ここだけ怪異がある街

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:56:15

    この街は怪事件の多い街

    自分が遭遇した怪異について語ったり

    怪異をなんとかするために協力したり

    怪異を攻略したりしましょう


    ※注意

    ・キャラは特殊な能力のない人間でお願いします

    (後から魔術を覚えたり人間じゃなくなったりするかも)

    ・全体に影響があることをする場合は周りに確認してからにしてください

    ・過度なエログロはやめてください

    ・荒らしには反応せず通報をお願いします

    ・次スレは>>190の人が立ててください

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:14:50

    みんなこの街の七不思議は知ってる?

    1.存在しない存在
    2.異世界へ行く方法
    3.秘密の怪異研究
    4.雨傘さん
    5.快速電車が向かう先
    6.出現する異形
    7.人類進化試験

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:18:57

    雨傘さんって七不思議で最も危険って言われてるけどなんで?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:27:54

    >>3

    雨傘さんのヤバイところ

    1.遭遇するタイプの怪異

    2.対処法が不明

    3.異空間に飛ばされるため周りの助けが期待できない

    4.雨が降っている場所ならどこにでもワープできる

    (雨が降っている日しか出てこない)

    5.雨が降っていないところにも入ってくる

    6.雨傘さんの近くは周りの物が降る

    7.雨傘さんには人間以上の知能がある


    つまり頭が傘のやつに目をつけられたらアウトってわけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:30:43

    秘密の怪異研究に出てくるやつらって
    この街の七不思議も調べてるのかな?
    この街にいるなら最高の研究対象だけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:39:49

    肝試しイェーイ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:52:13

    >>6

    肝試しイぇ一イ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:56:00

    >>6 >>7

    うわーまた肝試ししに街に来たやつらだ

    ポイ捨てとか喧嘩とかするから嫌なんだよなー

    正直怪異より実害あるんだよなー

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:57:21

    ある配信やってる奴の配信見てるんだけどさ、なんかそいつ異世界行く方法試すとか言ってて気になったから見てたんだけど途中から映像がだんだん乱れてきて、乱れが治ったと思ったら配信やってる奴いなくなってたんだよね…まじで異世界行ったのかな。ちなみに今もライブで続いてる。あれ?なんか配信で鈴の音が聞こえるんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:01:21

    >>9

    どのチャンネルか教えて

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:05:13

    ダレ?ダレ?そこにいるのはダレ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:13:11

    皆さんは「しじま駅」ってご存知ですか?
    私は今「しじま駅」にいます
    早く家に帰りたいのですが誰か助けいただけないでしょうか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:08:27

    >>12

    もしかして快速電車乗ってた?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:12:28

    >>11

    ここにいるのは私ですが……

    そういう貴方こそ何方ですか?

    【訝しげな表情で路地の暗闇に問いかける】

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:56:20

    >>12

    きさらぎ駅、みたいなもんかね

    周りの景色とかわかる?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:59:30

    >>13

    はい

    快速電車に乗っていて

    気がついたらしじま駅にいたという感じです


    >>15

    人が全くいないこと以外は普通です

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:07:57

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:08:23

    >>16

    駅の外の景色はわかるか?

    都会か、郊外か、田舎か、みたいな


    あとはアレだ線路図は?

    線路図があれば、どこの路線とかわかるだろう

    こっちも「しじま駅」で検索してみる

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:11:03

    >>18

    駅の外は都会とも田舎ともいえない感じです

    路線図は駅内には無さそうです

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:33:06

    >>19

    路線図がない? そりゃおかしいな

    運行してるなら絶対あるもんだぞ


    パンフレットみたいなのはあるか?

    駅看板は?


    (メタ:しじま駅はネットで調べたらでてきますか?)

  • 21925/03/10(月) 20:35:31

    >>10

    え〜っと、教えるつもりはないっすね。鈴の音が家の周りで鳴り出したから襖に隠れてるんだけど、多分配信見てたから怪異が寄ってきた可能性がある。とりあえず襖の四隅に塩持ったんだけど、こっからどうすれば良い?ちなひとりかくれんぼの経験から塩水も持ってきた

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:37:29

    しじま駅の隣は「さざめき」「おとなし」らしいです

    >>20

    四十万駅が出てくると思いますが「しじま駅」の情報は出ません

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:47:43

    >>22

    賑やかなのと、静かなほうか

    ……位置情報って確認できるか?

