安珍がホモの嘘つきとか昔言われてたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:44:42

    結局型月ではどっちが悪いんだ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:45:20

    清姫

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:45:45

    清姫やろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:46:14

    清姫

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:46:24

    あくまで清姫視点しか無いため暫定だが清姫かなー

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:46:36

    嘘ついたのが事実なだけで客観的視点だと普通に安珍が被害者だが…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:47:34

    普通に考えて竜になって嘘ついた人を焼くのは論外だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:47:46

    諸説あるけど今出てる情報だとその気のない相手に清姫が一方的に迫っただけなので……

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:47:58

    ホモが嘘ついて逃げたからと言って焼き殺す理由にはならんだろ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:48:25

    安珍からすりゃ年端もいかない少女が唐突に夜這いしてきて適当に誤魔化したらバケモノに変身して追っかけてきて殺されたからなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:48:58

    fgo初期で安珍をホモ弄りしてたのは割とどうかと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:49:01

    リアルだと普通に清姫
    型月世界でどっちが悪いかは明言されてた記憶がないからワンチャン安珍が全て悪いかもしれない
    とか言って明言されてたらすまん

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:49:12

    FGO中でも清姫は悪くないという描写無かった気がするし、多分清姫だろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:49:14

    嘘つかれたとはいえそれで怒りのあまり竜になって相手ファイヤーは人としてダメだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:50:24

    清姫推しだけど安珍に非があるとは全く思ってない

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:51:09

    清姫視点の情報だけでも清姫が悪いってなるからな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:51:44

    >>11

    そもそもきのこが自分のブログで清姫の話する際にそういうノリ出しただけで公式には安珍の描写ほぼ皆無なんだよなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:51:48

    >>14

    竜になった時点で人とは言えないのでセーフ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:52:06

    マテ本の解説読むと「安珍は清姫を拒んだが、清姫は頑として承知しない」から仕方なく嘘ついてやり過ごしたのに「約束したのは貴方なのに!嫌なら嫌って言ってくれればよかったのに!」とかめちゃ被害者面で殺しに来るのとんだクソモンスターすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:52:25

    嘘と言っても悪意があって騙してやろうという嘘じゃなくてやんわり断るための方便だしなんにしても焼き殺した時点で100:0で清姫が悪いよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:53:20

    そもそも安珍は僧侶だ、普通はその時点で諦める

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:53:35

    >>17

    きのこのブログって公式じゃないんですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:54:18

    作中でも清姫のが悪いとして扱われてると思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:54:46

    扱いとしては怪異だし

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:55:50

    >>19

    yesしか選べないのに「貴方の選択ですよ?」してくる強制イベントかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:56:16

    >>22

    基本的にはきのこ個人の解釈で終わらせとく方が良いよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:56:37

    教えてfgoの漫画でも安珍が悪いよ…みたいにぐだ男が清姫に同情してたり公式でもフワフワしてた

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:56:56

    >>26

    本人がFGOの補足として使ってるので無理があります

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:57:09

    >>22

    きのこの発言であってfgoではなくない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:57:33

    西遊記だったら今回の退治される妖魔枠で出てくるやつの行い

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:58:29

    >>29

    FGOの設定担当最高権力者じゃん⋯⋯

    それこそ6章円卓とか設定補足として使いまくってたのに公式じゃないは無理では

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:58:45

    清姫好きだけど安珍焼いたのは清姫が悪いと思うよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:59:18

    >>26

    そもそも竹箒日記なんてきのこの日記なんだから、私人としてのきのこの発言であって公人としての発言じゃないしな。

    たまに作品の補足があるだけで

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:59:24

    >>28

    そもそもきのこが考えるのやめた没シナリオなんスよ安珍のそのネタって…

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:59:44

    >>28

    基本的に、ね?

