぜか昔やってた謎遊びを仕掛けられるってのはある気がする
向こうは自分のことを覚えてるのか忘れてるのかよくわからん会話するからな - 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:59:56
- 17二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:17:01
荒木先生も(箱館)戦争経験者だものな
- 18二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:21:17