    詳しい位置がわかるなら、親族か友人に連絡して迎えに来てもらえるだろうし


    ダメなら、きさらぎみたいに線路を辿るしかない気がするな。もし辿るなら来た方からだが、自分がどっちから来たかわかるか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:47:48

    シャワーから43.7度のお湯しか出ない時は、シャワーヘッドを西に3秒向けたあと、ドライヤーの冷風を2秒当てる。を14回繰り返してください。それでも駄目だった場合はシャワーヘッドを取り外して北枕の下に引いてください。3日後に再び試しても駄目なら、貴方の姉弟は既に死亡している可能性が高いです。

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:51:35

    >>21

    気づかれないようにするしか無いんじゃね

    とりあえず塩水口に含んで朝まで待ってみたら?

    あとは祓詞を脳内で唱えてみるとか

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:55:07

    >>23

    位置情報の確認は出来ませんでした

    とりあえず「さざめき」を目指します

    何かあったら連絡します

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:55:24

    『ミソシル様』…『ダッシュデブ』…『鬼蟲』…『さわっちゃったねぇ』…
    ぬぅ、我ながらよく生きていたな

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:55:52

    >>25

    般若心経なら大体唱えられるんだけどなぁ…祓詞は唱えたことないからちんぷんかんぷん…とりあえず塩水口に含んで耐えてみる。あとなんかでかい刃物引き摺る音聞こえる。少し遠目だけど家の中なのは確か

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:01:27

    >>26

    はいよ、気をつけてな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:05:37

    >>28

    手元の板は何のためにあると思ってんだ

    調べりゃふりがな付きででてくるよ


    しかし刃物か

    引きずるってことは大鉈的な何かかね

    とりあえず今は音をたてない、外に出ないを徹底しろよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:35:19

    >>30

    出てきたわ、ありがとう。


    なんかどぉ〜こ〜ぉぉ…?みたいな感じの女の声が聞こえるわ。これって塩効いてるってことなのかな?

    とりあえず物音立てない動かないを徹底しようと思います。あと天井にお札貼ってあるんだけどこれも効いてるのかな?なんか文字のところが真っ黒に染まってて読めないんだけど。

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:20:30

    >>31

    探ってるってことは気づいてないってことだろうから効いてんじゃね

    札が黒ずんでるのは気になるな

    その札って最近貼ったばかり?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:11:38

    >>32

    なんとか怪異さんには帰ってもらえたわ、見つかりかけたから祓詞唱えたらいつのまにか消えました。

    うち、祖母が亡くなってそのまま家引き継いで使ってるんで分からないですね〜…ちなみに今は屋根裏調べてます。なんかお札関係の何かないか探してます

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:31:49

    >>33

    まだ何か潜んでるかもしれんから気をつけろよ

    屋根裏って滅多に掃除しないから溜まりやすいんだ。怪異以外にも埃とか虫とか

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:51:07

    >>34

    え〜っと、文字のところが真っ黒になってるお札の束と数枚の黒くなってないお札見つけたんだけど襖の黒くなってるやつと張り替えたほうがいいかな?それともこういうのは素人がやらないほうがいい?あと水晶かなんかの数珠見つけた。

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:15:19

    >>35

    いや、張り替え自体は素人でもできるはずだ

    とりあえず黒くなってる札は袋か何かにまとめて、明日にでもお焚き上げしてもらえ


    玄関に貼ってないってことは厄除守護の護符だろうから、張り替えて余った分は霊がでたとこ中心に貼るといいぞ


    数珠はつけとけ。水晶造りなら厄除け効果がある

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:36:48

    >>2

    存在しない存在っていうのが気になるんだが

    誰か知ってる人教えてくれないか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:39:01

    >>37

    言葉の通り存在するはずのない人やあるはずのない物が現れるってやつのことだ

    最近だと名簿に存在しない生徒とかだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:42:51

    >>38

    つまりそれは名前の通り

    "存在しない存在"ってことか

    概念的な感じなのかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:46:49

    >>39

    詳しくは分からねえ

    だが「存在しない存在」異世界から来ているって説をよく聞く

    ちょうど七不思議に異世界に迷い込む話が2つ

    雨傘さんを含めれば3つあるからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:57:14

    異世界に行った知り合いが二人いて俺も異世界に入り込んだことあるんだけど、ものの見事に話が噛み合わなかった。行く方法も異世界の内容も全然違ったから、ひょっとしたらこの街色んな世界と通じてるのかもしれん。

  • 423525/03/11(火) 18:01:42

    えっと、もっとお札ないかと思って屋根裏探索してたら動物の大腿骨?を見つけたんだけどさ、妙に新しい骨なんだけどどうすればいいか情報求む…ワンチャン人骨かもしれん

  • 433625/03/11(火) 18:05:43

    >>42

    警察に通報しろ

    こればっかりは医者でもない素人が見たってわからんし、人骨の可能性があるならなおさらだ


    屋根裏の掃除をしていたら見つけたとか言えば信じてくれるさ。数珠は身につけて、札は押入れに置いておけばいい

  • 443525/03/11(火) 18:41:46

    >>43

    とりあえず通報して事情聴取終わりました。骨だけ回収してもらってお帰りいただきました。

  • 453625/03/11(火) 18:45:52

    >>44

    えい、お疲れ

    こっからどうするかは決めたのか?

  • 463525/03/11(火) 18:48:36

    >>45

    とりあえずお札貼り直して様子見かな〜、とは思ってる。また怪異が来たらお祓いしてもらってこの家売ろうかなと思ってたりもする

  • 473625/03/11(火) 18:58:15

    >>46

    まぁ、そうするのが良いだろうな

    多分、ひとりかくれんぼや心霊動画は呼水で

    元々 家自体が厄ネタっぽいし (骨とか札とか)


    とりあえずお前さんもお祓い受けとけよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:24:49

    そういや1ヶ月くらい前から家でドタドタって足音が聞こえるんだが、誰か原因分かる人いる?
    主に足音が聞こえる場所
    ・自室
    ・水回り
    ・廊下
    聞こえる時間帯
    20:00〜4:00
    家:事故物件ではない
    今の所の対策:足音のする場所に札を貼る

    毎晩聞こえるからそろそろ病みそう…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:31:28

    >>48

    事故物件でないというなら

    その部屋の位置がおかしいんじゃないか?


    例えば、霊道に重なってるとか

    鬼門の方角にあるとか

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:33:29

    >>49

    一つ思い当たることがあるとするなら、家の近くに

    霊園があることぐらいですかね…

  • 513525/03/11(火) 21:36:46

    >>47

    え〜、買い物行って帰ってきたんだが、やっぱりここの家ダメかもしれん。さっきから囁き声と気配を感じる。とりま襖に隠れます。塩水口に含んでお経頭の中で唱えときます。

    >>50

    多分そこが原因かもしれない。引っ越すことをお勧め。ワイももう引っ越すことに決めました。

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:39:27

    >>50

    あー、近所に原因があるんじゃダメだね

    引っ越しな。もしくは実家

  • 533625/03/11(火) 21:41:43

    >>51

    そこはビジホか満喫に泊まれよ!

    何でわざわざ巣に突撃してんだ!?


    ……まあ入っちまったもんはしょうがねえや

    落ち着いたら近場の寺か神社に駆け込んでお祓い受けてこいよマジで

  • 543525/03/11(火) 21:44:23

    >>53

    金欠のワイに漫喫に泊まれというのか…まぁともかく近場の寺…と言っても一キロくらい先だけど明日行ってきます。

    …なんかべちゃ、べちゃ、って音が近くでするんだけどこれ大丈夫かな?お札張り替えたし塩ももっかい盛ったんだけど。

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:44:45

    ほんと最近物騒だよな
    南亀島神社のお守りでも買いに行くか
    あそこのお守りを持ってれば神様が守ってくれるって死んだ爺ちゃんが言ってたし

  • 563625/03/11(火) 21:49:42

    >>54

    死ぬよりゃ安いだろ

    音の方はわからん

    外出してる時から聞こえてたか?

  • 573525/03/11(火) 21:52:40

    >>56

    いや、まだ少し明るかったからか分からないけどなってなかったちょっと待ってみぃつけたぁって言ってるんだけどこれバレたパターン!?待って!?どうしよこれ!?

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:58:26

    >>52

    そうですね引越しも考えてみます

  • 593625/03/11(火) 22:01:19

    >>57

    声がした方の反対から出ろ!!

    出たら一目散に外を目指してチャリでも何でも使って寺まで突っ走れ!!

    塩か札持ってるならぶちまけろ!

  • 603525/03/11(火) 22:51:36

    >>59

    …とりあえずお寺に着きました…お札自分の体に貼ってそぉっと出たらなんとかいけました…今日はお寺でお祓いしてもらってからお寺に泊まろうと思います。

  • 613625/03/12(水) 06:36:12

    >>60

    おう、よく頑張ったな

    精進料理食って英気養ってこい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています