緋村抜刀斎…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:27:37

    最強言うけど抜刀斎と互角くらいのが割といたみたいだしなぁ
    新選組も斉藤含め2,3人はいたろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:34:19

    何より容赦の無さが良かったよね
    うふふ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:35:34

    >>2

    脇差しが刺さってますよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:36:49

    幕末は魔境だからね
    そりゃ脳焼かれ続けてる奴も多いわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:54:33

    もちろん強いんだけど、強さよりミッション成功率で名を上げたタイプだしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:56:28

    間違いなく最強格だけど永倉斎藤コンビ同時だと流石に厳しそうだがタイマンしかしなかったんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:57:48

    追っ手をひとりでぶち殺しつつ要人を守るのが出来るやつはそういないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:10:03

    新選組が毎度毎度集団でかかってるのに全然殺せないしターゲットも守り切られてるならそりゃ最強扱いにもなろうってものよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:17:32

    北海道編で永倉が剣心の神速より速い縮地の二歩手前を抑えてたからね
    奥義修得前ならタイマンで勝てないだろとは思った

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:26:37

    >>9

    宗次郎の感情欠落が今どうなってるかによるな

    感情の動きがあるなら剣心は縮地の一歩手前にも先読みで対処できるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:34:28

    >>9

    土方沖田近藤とは戦ったけど決着つかなかったくらいだしそりゃ勝つのが難しいのは永倉も同じじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:39:00

    >>11

    一、二、三番隊の組長とは何度か戦ったって言ってるから永倉とも戦ったことはある

    その上で決着がつかなかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:24:29

    抜刀斎時代の剣心を知ってる人も結局ほとんどの人は暗殺者やってた頃の剣心の事は知らないっていう

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:27:40

    和月世界の幕末…聞いています
    最強は服部武雄だったと

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:32:23

    >>8

    複数人かけて1人に生き残られてるからな

    暗殺専門にしてもそりゃあ最強と思われるわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:34:56

    じゃあなんですか
    抜刀斎は俺がやるとか言って新選組いるのにタイマン選んでた斉藤さんが馬鹿って言いたいんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:37:59

    >>16

    三番隊と一番隊しかいなくてもう総司が結核始まってたら一人で負っても仕方ないんじゃねぇかな…

    一番隊は達人とは行かないまでも結構強めの剣士揃いだったって話だけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:39:47

    まあ一対多の方が強い剣客の方が稀なんだからいいようにやられるのは仕方ないよねとは思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:40:35

    >>16

    せめてあそこから逃げられないように取り囲むくらいできたろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:46:46

    >>19

    雑魚が包囲したところで斬り捨てられて突破される

    その上劇中で剣心より速いキャラは宗次郎しか出てない=幕末最速はおそらく剣心

    更に剣心はピョンピョン気軽に2mくらいジャンプするんで家屋の屋根を高速で飛び移りながら逃走されたら打つ手がない

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:48:06

    >>20

    あの夢見てた時の剣心はもう遊撃剣士の頃だから

    志士の皆様逃がせたら殺し合い続ける必要全くないからね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:50:17

    >>20

    新選組ってネームド以外そんな雑魚だっけ…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:58:28

    >>22

    剣心とモブ新選組の戦闘シーンが把握してる限りキネマ版しかないんで本編でもそうなのかは断言できないが

    まぁ、蹴散らされてたよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:19:32

    >>4

    いつだって幕末志士達の若い命は真っ赤に燃えているのでござるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:25:04

    >>23

    直接の戦闘シーンはないけど剣心の足元に新選組隊士の屍が何人も転がってるコマは本編にもあったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:46:14

    >>20

    本気出したら2メートルどころじゃないからな

    幅跳び失敗した操殿を抱えて復帰ジャンプしたときもかなり跳んでたし弥彦の見立てじゃ爆風に合わせれば飛翔の蝙也の頭上も取れるらしいから普通に10メートルくらいは跳べるんじゃないか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:54:31

    >>26

    じゃあ尚更モブ隊士じゃ逃走する剣心を止めるなんて更々無理だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:17:44

    結局は鳥羽伏見等の戦場で、新選組は最新鋭兵器の的になってボコられるのみだったのに対して、
    抜刀斎は味方の援護射撃のお陰もあって存分に無双できたから
    目に見える戦果が桁違いなのが大きい

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:15:23

    >>3

    両手にも刀ぶっささってるな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:16:51

    人斬り時代の抜刀斎と遊撃剣士時代の抜刀斎ってどっちが強いん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:27:37

    >>30

    普通に考えたら年齢も実戦経験も重ねてる遊撃剣士時代

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:31:58

    >>30

    遊撃剣士時代じゃね

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:56:40

    なんか唐突に強者論争に降って湧いた人

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:00:34

    公式で抜刀斎時代と互角なのは斎藤、そこから転じて新選組上位3名くらいも同格
    続いて知名度が低そうな志々雄で合計4名と、新選組とかについて調べていた剣客兵器が記述なしにした程度には
    当時ドマイナーな服部先生を除けばギリギリ最強名乗ってもいいとは思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:03:29

    幕末最強の男じゃなくて、最強の維新志士みたいな肩書じゃなかったっけ?
    実際るろ剣だと維新志士側にはあまりネームド強者が出てないから、維新志士側では多分最強

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:04:25

    >>26

    よく、龍槌閃食らって平気な顔してるから雷十太のタフネスが左之助以上っての見るけど、滞空時間考えると高さが全然違うんだよなこの時と

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:04:50

    皆格ゲーしてるのに剣心だけスマブラみたいなジャンプしてるからズルい

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:34:57

    最年少、最軽量(最も小柄)、最速

    死ぬほど立ち回りが上手かったとしか考えられない

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:39:48

    明治剣客浪漫譚が没になってたら、明治剣客恋愛譚になってたらしいじゃん

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:47:49

    >>1

    勝利条件があるのも原因だと思う

    剣心殺せても要人の殺 害に失敗したら新撰組の負けだから、剣心を殺せる実力=剣心より強いにならない

    最悪剣心が殺されても要人が逃げればいいからね

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:50:11

    >>33

    過去の人だから増し増しになってるかと思いきや大体史実通りってね

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:52:19

    (利用しやすさも含めて)最強

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:12:52

    最強かどうかの実際の真偽なんて戦ってるところを直接に目にしないと分かんないし功績並べていくと幕末最強は抜刀斎って感じじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています