- 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:16:42
魔男のイチを語る総合スレです。
以下注意事項を守って楽しく語りましょう。
※注意
・早バレ話題禁止
・posネタは(リーク情報の為)禁止
・他作品sageを含め他作品の話題は極力禁止
・掲載順の話禁止
・公式以外の動画、二次創作作品、個人アカウントの貼り付け禁止
荒らしは無視してください
次スレは>>190の方にお願いします。
立てられない場合は宣言し、立てられる方がお願いします。
- 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:17:20
- 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:41:15
立て乙
- 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:49:15
あんなカッコいい啖呵切りつつ契約結んだのにそれはそれとして自分が死ぬから泣いてるのほんとデスカラス様
- 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:01:48
保守がてら
バクガミ(国)そのもののモチーフはやっぱりブータンとして、建物とかのモチーフは台湾の九份かな?
それで思ったんだけど、バクガミ(魔法)の能力、少しアヘン的なものが関係してない?眠りとアヘンの関係性、アヘンの副作用に惰眠があることくらいだけど - 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:02:50
よく見たらバクガミ様めちゃくちゃデッカいのね
中に人が居るだけはあるというかこれ魔法的な異空間じゃなくて物理的にバグガミ様ハウスを内部に構築してるのか… - 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:07:49
イチ→親に捨てられた孤児
デスカラス→弟が死亡
クムギ→親や推定姉に「ダメダメね」
ゴクラクにはどんな過去があるんだろう? - 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:18:05
- 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:43:52
今回の表紙になってるメインキャラはみんな「家族」を失っていたり放逐されたりしているから、
魔男のイチ自体のテーマも「家族」なのかな?とは思ったな - 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:51:11
入間くんの当たり判定がデカいにしてもまぁ凄いわ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:15:26
待って待って待って待って最新話で凄い好みの子出てきたんですが
信仰、崇拝してるレベルで特定の人物に執着してたり忠誠誓ってる系キャラが大好きなんだけどとんだ火の玉どストレート喰らったんですが
えーーーーーんはよ詳細ほしいーーーーー!!! - 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:51:49
マジでここ最近の2キャラは刺さる人には刺さるキャラ造形で来たなって感じだわ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:59:25
- 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:21:16
立て乙です
どんな結末になるかワクワクしてる - 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:22:43
- 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:33:25
- 17二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:48:13
電子派だけどシール目的で紙のジャンプ買ってしまった
シールハガキサイズを想像してたら雑誌サイズだったのでちょっと得した気分 - 18二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:53:01
バクガミ“鉱山”で「地底の底で苦しんでた~」だから鉱山病とか出てくるのかな?
気管支とかやられるような病なら眠らせてくれる魔法は救いになりそうだけど - 19二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:58:59
そいやウロロ
師弟契約の詳細知ってるんだな? - 20二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:03:20
イチの身体に魔法契約の印が刻まれてるわけだし
そのイチに取り付くウロロが契約内容を解析していてもおかしくは無いとは思う - 21二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:26:28
今週はずいぶん大ゴマが多いな
- 22二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 03:44:40
- 23二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:48:34
新キャラとイチくんとの濃密な絡みをまってるぞ
もっとイケメンがそろえば嬉しい - 24二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:51:44
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:41:10
良くない話題で他の作品出すのも手抜き呼ばわりするのもダメよ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:45:37
バクガミ様見返したらクソデカいな
バクガミ編は最終的に国一つを巻き込む大事件になるのだろうか - 27二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:50:43
最終的に何でもできるデスカラスちゃんがバグガミ喪失のフォローをする羽目になりそう
と言うかあの人は現場仕事であれば戦闘以外もそつなくこなせるしレベルが高すぎる - 28二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:07:26
別作品ではこの辺で文化祭編やってたしイチの方もデカい山場が来そう
- 29二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:45:57
案内してくれた人にも目の周りに▲あるしゴクラクも元々はバクガミに仕えてたんかな
- 30二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:32:01
他の住人はマークついてないし神官だったっぽいな
- 31二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:34:38
▲はメイクなのかな?タトゥー的なもので消せなかったり?
- 32二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:52:12
まあクソさを知るには近づく必要があるからな
元々は他の住民たちと同じく信仰してたけど、何かキッカケがあってクソ野郎だと知った感じかな - 33二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:24:41
シール欲しくて紙でもジャンプ買っちゃったわ
巻頭だしね
買って良かった - 34二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:09:58
今回の冒頭でも深淵の魔女デスカラスの称号が「現代最強」となっているので、
やっぱりデスカラスちゃんはあくまで「当代の世界最強」であって「古今東西で史上最強」ではないということかしら - 35二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 04:05:59
案外デスカラスの師匠や恩師が反則レベルの歴代最強魔女だった(過去形)とかだったりしてな
- 36二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 06:24:01
反世界魔法にビビりまくってたウロロ
反世界魔法を崇拝してるバクガミ様の中の奴
バクガミ様の中の奴が魔法なのか人間なのか定かではないけど魔法で反世界魔法の捉え方が違うのが面白い - 37二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:14:33
対峙したら名乗り合うのが普通みたいなのになんで反世界は名乗り返してくれなかったんだろうな
反世界の能力は不明扱いだから変滅の魔法って訳でもなさそうだし
信奉者ですら人間側が付けた「反世界」呼びしてるし - 38二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:30:14
基本的に魔法は自分から習得方法開示してくるのに反世界はそれすらやらないんだよね
メッチャ胡散臭いとはいえジキシローネの予言を信じるなら未習得魔法だと考えられるので、
「既に誰かに習得されていて操られているor誰かの肉体を操っている」という可能性もない筈
「神の魔法」と言うだけあって「王の魔法」のウロロに輪をかけて反則じみていると思う - 39二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:48:34
- 40二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:18:21
表紙が良くて今更ながらに読んでみたけど面白いな
カラーページで大まかなあらすじ教えてくれたから物語の流れも掴めて取っつきやすかった - 41二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:32:13
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:15:54
ちょうど新章始まって読みやすいと思うのでぜひ楽しんで
- 43二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:42:40
ゴクラクは仲間になるとして、レギュラーキャラになるのかね
- 44二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:24:31
今後のストーリー的にイチと同性で同年代…かは謎だが
そういうレギュラーキャラいた方が話がまわしやすそうな気はする - 45二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:30:06
カラー見開き見てレギュラーになるんだろうって確信した
危険人物だからデスカラスが監視する名目で仲間入りしてもらっていいんじゃないか
個人的にはイチの生贄になる予言やデスカラスとの師弟契約を知ったゴクラクの反応が見たい - 46二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:33:45
- 47二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:03:50
確かに入間の方も誰かしらと組んだ時はスリーマンセルが多くなりがちだな
- 48二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:07:48
新章で軌道に乗ったらデスカラスが一旦別行動になる可能性はある
デスカラスが強すぎてイチの近くにいると物語に緊迫感が出ないし - 49二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:09:43
一回イチクムギの二人でなんかやってほしい
- 50二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:42:39
- 51二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:02:19
イチとクムギの日常見たいね
魔女会議のときにご飯作るイチとそれ入れちゃうの!?してるクムギみたいなのとか、イチの朝食?を美味しそうに見てるクムギとか…なんか食べ物ばっかりやな - 52二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:27:16
イチの作った料理をクムギが食べて、「おいしーいっ♪♪」って言うのをキラキラな目で見てるイチも良き・・・
- 53二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:29:21
野生味最強 ITHI'Sキッチン
今回の隠し味は蜘蛛です - 54二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:42:02
来週になったら判明するかもだけどバクガミの中のヤツの性別って結局どっちなんだろうな
- 55二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 07:49:19
魔法ならもしかしたら性別ないかも
- 56二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:39:13
イチもデスカラスもゴクラクもアジア系(大雑把)に関係してるけど確かクムギだけは違かったよなと1巻見返したら、洋風な両親や服装以上に幼少期クムギがいる部屋の大きさにびっくりした
それぞれにカーテンが付いた成人男性サイズの窓が最低4つある部屋って滅茶苦茶豪邸なのでは? - 57二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:11:21
- 58二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:34:21
メインで組んで動きそうなのがイチ・デスカラス・クムギ・ゴクラクの4人しかいない段階でキャラ多すぎ不安は流石に気が早すぎない?
ウロロなんて別に仲間でも何でもないしたまに出てきて煽ってくるゲロ雑巾みたいなもんだから出番の調整も容易かろう - 59二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:50:00
- 60二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:01:17
力ずくだとしても男は元々魔力ないんだから習得条件満たしても無駄でしょ
- 61二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 04:22:05
- 62二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:58:17
問題が根深くて思ったより長編になりそうだな
- 63二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:03:16
活躍するキャラ比率女性が多くなりそうな設定でメインパーティ男男女は難しいし(役割的にも)
男女22に落ち着くのがちょうど良いのでは
メインカラーや性格、ポジションもバラけてるのはその為かなと
個人的にはゴクラクいいキャラしてると思うからレギュラー化してほしい - 64二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:31:31
- 65二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:44:09
ゴクラクが仲間になるのは話的に確実だろうけど
レギュラー入りになるのは身も蓋もないがアンケしだいだと思ってたわ
だからゴクラクを良いキャラだと思った人はアンケやファンレターに書けば良いと思う
アンケも何も最初からレギュラー入りだが?という場合もたぶん出していて損は無い - 66二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:47:25
なんとなくだけど長期連載になるとしたら
男の魔法使いが普通に出るようになりそう - 67二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:09:56
- 68二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:12:55
へえウロロって4本腕だったんだ
卑怯者め - 69二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:18:10
1巻の巻末おまけと合わせて見ると羽4枚、鳥の足が胴体の真ん中から生えてて
人間のような手足も別にあるっていうなかなか恐ろしくて気味の悪いよい異形デザインなんだよな
普段の簡略ウロロでは見る影もないが… - 70二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:24:42
ウロロは宿儺ルートにいくのかうしおとらルートに行くのか
どっちに転んでも美味しい - 71二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 03:46:11
- 72二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 07:30:15
イチのウロロフォーム、魔法特化だけでなく魔女の魔法も受け付けないとかあってもいいんじゃないかと思ってる
- 73二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:22:14
ランスマンも複数羽の天使みたいな姿だしウロロも元は神の魔法だったりするのかなとか考えてたら、進学校の落ちこぼれだった奴がお馬鹿な学校のトップになってイキってる脳内イメージが浮かんできてちょっと笑った
- 74二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:51:04
現状ウロロ特化がそんなに強くないというか使いにくいんだよな
せっかくの変身フォームもあるんだし特化魔法以外にもあの姿なら空を飛べるぐらいあってもいい - 75二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:07:13
魔神って感じがする
- 76二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:10:26
ウロロの魔法についてはパワーアップイベントあると思うんだよな
そこで>>70のいうどっちのルートいくのかわかるのかと
- 77二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:11:28
ウロロ特化はイチ本人の成長で使用回数増えていくと思ってる
予言内容的にかなり重要そうなウロロがこのままってのは流石に無いだろうというメタ予想だけど - 78二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:09:03
掲載順良すぎないか?
- 79二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:41:22
- 80二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:29:41
新キャラの姫様めっちゃ……良くない……?
- 81二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:37:42
相変わらずキャラデザが良すぎるぞ
- 82二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:18:18
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:23:10
姫様は名前的にもゴクラクと関係ありそう
幼馴染か兄妹か… - 84二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:58:30
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:01:52
バクガミ自体は悪くない派ちらほら見かけるけど良くてもせいぜいキノコ君(無自覚な悪)レペルでは?
- 86二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:08:51
感想スレその2あった方がいいだろうか
需要あるなら立てるけど - 87二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:27:47
まだ昼だし建てても良い気はする
- 88二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:46:31
- 89二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:46:50
- 90二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:29:32
- 918925/03/17(月) 13:37:53
- 92二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:45:11
地味に名前と名字の順番が判明したな
バクガミ国だけかもしれないけど同じだとしたらトゲアイスは名字か - 93二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:22:42
無料1巻読んだけどすごいね
モブとネームドの明確なデザインの差と手数
宇佐崎しろ先生素晴らしい作画センスしてらっしゃる - 94二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:22:38
- 95二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:40:02
正式に判明したら受け入れるけどそれまではトゲアイスが名前だと思いたい…
- 96二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:48:33
最近年取って理解力と記憶力が低下してきたんだけど、イチは読みやすい気がする
- 97二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:38:31
魔法が便利すぎるとストーリー大変そうだなと思ったが今の所セーフだな。
特に分析や告解使えばバクガミの事分かりそうだけど……
・10年前に調査したきり、なので当時はシラベドンナ様居なかった(分析がなかった)可能性がある。
・イチに+ウロロで使わせても良いけど3日寝るから分析の開示は3日後になるし告解は(反世界みたいに)抵抗される可能性がある。 - 98二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:53:04
イチとゴクラクは基本的に殴り合いしか出来ないので魔法を便利には使えない
デスカラスちゃんやクムギは政治とか世間体に縛られてるので好き勝手は出来ない
後々はともかく現段階だと魔法チートで解決!にはならない構図になってると思う - 99二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:26:55
原作の西修先生が見開きや大コマを積極的に入れてくる人だから情報詰め込みまくるって感じはあまりしないのよね
あと出したキャラはなるべく活かすスタイルなのと特徴的な名前も一役買っているかも…? 何はともあれ一般受けも狙えるファンタジーものはありがたいものだ
- 100二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:48:43
とにかく話の筋が明快だからねこの漫画
今回も突き詰めると「幸福の国に哀しき過去…」と「押すなよ!絶対押すなよ!(フリ)」という具合だけど、
そんなシンプルなお話を画力と演出でこれでもかと魅せてくる上に展開も早いので実に読み心地がいい - 101二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:09:26
人の名前も含めて世界観の全容はまだ見せてないけど、
ナタリーの人口だけでも300万だし街並みを見ても概ね近代クラスの水準にはなりそう - 102二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:12:44
コミック版ではナタリーの人口は30万人に修正されてる
- 103二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:51:30
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:23:37
そこに物理的に突っ込んでいくデスカラス様
- 105二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 04:16:17
- 106二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:41:40
- 107二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:48:20
バクガミは誰にも習得されてないからそもそも誰も名前を知らないぞ
- 108二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:12:11
- 109二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:42:30
ウロロ特化の雷狐と通常発動の氷鮫って出てきてないよね??