    全て型月に於ける設定と捉えるのも、全てきのこ個人の考えとも思ってないよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:00:10

    どう擁護しても殺してしまった以上きよひーの方が悪いかな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:00:11

    そもそも仮に安珍がホモで嘘つきの悪いやつだったとしても焼き殺すのはやりすぎだから
    清姫のほうがどうあがいても悪でしょ

    伊達に属性 混沌・悪 じゃないぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:00:22

    >>33

    その作品の補足が安珍ホモ弄りでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:00:34

    「んー、アナタ、安珍に逃げられた根本の原因をそもそも違えてますよ?彼はアナタを疎ましいと思ったのではなく、そこそこ憎からず思っていたのです。そこそこですけどね。だけど、アナタの愛は憎からず思っている程度の人間には重すぎます。過ぎたるは猶及ばざるが如しですよ。その好きか嫌いかのデジタル思考をまず何とかしなさいな」
    第三者の玉藻の発言

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:00:39

    >>29

    本人が「作品の補足として語ってます」という前置きがない限り一個人の発言やろ

    他の作品の感想が型月公式の見解になるか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:01:37
    www.typemoon.org

    とりあえず補足ですらないボツネタの証拠貼っとくね

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:01:53

    >>38

    おめえさんはきのこの感想を作品の補足として捉えてるのか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:02:42

    >>31

    公式ではないとは言ってない

    >>11でfgo初期でって言ってる訳だからブログはfgo内ではなくね?って話

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:03:26

    >>38

    FGOというか、竹箒日記は竹箒日記なので

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:03:31

    >>39

    他のマスターに召喚されたときも色恋沙汰でファイヤーしてるっぽいのが…

    清姫が丸くなってる事といいカルデアの環境はイレギュラーな環境だとよく分かる

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:03:59

    なんか話題ズレてるけど
    安珍がどんな人物だろうが無理心中は悪だから清姫の方が悪いで終わりだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:05:04

    初登場できよひーとエリちゃんがコンビで出てきたのも同じ穴の狢感を意識してるんだと思うんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:06:09

    清姫「わたくしが見ていたのは、あの方の背中だけでした。幻の背中。わたくしを見捨ててただ逃げていく……一応言っておきますけれど。それなりに反省はしておりますのよ、わたくし。ただ、それでも。それならどうしてあの方は、一言の謝罪がなかったのでしょう」
    「……ふぅ。でも、わたくしにはまだ男心がまったく理解できませんわ。」

    きよひーがそもそも無理に迫った上で玉藻の発言を見るにこれはきよひーが悪いんじゃねぇかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:06:20

    むしろ安珍に悪い要素ないレベルだろ
    まあたしかに一時期安珍も悪いよねみらいなきよひー同情する風潮みたいなのがなくはなかったけど...
    どんな嘘だろうと悪扱いするならともかく

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:06:55

    清姫を擁護するなら父親が冗談で安珍を婚約者だと言ったのが悪かったとか?
    これfgoで採用されてたかな
    これなら清姫視点では婚約者に嘘をつかれて逃げられたことになるから

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:08:09

    べつにきよひーを無理に被害者にしないでええやろ
    自分はそういう悪であることもひっくるめて推してるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:09:22

    >>50

    「熊野詣途中に一夜の宿を求めた美形の僧、安珍に一目惚れした。だが、夜更けに安珍の下を訪れた清姫は、すげなく拒絶される。」

    プロフだときよひーが一目惚れして迫ってるので多分違う

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:11:17

    清姫はまだ子供で箱入りのお嬢様だし人生経験が足りず世間知らずだったんじゃないかなって
    恋愛の仕方も分からないからああいう行動に出たんじゃないかって思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:12:09

    安珍クズ説とかヤリ捨て男説とかたまにあったよな
    まあ原作なら可哀想だし清姫の過失重めではあるけど安珍にクズ要素もなくはないが、FGOだと清姫の悲劇部分はめっちゃ出てる割にあんまそういう描写ないからなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:14:19

    顔に惚れただけなのに嘘吐かれた殺すは酷すぎる
    人柄に惹かれたのに嘘吐くような人間で失望したとかですらない

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:16:31

    安珍がホモだったか関係なく、安珍は大人として常識的な対応だからな・・・
    過失割合で言えば10:0で清姫が悪い

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:21:49

    いくら美少女でも初対面で夜這いは流石にね…
    ついていけない人が殆どじゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:24:40

    スレチだろうけどホモなら求愛を断りやすい理由になるんじゃねえの?と思ってしまったんだが

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:29:06

    >>43

    きのこが安珍ホモ弄りしたのはFGO初期でのことだろ

    最近もやってたんか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:30:44

    >>59

    多分FGO初期のころにFGO内でとFGO初期のころにきのこがってのでアンジャッシュしてるな

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:31:58

    どっちが悪いっつーか色々と相性やら間が悪かったんだろ
    個人的に安珍は善性ホモからヤリ捨てホモまで言説幅があっておもろい
    陰陽座の道成寺蛇ノ獄みたくやり捨てした結果ヒエ~となってるイキリダメ男も捨て難い

