- 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:58:53
- 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:00:26
トリガーの方が強そうだからそっちで良いよ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:01:52
復刻は性能は既に型落ちに近くなる
だから、股間に従えとしか - 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:03:30
確定天井温存してトリガーでいいんじゃね?悠真軸ならSアンビースルーできるでしょ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:05:03
一ヶ月足らずで新しい電気撃破くるからどうしてもって感じではないかも
ハルマサは撃破後に連携で出てワンコンして帰るのが基本運用なんで青衣のほうが噛み合いはいいけど基本新しいキャラのが強いからねぇ - 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:13:08
コメありがとう
新キャラが電撃だしぶっちゃけ見た目ロリは股間にささらないというのもあってね…
攻略サイト見たらだいたい青衣がいるから持ってたほうがいいのかって悩んでる
というかゼンゼロ限定キャラ多すぎやろ
シーザーと月城さんとライトも欲しいんだよ - 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:32:35
青衣と合うのは強攻なんだけど最適レベルがシュエンハルマサ、他に最適撃破がいるのがエレンイヴリンsアンビーって感じ
ハルマサ軸で組みたいなら青衣いるかいないかは結構変わってくるけど、sアンビー軸でいくならブルクラで妥協できるからそっちで行きたいなら無理に引かなくても良いキャラだと思う
トリガーは裏撃破っぽいからハルマサのためにトリガーは微妙かもしれない - 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:41:39
キャラすり抜けて引くか悩んでるレベルならモチーフに手が届いてないだろうしスルーはあり
強キャラが欲しいってだけなら青衣は便利だけど強いわけではないから新キャラに備えるべき
ハルマサを強く使いたいのなら青衣欲しいけど月城さんの方が相性いいのでそっちの復刻待つのもあり
リナ持ってるなら月城さんも強く使えるので個人的にはそっちがオススメ - 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:51:19
火力の低い表撃破で殴るロスに対してブレイクのリターン見合ってないよね?ってずっと言われてて
そこにメスが入らないままライトからこっちの撃破強攻がそれぞれの方法で対応して来てるから今から先輩を引くのはあんまり - 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:55:32
色々教えてくれてありがとう!
とりあえず青衣は諦めていつか来る月城さんか相性のいい新キャラが来ることを待ちつつをリナや悠真のディスクを育てることにするよ - 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:58:39
青衣自体はかなり汎用性高くて優秀なキャラだと思うよ
裏強攻なら属性制限なく誰とでも組める性能だし表強攻でも相性が悪いわけではない、実際今のキャラ範囲のアンビーptだとアンビー青衣アストラが一番ダメージ出るっぽいし - 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:26:15
ライカンといい青衣といい表撃破は初期環境では最強候補だったけど今後は役割薄くなるんじゃ?と思う
ライトやトリガーみたいに基本裏にいてブレイク関係なしにサポート能力のあるキャラが増えてくだろうと予想できる
最適編成を求めないなら今後出てくる全ての裏アタッカーと組ませることができるという点で圧倒的な汎用性があるから引くべきキャラではある - 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:32:10
トリガーどころかA級のプラクラすら裏撃破だしな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:48:18
- 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:50:31
使っててペチペチタイムがあまりに爽快感がない
- 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:52:05
と思ったけどアタッカー青衣は危局で暴れ散らかしてるみたいね
アストラ必要だけど悠真と同程度のパワーはあるみたい
危局はアストラニコが人権であらゆる最適PTに入ってくる - 17二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:52:25
- 18二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:08:54
- 19二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:19:16
- 20二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:24:38
さすがにシーザーは持ってなかったら引くべきだしライトもしばらく死なないんじゃないか
- 21二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:27:04
- 22二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:27:26
青衣は1凸で使い勝手結構変わるんで今から引くなら1凸必須なんじゃないかと思う
無凸でも弱いわけじゃないし役割が劇的に変わるわけでもないけど無凸は表にいる時間が長くなりすぎてな - 23125/03/10(月) 16:36:41
ずっとアークナイツやってたからホヨバの課金が辛い
凸に加えて餅まで要求されるとガチャ欲と理性の戦いがはじまってしまう
凸してるのは衝動ではじめてもらえると知らずに引いた悠真と神引きして来たアストラとすり抜けできた猫又ぐらいだよ - 24二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:52:43
アークナイツがどうなのかわかんないけど別にゼンゼロも凸も餅も必須じゃないから安心したほうがいい
悠真凸ってるならブレイク中に電壷使い切れなくない?表で戦える時間増えるからトリガーに期待してもいいと思う - 25二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:11:03
聞かれてる青衣も餅必須じゃないしな
効果自体は全体与ダメPUで強いけど使い勝手に大きな影響はない部類 - 26二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:45:23
アタッカーでも柳さんは無敵とガード判定の塊すぎて多少火力で置いてかれてもなお強いままなんじゃないかなと使ってると思う
- 27二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:55:42
しばらく死なないみたいな言われ方してるキャラ大体1年経たずに死んでる気がする
- 28二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:59:21
1凸餅くらいまで行くと誰とでも組める万能感あるけど無凸だと初動のゲージもたまってないと考えると思ってるほどの万能感はない気がするな
どうせ今引いて育成済むまでには2週間くらいかかるだろうしトリガーまで素材も石もためておいた方がいい - 29二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:03:18
