あにまん推しがマイナー過ぎて名前出すと本垢バレる部

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:20:14

    SNS上で名指しで推してる人が自分くらいしかいないからもう匿名掲示板でマトモに語ることすら出来ない者よ、集まれ
    ちなみに私の推しは原作完結済みだからもう新規供給すら望めないよ。泣くね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:36:07

    CV本渡楓スレで3人名前出したら一人は食いつき良くて一人は1人だけ知ってる人いてもう一人は全くの無反応だったよ
    ちなみに全員赤系髪型のアホ毛族主人公

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:37:32

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:41:28

    ノベライズで一冊分限りの登場だしその巻はコミカライズされてないから知名度低いしビジュも出てないしある程度マイナーキャラ推してる人が多い界隈なのに一年間住み着いて一人しか見かけたことなくて、終わり。

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:42:46

    >>2

    ちなみにそれぞれ

    ・IP動いてる

    ・サ終&プロジェクト終了(ポストのみ動く)

    ・ポストも含めて全くの音沙汰無し

    だよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:15:00

    前いた界隈の相互を久しぶりに見たらなんかずっと同じキャラを描いてた
    なんのキャラかと思って調べたらその相互はフォロワー100人以下の別絵師さんのオリキャラ推しててその子のFAをずっっっっと描いてる狂気のファンに進化してたのが判明した

    正直一次創作でそこまで推されるのめっちゃ羨ましいなって思った

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:18:40

    クソマイナーだけど名前出しただけでは身バレしない程度の推ししかいないな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:19:33

    マイナー作品&マイナーキャラのコンボだからフォロワー少ない雑魚アカウントでも身バレしそうで怖い
    検索しても好きって言ってる人ほぼ自分しかいない

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:24:56

    20年近く前に発売されたゲーム作品で供給が完全に途絶えてる…
    オンリーワンカプな上に推しカプの片方はグッズも存在しなくてつらい

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:57:31

    身バレするから推しの名前出すに出せないんだよね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:02:16

    身バレ+作者認知の二重奏くらってるからもう一生Xでしか語れない…
    やだ…推し作家にあにまん民ってバレたかない…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:02:18

    1つ1つにはまあまあファンがいる
    だが推し全部を並べるとその組み合わせは自分くらいという変な組み合わせになる
    だから垢内で推し全部をバラすことはしていない

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:06:47

    CV小野大輔さんの1話だけ登場してすぐ死んだあのキャラが好き
    ちょっと一話にしてはビジュと声が良すぎないですかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:08:11

    ガチマイナー推しあるある

    声優「は」メジャー
    なので同じCVのキャラを受動喫煙して生きながらえる

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:13:10

    数年前に展開休止(ほぼ終了)した企画のキャラで展開中はそこそこグッズも出て根強い人気があったけど今でも継続して絵描いてるのは自分ともう1~2人ぐらい
    そのうち一番有名だった人が最近描かないからキャラ名+今でも二次創作やってるで垢バレる可能性あるわ…
    最近ノーマークだったドラマCD版にガッツリ推しの台詞があることに気づいて狂喜した

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:09:17

    >>14

    同じ声優でもなかなか演じない系統のキャラだと通用しないんだよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:42:23

    日本発なのにアクティブユーザーのほとんどが中国人と韓国人で占められている自ジャンル
    きっとこれからバズって人口増えるに違いないから…!

    あにまんでレス検索したら数件見つけて感動したよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:24:37

    作者にも担当者にも感想を見られてる(いいねもらう)ので
    他の場所でも同じように語って作者たちが万一そこも見てたらと思うとね
    自意識過剰ではあるがあにまん民だとは確かにバレたくないな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:04:15

    日本語翻訳無しの海外コンテンツなんで語る時はいっつも翻訳サイト使ってま〜す!!
    日本人ファンがガチで殆ど見当たらないんで多分ジャンル名出したらすぐバレま〜す!

    たすけて…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:07:24

    いつも他人のふりして書き込んでるけど周りからしたら同一人物に見えるのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:53:08

    カプもマイナーだけどジャンル自体もマイナーだからたまにあにまんで作品名出してくれる人見かけると嬉しくなる
    でも自分からは話せない

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:57:47

    >>11

    おま俺 作者にpixivも見られてるしなんなら職場も知られてるしギリでバレてないのがあにまんだけどここでその作品の話すると周囲にバレてしまうから迂闊に話せん

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:43:47

    誇張や自惚れ抜きに推しについて一番呟いてるのも一番詳しいのも一番二次創作書いてるのも自分なのでマジでバレる
    こんなオンリーワンなりたくなかった……

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:14:13

    自カプ自分しか描いてない
    でも本当に好きで妄想めちゃくちゃ広がってしまうからついに支部でタグを作り漫画を描いてオンリーイベントにサークル参加したお
    頒布したところ少数ではあるけど「このカプええね」って言ってくれる人も表れて、「そうそうここ萌えるよね!」って共有できる人がいるのって嬉しい
    いまはまたイベントのために原稿やってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:18:38