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:32:38

    そこらへんは清姫の幕間「虚ろな唇を重ねて」で多少はわかるぞ
    清姫本人もそれなりに反省はしてるけどそれでもなんで嘘をついて逃げたのかが理解できないって言ってる
    ぐだは男の見栄だよって答えてたけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:33:42

    >>58

    違うんだ断らなかったわけじゃないんだ

    理由はどうあれ求愛は断ってるんだよ

    きっぱり断っても納得しないので~という流れなんだ

    >>19とかあたり見てくれ


    だからホモだろうがなんだろうが「私は気にしません!」みたいな感じで

    一切聞く耳持たず流れは変わらなかったと思われる

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:36:09

    仮に安珍がホモでもそれが罪になるわけじゃないし強引に迫ってくる相手から逃れる為についた嘘が悪だとは思えない
    性別逆だったら清姫擁護なんて一切されてなかっただろうな

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:37:43

    教えてFGOとかでも男好きとか言われてるし安珍が何したって言うんだよ思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:37:57

    >>62

    見栄じゃねーだろ草

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:38:23

    >>64

    いやあどうだろ

    結構性別逆版の人気あるエピも多いイメージあるけどなこういうの

    ファン層は変わってるだろうけども

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:38:42

    しかしねぇ…昔は恥をかかされた(名誉を傷つけられた)女は結婚できなくなるものなのだから…
    据え膳食わぬのが何故ダメかの例。もちろん現代の価値観には合わぬいが

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:39:42

    安珍が大人の男で清姫が美少女だから清姫が甘めに見てもらえてるところはあるよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:40:07

    ホモ説を本格採用すると
    ホモセクシャルに対する強要ってことで外道度が逆に跳ね上がってしまう

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:40:44

    >>68

    なんとかして安珍が悪いということにしたくて必死やね

    断られた程度で結婚できなくなるなんてないしそもそも安珍は恥をかかさないようにやんわり遠回しなお断りをしてるわけだが

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:41:30

    現実でも安珍と同じ事態に遭ったら大体の人は安珍と同じことすると思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:44:38

    >>71

    うん、あんちんのチンチンが悪いってシャレを言いたくてね

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:45:23

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:45:36

    >>64

    安珍がホモだろうがホモじゃなかろうが

    普通に断って終了の所を清姫が駄々こねてしょうがなく嘘ついてそのままサヨナラしようと思ったら

    ブチ切れて追ってくるんだもんな

    安珍さんはただ地雷過ぎる少女に出逢ったしまった運が悪かっただけで何も悪くねえ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:46:40

    >>74

    今度はここに逃げてきたのか

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:47:43

    >>76

    私は安珍ではないぞ。ウソではないぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:51:20

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:51:26

    >>54

    安珍自体ストーカー被害者ということ以外に語りようがないってだけじゃなく清姫ファンは彼女の所業を知ったか知らずかで安珍を叩いて清姫擁護する輩がいるから出せないんじゃないかと思う 作中では他の鯖に指摘や非難されてはいるだけマシかな 清姫当人はほとんど分かってない感じだけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:52:36

    >>46

    話題滑りしてホモにキレてる奴はなんなんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:55:26

    ぶっちゃけFGOの清姫って精神面でかなり成長したよな
    まあ箱入り娘だし色々な英雄に関わったら下手しなくても一生よりも濃い一日だし

    それはそれとして清姫の元を知っている旧友メンバーからの反応をみる限りどっちが悪いのかはお察しなんだけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:04:13

    今でこそ丸くなって良妻とは言われてるけど清姫は本質的に世間知らずの子供なんだよ 嘘つかれたとは言っても嘘をつかせる原因を作ったのは清姫自身で当人は全く分かってなかったり ぐだの安珍認定は自身のアイデンティティを保つだけじゃなく安珍の人柄を全く知らない 生前安珍以外の恋愛経験がないまま人生を終えたからだと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:04:54

    まあこの部分こそ清姫がバーサーカーたる所以だしね
    自分が悪いことをちゃんと反省して最近は嘘にも許容範囲が出来てきたし成長してるだけまだいい

    もう1人の自分に「些細な嘘一つ許容できずに焼き尽くした貴女が今度こそ大切な人を守れるだなんて思っているのか、いつか他愛のない嘘でマスターの喉を食い破る女なんて捨てた方がいい」って言われる程度には清姫本人も内心やったことの重さは理解できてる

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:06:06

    清姫は生前の半生よりも長い期間カルデアで過ごしてるんだよな
    そりゃ成長もするよなって

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:10:44

    僧である身として断ったのに聞く耳持たんから誤魔化したのに騙した!とかキレ散らかしてくる精神性がバケモン過ぎる
    型月でもしっかり断ってる以上、安珍に非はない

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:11:57

    当時の僧を泊める文化への問題提起でなければ、ただ清姫が異常ストーカーだったというだけなんだよねこれ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:48:21

    「LINEやってないんですよ〜😅💦」とかの典型的なストーカーへの断り文句も「嘘」なんだけど
    そういったのも非難するのかなって気になる

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:51:14

    安珍が悪いって結論を出すのは焼殺を軽く見過ぎと言わざる負えない
    何をどうしようが釣り合わねーよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:58:13

    作中の扱い
    ぐだ&周りの人「きっしょ…」

    作中外の扱い
    きのこや津留崎「ホモ」「酷い事をされた」
    この扱い方がよく分からんのよね
    作中でやべー扱いされてるなら作家達がやべーやつとこき下ろしても良く無い?
    別にこき下ろす事でそのキャラの株が下がる事は無いんだからさ(ぶっちー→雁夜とかJK女史→スネイプとか)

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:21:37

    かなり茶化してるけど、実際平安時代から坊主共の間で稚児趣味があったのは事実だしな

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:27:19

    >>11

    まあどんなのもコレよりは安珍にとってはマシだから‥

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:27:31

    当時それなりに騒がれたようなようじゃなかったような記憶がある

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:28:02

    >>91安珍からしたら糞みてぇなクッキー型

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:30:11

    本編はたまたま召喚したのがどストライクだった上に長期間付き合って良いも悪いも噛み締めた間柄だからな……
    思えば第一部第一章からヤバい女を沼に沈めてたんだなカルデアのマスター

    で、マスターがどストライクな安珍様なんだからまあ当然焼いた方が悪いんだよなぁ!アレと似てる坊さんならまあ善人だよ!

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:30:47

    >>91

    教えてfgoのぐだが一発殴られるレベルならこっちの作成者はオラオラされるのよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:30:57

    安珍は家に泊まらせてもらっただけで、何も非はないからなぁ
    きよひーが勝手に一目惚れして、僧だから受け入れられません言っても
    聞く耳持たないから適当言って逃げたのを、焼き殺されるほどの罪か?と言われたら首を横に振るしかない

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:33:33

    >>91焼けたらこれになるぞ!

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:03:54

    安珍がクソなら清姫を目眩ましして逃がしてくれた金剛童子も助けてくれないと思うのよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:06:17

    >>92

    でもにっしょんでは異様に荒れたけどTwitterではどうだったんだろ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:10:05

    >>99

    あそこは公式至上主義だから公式を否定する奴は袋叩き

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:14:59

    後媒体にもよるんですが安珍を乗せた船の船頭を船ごと燃やしたり(安珍は岸が近かったので咄嗟に川に飛び込んで逃げた)
    時間稼ぎのために寺の門を閉じようとした道成寺の住職を扉ごと吹っ飛ばして気絶させたりしているので(目が覚めた住職が焼かれた安珍と入水した清姫を見つけた)

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:17:59

    酷い男に 報復に殺しても納得できるだけの事をされた 女性の話
    だったらなんも特徴無くなってある意味無価値になるんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:19:33

    よく考えたら安珍は仏僧だからよほどの生臭坊主じゃない限り女性に迫られても断るしかないんだよね…

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:25:41

    安珍が実際にホモで逃げるために嘘をついたとしても清姫が悪いことに変わりないな

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:42:14

    >>92

    聖職者が宗教的に無理なんで…ってしただけなのに酷い男はないわな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:56:57

    >>92

    ストーカーの被害者でもストーカー側が美少女だと酷い男扱いになるんやな

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:14:57

    >>106酷い話だ‥

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:15:57

    >>92

    持ってないから分からないけどなんで清姫が酷い男に引っかかった扱いされてるんだ?