- 30二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:15:55
エンコンの難易度緩いのは確かだけど危局星9とかは厳選甘かったり操作しっかりできないとキツくなってきてる気がする
- 31二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:34:41
結局後発の方が性能は良い
けど先輩は弱体倍率バフがかなり強いからそう腐らない気がする - 32二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:36:51
前殴りに向いてない強攻ってのはまた来るだろうから、そういう時には役立つだろうね
しばらくは追加攻撃接待だろうから半年後とかかもしれないけど - 33二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:40:10
ライトもトリガーもブレイクしなくても強い上にブレイクも出来るからな…(ライトは火力もある上ブレイク時間延長も持ってる)
ブレイクすれば強い青衣とブレイクしなくても強いライトトリガーの差はそこそこ大きい
あと恒常で全クリ出来るとかほざく奴らは自分のプレーで語ってくれ - 34二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:43:35
トリガーは予告番組見た感じだとブレイクしてなくても倍率UPできる代わりにブレイク時でも20%しか上がってなかったから、裏強攻にも使えるかは微妙そうだし何でもトリガーで良いやにはならなそう
アタッカーと比べて実装数が少ないからそうそう上位互換じみたキャラは出ないと思う - 35二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:43:53
- 36二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:46:54
今引くなら1凸は欲しくなるよ
ブレイク力が全然違う
ライトも青衣も伸びしろはアタッカー依存だから初期限定レベルのシュエンとハルマサしか最適の相方がいないのはきついな - 37二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:49:14
すまん流石に限定キャラ一人くらいは合わせる想定ですわ、言葉足らずでごめんね
原神やスタレはこの時期にどんなアタッカーでもサポでエンコンキャリーできますなんてことなかったからそれに比べれば緩いよねってだけね
- 38二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:50:25
ぶっちゃけ今環境だとまあまあってラインの青衣は性能面だけで言えば絶対やめとけってライン
ライトアストラ辺りならともかくパーティから外れかけてるラインだし - 39二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:52:26
ハルマサがずっと危局の中の一体で接待されている関係でなんかずっと出番はある
ただやっぱ最後の輝き感は強い - 40二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:53:22
朱鳶パーティも青衣いれるよりニコアストラでエーテル染めしたほうが強いらしいしな
この2人の相性がいいだけで青衣が弱いわけでは無いけど外れる可能性も出てきてるから未来に期待はあり - 41二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:56:46
アストラ入れないほうが強いパーティなんてこのゲームに存在しねぇんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:58:37
- 43二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:04:15
危局は毎回電気バフ付き強攻向け戦略あるからね
弱点ない時もここで使ってねという接待はされてる
逆に朱鳶はエーテル弱点こそそこそこ来るけどエーテルバフをもらったことはなかったり
式輿は実装されてるキャラのド接待だから氷・炎キャラの実装時期の今はほぼこないね
- 44二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:06:09
ハルマサで組むなら青衣相方はしばらく変わらなそう
青衣1体引けば雷弱点はハルマサと組んでしばらくは行けるって意味ではコスパは良いんじゃない? - 45二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:13:10
推定裏撃破のトリガーが来てもハルマサなら前張って戦えるとは思う
朱鳶はデシベル稼ぎ以外で前に出したくないからトリガー来ても青パイやね - 46二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:43:00
この運び屋達便利過ぎないか
- 47二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:24:34
現状ブレイクしてから殴る編成が超下火な上にアンビーたちが独自路線にいってるから新構築にもお呼びじゃないから青衣はまじで出番がもうない・・・
次にまたブレイク接待が始まるころにはどれぐらい時間が必要なのだろう
そのころに出る新キャラはどれぐらいインフレしてるのか - 48二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:38:02
ブレイクはキャラよりシステムでテコ入れして欲しいのよね
この前ブレイクして連携スキル回したらもうブレイク時間終わってて訳がわからなかったよ - 49二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:49:56
悠真の育成度合いによるのでは
表運用できるよう育ててるならトリガーでよさそうだけど基本は表撃破の青衣のがいいと思う
トリガーのが強いとはいえ青衣とは表裏で住み分けしてる
でも今後も悠真で極めていくつもりなら未来考えるとトリガーがいいのか…? - 50二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:58:46
悠真使うなら青衣トリガー両採用もアリだと思う
特殊スキルに依存してないからブレイク回数多ければ多いほど良いし電気染めにできるから感電も狙える - 51二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:38:29
青衣はアタッカービルドでトリガーと組むと悪いことできそう
ジェーン以降の無敵や中断耐性押し付けキャラと違って綺麗な立ち回りが求められるキャラだから、アクションとしては楽しいんじゃないかと思う - 52二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:44:01
- 53二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:15:26
バーニスの唯一性は無くなるだろうけど11号イヴリン未所持とかなら炎要員としての需要あるんじゃない?
- 54二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:44:06
2人居れば火耐性にはビビアンを出せるしエーテル耐性にはバーニス出せるやん
- 55二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:11:34
せっかくゲーム的にも魅力的なボンプが揃ってるんだしボンプまで連携したボーナスほしいよね
ブレイク時に強攻で殴ってると解除までの時間が延長されるとか
イヴリンみたいなスイッチして殴るのが強みみたいなのはブレイク解除時間据え置きみたいにしていいからさ