    >>22

    職場知られてるってどういうことだ・・・?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:21:01

    Xの推し5人あげてタグとかうかつにできない

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 03:00:27

    >>25

    マイナー作品だと自然と作者も数少ないファンとの交流が増えていって最終的にほぼネッ友と変わらない距離感になることとか割とザラにあるんだ…

    なんなら今だとオフ会とかもあるし…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 03:07:59

    >>27

    はえ~そんなことが そりゃ身バレするな

    作者もファンと交流できるの嬉しいのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 04:02:07

    マイナージャンル故にオンリーイベに作者本人が降臨してエロ本含め全部もらわれていった恐怖

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 04:31:53

    この前Xで作品名パブサしたらまともに語ってるの俺しかいなくて泣いた
    いやまぁもう10年以上前の作品なんだけどね?
    二次創作しない人間だからその分語りをする頻度が多くて余計にポストが目立って仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 05:50:23

    あと作品がないのも辛いわ 何度検索しても自分の作品しか出てこない
    一度でいいから他の方が書いた解釈で読みたい

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:00:34

    >>2

    サクラ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:51:51

    推しの名前で検索すると俺の論文出てきちゃうのでTwitterをやらない
    これが令和の護身術です

  • 342425/03/11(火) 11:26:35

    >>24

    書き忘れたことあったので追記

    こんな状況なのでCP名はもちろんCPの片方の名前だけでもけっこう身バレしそうなんだ…気軽に語れないや匿名掲示板なのに

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:31:22

    滅茶苦茶好きなキャラが本筋じゃなくて関連作品のキャラでしかもけしてメジャーになれるタイプではないので名前出したらTwitterアカウントがもろ出しになる
    そいつの名前をpixivでタグ検索したら自分とあと一人二人位しか描いてない

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:33:29

    ジャンルはかなりデカいのにメインで推してるのが自分しかいない
    なんでや初期のイベントで草分けしてうきうきで他の人も出してくれるの待ってたのにオンリーワンのままなのなんでや

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:35:02

    本編でも商品でも完全に忘れ去られた伏線だが俺は今でも猫が好きなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:05:36

    既に別ジャンルに行ってるけどかつて好きなキャラの二次創作を精力的にやってた人が一人だけ居たらしい
    そして絵がうまかったので界隈内(作品自体がマイナーなので同じキャラが好きではなく同じ作品が好きな人たちの意味)でおそらく大人気だった
    自分は二次創作もSNSもあまりやらないタイプなので特定とは無縁だけど、だからこそその人と勘違いされそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:26:54

    声優ついてるキャラだとCVスレでこっそりダイマできるからまだマシ
    CVついてないキャラは…

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:52:08

    >>29

    「作者海外の人だからだから大丈夫だろWW」って余裕ぶっこいてたらわざわざ海渡ってこっち来られて詰んだオタクもいるのでサブカルオタクはある程度作者に認知されてるの覚悟で生きた方がいい

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:59:17

    というかキャラでも作品でも俺しか投稿してないタグが多すぎる
    おれは神絵師の描いたそのキャラが恒常的に見たいのに

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:41:18

    >>14

    唯一声着いた媒体がYouTubeアニメな上に推しの声優名も非公開だった俺は一体どうしたらいいんだ

    しかもアマチュア雇ってたのか正直あんま演技良くなかったし

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:14:00

    >>41

    おはタグ空き巣

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:19:10

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:19:48

    MUGENで適当に作ったら有志が改変してくれて嬉しかった

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:34:05

    >>32

    プレイしてた人そんなに見ないんだけどあにまんだとごくたまに名前見るんだよね

    ガチマイナーのもう一人特定出来たら成仏できる

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:16:09

    原作は打ち切りだし推しはサブキャラだし同担はいないしでもうどうしようも無い
    踊るしかない ぱーりない

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:26:38

    保守

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 03:55:49

    レス全部読んだけどそこまでマイナーなのか⋯
    リクと読了後の感想さえもらえればよっぽど知らないキャラや書きにくいシチュエーションじゃないかぎり手空いてる時に書くフリーの二次創作字書きやってるからみんなの推しも書きたい

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 04:51:53

    だいぶ前にお絵描きリクエストスレで推しに似たキャラ描いてもらったことあるのは秘密だ
    要素だけのリクなのに思った以上に推しに似ててびっくりした…宝にしてます

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 05:35:05

    誰もお前のことなんて気にしてないぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています