- 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:13:55
- 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:20:07
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:29:05
並ぶと色合いがいいよね
- 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:42:10
合うようにデザインされてるって言えばそれまでなんだが
ある程度ゲーム版でデザインの決まってるセレナにサトシのデザインを合わせた形になるのかな? - 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:54:18
セレナみたいな作中設定でもオシャレ美少女とあのサトシが釣り合うってんだから
XYサトシはイケメンってそのとおりだと思うわ - 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:58:17
セレナはロングもショートヘアもドレスも男装も全部に合ってるの卑怯っすわ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:00:59
ロングはともかくショートの方はサトシと並んでいい感じになるようにデザインされたのかなと思わなくもない
- 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:01:54
- 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:13:20
- 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:14:58
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:15:11
そういやそうだったな
- 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:17:58
ハルカ…
- 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:31:03
- 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:44:39
青と赤でまあ映えるよね
サトシもイケメンだし - 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:06:08
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:18:01
シリーズ中でガラッとイメチェンするってのは当時すごい衝撃を受けたわ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:35:21
- 18二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:51:39
サトセレが絵になるというか、セレナは「サトシに惚れている」が一番のアイデンティティとなってるサトシありきのキャラなので、サトシがいないと魅力が引き出せない
もちろん、それは悪いことではない - 19二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:47:05
サトセレを観てると、サトヒカなんかは仲良しだけど親友寄りなんだなってのが分かる
- 20二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:24:36
- 21二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:05:16
- 22二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:17:31
やっぱり、サトシのイケメン化が大きかったと思う
子供っぽい部分も勿論残ってるんだけど所謂「タケシポジ」のシトロンが旅に不慣れで
未熟な面が目立つだけに頼れる兄貴分としてのサトシが光ったし、それでセレナと釣り合い取れたかなって - 23二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:12:13
サトシのイケメン化はなぁ
XYは良かったんだけどSMはアレだから落差がなぁ
内面はいつの時代もイケメンだけど - 24二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:40:50
セレナは合流が遅かっただけにサトシとどういう関係なのか凄い気にってワクワクしたなー
事前情報でも幼馴染っぽいのは分かってたけどゲームヒロインモデルの子にそういった設定を付けるのかな?
とか思ってたら幼馴染どころじゃなかったという - 25二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:32:08
無印~BWまでの積み重ねあるからイケメン化も成長範疇なのよね
- 26二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:01:55
平和なスレなのはいいけどあんま伸びないのはちょっと寂しいな
- 27二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:47:19
- 28二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:15:40
サトシがセレナをかばうシーンとかいいよね
- 29二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:51:05
- 30二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:46:40
ほしゅ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:32:32
このカプに人生狂わされた人間が通ります
- 32二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:32:22
セレナが出るまでサトシとアニメヒロインのカプが生理的に受け付けなかったけど。
自分的に歴代アニメヒロインがNGだった
セレナだけはすんなりと受け入れられた - 33二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:50:38
まー、セレナはセレナがサトシに惚れているという明確な描写があったからね
- 34二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:15:09
アニメポケモンで主人公とヒロインの恋愛はいいのかって話になると荒れかねないからね…
この辺は首藤さんの言ってたことも関わってくるが
基本サトシパは捕まえた時の未熟な状態から育てて、成熟して旅立っていくかリーグでその成果を見せる、という感じで一貫して家族主義みたいな感じだから、そこに一緒になって(ポケモンそっちのけじゃなく)いてくれるヒロインというのは良かったと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:22:06
恋愛拍子もかわいくて好きだが、初恋を追いかけるためとあんまり乗り気でないサイホーンレーサーの鍛錬から少し距離を置きたくて始めた旅で人やポケモンとの出会いを通して己の夢を明確にしていく成長物語も良かったと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:05:33
サトセレというか、セレナが良すぎてXY終わった直後はロスが酷かったなぁ
次シリーズのSMには迷惑をかけたと言うかキャラデザが受け付けなかったのでつい食わず嫌いをしてしまった - 37二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:01:47
恋愛から始まった等身大の女の子旅ってシチュエーションを細部までしっかり描写出来てたな
縦軸の話の繋がりを強く意識してるXYだからこそ映えたシチュエーション