ウロロ特化での威力の違いもっと見てみたいから楽しみだな - 110二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:53:31
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:56:53
- 112二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:03:00
- 113二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:07:20
ジキシローネなんかは意思のない人間に習得させることで絶対に共有できない状況作ってるからめんどくさい
- 114二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:18:00
めちゃデカくて強固な繭の檻になるか、通常状態で作れる繭の檻が一個だと仮定すると一瞬で大量に生成できるとか?
- 115二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:55:28
街ひとつ分の大きな糸の檻作って外からの攻撃を防ぐとかありそう
- 116二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:56:16
バクガミ編でクムギちゃんはなにか活躍できるだろうか
- 117二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 03:01:45
- 118二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:32:34
クムギちゃん今までの印象からすると派手な立ち回りはあんまり出来なさそうだけど、
この漫画は魔法に対して意外な勝ち筋を設定しやすいから出番が無さそうかと言うとそうとも言い切れないのが絶妙だと思う - 119二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:32:19
「サンデー×ジャンプ×チャンピオン×マガジン4大少年マンガ誌編集長トークセッション」に参加してきました。
「サンデー×ジャンプ×チャンピオン×マガジン4大少年マンガ誌編集長トークセッション」に参加してきました。 : 雑食商店街3373番地サンデー、ジャンプ、チャンピオン、マガジン。四大週刊少年マンガ誌の編集長が一堂に会する激ヤバトークイベントが開催されると聞きつけ、この度参加してまいりました。マンガ感想文コンクールpresents「サンデー×ジャンプ×チャンピオン×マガジン4大少年マンガ誌編集長トmanganou.livedoor.blog上のブログが書き留めて下さってる編集長達のトークセッション、結構魔男のイチについても触れられてて面白かったよ。
- 120二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:02:13
破談しろで草
- 121二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:03:03
思えばあいつ自分の価値を最大限高める動きしてんのすげぇ質悪いな
- 122二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:38:31
予言の魔法は名乗り合う所か習得意思のない相手に強制習得させてるのクソ度高いよな
でもまぁ仮にも友好魔法だしジキシローネちゃん(人間)は精神世界で楽しくやってるのかもしれん - 123二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 03:00:11
今週号読み返してるけどやっぱり色々考えさせられるわ
悲しみ続けるのは良くないけどずっと泣くくらい大好きだったお母さんの死を全く悲しまなくなって良かったのかとか
国民の感情か記憶がおかしくなりはしたけど急激に発展したおかげで多くの人が餓死する事態は回避できただろうなとか - 124二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:21:49
バクガミって辛さを奪って代わりに幸福感を与えるだけで病気を癒やしたりする効果は無いんだよな…
病気の家族がいて辛い悲しいとかのパターンだったらどうなるんだろうか - 125二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:52:54
- 126二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:19:42
他のとこで尾田栄一郎原作!!って言い出すくらいには暴挙だからなあんなの
- 127二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:46:02
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:46:38
- 129二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:24:31
病気の家族のことを忘れるのと覚えてはいるけど看護しなくなるレベルでどうでもよくなるのどっちがマシだろうか
- 130二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:44:15
まあ中にいる反人類魔法は国民を皆殺しにしようとしているしなぁ…
あと悲しみがなくなるついでに悲しむ原因になった記憶もなくなってない?もしかしてドレスローザみたいなことになってるんじゃこれ - 131二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:35:07
バクガミ国の前のカガミ国も神由来の名前だったのかな