    FGO本編でも清姫が悪いって感じだよな

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:17:48

    >>33

    たまにか?本当にそうか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:19:24

    >>64

    性別逆だと百合キャラに迫る男で愛が通らなかったら殺すのが清姫って感じか

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:21:30

    そもそも13、4歳って当時でもギリギリ子供だろうに
    安珍が同性愛者じゃなく僧侶じゃなくても困るわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:28:38

    >>108

    この作品内だと安珍が夜這いに耐えられたことをぐだが不思議がってたりするし、まぁそういう作風だったからだねとしか……

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:31:49

    >>111

    結婚してもすぐにおせっせするわけじゃなくプラトニックな関係を過ごして数年後に初めて子供作るために事に及ぶわけで

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:33:07

    というか津留崎女史が実質ストーカーになって夫を捕まえたと言っても良い関係性だから(ファンになって必死に追いかけて結婚)「清姫を擁護して逃げた安珍にドン引きする」描き方になってしまったんじゃないかな
    この話だけが異様で他は全部優しい物語よ

    きのこはまあ…50代の老人だし(意味不明な擁護)

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:36:00
  • 116二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:37:16

    擁護する人の何がクソって
    結婚を受け入れたら今度は「12歳と結婚するとか」と安珍をボロクソに貶しそうな所

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:39:11

    美少女無罪やなぁ
    清姫がババアだったら一切擁護されなそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:44:49

    >>116

    コレぶち当てたい‥

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:45:36

    >>118

    描いたのか!?

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:46:17

    >>119めっちゃ前からあるよ‥オベロンパンチで探してみて

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:52:29

    >>120因みに命中したら異聞帯の王をも一撃で倒すらしいよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:09:02

    >>106

    安珍と同じ男から「こんな美少女に迫られて何が不満だ!」「こいつはホモだ!ホモに違いない!」と叩かれるというグロさ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:12:10

    >>113

    泊めてもらっただけの家の子供に迫られてそこまで想像しないでしょ

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:27:12

    >>122

    いんゆめ文化が産んだ悪しき遺恨〜

    絶対2010年より前ならこんなイメージ持たれなかったよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:28:11

    100点の対応をしたんだ.....
    問題は清姫の合格ラインは980点だったんだよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:39:10

    安珍は出張中の坊さん
    きよひーはまだ幼くただの宿泊先のお嬢様
    「あなたのことが好きになったので夜這いしました」と言われても安珍からしたら「知らんがな」という話

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:51:05

    >>124

    00年代より前ならもっとひどいに決まってるだろ

    女でもストーカー?痴漢?セクハラ?自意識過剰だ!の時代だぞ

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:02:24

    清姫は私は悪くない!とまでは行かなくて騙して逃げた安珍のことを悪いと思ってそうで自分を騙したことを生まれ変わりと考えるぐだに謝罪して欲しいの?

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:18:51

    >>128アイツそこは甘いから駄目です

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:20:12

    >>129

    「嘘つけ絶対お前反省してないだろ‥」って思いながらストーリー読んでたらオイオイ‥

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:21:12

    >>130正直アレは「‥コレどっちも対消滅してくんない?」って思ってしまった

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:27:58

    清姫とメリュジーヌ 同じ愛する者がいて殺した経緯など対照的な存在
    安珍を愛していながら安珍のことを全く知らず、自分を騙して逃げたことに逆上して焼き殺した清姫
    オーロラの本質を理解した上で彼女の下について愛し、妖精國以外で生きられないことを悟って介錯したメリュジーヌ 介錯といっても自己満足でしかないけどな

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 03:14:15

    きのこのブログ読んだけどきのこの安珍キャラ面白いな、これはこれで見たかった
    今見ると小太郎と絡んでるあたりプロトバソみたいな印象に感じる

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 03:19:49

    >>133

    すまん小次郎だった

    目ん玉付いてんのか数分前の自分

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 04:23:35

    清姫が悪いでfinal answerだけど
    安珍も嘘言わずに本心を言葉にすればよかったと思う

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 04:29:58

    断ったのに無理やり迫ってくる相手とかもうどうしようもないから嘘ついた 悪化したとか言うデスコンボである

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 04:31:51

    >>135

    どうあれ優しい人だったので自分のことを好きな人に対して迷惑と思う気持ちはあれど嫌いはなかったんじゃねまたはあっても出せなかったか

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 04:33:06

    幕間でもドラゴンの姿云々の話ししてるのであって別に後悔とかそういうこと言ってないのである

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 04:40:46

    なんか勘違いしてる人多いみたいだけど、安珍様修行中の僧だから女はNGだよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 05:12:37

    現代の僧侶見て妻帯?アリっしょ!になるFGOプレーヤーが多過ぎたんだよな漫画や竹箒公開当時
    平安時代の仏教は女色とかマジの禁忌扱いだったこと位調べりゃすぐわかんだろ…の兼歴オタと美少女を悲しませるなんて酷いクズだな!の美少女オタクがレスバ学級会してて混沌としてたよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 05:34:07

    >>140

    あにまんでも2,3回見たなこれ

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:40:35

    >>114

    執筆者の思想が滲み出てくる創作って怖いもんだな

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:07:50

    顔がいいだけで仏になれず死ぬんやから、無念やったろうな

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:15:54

    きよひーは顔が可愛いだけで普通にイカれてるから……

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:29:42

    安珍様には一度御仏が力貸してるし(清姫を目眩ましした、なお普通に補足して追ってくる)
    寺の僧も女難扱いしてるんでまあ……

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:31:24

    >>144

    めっちゃ可愛いくて主人公・プレイヤーに好意的だけど一歩引いて見るとアレ……二次元キャラにありがちなんだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:41:34

    当時の竹箒を見返したらハゲ弄り・性根がアレ呼ばわり・小次郎を見るなり早口になるホモ扱い・外道聖職者呼ばわりとまあひどい扱いだった
    没シナリオってことはこの内容をFGOに実装するつもりでいたのかきのこ

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:45:49

    >>62お前ほんまこう言う時はアホだよなぁ…

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:46:38

    没で良かったと思わざるを得ない
    まあ初期FGOは悪ノリの体でのヤベー表現も多かったしなプリヤコラボの黒髭とかさ

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:35:25

    過激な表現で注目を集めようとしていた頃の名残

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:38:19

    「あえて」やってたんじゃなくて素だろ

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:38:28

    >>89

    悪くないことが確定してるからこそ弄りが成立するんよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:44:38

    >>152

    無理矢理な擁護やめときゃいいのに

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:52:47

    マスターに求めてるものが真面目に矛盾してる子なんだよね
    嘘はつかないで欲しいならそれって生前嘘ついて自分を遠ざけた安珍様じゃないのにぐだを安珍様扱いするって空虚なことしながら自分は虚実の判定に滅茶苦茶厳しい
    まあだからバーサーカーなんでしょうけど
    幕間以外で本人は他人からここら辺厳しく詰められた事がないから
    扱いが自分は甘やかされながら他人には厳しいってキャラクターに見えるっていうか
    どうしたらいいんだろうね?

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:55:34

    >>153

    これだけだと分かりにくいかったから付け加えるわ

    安珍が悪くない、な

    ホモだとか酷いこととかはそんな訳ねえだろってツッコミ待ち前提のボケって話よ

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:57:27

    というか自分が悪いというのは清姫もわかっているのでは?
    だからこその混沌悪だし

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:59:22

    言っちゃ悪いけどスルトと何が違うんだ?

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:04:23

    ジャンヌオルタのこの台詞が手厳しいけど一番正鵠を射てると思う
    「善良な皆さんが指摘しないので、私が言ってあげましょう。清姫、貴方病気よ。嘘も許容できないなら、尼にでもなりなさいな。ふふふふっ!」

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:18:32

    安珍様って呼んでくるけどぶっちゃけ本物安珍の事というより理想の王子様を言い換えたものだよなと思う
    まあカルデアのは本物安珍の時と違ってマスターの性格とか知った上で好きになってるからまだマシではある
    というより生前が異常過ぎた
    まさか泊まった家の娘が追いかけてきて焼き殺されるとか予想出来るわけないよ
    改めてみるとマジで可哀そうだな安珍…

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:31:46

    そもそも偉人と神話のぐらんどおーだーは大分ノリがギャグだしアレを真に受けるのもそれはそれでってとこあるからな…嘘ついて焼かれることは普通に引いてるけどそれはそれとしてなぜかわいい女の子の夜這いを耐えられたの?とかイケメンが関わるとろくなことがないととか作中でもマシュにおもっきり突っ込まれてるボケでしかないという

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:35:13

    竹箒見る限り清姫自体もぐだが神回避を数十回とか言ってるし、きのこの中でも清姫はかなりモンスター側として認識してると思う
    なので、あのキャラ付けは一種の強キャラ扱いなんではないかと推察する あとギャグパートのきのこだし

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:38:21

    >>157

    スルトと違って世界は焼かず惚れて嘘ついた相手だけを焼くから被害は少ないぞ!

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:42:00

    ここらの立ち回りはマジで10代からずっと同人畑で生きてきたきのこの悪いとこが出てる
    身内ノリなら冗談って分かるけどそれをそのまま公式に持ってきたら知らんユーザーから見たら「何言ってんの?」としかならん

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:43:40

    どうでもいいがきのこってもう50?とかそんくらいなんやな
    すげぇなアイツ
    その年まで行ったら普通ならサブカル界隈でまだ元気に活動できんて

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:44:47

    死んだ後も蛇モードで安珍に絡みついて安珍が成仏できない助けてくれって僧侶の夢枕に立つ話もあったり
    死んでも質悪いなこいつ

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:46:27

    >>157

    スルトは少なくともオフェリアのことを思ってたし考えてたよ

    出力方法がどうあがいても破壊しかなかったが

    清姫はどっちかというと恋に恋してたとも言えるので安珍のことどんな人か知らん

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:47:04

    >>154

    そもそも前提としてマスター=安珍になる訳じゃねえんだわ清姫って

    マスターに求める嘘をつくなってのはシンプルに自分は嘘が嫌いですだから嘘つかれたら令呪使わせるくらいキレてしまいますでしかない

    清姫が誰かを好きになった瞬間『自分が好きなのは安珍様→今私はこの方を好きになった→つまりこの人は安珍様?→好き!』の狂化ロジックが発生するんだ

    んで今のマスターの主人公が全部一身に受けてるから勘違いするけどこの恋の矢印は別にマスター相手に向く訳じゃねえんだ(分かりやすいとこだとトラオムでの清姫とか)


    だから『マスター』に求めるものは矛盾しないんだが『好きな人』が混ざってくるととたんに要求が暴走するんだ

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:49:45

    >>163

    きのこが公式に持ち出した安珍ってなんだ…教えてFGOの話なら津留崎さんや他の監修も込みの話になるぞ…?

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:53:33

    >>165

    「道成寺絵詞」だと「一緒に奈落に沈みましょう」と変化しながら追いかけてくるからなぁ

    安珍からすればたまったもんじゃない

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:56:54

    清姫好きに申し訳ないけど
    安珍
    結婚禁止な僧侶、断る為に嘘ついた、殺された
    清姫
    一目惚れ、夜這いした、殺した
    サーヴァントなったら召喚したマスターを安珍と慕う
    正直 売女の誹りを受けても庇えないくらい酷いと思うぞんだけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:58:24

    偉人と神話のぐらんどおーだーってFGOで採用してる逸話はこれですよーって解る役割を割りと期待されてて
    きのこはなんだかんだできよひーがモンスター側になる逸話採用してる筈なのに
    漫画描いてる先生が可哀想…扱いしてるのが真面目に混乱の元なのかもな

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:58:30

    >>167

    狂化がかかってるだけじゃなく生前安珍以外に恋愛経験がなかったのと人柄を全く知らないのも一因になってる所もあるよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:01:11

    >>170

    サーヴァントになったら召喚したマスターを安珍と慕うのではなくマスターに惚れる→自分が好きなのは安珍様→マスターは安珍様ってロジックが発生するだけなんで売女扱いはないわ

    シンプルに新しい恋をしただけじゃんよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:01:53

    ぐだが安珍様に似てること判定自体はしっくりくる類いの理ではあるんだよ
    現福島の白河くんだりから地元の仏教興隆の為に仏典を確保しようと当時の交通事情で奈良だか京都だかに巡礼する青年一人旅とか
    その偉業を成し遂げようとする志を人理を取り戻さんとするぐだの姿勢に重ね合わせる気持ちはだいぶ理解出来る範囲だと俺は思うんだ
    狂のカルデア霊基は絆5になるまで安珍様判定しないしね
    まあ公式でこうしてたまに安珍様はクズ!とか描写されたりトラオムでの安珍様即判定がどう考えたらいいか解んなくなるんだけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:04:44

    >>174

    トラオムでの一件は下総も合わせて考えるとマジでぐだが清姫のタイプストレートど真ん中だったんじゃないか

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:06:25

    いや普通に公式側も清姫に突っ込み入る前提の扱いしかしてないだろ…?安珍の話してる媒体どっちもこのスレに貼られてるのなぜ公式が安珍をクズ扱いしてることになるんだ…?教えてFGOですら普通にマシュがツッコミいれてるぞ…?

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:07:48

    マーラとかそっちの類だよなある意味

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:09:10

    >>173

    いや安珍殺しておいて別の男好きになりましたは

    普通にカスじゃん

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:09:24
    安珍・清姫伝説 - Wikipediaw.wiki

    >畜生道に落ち蛇に転生した二人はその後、道成寺の住持のもとに現れて供養を頼む。住持の唱える法華経の功徳により二人は成仏し、天人の姿で住持の夢に現れた。実はこの二人はそれぞれ熊野権現と観世音菩薩の化身であったのである、と法華経の有り難さを讃えて終わる。


    熊野権現と観世音菩薩の化身なのに畜生道に落ちてて草

    何やってんねん

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:09:42

    >>167

    初回の水着イベで真夏に熱々のおでんを食わせようとしてぐだが拒否したら「まさか安珍様なのでは…?」とキレかけたからな

    ぐだが誠実に向き合っているから何とかなっているだけで、トラオムのときみたく1回でも嘘をつけば即座に安珍認定されて敵対する

    きよひーも自分は反英霊と言ってるから自覚しているだろうけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:11:15

    神父も妻帯NGとかだったよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:11:23

    >>178

    それ男女関係なく清姫以外の鯖の多くにも適用される無敵の言葉じゃん

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:11:28

    >>168

    持ち出したのは身内ノリのスタンスってことやろ

    別に清姫だけに関わったことじゃないが

    それに言ったらアレやが安珍イジリを清姫伝説の発祥でも何でもないただのゲーム製作者たちが身内じゃなくて公式に出るって分かっててやってるならそっちのがやばいやろ

    だから身内でイジるノリ消えてないねって方がまだ丸いんじゃねぇの?

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:11:50

    >>182

    そうだが?

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:12:08

    >>179

    その設定は型月だと採用されてないから…

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:12:48

    >>184

    シンプルに空気読めてないんで邪魔ですね

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:13:02

    >>181

    いつの時代やどこの宗教か分からないけど言峰は死別してるけど結婚していて娘がいるよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:13:38

    清姫は世間知らずの箱入りだし安珍は被害者
    でなぜかその被害者を悪者扱いした公式が悪い
    これでfaやろ

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:13:57

    >>188

    公式が悪者扱いしたソースは?

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:14:30

    公式も別にガチの悪者扱いしたことはないのでFAじゃないですね

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:14:31

    >>181

    カトリックの神父は妻帯NG

    プロテスタントの牧師はOK

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:14:52

    幕間にトラオムと言った清姫の出番が比較的多い話では嘘については度々触れても安珍のことは触れられないのはライター的に落とし所に困ってそうなんだよね 自分が惚れたからぐだを安珍認定してるわけだけど、もし本物が登場したらぐだのことどうするのか

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:15:00

    まあ話の時代背景考えてお偉いさんの娘が言い寄って来るって安珍視点じゃ独断とか解らんし修行僧じゃハッキリ断るのも問題なんよな

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:15:53

    >>192

    安珍様が二人……!ってなる可能性

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:16:24

    まあだから宙ぶらりん化したんだろ公式でも
    フォローしようがないから

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:16:48

    型月名物自分との戦い(偽)かな?

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:17:18

    清姫が登場する時は基本味方ポジなのよね
    最初敵として出てきたトラオムも味方になって終わったし

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:18:38

    まあヤバいやつとしてもヒロインとしても扱いに困ってそうではある
    だからちょい役での出番ばかりになるんじゃないかって

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:19:02

    公式は安珍を被害者扱いしてるでFA

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:19:27

    でもそんなところ込みで好き!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています