【実況】1.5部で遊ぶよ

  • 1125/03/10(月) 18:27:48

    サブカル大好きスレ主が1.5部を実況して遊ぶスレ
    1レスが長文だよ
    今は新宿で根性出してるマスターを応援しているよ

  • 2125/03/10(月) 18:28:07
  • 3125/03/10(月) 18:30:16

    今日は眼科で検査受けてたから昨日ぶりかな?
    スキルレベルをオール6にした陳宮さんを控えにいれて新宿頑張るよ
    この人の強みがまだわかってないよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:31:38

    >>3

    他人の命でアーラシュさんの宝具(みたいなやつ)が撃てる

    これに尽きるな陳宮ら

  • 5125/03/10(月) 18:33:20

    >>4

    ……外道?(シンプル失礼な感想)

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:34:54

    >>3

    サポキャラがスキルを使い終わる→陳宮で飛ばす→次のサポが出てきてスキルを使う、という鬼戦術が基本ですな

    一時期は固定編成で邪魔なゲストを退場させるのにもつかわれ…

  • 7125/03/10(月) 18:36:44

    というかそれでか、サポート固定のクエストで役立つって勧められたの
    サポートを……ステラにするのか……

  • 8125/03/10(月) 18:37:56

    まあ外道戦法は強いからな 歴史もそう言ってる
    ということで新宿遊んでくるよ~

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:39:03

    >>7

    その場合はゲストを打ち出した後、自分にタゲ集中付けて落ちるということも出来るので便利ではある

    外道戦法許容できるならだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:39:35

    >>3

    陳宮おすすめした者です、陳宮は宝具で邪魔なサポートをどかせたり使い終わったサポートキャラをどかすのに使うよ!

    下総国だとサポート固定のクエストでサポートが邪魔になることが多々あるから陳宮で吹っ飛ばすと楽になる

    因みに宝具の威力もめっちゃ高いよ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:43:58

    宝具威力が高い以上に「編成をプレイヤーの手で能動的に乱せる」ってのが陳宮の能力なのよね……任意の味方を落とすことができる、ターゲット集中を使えば自分自身すらもどかせる
    だからサポート固定編成に対するメタ能力でもある、サポートが縛りになってしまっているクエストの「縛りの中でどう戦うか」に「縛りもろとも壊す」で回答できる
    外道なのはまあそう、他人の命でやるステラだのゲステラだのネタネームがいっぱい生まれたりしたよ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:48:14

    あ、陳宮が生贄するのは一番左にいるサーヴァントだからそこは注意してね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:54:56

    問題はゲステラすればいいってもんでもない場合があることですね

  • 14125/03/10(月) 19:01:32

    第15節 新宿フライハイ
    計画殺人で破綻したトリックが出てくるのか(困惑)
    エミヤオルタさんの「屑にも等しい生命体が至高の芸術を容易く破壊するのが戦場」、なかなか重みのある発言な気がする 傭兵なんだ…
    戦場の用意がもう厨二心を刺激しまくってくる 俺見てえよ呪装徹甲弾(カースドアーマーピアシング)
    カヴァス2世かわいいね…アルトリアオルタもかわいいね…パパくさいで大ダメージ負うモリアーティもかわいいね(?)
    相手に背中向けても弾が当たるのすごいな うちのカルデアに来てくれたら目つぶって弓打つアルジュナとどっちがより無茶な体勢で的に当てられるか勝負とかしてもらいたいな
    幻霊も宝具の概念は変わらない なるほどね よくわかっていないけどそういうもんかで受け止めるので何が起きても基本飲み込むよ俺は
    思いつきを誤魔化すのが下手くそな俺の後輩かわいくない? かわいいんですよ ところでマッシュマシュてなんですかアルトリアオルタさん うちの後輩をどうする気ですか
    ここでアーラシュさんの名前が出てきて吹いた すいません他人の命で撃つステラとか話してて……そしてアーラシュフライトが完全にマスターのトラウマになっている
    エミヤオルタさんもこれにはびっくり 俺もびっくり
    権利者の争いしてる エジソンも混ぜてやろうか
    ちょっと前まであんなにかっこよかったマスターも第二のフライトを前にして幼子のごとき駄々こね 「大騎士王からは逃げられない」ってなんかで聞いたなって思ったら「大魔王からは逃げられない」のパロディかな
    「好きなだけ数に頼るがいい」 強すぎる かっけえよアルトリアオルタさん
    戦闘 残り201体て!馬鹿か! あでもエミヤオルタのゲージ壊したら終わったからいいや
    コロラトゥーラの悪用が始まった いいね 数には数で応じよう
    エミヤオルタ、仕事人って感じでこれはこれでかっこいいな

  • 15125/03/10(月) 19:03:08

    陳宮さん、スレの説明見た上で改めてスキルとか見て使いどころさえ間違えなきゃ相当強そうだなと思ったよ
    教えてくれてありがとうやで

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:13:29

    アホみたいな数の時は基本特定の敵を倒すかターン経過が勝利条件ですな

  • 17125/03/10(月) 19:26:01

    第16節 銃身塔バトル
    初手戦闘 ボスラッシュとまでは言わないでもこれまで戦ってきた敵との再戦ってアガるよね
    おいおいおいマクベスの見た目としてシャドウサーヴァントのラーマくんを使うとはすごいことするじゃねえの シータちゃんをマクベス夫人だとでもいうのか
    次の戦闘 ガッツは好きじゃないよ俺 でもゲージつけてないからいいよ
    こら!シェイクスピアはヘボ作家ではないですよ!
    戦闘 ほらヘボ作家とかいうからリア王がいっぱい出てきたじゃん!!!
    シェイクスピアとアンデルセンの違いを教わった なんとなくわからんでもない
    戦闘 カルナさんがクリティカルのバスター攻撃で10万ダメージ出した!!!(大興奮)
    ダ・ヴィンチちゃん今ロマンのこと言いかけた?

  • 18125/03/10(月) 20:02:42

    第17節 真相クルーティ
    やっぱみんなモリアーティの善心の存在に驚いてて草
    モリアーティが3000年とかたまに言うのめちゃくちゃ気になる あんたもなんかおかしくなってるクチ?
    モリアーティ教授から「解いてみせるがいい」はテンション爆上がりなのよ
    戦闘 封印するな!!! そして味方の教授に比べて声が低くてコワ!になる そして宝具ボイスで「3000年の~」って言ったり特殊演出?で「3000年の憎悪」とか使うのも気になる 倒された時のボイスが超怖いんですが
    思ってた百倍あっけなく消えて今めちゃくちゃ訝しんでいる こういうさっと消えた敵のことは疑わなきゃいけないんだよ
    誰!?? なんか魔神柱っぽい 合ってた!!!
    3000年ってそういうことかよ!
    都市伝説や御伽噺や滅ぼされた獣たちを味方につけてくるということでね マザーグースネタたっぷりとかお願いできませんか? ナーサリーライムで満足しとけ? はい
    バアルやべー!!!つってウキウキしてたらモリアーティがあの あの
    一か八かの賭けここで回収されんのか……ホームズが「推理を間違えた」っていうのすごいことだよ本当に ホームズが吸収されたっぽい
    幻影魔人同盟は魔神と人間の同盟で魔人同盟、あのですね、これ以上勘弁してもらえませんか少年心をワクワクさせるのは
    21を言わせるには後攻とって4の倍数にしつづければ良いヤツ、応天の門で見たことあるヤツだ!になった
    ライヘンバッハで落ちたのに生還されたモリアーティが言うと抑止力の重みが尋常じゃないな いや茶化してる場合ではないんだが……オルタとかじゃなくて普通に変装だったよ……モリアーティらしいな……
    えなんでエミヤオルタさんがバアル撃ってるの!? よくわからんけど味方が増える分には大歓迎だよ!!!
    魔神柱になるな さっきまでのあの超カッコいい人外フォルムのままでお相手お願いしたかったぞ俺は
    戦闘 エミヤオルタさんの宝具の英語かっこよ!!! 何言ってるのかはよくわかんない 俺の骨は剣までは聞き取れた(英検三級並感) 間違ってたらごめん 画面あっか
    マスターは必ず死ぬらしい 人はいつか必ず死ぬとかそういう方向ではなさそうですね
    隕石落下寸前!!!!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:22:26

    I am the bone of my sword……
    型月でエミヤといえばのお馴染み詠唱の最初の一節ですね
    ちなみに日本語版の詠唱もある、「身体は剣で出来ている」から始まります
    格好いいので是非聞いてみてください、厨二心をまだ持ち続けている読者であれば恐らくかなり刺さります
    英語の方を聞いて日本語の方を当てるのはかなり……滅茶苦茶……相当難しいです
    ちなみにバリエーションというか世界線やキャラクターの違いから詠唱に少し違いが出てたりもします

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:43:52
  • 21125/03/10(月) 20:44:32

    第18節 名探偵の名推理

    いやこんなにすごい善心の悪用方法あるんだな マスターのことが心から大事だからこそ確実に世界を滅ぼせる 確実にマスターに隕石を当てられる 凄まじいよ

    エミヤオルタさん協力してくれるらしい マジで傭兵なんだなぁと思うなど

    これでもなお後悔していないマスター、ガチで心が強いな

    本物の巌窟王の登場で声出た 我が共犯者~!(ペンラを振る人)ジャンヌオルタ~!(旗を振る人)シェイクスピアとアンデルセンはペンでも振ればええか?

    え?待ってこれ幻霊として名探偵キャラ出る?アンデルセンとシェイクスピアのミステリもの二次創作なんて金払ってでも読みたいが???

    丸顔の神父はたぶんブラウン神父!紐を弄くる老人はわかんない!もじゃ髪の博士はサミュエル博士…?ベルギー人で灰色の脳細胞は絶対ポアロ!生真面目な紳士はわからんな…

    ホームズ以外に後れを取る気はないモリアーティめちゃくちゃ好きだわ

    戦闘 あのゲージ二本ありませんか?いいんですかそれ?

    いや「あなたが犯人だ!」でトドメ刺すの最高過ぎるって、犯人は犯人だと突きつけられた時点で力を無くす ミステリはこうでないとな

    正義の味を悪くないと称するモリアーティ旨味が強すぎるな

    隕石砕けるエミヤオルタさんと散らせるアルトリアオルタさん良すぎるな

    ほんとだ>>19さんが書いてくれた通りI am the bone of my swordだ!ルビが「体は剣で出来ている」だ!かっこよ!センスで勝てない

    アルトリアオルタさんの宝具に合わせてのBGMちょっとかっこよすぎん? かっこいいがボジョレーヌーボーばりに更新されていくんやが

    そんで「エクスカリバー・モルガン」なのね モルガン女王もアーサー王関係者らしいもんね まるで知らんけど

    隕石なんとかなった!すげえ!ありがとう!

    締切怖いよな わかるよ

    そして巌窟王さんめちゃくちゃ好きかもしれん 化けてるのにかなり長いこと気づかんかったけど

    ジャンヌオルタちゃんとも踊った かわいいね……

    ていうか毎度のことだけどいいキャラばっかだな!!!大好き!!!

    カルデアに帰ってからのまったりタイムも大好き

    ホームズ!!?!?まだ魔神柱三柱もいるんだ…残りの1.5部絶対それじゃん…

    「その犬は、吠えたのだ」めちゃくちゃ好き……

  • 22125/03/10(月) 20:47:16

    >>20

    衛宮なんだ士郎さんって!?(そこから?)

    全部かっこいいな……ちょっと心の中のBLEACH愛読者が大はしゃぎしてるよ……

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:48:26

    >>20

    さすがにそれはネタバレじゃねえかな

  • 24125/03/10(月) 20:51:36

    はいそんなこんなで新宿クリア!!!
    超楽しかった!!!
    クリアしてもらった石で教授引こうとしたけど間違えて次のガチャ回した挙句ドンキホーテさんと馬が来たよ 馬は何?

  • 25125/03/10(月) 20:52:56

    こちらが来た馬です
    何?声いいね

  • 26125/03/10(月) 20:55:04

    プロフィール見たら呂布を名乗ってるけど全然名前赤兎馬
    赤兎馬ってこうなのか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:55:06

    なにって……
    見ての通りすごく声が良いUMAだが……?
    ちなみに何気にレア枠である、なぜなら入手方法が地味に限られている

  • 28125/03/10(月) 20:56:42

    >>27

    そのUMAは未確認動物って意味で言うてる?それとも小野小町ちゃんイベのクエストで猿がSARUだった感じで馬はUMA言うてる?(困惑)

  • 29125/03/10(月) 21:04:13

    まあ……まあとにかく新宿終わり!!!楽しかったです

    あと流れでガチャ引きまくってたらダンテさんとやらも来た 毎度ティーポットと呼札をくれるありがたいお兄さん
    明日からはアガルタやるってことで今日はここで終わりにします~付き合ってくれてありがとうね

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:05:23

    >>28

    その胡乱な存在のあだ名の一つがUMAだったはず、混乱させたようで申し訳ない

    馬とUnidentified Mysterious Animalを掛けてるあだ名なのは見ての通りなんだけど、未確認動物というより「摩訶不思議で理解困難な奴」的なニュアンス込みのミームだと思う

    なんせほら、呂布を名乗って、喋る、ケンタウロスの形をした、ニンジンをねだる、すげえいい声の「馬」だよ……?

  • 31125/03/10(月) 21:07:13

    >>30

    いや混乱は全然大丈夫!

    こいつニンジンねだるんだ…馬じゃん…

    うちのカルデアのケイローンさんと同室とかにしたらヘラクレス達に怒られるかな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:07:46

    >>29

    インタールードを含めると当時の順番だと次にセラフも挟まるけどそっちは飛ばす感じ?

  • 33125/03/10(月) 21:08:12

    そして新宿のフリークエスト解放されてあっそういやソロモンのもやってないな?と思ってみたらソロモンそもそも入れなくなっててそうだよな…になってる

  • 34125/03/10(月) 21:08:53

    >>32

    そういうのもあるんだ…(知らなかった)

    ほな明日はセラフ行こか!

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:26:17

    ずいぶん活きのいいマスターだな
    セラフもがんばえー

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:36:55

    新宿クリアおめでとう1!大好きなストーリーだったからやってくれてとても嬉しい
    CMに出てたけどこの前閉館しちゃった新宿のアルタ、狼王ロボが爆走していた国道20号線、バレルタワー……には行けないけど同じ位置にある東京都庁、未だ迷宮と名高い新宿駅……行こうと思えば行ける聖地がすぐ近くにある(もしくはかなり足を伸ばさないと行けないが海外よりかは近い)のが印象的な特異点だなあと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:44:39

    何気に探偵の名前を推測できてる辺りすごい、その一方でアーサー王物語は本当にピンと来てなさそうなのも面白い
    読書ってどうしても趣味が出るよね……

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:58:35

    保守

  • 39125/03/11(火) 05:54:11

    おはよう!
    今日もたぶん夜から実況になると思うよ

    アーサー王物語はなんか…小さい頃にCSでマーリンが主人公なんだけどその時の王様が魔法嫌いで魔法を認めないから自分の力を隠しつつ次代の王であるアーサーに仕えるみたいなドラマの知識くらいしかない…それもうろ覚えだし…
    あとグラブルやってるから名前だけは知ってる人がそこそこいて、それでモルガンさんが妖精とやらなことはなんとなく知ってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:12:00

    >>14

    無茶な体勢で弓撃つで思い出した

    アルジュナ(元ネタ)のなんか凄いポーズとなんかヤバい技ですご査収ください

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:29:14

    読書量も凄いけどCS見れる環境ってのも強いな
    やっぱり小さいうちから色々触れとくのが良いんだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:30:33

    >>39

    自分はディズニーアニメの王様の剣くらいしか知らなかったわ

  • 43125/03/11(火) 09:23:41

    >>40

    急所知ってる奴から一撃で500発の連射攻撃飛んでくるの嫌すぎるだろ…

    インド神話に関してはヒンドゥー教をかじった程度だが戦闘規模がイカれてるイメージがある


    >>41

    >>42

    昔の俺は病気がちであまり外出できなかったんだけど、家族が娯楽を山ほど与えてくれたんだよね

    ただディズニーはあんま触れてこなかったな…DVD借りられるような場所が無い田舎だったから映画の知識はほとんど無い!

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:18:46

    モルガンとアーサー王(アルトリア)は姉弟だよ(fateだと姉妹)
    そしてその間に出来たのがモードレッドだよ
    それとは別にガウェイン、アグラヴェイン、ガレスも兄妹でモルガンの子供達だよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:13:10

    セラフはショップのレアプリ交換に無料でおいてあるから解放したらメインインタールードから出来るよ

    セラフは1部6章や7章のメインライターでfateの産みの親であるきのこが書いたイベントでも今でもトップクラスの人気を誇るシナリオだから楽しむといい

    これはCM

    期間限定Fate/EXTRA CCC x Fate/Grand Order スペシャルイベント「深海電脳楽土 SE.RA.PH」告知CM


  • 46125/03/11(火) 15:25:10

    >>44

    ……?

    ごめん俺の文章の読み方が間違ってなければの話だけど、実の姉妹百合で子供もうけてる? どうやって…いや魔法ならアリなのか? つかよく考えたらアーサー王って妻帯者だったけどお妃様も女性の場合(不思議な日本語)子供どうするんだろう やはり魔法なのか

    そんで別にトリちゃんはモルガン女王のお子さんでもねえのか そうなのか よくわかんなくなってきたけどまあ話見ればわかるんだから見るわ

    情報ありがとうね


    >>45

    こっちも情報ありがとう 無料交換したよ

    このCMに出てくる女の子知ってるぞ! BBチャンネルとサクラファイブ! あの…BBちゃんとパッションリップちゃんと…ごめんもう一人の義足の子はなんだっけか、なんかメルトみたいな名前の…なんか昔フィギュアで見たんだけどな…メルトなんとかちゃん…俺義足とか義手のキャラも結構好きだからおってなった記憶あるんだけどな…

    ちなみに名前と見た目以外の情報はほぼゼロです 桜ちゃんの人格がなんかで分裂したとかかなという程度の妄想しかない 遊ぶのが楽しみだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:49:16

    >>46

    まぁ簡単に言えばアルトリアに『生やして』採取してそれとモルガン自身のを組み合わせて生まれたのがモードレッドだね。

    この前のクリスマスで実装されたロウヒ(魔女)も主人公を娘の婿にしようとしてくるんだけどこれマスターが女性でも「そんなものどうとでもなるんだぁよ!」つて言ってるから魔女は多分生やせる。

  • 48125/03/11(火) 17:31:47

    >>47

    生やすんだ……ふたなり魔女すげえな……

    教えてくれてありがとう


    そしてセールしてたから買ったよ

    こっちはある程度暇な日にでも遊ぶつもり

  • 49125/03/11(火) 18:28:31

    ほな、セラフいくね…

  • 5025/03/11(火) 18:55:36

    開幕ネロちゃん 五月らしい 玉藻さんも来た
    ゴールデンウィークは俺(元接客アルバイト)にとっては悪夢だよ そして五月に水着は寒いよ
    水着で漂流したんだ…大変でしたね…
    エミヤさんどうも 新宿ではあなたのオルタに大変助けられました オルタってあんな見た目変わる人もいるんですね でもサポート欄によくいるアルジュナオルタさんとか最早種族が変わってそうですからね 肌と目の色が変わるくらいセーフか
    そしてエミヤさんとネロちゃんと玉藻さんは仲良しっぽい
    セラフィックスは所長ん家の持ち物だったらしい 所長……
    ロマンの話が気まずいみたいな雰囲気よりは普通に彼を偲べるようでありたい マシュも同じ考えらしくて嬉しい 故人を明るく偲べたら一番いいことだと思う
    おいSOS出とるって 早いって もうちょいほのぼのさせてよ
    みんなデータに変換されるって何? クソ怖いが
    外で遊んでる人向けの警告を出してきた ありがとうね 自宅だから大丈夫だよ メタいねこの子
    BBーチャンネルーー!!
    ハッキングされた 映像カワイイ!!そしてボイスだ!!!
    BBちゃんデカくない? 最低でごめんな
    月の支配者こと違法上級AIらしい 確かに昔のAI的な喋り方かもしれない 声の起伏的なのが…
    声がついてるのはチートキャラだかららしい チートはよくないぞチートは
    「ヒロインたる者、少女のように強欲に、天使のように冷酷に。」良いこと言うじゃん
    音声は初回のみらしい そっか…ボイスすっと消えたな…
    助けに来てくれたらしい マジ? こんな物騒な救援あるんだ
    マリアナ海溝特異点怖いな そしてデータに変換してるのは知ってるんだぞ どうせ俺達がそこ行ったらデータにしようとかするんだろ
    センパイ呼びされた マシュがそこに食いついてる サービスらしい
    BBちゃんの本当の先輩はすごい人なんだろうなと思う だってキラキラ光る星の王女さまだぞ
    俺オモチャⅡ号らしい
    ダ・ヴィンチちゃんにバラされてるBBちゃん可愛いな…未来の住人といってももう2017年と2030年だと2030年のが近いんだよな今
    たぶん初手出てきた三騎とBBちゃんと先輩とやらの出てくる他作品があるんだろうなという顔をしている
    いや~BBちゃんに運命委ねるの普通に怖いな フォウついてこないんだ
    ジャミングされた 入場制限があるらしい 普通に怖いなぁ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:58:18

    2030年の方が近い…そうか…そうだよな…うーん時の流れって残酷

  • 52125/03/11(火) 19:12:40

    第一幕 スワンレイク・リターンズ1
    新生快楽浄土 快楽と浄土って一番くっつけちゃ駄目な単語じゃないですか?
    デスゲーム主催者からの連絡じゃねえかよこんなの 何ムーンセルて 聖杯ください
    俺1GBにされてるんだ 切ない だいたいのゲームできないじゃん
    元祖・悪堕ちヒロインはなかなか誇れることではないぞBBちゃん 誇ってるつもりはなさそうだが
    状況把握したあたりで日本刀持ったケモミミギャルみたいな子が出てきた
    なんか誰か助けてくれた! ケモミミギャル、スズカさんと言うらしい
    確かメルトさん!たぶん名前もうちょい長いけど! プリマだそうです バレエがお好きなのだろうか
    そしてBBちゃんと同じ顔でマスター不在 いろいろ不穏な気配がする だってこの子お人形って書いてマスターって読んでるもんよ
    快楽のアルターエゴ、メルトリリスさんだった よろしくお願いいたします
    メルトリリスさん、廃棄処分になったことがあるらしい 怖いな
    戦闘 足なっげえメルトさん!! 弁財天なの?七福神? 倒したりとかなく戦いが終わった
    スズカさん人間好きじゃないっぽい まあそういうサーヴァントもそらおるか 聖杯くれはするのか
    女性同士の女を蔑む言葉や色の混じった言葉の応酬見てるとちょっとドキドキするよね 恐怖で
    華のJKセイバー鈴鹿御前さんだそうです ジコショありがとうございます
    LINEとかインスタじゃなくてメアドなんだ

  • 53125/03/11(火) 19:43:46

    2
    メルトリリスさん優しくない? 複数の女神を融合したサーヴァントがこんな優しいことある?(様々な女神サーヴァントの方を見ながら)
    逆浦島太郎的な世界らしい メルトリリスさんいなきゃマジで詰んでたねこれは
    握手した 何かメルトリリスさんにとっては重大なことだったらしい かわいい このキャラ達の絵師さんのイラスト、アニメイトとかで見たことある気するけどマジでかわいいよね
    3
    開幕戦闘 やればいいんでしょ的なセリフがいいね
    説明わかりやすいね!って褒められた メルトリリスさんも説明わかりやすくて助かる ムーンセルって巨大演算機のことで尽きることのない聖杯なんだ…よくわからんけどすげえ…
    ごめんBBちゃんって桜ちゃん関係なかったらしい そっくりのアルターエゴはBBちゃんから生まれた 了解しました
    相当無茶してきたんだろうなメルトリリスさん
    4
    戦闘 すみませんガウェインさんはトラウマなんですよ俺 昼間じゃないから行けるか? 昼間じゃないから行けた
    同行サーヴァント変わってんの!!?!?
    またBBチャンネルが来た ごめん俺はもうメルトリリスさんだいぶ信じてるよ こうやって疑わしいぞって言われるキャラは大体シロだから(メタ読み)
    いやBBちゃん本人が来るんかい

    緑茶さんて誰や!?と思ったらロビンが出てきた なるほど緑のアーチャー
    戦闘 スロット出てきた かわいいね BBちゃんの演出怖! CCCをやたら推してくるな
    サクラ迷宮でもあるんかよ やっぱ桜ちゃん関わってんのかな
    緑茶さん気の毒すぎる
    未来へのレイシフトは不可能ではないけどカルデアではできないってなんかすげえ不穏なこと言ってないか?
    なんかエッチな礼装もらった! 詳細情報的にこれ経験値にするやつか

  • 54125/03/11(火) 19:55:12

    第一幕 スワンレイク・リターンズ(2/6)
    戦闘 スロット まあクリティカル確率下がるならまだマシ…?
    ジルは普通のサーヴァントだったらしい マスター死んでるの怖あ
    迂闊になんかよさげなものに触るんじゃありませんマスター!!!
    日和見主義と追い込まれた集団がどんどんやばいことになっていく絵面と、きついものがある

  • 55125/03/11(火) 20:19:20

    第一幕 スワンレイク・リターンズ(3/6)
    BGMずっと軽やかだな
    女性の胸部について頑張りを求めるなガウェイン ちっちゃいのも大きいのも素晴らしいんだよ
    うわあトリスタン!!! カルデアのトリスタンではなかった メルトリリスさんをめちゃくちゃ毒婦扱いしてくる いや確かに毒とか蜜とか言うてたけど
    そしてマスターの答えいいなぁ~~~好きだよそういうの 人が人を信じる様子なんて大好きだよ俺
    戦闘 怒れるトリスタンて名前がもう怖い
    トリスタンは色男らしい 体が完全流体ってどないなっとんだ そんでそんな状態で戦ってたんだってメルトリリスさんどないなってんだろうほんとに
    アーサー王の騎士たち、仲間になるとめちゃくちゃ心強い
    会話さえ成立してりゃなんとかなる円卓すごくないですかと思ったらどっちか死ぬまでには仲良しになってると見たとかいう凄まじい発言が出た バーサーカーかて
    トリスタンはかつての英雄がやばいことになってるのを見て引導を渡していたらやっばいのを見たらしい 妙に可愛い擬音語で表現されてるけど要するにぶるんぶるんしたアルターエゴがいるとのこと さてはあのめちゃくちゃでっかいパッションリップちゃんか
    やっぱりパッションリップちゃんだった 愛憎のアルターエゴとのこと
    眼鏡のかわいい女性スタッフが走ってきた 死なないだろうなお前
    マーブルさんとのこと
    そして生前妻帯しててもサーヴァントライフは自由だろという考え方もあるらしい 薄い本が厚くなってしまうな
    しれっとクソ怖い話が出た 128騎のサーヴァントまとめて潰すって何???
    思ったよりSMチックな装備つけられてたパッションリップちゃん
    うおでっか
    拘束されているらしい メルトリリスさんはパッションリップちゃんを助ける方向性でいきたいっぽいな
    戦闘 爪に座ってるみたいな構図になってるんだな
    ぎゅっとする演出、音も相まってめちゃくちゃ怖かった…
    自我を封印されているらしい BBちゃん、センパイやっていいことと悪いことがあると思うな
    トリスタンが改めて名乗ってくれた よろしくね まずは逃げような

  • 56125/03/11(火) 20:24:24

    第一幕 スワンレイク・リターンズ(4/6)
    まだ十代のマスターを気遣ってくれる大人 ありがとう 大好き
    マーブルさんとアーノルドさんとトラパイン女史とホリイ君しか生き残ってないらしい しかもトラパイン女史とホリイ君はそれもうだめなヤツですよね?
    つかさっきの誰かの死ぬ直前の記憶的にアーノルドさんはやばい自治組織のトップかなんかなのではないだろうか 関係なかったらごめんね
    ヴラド三世と礼拝堂で遭遇か~~~~~~~

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:27:15

    間桐桜をモデルにした上級AIの桜がいてそのバックアップ的な存在だったBBでなんやかんやあって今のBBになった
    詳しくはFate/Extra CCC(ゲームorコミック)またはFate/Extra CCC FoxTail(コミック)をどうぞ

  • 58125/03/11(火) 20:37:19

    第一幕 スワンレイク・リターンズ(5/6)
    待って俺の知らないヴラド三世出てきた
    いやさらに待ってこのヴラド三世うちのカルデアにいる人だわ 育成しきれてないから名前ちゃんと見てなかった ヴラド三世ってもっと往年の少女漫画に出てきそうな感じの見た目じゃなかったんですか こんな北斗の拳みたいな肩してていいんですか
    すみません信心深い人が俺もお前も同罪だ、一緒に死のうな!みたいなこと言ってきてる図じゃないですかこれ?怖いが
    今魔神に侵されてるっていった!!!やばいやつだこれ!!!
    戦闘
    カルデアのアーチャーいるの!?誰だろ!どうせエミヤさんじゃなくなってるんだ
    エミヤオルタさんじゃねーか!!!!!!!
    レポートがあったらしい 開けるの気が引ける~~
    何かを明らかにマスターに気にさせないようにしているメルトリリスさん なんなんだろう
    私のお人形さん(マスター)、結構ぐっと来たぞ
    マスターに気にさせないようにしていたもの、彼女とやらの最期についてだったらしい シリアスの予感

  • 59125/03/11(火) 20:38:48

    >>57

    はぁ~CCCがタイトルだったんだ

    教えてくれてありがとうね

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:38:50

    同時期にエクストラとアポクリファを制作してランサーのヴラド三世で被るミラクル

  • 61125/03/11(火) 20:47:36

    第一幕 スワンレイク・リターンズ(6/6)
    焦るなって QP全然あるから サクラメントとか普通に買えるから うちに無いのは素材だから
    マスターの腹が据わっている セラピストさんの記述らしい
    「良識も道徳も、腐った食べ物のように気持ち悪い」実際になりたくなさすぎる状況だな…
    見てはいけないものを見てしまって何かに取りつかれたということらしい 本当の地獄、天体室、気になるワードが目白押し
    「天体室の実験を再開させてはいけない」気になりすぎる セラピストさん25歳でこんな目にあってんの気の毒すぎる いや何才でも気の毒だわ
    ガウェインが辛いだろうとこちらを慮りつつそれでも説明を求めてくるのすげえ好き
    皆が自分にできる最善をとって進むの好きやな
    えっメルトリリスさんめちゃくちゃ優しくない…?好きになってしまうが…

  • 62125/03/11(火) 20:55:15

    あかん充電が終わりだ
    今日はここまでにして明日続きやっていくね

  • 63125/03/11(火) 20:56:34

    >>60

    ヴラド三世が二つデザインあるのマジで偶然なんだ!?すごい偶然だな

  • 64125/03/11(火) 21:03:44

    あと前に教えてもらった男主人公の場合女装するし漫画だとやたら女装の種類が多いという話、調べたら本当に豊富で笑った
    確かに英雄ってよく女装するけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:43:29

  • 66125/03/12(水) 05:07:48

    おはよう!
    今日は昨日より少し遅いくらいの時間から実況始めると思うよ
    そして今気づいたけど次のコッペリア含め小タイトルがバレエ関連なんだなこのストーリー

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 06:23:58

    バレエも分かるんかスレ主すげえ

    アルジュナも女装とTSしてたらしい?ね原典で
    ヘラクレスとかヤマトタケルとか、FGOに出てないならトールとかも女装経験英雄なんだっけ

  • 68125/03/12(水) 07:28:00

    >>67

    TS…!?

    スレ主の大好物シチュやないけ…アルジュナお前見た目と精神性だけじゃなくシチュでも俺を射抜くのか…!?

    英雄の女装といえば日本人に一番親しみ深いのはヤマトタケルだろうね あとは挙げられてるヘラクレスにアキレウスもシチュ自体は様々だが女装してた

    FGOにいるメンバーではカリギュラもだったかな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:38:36

    セラフは別作品のfate/extraとのコラボイベントで登場するサーヴァントの大体はextraが出身のサーヴァントなんだ
    トリスタンは別で、鈴鹿は漫画が初登場だけど
    extraはリメイクが出るのが決まってるから興味があれば是非とも
    画像はリメイクのイラスト

  • 70125/03/12(水) 18:23:40

    >>69

    Fateシリーズ、いっぱいあるな……

    ナーサリーの2Pカラーの子がめちゃくちゃ気になるしガウェインの格好が六章と違うのはextraでの格好をしてたからってことなのか 理解(ガウェインうちにいないから再臨とか霊衣とかでこういうのがあるのかと思ってた)

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:57:04

    >>51

    CCCコラボの固定メルトリリスのレベルと宝具レベルは、メモ(あるいはスクショ)しておくと、何かの気付きにつながるかもしれない

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:57:19

    EXTRAの続編のCCC
    CCCのスピンオフ漫画FoxTail
    CCCに続く第三作EXTELLA
    その続編のEXTELLA LINK
    EXTRAを原案にしたアニメLast Encore

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:59:56

    しまった、レスする先を間違った…

    ごめんね。

    レスするなら >>71>>52 の方が適切だったかも。

  • 74125/03/12(水) 19:00:46

    >>71

    なるほど、今日続きやる時やってみよう


    >>72

    い、いっぱいある!!!

    ただなんかいくつかSwitchでも見たな!SNをクリアできたら挑んでやるからな アクションゲームじゃない限りは(アクションゲームは最低難易度じゃないとできない人)

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:13:20

    シリーズ基礎とBBちゃん関連知るなら左上この2つかね
    尚機種がPSP(左がリメイク決定してる)

  • 76125/03/12(水) 21:04:54

    >>75

    リメイクを待つか……いつ出るのか知らんけど……


    そんなこんなで遅くなったけどちょっとセラフを進めていくよ

  • 77125/03/12(水) 21:19:43

    第二幕 滑落のコッペリア(1/5)
    タイトルが不穏~!
    メルトリリスさんレベル80宝具レベル4
    またハッキングだよ BB~チャンネル~!!
    メルトリリスさんはサクラファイブの中で一番知性が高いらしい ほらサクラファイブ!俺なんかのサーヴァントの説明文でサクラファイブって読んだ記憶あったもんよ!
    そして知性が一番高いから人類側に離反してしまったってBBちゃん本人が言ってるのも微妙に気になるね
    タマモキャットがセンチネルにされとる!!! 戦いのとき来たれり
    戦闘
    しれっと緑茶さんがロボにされてるらしい かわいそう
    時間神殿 名前の時点でもうヤバそう BBちゃんはあくまでもゲームマスターのこと ゲームマスターならポカの三つや四つくらいはするからな していいんだよ

  • 78125/03/12(水) 21:23:36

    第二幕 滑落のコッペリア(2/5)
    人間のメモリーその2
    始末屋とかいたんだセラフィックス…
    ベックマンでしたね例の組織のトップはね 疑ってごめんねアーノルドさん
    愛を知ってしまったチンピラ 大変だね でも大変だからって世界を滅ぼしてもいいことにはならないんよ
    メルトリリスさん割と人間のこと好きそうで嬉しい

  • 79125/03/12(水) 21:35:35

    第二幕 滑落のコッペリア(3/5)
    霊基に違法とかあるんだ(初知り)
    サクラファイブはもともとBBちゃんから切り離された愛憎、快楽、純潔、渇愛、慈愛の五つの感情だった なるほど
    愛憎がパッションリップちゃんで快楽がメルトリリスさんなことは覚えてる 間違えて覚えてたらごめん
    感情に向き合い理解しようとすることができるのは素晴らしいことだよ 純粋に素晴らしい
    たぶん過去作のめちゃくちゃ感動するシーンのセリフなんだろうな
    戦闘 スロットで初めていい目出た! おいなんだロビンZって おいロビンがランサーになってる
    キャットおかえり~! エミヤオルタさんなんだかんだめちゃくちゃ頼りになるな

  • 80125/03/12(水) 21:44:19

    第二幕 滑落のコッペリア(4/5)
    セラフ、二重構造になっているらしい
    BBの下にいたら私が支配者になれないからと言ってるけれどたぶん違うんだよな たぶんなんかもっと優しい理由な気がするよ 買い被りかもしれないけど
    トリスタンとキャットがリリックでわかりあいそうになっている もしかしてトリスタンって面白い人? タマモキャットはシキブ=ムラサキではないしたぶん紫式部の名前はそういう区切り方するやつじゃねえのよ
    すごい マスター今のでだいたいわかったらしい 俺わかってないよ背中と表ひっくり返す方法
    はるかにスペックで勝るアルターエゴ達をマスターが恐れていない理由いいな~~~~好きだよ まあ理性の無いヘラクレスに追いかけられる経験した後だと大抵のものは怖くないわけですが HAHAHA
    パッションリップちゃんは優しい子らしい そしてガウェインに敬意を払われた なんで?
    メルトリリスさん誰とお話してるんだろう 私が貴方に返せるものは戦闘技能だけなんてことは無いと思うが えっひょっとして俺に話しかけてた!!?!?俺に敬語で!!?!?!?
    エミヤオルタさんの裏切りの気配 まあ初めて出会った時敵だったし傷つきませんよ HAHAHA

  • 81125/03/12(水) 21:53:57

    第二幕 滑落のコッペリア(5/5)
    ガウェインをたくましく狙うマーブルさん正直好き
    脇腹をこちょこちょすることでひっくり返すらしい そんなんできることある???
    おいほんまにできるんかい と思ったらお仕置きタイムになりました エリザベートちゃんじゃねーか!!!
    これで前半戦の最後らしい やっとか
    戦闘 ゲージ!!!!!
    アイルビーバックとのこと また会おうな
    パッションリップちゃん暴走の巻 ガウェインがだめそう マジかぁ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:59:15

    >>80

    1部6章だとおいたわしい経緯から反転ギフト状態だったからあれだけど本来のトリスタンは円卓一のおもしれぇ男だぞ

  • 83125/03/12(水) 22:10:37

    第三幕 ナッツ・クラッカーをもう一度(1/3)
    ごめんな ナッツクラッカーって言われると俺もう東京喰種しか出てこないの たぶんくるみ割り人形の方だろうけど
    城 何事
    鈴鹿御前ちゃんが出た 彼女の領域だから城なのか しずしずと名乗りました 「ちゃんと動けるマスター」 まるでちゃんと動けないマスターに振り回された過去でもあるかのような言い草だな
    タマモキャットってマジで玉藻の前の一部なんだ タマモナインってことは尻尾の数だけいるのか…
    鈴鹿御前ちゃんは無理してJKムーブしてるらしいです そんなん激カワじゃんよ
    戦闘 防御固めてんのやだな~ 天鬼雨かっこよ!!!
    鈴鹿御前ちゃんも戦闘大好きタイプっぽい 勝ちたいマスターに召喚されたからそれに応えるのが一流のサーヴァント、なかなかいい覚悟をお持ちで…
    ただの油田基地ではない、前でた情報と合わせると天体室で人間たちがゴミみたいなことしてたんだろうなって(勝手な推測)

  • 84125/03/12(水) 22:11:26

    >>82

    確かに反転したらクソ怖かったってことは反転してなきゃおもしろお兄さんであることはある…のか…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:15:55

    >>84

    2023の夏イベでこんな↑格好してカンガルー相手に大真面目に「お布施をください」って言ってた

    これがトリスタン卿の平常運転だ

  • 86125/03/12(水) 22:17:13

    第三幕 ナッツ・クラッカーをもう一度(2/3)
    魔術師専用のゲート アニムスフィアってひょっとしてヤベー家?
    戦闘
    緑茶さんが案内係になってくれている ロボにされてなくてよかったね…

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:18:07

    タマモナイン…それはなんやかんやあって九尾になった玉藻が不要になったのでパージした八尾を分け御魂にしたモノ
    FGOで語られたメンバーは高級品嗜好のタマモグッチ、マイホーム至上主義のタマモデルモ、野生の獣タマモキャット、敏腕美人秘書タマモヴィッチ、お姫様日和なタマモノヒメ、不思議ちゃんタマモアリアの6騎
    なお3人くらいはその時の流行り廃りでイメチェンする

  • 88125/03/12(水) 22:18:51

    >>85

    なぜ海女の恰好を……???

    海女の恰好をした騎士(男性)がカンガルー相手にお布施を……?

    何がどう…いやまともに考えても頭おかしくなりそうだからまともに考えないでおくか

  • 89125/03/12(水) 22:21:28

    >>87

    Fateの人すぐ自分にはいらないからってパージして別存在作る~(二例のみで雑なくくりを作る害悪しぐさ)

    イラストかわいいな そして三人くらいその時の流行りに合わせられるの強すぎる

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:39:34

    トリスタンはまず六章であのクズムーブをやってたのが「自分はこういうの本当にガチで耐えられないので反転お願いします……」した結果という裏話、イベントで逆さピラミッドの窓から飛び降りろと言われたらアイキャンフライと躊躇わず飛び降りフェイルノート使って飛んで見せたり、バレンタインのお返しが自分の弾き語りベストアルバムだったり、もらった水着の立ち絵がなぜかゴーグル三本装備だったり、水着の立ち絵貰ってんのにわざわざ海女の姿で登場したり

    イベントのお話を拾うと、大体こいつはオモシロトンチキお兄さん……ってことになると思います……
    いやその、性格も立派な騎士様といえるし同時に音楽もやれる天才でもあるんだけど、……天然?

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:44:12

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:47:21

    >>90

    誤解のないように言っておくと、弾き語りアルバムは酔った勢いで収録したやつをうっかり落としてしまい、「これがいい」と言われて渋々って事情

    本気で恥ずかしがっててめちゃくちゃ面白かった

  • 93125/03/12(水) 23:09:23

    第三幕 ナッツ・クラッカーをもう一度(3/3)
    またひっくり返りまして表側へ
    エミヤオルタさんが取り残されたっぽい BBちゃんが出てきた 赤目顔かわいいね
    他の人間は皆殺しなのに俺のことは拘束ですませるらしい そして抑止力の守護者とかいう聞き捨てならなさそうなワードが出てきた
    エミヤオルタさんはなんだかんだ完全には裏切らないって俺信じてるから(期待が重い男)
    エネミーたくさん!!!掃討戦といきましょう
    戦闘 ヘクトールさん!アタランテちゃん!エリザベートちゃんはえーよ!!!
    由緒正しい心の戦い、乙女コースターとやらが始まりそうになっています 乙女コースターて
    胸にタッチしろと申すか あのネイル映えしそうな手をかいくぐって
    ガウェイン生きてた!!!めっちゃ流血してるけど!!!ありがとう!
    騎士かっこよ…………
    胸にタッチしました なんか難しいこと言われたけど要するに勝てばええんやな
    戦闘 ここの弦楽器たっぷりな感じのBGMかなり好きだよ カルナとアルジュナときよひーがなんとかしてくれました
    ガウェインが死んだと思ったら全然ピンピンしてた 強い これが円卓か
    生き残りスタッフを探しに中央管制室へ 魔神柱ァ!!?
    戦闘 バーサーカー相手は殴りやすくていいね
    あんまり強くなかった おっと好みの塩顔イケメンかどうか絶妙な範疇の顔発見電
    めちゃくちゃ褒めちぎってくれる 怪しくないか逆に アルジュナよりハイライトのない目しやがって
    あなたがアーノルドさんですか お噂はそれなりに ごめん電脳化は何も解決してない
    マーブルさんの名前も覚えてないし生きていることを喜びもしないの所長秘書としてはどうなんだろうなアーノルドさん まあ名前覚えてないのはもともと200人くらいいたから仕方ない面もありそうだが
    天体室の存在はないらしい でもあるってメモリーが言うてたぞ この人が嘘ついてるかこの人も知らされてないかどっちなんだろうな
    まあ集団ヒステリーを止めるのが基本的に一人でできることじゃないのはわかる その手のカリスマが備わってるタイプではなさそうだ
    魔神柱、マジンチュウって読み方であってるらしい

  • 94125/03/12(水) 23:09:46

    続き
    おいアーノルド・ベックマンじゃねえか!!!!!もう名前フルで出てたっけ 出てたならごめん
    でもベックマンてことはお前……あのチンピラの親玉やってたんですよね……てことは彼らを止められなかったは十中八九嘘だな……
    マーブルさんの名前なんとか思い出してて草 心配していたんだってほんまけ? 自分より偉い人の名前しか覚えないタイプって見透かされとるやんけ
    パッションリップちゃんカワイイヤッター!
    確かにこの手では引いたりしないよ もっと怖いやつ(精神的に)結構いるもん それにごつくてデカい義手はロマンでしかない 最高だよパッションリップちゃん
    オイオイオイアルターエゴを敵として攻撃させたアーノルドさん~~~~?????
    いやでも初見なら怖いよね パニック状態だったかもしれないし でもそれはそれとしてその話せずダンマリなのは心象よくないですよ
    日記の続き 嫌な予感すごい ゼパルが記録つけてる!?!? 取りつかれたって魔神柱にか ドンマイすぎるだろ
    凄まじいな 凄まじいよ 人体実験してるじゃんアニムスフィア オルガマリー所長も草葉の陰で泣くよこんなん
    そしてゼパルに取りつかれた記録者マジでかわいそう アーノルドさんなのかな 他の人なのかな
    切実な思いが認められていた 頑張って魔神柱ブッ飛ばすからな記録者さん
    ほんまにこの記録が残ってたのはBBちゃんの失敗なんだろうか いやまあ意図的とはあまり思えないが
    大筋見えてきてすげーすっきりしたな
    メルトリリスさんとパッションリップちゃんの姉妹みたいな会話めちゃくちゃ可愛いね 人外姉妹最高だよ
    両手があかんのかメルトリリスさん だから手の所縛ってるのか……?
    私達三人であの悪魔を止める がんばれ 俺もがんばろう
    ガウェインこれ殺されない?と思ったらかなりスッと消された 勘弁してくれや
    まあ順当に疑うならエミヤオルタさんだなぁ

  • 95125/03/12(水) 23:10:48

    ということで第三幕まで終わり!!
    今日はここまでにしておくよ
    トリスタンさんがおもしれー男なこととアルターエゴちゃん達がかわいいことをよく理解した

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:27:31

    >>94

    手のとこ縛ってるのは元からやね

    彼女は神経障害を持っていて、感覚のほとんどない部分が隠れている

    特に手が酷くて趣味のガレージキットも満足にすることが出来ない

    服装の露出している部分はまだ感覚が残っているからで、少しでも他者を感じられるようにそうしているんだったはず

  • 97125/03/13(木) 06:19:43

    >>96

    そうなんだ…

    二次元の女の子キャラの露出の多さにそんな切ねえ理由が…

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:26:35

    このレスは削除されています

  • 99125/03/13(木) 11:14:57

    保守がてら、メルトリリスさんの宝具から気づきが得られるかもしれないとのことで考えてひねりだした考察モドキをあげておく
    弁財天五弦琵琶っていうの、弁財天(大元を辿るとヒンドゥー教の女神であるサラスヴァティーに通じる)が琵琶持ってるからそれ由来だろう
    宝具の水柱が上がる演出もサラスヴァティーが川の女神であること由来だよな

    ただそう考えると最初の新生快楽浄土がさらに意味深になってくる

  • 100125/03/13(木) 11:16:39

    新生快楽浄土はまず新生、快楽、浄土の三つの単語にできる
    新生は新しく生まれたということなのかそれとも生まれ変わったような気持ちでまた歩み出す方なのか、快楽はメルトリリスさんのことだろう、浄土って三種類あるけど死後に行く来世に至るやつか現実を浄土にしたやつかそれらを超えたすげーやつなのかどれなのか

    まあ順当に考えたら電脳化による物質のデータへの変換=現実を浄土にするやつということと思うが、新生と合わせると単純にメルトリリスさんが廃棄処分から這い上がってきたことを来世と捉えてるのかもしれない
    そしてこんなに考える意味もないかもしれない

    でも考えるのって楽しいから…外れてたら大笑いして当たってたらイェーイ!ってするだけだから…

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:26:57

    保守

  • 102125/03/13(木) 20:05:34

    保守とかありがとう!!
    それじゃあセラフ遊ぶよー

  • 103125/03/13(木) 20:10:01

    おま環かもしれんけどやたらあにまん落ちる、途中で途切れても許してくれ

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:11:39

    >>103

    自分もここ数日はあにまん掲示板入りにくくなってる

    ここしばらくはこうなること無くなってたんだけどな

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:15:18

    >>87

    ちなみにタマモアリアは別のfate作品に出演しました


  • 106125/03/13(木) 20:18:51

    第四幕 沈める森の美女(¼)
    開幕戦闘 うちのバーヴァン・シーちゃんとアルジュナは最強 獣の足跡とかなんもあげてないけど
    タマモキャットって玉藻の前の家事全般スキル持ちなんだ…つか玉藻の前に家事全般スキルとか備わってたんだ…
    弟子入りパッションリップちゃんかわヨ 紅閻魔ちゃんはあのたまにサポート欄にいる赤い髪の子だよな
    タマモナインはもともとサクラファイブに対抗して作られた概念、だいぶメタの話してない?大丈夫?
    タマモキャットと鈴鹿御前ちゃんの間にある並々ならぬものはちょっとよくわからない 鈴鹿御前のことを知らないから…(日本史知識が終わりのオタク)

  • 107125/03/13(木) 20:20:54

    >>105

    あまりにもカワイイなアリアちゃん…

    そして武蔵ちゃん大喜びやんけ

    黒髪の人は知ってる ヤマトタケル、おむすびの礼装引いたからわかる

  • 108125/03/13(木) 20:34:29

    第四幕 沈める森の美女(2/4)
    また戦闘 ニトクリスちゃんが二人おる!?あなたもアルターエゴ?それともオルタ?また別のなんか?
    サクラメントはQP的なもんらしい アーノルドさんから連絡来た
    トリスタンに機材運んでもらったらしい リスクを踏まえて行動できるのはいいね 君たちだけでは事態の収束は困難~はいらなかったけどマスターを歴戦のマスターではなく普通の子供として見てくれる人がいるということ自体はある種救いだと思うよ俺
    パッションリップちゃんかわいすぎるな メルトリリスさんもかわいい
    「どんな人間だろうと、謙虚ささえ知っているなら使い途は出てくるもの」これは至言だと思う マジで謙虚さは大事 俺は忘れがちですけど 気を付けます
    人間に憧れたけどなれないことは無理だとわかった、その上で人間の味方をしたい 人間大好き人外仕草大好き人間だから刺さるね
    信じる方を脊髄反射で選びました
    初めから自壊することが前提のアルターエゴ、アヴェンジャーに負けず劣らず酷な存在かもしれない
    ひとりでも最善を見つけた人、善いものにしようとまわりをどんどん巻き込む人、俺は割とどっちも好き
    メルトリリスさんやっぱめちゃくちゃ優しくない?

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:57:59

    もしかしたら>>39のドラマって魔術師マーリンかな

    見たことないし配信にも無くて確認できないんだけど

  • 110125/03/13(木) 21:05:02

    第四幕 沈める森の美女(3/4)
    エミヤオルタさんが鈴鹿御前ちゃんの解説してくれた たすかる
    坂上田村麻呂は流石に知ってる その細君で天女で一緒に鬼退治をしたとのこと すごいな
    めちゃくちゃ悲恋だな…
    耳は後付けとのことですがさてはその触覚ヘアをどかしたらヒトミミが出てくるタイプ?それはそれで好きだよ
    そして鈴鹿御前ちゃんの口上めっちゃ好き こっちもテンションブチ上げですわ
    戦闘 相手が宝具打ったら終わった
    鈴鹿御前ちゃんのブチギレ顔シンプルに怖いな 可愛いからこそ迫力がえぐい
    めっちゃくちゃに情に厚い人なんだな鈴鹿御前ちゃん……
    タマモキャットが無茶してくれた ありがとう 今のうちにGO接触
    心を覗かれることに関しては途端に乙女みたいなこと言うなこの女傑 かわいい 問答無用です
    戦闘 こういう戦闘の時は意図的にいい目が出るようになってるっぽいな シャドウサーヴァント増えた!?
    JKは体か心かどっちか砕かれたら潔く消える 確かにそういうところあるかもしれん(親戚を見ながら)
    鈴鹿御前ちゃんも仲間になってくれた! うれしいね 嫌な予感しかしない揺れが来た
    出たよ魔神柱!!! メルトリリスさんがヤバそう
    戦闘 お前昨日よりHP増えてない? しばくぞ
    しばいた アーノルドさんちょっとタンマ!と思ったら全部報告できてた 褒められた へへっ でもそれはそれとしてメルトリリスさん助けに行くからよ…
    待ってエミヤオルタさんにワイヤー役任せるのはちょっと怖いな でもまあそれしかないわよろしくね
    鈴鹿御前ちゃん気風のいい姐さん感あって面倒見良いギャルっぽさがすごいな

  • 111125/03/13(木) 21:07:15

    >>109

    調べたらキャストさんの顔とか髪型的にそれっぽい!!!

    ありがとう 長年謎だったタイトルがやっとわかった

    そして配信してるところほとんどなさそうだね…飢饉かなんかでマーリンが師匠から「鶏肉に似てるらしいぞ」ってカブトムシ振舞われて「全然違う」って言うシーン結構好きだったんだが あれが記憶違いか本当にあるシーンかも今や確認できないというのか

  • 112125/03/13(木) 21:33:34

    第四幕 沈める森の美女(3/4) 続き
    メルトリリスさんが大変なことに アルブレヒト、もしやジゼルに出てくるアルブレヒトか?
    ん?????? カルデアから来たマスターと契約してるけど俺記憶にないシーンだな???
    やっぱジゼルを名乗ってるな それでアルブレヒトと呼ぶのは相手を命懸けで愛しているというようなものだぞ
    「私の(マスター名)」??? えっこれまさか俺???俺だな???
    ごめんあの新生快楽浄土って、あの、浄土に至ったの俺マスターだった? メルトリリスさんが隠そうとしていた「彼女の最期」ってこの流れだと俺の最期じゃない? 新生したの?俺
    まあ考えるのは後だ ぎゅっと手を握りました 感動のシーンすぎる
    鈴鹿御前ちゃんありがとう ダンシング頼むわ
    戦闘
    やっぱワイヤー切られてるー!!!!!!! 明らかにトリスタンの音がした トリスタンのポロン♪のやつで助かった
    「これでは悠久の音も地獄の鉄(デス・メタル)になろうというものです……」 本当におもしれー男……
    遭難者四号でした おしまいだよ
    お久しぶりのBBちゃん 怖いけど専用BGMっぽい曲めちゃくちゃいいよねこの子
    ごめんってアーノルドさん 物に当たるのはよくないって しかも女性の前で
    「みんなとっくに死んでいる! 始末した!」言うたなコイツ そして学歴は言いふらしたり自慢したりするもんではないぞ 誇るにしても自分の心の中に留めとく方が良いんや
    めちゃくちゃ手段選ばないやんアーノルドさん マーブルさんこいつ見切った方がいいかもしれんよ
    エミヤオルタさんがめちゃくちゃ殺してる ふええ…… でもアニムスフィアの実験は俺も二度と行われない方がいいと思う……
    え!?!?誰!? 新興宗教の話してる 我が家も新興宗教でしたよ ツボとかは売らないタイプでしたけどね
    あれ殺された教主が喋ってる? 蘇り系人間? たぶん口調的に女性ですよね そういう口調の男性だったらごめん
    エミヤオルタさんって罪を罪として認識するタイプなのか だとしたらお辛いことも多かったのではないか
    悪作って言葉使ったってことは仏教徒か? アンタがガウェイン殺したの!?

  • 113125/03/13(木) 21:35:40

    あにまんの調子が悪すぎる!!!
    衝撃の事実判明だしなんか新キャラ出そうだし途中だけど申し訳ないが続きは明日!!!
    ろくに書き込めねえ!!

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:25:52

    >>112

    アーノルドはマーブルを殴ったんだと思ってましたが

    まあその可能性もありますね

  • 115125/03/14(金) 05:46:10

    >>114

    うおっ…確かにその説もありそうだけどかなり洒落にならない…

    フィクション作品内で暴力が起こるとして、お互いに戦おうと思っての戦いならいいんだけど、一方的に振るわれる暴力はだいぶ怖くなっちゃうタイプなので…

  • 116125/03/14(金) 05:49:54

    ということで、今日はデータベース接続なんたらと戦わなくていいだろう今のうちにちょっと実況していくよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:07:59

    このレスは削除されています

  • 118125/03/14(金) 06:12:52

    第四幕 沈める森の美女(4/4)
    開幕落下 こわ!
    「簡単に言うと、地球の脳波を調べていたみたい。足でブドウを踏んでワインにするように、ね。」 こわい…
    私の中に入りなさい 言い方がエッチ! 鍵のコトだろうけど!
    戦闘 宝具のルビでサラスヴァティーメルトアウトって言ってて俺が考察するまでもなくサラスヴァティーだったじゃんってちょっと恥ずかしい気持ち カルナがなんとかしてくれました
    背負われて赤面してるメルトリリスさんかわいいかよ 一緒に教会で休もう ちょっと死体二つ転がってそうで今から気が重いけど
    メルトリリスさんは出てきたアイツとやらのことを知っているっぽい 匂い メルトリリスさんの嗅覚は人並かそれ以上にはあるのだろうか 知らん匂いしたらタマモキャットあたりが反応してそうな気がするけど あるいは匂いってのは比喩表現でしかないのか
    BBちゃんの「これまで長らくの殺し合い、憎み合い、励まし合い、まことにありがとうございました。」ってアナウンス声付きで聞きたすぎる
    舐め腐られている気がする
    やっぱパッションリップちゃんとメルトリリスさんの関係かわいいな 好きだ
    ガンガン行こうぜの精神
    やっぱり「前」と「今回」の話してるから二周目というか巻き戻りというかそんな感じの気配がする

  • 119125/03/14(金) 06:13:42

    コアの位置大丈夫?結構エッチじゃない?(最低の発言)

  • 120125/03/14(金) 07:13:03

    ─閉幕─ 1
    最低のこと言ってたら閉幕が来た 長かったような短かったような
    とりあえず回収されてないのは魔神ゼパルと教主と天体室の実験の全容だよな 最後者はこれ以上拾われなくてもいい気はするが
    「ノックもなしに女の子の部屋に入るとか、デリカシーとか微塵もないんですねセンパイっ!」 それはごめんなさい
    戦闘 ガッツ付与!?ありがとうございます!!! BBちゃんゲージなし 最高! ムーンキャンサーだそうです 月の蟹? 確か中国だと月の模様は蟹に見立てられるらしいな
    こんな風に倒せるもんなのか? この後絶対なんかあるやつ 少なくともゼパルと教主はあるはずなわけで
    暗闇 えぐい 声出したら捕捉されて奇襲されたけどパッションリップちゃんが防いでくれた ありがとう…
    壁に並ぶ棺(コフィン)の中に幼い子供の トリスタンはそこから先は言わなかったけど棺って発言が出た時点でコレ幼い子供が死んでるんだろうな
    エミヤオルタさんがかっけえ感じの傷?まみれに!
    128騎ずつ呼ばれているのなんでだ?と思ってたらお前…コフィンを開けずに電源を入れれば何度でも生体回路として使用できるからってお前…
    シュレディンガーの猫状態だった人達、たぶん手遅れだったからむしろ終わらせてやってよかったのかもしれない これ以上利用されるよりは
    名前を喪った男 意味深な名前欄になりやがって…
    「後に続く悲劇の可能性を潰す」って発言からして悪人ではないよなぁエミヤオルタさん 仕事人続けてるうちに心が摩耗してこうなった感 出た教主のセリフ
    緑茶さんおかえり! さてはゲストサーヴァントあんただな よろしくな
    ロビンからのパッションリップちゃんへのお嬢ちゃん呼び正直だいぶ好き
    戦闘 もうBBスロット見れないんだな ロストマンだそうで アルジュナが一人で4ターンくらい粘って勝ってくれた サンキュー授かりの英雄!
    一枚絵で手が沈む様子 切ない

  • 121125/03/14(金) 08:10:04

    やっと入れた
    ─閉幕─ 2
    これマーブルさんじゃねえな こういう現場を見て酷くない?とか言えるタイプの度胸はなかったはずだ
    やっぱ違った 尼さん出てきた!?!? 待てよ俺知ってるこの人、キアラさん!ほら名前欄も殺生院キアラだ 殺生院て凄まじい名字だな
    あの…グラブルのベリアルとよく比較されてるから色情魔なんだと勝手に思ってますごめんなさい
    あんたあの可哀想な25歳のセラピスト!? 取りつかれた人!?
    ゼパル様と和解することある? さては元々常人じゃねータイプか
    ビーストじゃねーか!!! 快楽の獣だそうです このドスケベ尼さんがよ
    何これで七つの人類悪、ティアマト、ゲーティア、フォウ、キアラさん?あってる?

    続きは帰宅後!

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:16:42

    ムーンキャンサーはこの場合、蟹ではなく癌の方なのだな

  • 123125/03/14(金) 12:24:33

    >>122

    そういやムーンセル(月の細胞)か…ほな癌細胞の方のキャンサーか…

  • 124125/03/14(金) 18:53:04

    帰宅! 続きを遊ぶ

  • 125125/03/14(金) 19:21:30

    ─閉幕─ 3
    あかん キアラさんって人英霊に攻められ壊され見捨てられたことに法悦覚えてる ゼパルに汚染されたのかもともとイカれてたのかは知らんがやばい
    そしてマスターがのまれそうになってたらロビンが助け船だしてくれた ありがとう
    キアラさん底が見えないタイプの女性だな 拍手の音が異様に軽く感じられる シンプルに怖いわ
    タマモキャットと鈴鹿御前ちゃんの攻撃で消えた 何をどうしてくることやら あの手の人が一番何するかわかんないんですから
    ごめん思ってた数倍わけわからんこと言われた 惑星の性感帯になるって何? それが本当にあなたのなりたい姿なんですか? 大丈夫?
    うわ!ツノ生えたぞ 尼さんだけど普通に髪あるな まあ最近の尼さんは髪ある人のが多い印象あるが
    やっぱ仏教徒だよな~~~仏教徒がここまで快楽の権化なのこええよ
    戦闘 なんだこのドスケベショッキングピンクのローライズパンツニーソお姉さん!?!? そしてゲージ三本てふざけるなよ 背景にいる後光キアラさんが怖い
    すみませんこれひょっとして負けイベ? あの掌の上の猿(文字通りの意味)はやめない?
    おいおいおい負けそう 頬染められて頂かれかけてる
    BBちゃん!?!?!? 助けられたのか俺は
    キアラさんマジでもともと聖人ではあったのか いや待ってドスケベに負けるな魔神ゼパル じゃあなんでそのキアラさんが月のあれこれで…?とか他作品に想い馳せてたのにドスケベお姉さん受肉の結果快楽堕ち魔神で話全部飛ぶ
    ゼパルお前選ぶ人間間違えたよ(同情)
    俺自身が特異点となることだ 流石に規格外すぎる
    おいとんだ叙述トリックだよ 代わりの生贄用意するからもう離れてくれって懇願したのが人間(セラピスト 25歳)じゃなくて魔神(独立 3000歳オーバー)とは思わないだろ普通 魔神が人間に負けて礼拝堂に手記残してる……
    ごめんちょっと興奮した
    ゼパルの三文字も記憶してないところマジで興味無くしたんだなって感じでヤバいな

  • 126125/03/14(金) 19:27:34

    ─閉幕─ 4
    BBちゃんサンキュー! 時間逆行ってFateでは基本的にアウトなことっぽいな できないの方向性っぽい
    キアラさんの手下ではなく規制されていただけらしい まあBBちゃんはエロはエロでもかわいめのエロであってあの生々しい肉欲エロスの感じではないもんな
    待ってロゴスイーターって知性体なら問答無用でテクノブレイクだったの? ごめんフレンドさんのコヤンスカヤさん テクノブレイク四発くらいさせたね ごめん
    メルトリリスさんとのおそらく最後のひととき 俺の学校木造だったよ 俺が一年生の時に改築されたけど 彼女のこの黙って消えようとする感じ切ないな 切ないけどいいな

  • 127125/03/14(金) 19:35:09

    キアラさん弱体化のためにあらゆるクエストをクリアしてまわりKPを集めています

  • 128125/03/14(金) 19:59:07

    できるやつ全て交換してきた
    強さに自信がないからやれることは全てやる生き汚いマスターが俺だ

  • 129125/03/14(金) 20:20:42

    終幕 刻を裂くパラディオン(1/2)
    パラディオンつったらローマとかギリシャの女神像だっけか 道祖神的な役割を果たしてくれるとかなんかで見た
    「私の事が忘れられなかったとか?」 ある意味忘れられない人ではあるよあんた
    すみませんこの人の「私もあんな風に星の数のような英霊たちに殺されたい」はもともとの狂気?それともゼパルのせい? ゼパルのせいだとしたら俺ゼパルのばーか!!くらい叫びそうだけど
    「私以外はすべてケダモノ」、まあ確かに周りの人間が自分の色香に惑わされて続々破滅していく様子なんか見ていたらこの思考回路になるかもしれない 要するに小説ナナの主人公であるナナに近しい精神性なのかもしれない ナナと違って彼女は破滅ではなく愛に突き進んだようだが
    と思ってたら普通にそのように育てられたとのことでした 的外れ恥ずかしいね
    自分が悪だという自覚がある上で、自分を処断しようとした者を排斥し自分を擁するケダモノに飽き飽きしている 救えない者が多すぎるから自分がまるっと掌握してしまえ系? それはそれで怖いな
    エミヤオルタさんの手がなんか動いたな
    KPってキアラパニッシュって意味だったのか…
    戦闘 ヘブンズホールさんだそうです そのホールってまさかそういう意味? 宝具演出だいぶエロだな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:22:10

    CCCに比べりゃ自重したんですよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:39:50

    サポートメルトリリスは確認してるかな?
    fgo世界のキアラさんは奇跡的にまともな方だったのにゼパなんとかさんのせいで…

  • 132125/03/14(金) 20:44:14

    終幕 刻を裂くパラディオン(2/2)
    このドスケベ尼さんがよ!!!
    トリスタンが音を感知してマスター達のピンチ助けてくれるのめちゃくちゃ好きだな
    パッションリップちゃんもサンキュー!
    キアラさんの一枚絵エッロ! 即物的でごめん
    メルトリリスさんとパッションリップちゃん消える気じゃねえか;;勘弁してくれ
    鈴鹿御前ちゃん計算速度上級AIレベルなの!!?!?
    合体宝具なんて厨二が好きじゃないわけないだろ しかも特殊BGMも流れてる 優勝だよこんなの
    そんでパラディオンそういう意味か! またも的外れ
    マスター普通にキアラさんに殺されてたんだな ガチ二周目だったんだ この無茶をしたから霊基が弱ってたんだな… そんで教会の彼女の最期の場っていうのはマスターではなく本来の時間軸のメルトリリスさんだったと 読みが外れまくっている
    「さようなら、見知らぬアルブレヒト」あまりにも強すぎる ヒロインぢからが高すぎる
    「繋いだ心だけは離れないわ」大好き
    「“自分の恋(ユメ)は自分で守る”。女の子なら当然でしょ、そんなコト。」この短時間でヒロインぢからが更新されまくっていく すごい あまりにもヒロイン この単語あんまり多用したくないんだけどこれはそう称さざるを得ない
    エミヤオルタさん~!!!!!
    すみませんキアラさん敗北シーンでめちゃくちゃドスケベ告白するじゃん 怖い この色情魔め グラブルのベリアルより精神性では人外じゃねーか
    おいアルターエゴなるだろこれ キアラさん こええよ
    エミヤオルタさんとトリスタンありがとう…
    メルトリリスさんの最期良すぎるな あまりにも美しいよ
    おいパッションリップちゃんからほっぺにチューもらったで!!!世界一幸せかもしれん メルトリリスさんがいれば宇宙一幸せだったよ
    BBちゃんの口上いちいち好きだな
    カルデア帰還 おいホームズこっちでもヤクやってんのかよ 大概にせえよ
    なかったことになっても繋いだ心は離れないからなとか書こうとしたらしれっとBBちゃん出てきて草 しれっとカルデアに居座る気だ まあ茶でも飲んでなさい
    よろしくねBBちゃん 聖杯感謝

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:45:28

    このレスは削除されています

  • 134125/03/14(金) 20:47:32

    ということでセラフクリアー!!!
    どのキャラも個性豊かだしストーリーも良かった!
    紹介してくれた人や情報追加で教えてくれた人ありがとうね

  • 135125/03/14(金) 20:50:00

    明日からはまた1.5部かな?
    そうなるとアガルタとやらか

    明日の午前中は遊びに行くからいないけど、午後からワイワイやっていこうと思うよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:33:29

    いまさらながら

    ・Fate/EXTRAのコミカライズ

    「フェイト/エクストラ」作品情報|コンプティークフェイト/エクストラの作品情報。漫画・ろび~な 原作・TYPE-MOON/マーベラス。月海の迷宮で真紅のセイバーが華麗に舞う!web-ace.jp

    ・Fate/EXTRA CCCのコミカライズ

    フェイト/エクストラ CCC - TYPE-MOON・マーベラス / ろび~な | コンプティークフェイト/エクストラ CCCの作品情報。原作・TYPE-MOON・マーベラス 漫画・ろび~な。溺れる夜が、始まる。フェイト/エクストラの続編コミック!web-ace.jp

    ・CCCイベントのコミカライズ

    「Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 亜種特異点EX 深海電脳楽土 SE.RA.PH」|TYPE-MOONコミックエース - 無料で漫画が読めるオンラインマガジン「Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 亜種特異点EX 深海電脳楽土 SE.RA.PH」は、TYPE-MOONコミックエースで配信中の無料コミックです。Fate/EXTRA CCC × FGOスペシャルイベントが完全コミック化!web-ace.jp

    ・ゲームEXTRAのシナリオ集

    Fate/EXTRA MOON LOG:TYPEWRITER【ノベル試し読み】|TYPE-MOONコミックエース公式サイト最新話を無料で配信中!あらすじ:奈須きのこが語る月の聖杯戦争を堪能できるシナリオ集! 大ヒットゲーム「Fate/EXTRA」のシナリオ集。上下巻合わせて1000ページを超える大ボリューム!セイバー、アーチャー、キャスターのセリフは三者三様。個性あふれる会話を見比べることが出来るのもシナリオ集ならでは。おまけとしてサーヴァントとの特殊会話やデッドエンド集もしっかり収録。ゲームプレイ時には見逃していた会話も意外と多いかも!?さらに、各章ごとにワダアルコ描き下ろしによる扉イラストを使用!またゲーム内でのみ見ることが出来た各種設定テキストも収録。シナリオ以外のお楽しみもてんこ盛りでお届けします!奈須きのこが語るもう一つの聖杯戦争、是非ご堪能下さい。web-ace.jp

    ・ゲームCCCのシナリオ集

    Fate/EXTRA CCC VOID LOG:BLOOM ECHO【ノベル試し読み】|TYPE-MOONコミックエース公式サイト最新話を無料で配信中!あらすじ:大ヒットゲーム「Fate/EXTRA CCC」シナリオ集! 前作「Fate/EXTRA MOON LOG:TYPEWRITER」に引き続き、約500ページの大ボリュームでお届け!奈須きのこ書き下ろしの情熱的かつ軽妙なシナリオは秀逸。各サーヴァントの個性あふれる会話を見比べることが出来るのもシナリオ集ならでは。更に各章扉のイラストはワダアルコ描き下ろし!第1巻は「序章」から「第2章」までを収録。web-ace.jp

    ・CCCの没設定を拾ったオリジナルストーリーのコミック

    フェイト/エクストラ CCC Foxtail|コンプエース公式サイト無料の試し読みやコミックス発売情報はこちら!あらすじ:既知にして未知なる聖杯戦争。 「フェイト/エクストラCCC」が初コミック化! 主人公とキャスターを待ち受けるのは新たな3体のアルターエゴたち。武内崇デザインの新キャラクターも登場する既知にして未知なる物語がここに!web-ace.jp

    があります。


    CCCイベントのコミカライズはエミヤオルタの詳細な過去編が描かれているので良ければ是非

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:59:15

    お疲れさま!
    CCCコラボは結構テキスト量あるから、多分このスピードだとハードだよね。

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:11:00

    セラフクリアおめ
    このシナリオが当時はただの緩いコラボイベントシナリオですよって顔でお出しされたから驚いたものよ
    メインシナリオさながらの魔神柱案件でさらにビースト案件、そして何よりシナリオのクオリティの高さ二度肝抜かれた

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:13:07

    CCCコラボのコミカライズは確かまだ未完だけど、めちゃくちゃ必見の内容ですので推しときます
    キアラさんがFGO世界では少なくともどうやらまともだったっぽい描写、エミヤオルタに生前何があったか等人の心がない補完描写に恵まれてますので……是非……

    そーいやこのイベント、発表当時は「電子の海で会いましょう」っていうフェイクタイトルが発表されてたのよね
    フォントもなんか緩めというか雑?というか、ほのぼのイベント始まりそうな感じで
    で、いざ始めてみるとこれ……衝撃のラッシュでした

  • 140125/03/14(金) 22:16:25

    うおおコミカライズが多い…

    >>136のイベントコミカライズのやつ読んだら割と初期の段階で思ってた数倍知ってるサーヴァント出てきてお前らもいたんか!!!になった

    あとキアラさんが思ってたより気の毒というか、少なくとも過去作を知らない俺は「だいたいゼパなんとかくんのせいだぞ」になる このコミカライズも隙間時間とかに読み進めたいね


    いやほんとこれはメインと合わせて読んでおくべきやつだった…濃厚すぎるコラボイベント…これコラボだよつってギャグのフェイクまでかけて出したの正気の沙汰じゃないな(褒め言葉)

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:26:47

    >>132

    このヒロイン力で原作では中ボスその2くらいのキャラだったんですよメルト

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:42:04

    コミカライズはイベント終わってから決まったやつだったし、まさかこんなに補完情報追加されるとは思ってもなかったし、みんな後追いで「ここってこういうことだったのか…?!」って思ってるやつだから大丈夫。

    キアラさんの悲劇性と、それゆえに増すゼパルの喜劇性(風刺的・皮肉的な方向だけど)は、 EXTRA CCCのキアラさんが何者かがわかった方が理解できるんだけど、ゲームやる(シナリオ集読むのでも)ハードルがさすがに高いので、気になるなら調べてみるか、有識者に聞いてみてもいいかもしれない。

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:12:17

    >>5

    マテリアルで公式に外道って書かれている鯖だ

    面構えが違う

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:03:23

    >>132

    メルトのヒロイン力は当時のエクストラ枠を宝具5で埋め尽くしたと言われ、実質配布という言葉や様々なガチャ煽りを生み出した程なのだ

  • 145125/03/15(土) 07:16:21

    おはよう

    >>142軽く調べたらおいたわしい情報とドスケベ発狂情報が当たり前のように出てきてうおお…ってなった


    そしてイベントコミカライズのやつ無料公開分だけ飛び飛びで読んで、今は金欠だけどいずれ買いたいと思うなどした

    つかエミヤオルタさんの世界でのキアラさん思ってたよりエグいな…たぶん出てきた息子のために涙ながらに銃向けてきた女性ってエミヤオルタさんにとっての大事な人だったんだろうなってのがあるので…このへんもちゃんと過去作追えば解像度上がりそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:04:18

    >>145

    ちなその女性はこのサーヴァントの依代になってる人(ガワが)

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:11:54

    BBちゃんの素材を集めるのにおまけシナリオがセラフにあるよ

    キアラさんは型月によくある加害者になった被害者なのよね
    とはいっても生まれから聖人の才能はあったし、全う生きれたFGO世界線でもゼパルによって台無しされたんだが
    まぁよりにもよって別世界線のやらかしてるキアラさんをインストールした結果があれなので自業自得なのだが

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:13:38

    TVCM 第9弾

    お次はアガルタ

    CMをどうぞ

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:15:39

    セラフに堕天の檻ていうクエストがあるけど
    高難易度クエストがあるから後回しでもOK
    ただちょっとだけシナリオがあるから見るだけ見てもいいかも
    キアラさんを語る上で出禁にされた人がいるしね

  • 150125/03/15(土) 13:44:50

    すごい、有識者の山だ
    これがソシャゲ媒体で十周年を迎えシリーズ全体だと二十周年超えるシリーズの強さか…

    言われてみれば似てるけどジャガーマンとあのお姉さんぱっと見で結びつかねえよ ギャグとシリアスの端っこにお互い存在してるもんよ
    そしてキアラさんはなんか…悍ましいことの結果そういう存在に成ったタイプなのは理解できつつある ナナっぽいと思ったのあながち間違いじゃないかもしれん
    高難易度クエストは今のところ割と後回しにしてます! 巌窟王のイベントの高難易度もやらないままここまできた(もともと終章クリアしないとできない仕様なのもあったが)

  • 151125/03/15(土) 13:47:03

    >>148

    CMあの…ドレイク船長のオルタっぽい人いなかった…?

    レジライ(コロンブス)のことだけはわかる Twitterでヤバい顔してなんかやってる彼のイラストが流れてきて驚愕した記憶がある レジスタンスのライダーを名乗ってるけどバレンタインに卵くれたから絶対コロンブス

  • 152125/03/15(土) 14:27:34

    帰ってきたのでFGO続きやろうと思うよ
    アガルタレッツゴー

  • 153125/03/15(土) 14:34:02

    オープニング
    なんか異様なところにあるらしい マリアナ海溝に比べれば誤差だよ誤差
    マシュがいてくれるから安心してレイシフトできるんだよの話 いやほんとに後方支援って大事だから…みんなのおかげでレイシフトしても生きてるから俺… マシュもよろしくな
    レムナントオーダー かっけえ
    地底に特異点があるとのことでした まあデータ化までしたこのわたしにお任せあれってやつですよ 真面目な話藤丸さんの環境への適応能力すごいと思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:43:22

    ジャガーマンを見て「ギャグとシリアスで対極」なの良い目してるなって
    そう、ギャグキャラというかトンチキ担当なんですよ彼女、型月の長い歴史でそっち寄りの明るいお人なんです
    シリアスなお話でもわいわいしてる日常サイドにいるはずの人なんです

    だからああいう激重シリアス枠に置かれるとね
    読者がみな倒れ伏すんだよね……アレは酷い光景でした……

  • 155125/03/15(土) 14:54:44

    第1節 地底世界からの歓迎
    とりあえずゲストサーヴァントを選んでおく人
    勝手にフォウくんがついてきてる 彼?のついてくる時とこない時の違いがいまだによくわかっていない
    西暦2000年に地底にこんな世界あるの確かに異様だわな もしかしてここも特異点解決した瞬間崩れたりしますか?
    ここはこれからアガルタです よろしくお願いします なんか勝手にサーヴァント何体か来たらしいな 話を通してくれや 我一応マスターぞ
    エレナさん、ヘラクレス、フェルグス、ドレイクさんが消えたらしい とりあえずドレイクさんはアガルタにおるやろ(CMを見ながら)
    アストルフォくん!アストルフォくんやないけ! ミスタームニエルとやらに密航を手伝ってもらったらしい 減るであろうボーナス、大事に使えよ
    デオンさんも来てた! ミスタームニエルのボーナスそのものが無くなりそう 南無三 デオンさんめちゃくちゃかっこいいこと言ってくれる
    でも事前になんかこう 手続きとかさ? カルデアそのへんどうなってんの? まあボーナスがあること自体今知ったレベルだけど
    両手両足の花、マシュを除くと下手すると男率100%だろというマスターのツッコミで笑った デオンさんに賭けるしかないね
    戦闘
    確かに意外とバランスいいパーティーかもしれない さっきメタ的なパーティーではアストルフォが二人いる事態になったけど
    マスターを中心に調べていくのが一番確実らしい 世界樹の迷宮のマップ作りみたいなもんか
    何かに追い立てられて逃げてきたような獣たちとの戦い 任せろ
    戦闘
    糸目の少年が出てきた と思ったらフェルグスだった マジで?????
    この礼儀正しい少年が将来的にマスターにバレンタインでもう部屋はとってあるんだがとか言い出すようになるんですか???
    いやまあ人を見る目はそれっぽいが…

  • 156125/03/15(土) 15:08:11

    第2節 接触
    フェルグスに失礼な発言が続くなあ!!!
    マジレスすると無理強いせずに嫌だと言えば一発で引いてくれるんだからそこまで怖くはない(嫌だと言っても引いてくれない人が最悪すぎるだけで性欲むき出しで迫られるのもまあまあ怖いものではあるかもだが)
    夜は眠らず(意味深) しれっとデオンさんとアストルフォくんを「可憐ながら素晴らしい戦士」と言うところに未来の姿が重ね見えるようだ
    野営地発見 どうも 「野良の男だ」ってなに!?!?
    俺はかわいい女の子にしててよかったのかもしれない フェルグス守ってくれ 余計な動きはしないから
    戦闘 アガルタの女ってタイトルに絆が上がりやすいのが女性サーヴァント(一部男も混ざるが)なのも踏まえてさっきのセリフを考えると、女性の方が立場が強い特異点なのだろうか とか思ってたらアマゾネスとのこと なるほどなあ
    次の目的地が決まった がんばれみんな

  • 157125/03/15(土) 15:39:44

    第3節 アマゾネスの町にて
    嫌な予感のするタイトルだ
    シンプルにやばい場所来ちゃったな…… マギの外伝でも女が強い国があったけどあそこは男が可愛いものが好きで家のことをして過ごすのが当たり前っていう、昔の男女観が逆転した国だったからこんな怖くはなかった
    「降ってきたばかりの野生の男」「ヤツらの斥候かもしれん」 さっきの飼われてた男は近代的な服装だったから別の場所や時代から男がこうして迷い込んでしまうことがままあるのかもしれない そしてアマゾネスには敵対勢力がいるのもわかった
    戦闘
    アマゾネスの女王が来た サーヴァントらしい
    アマゾネスの町以外に退廃の水都、眩き塵の都、最近喧しい野犬どもの一味の勢力がいるらしい 結構陣営多いな
    アマゾネスつったらギリシャ神話だからカルデアから消えたというヘラクレスもここ来てるんだろうな ヘラクレスなんてモロにアマゾネスの女王との逸話がなんかあったはずだし
    戦闘 女王思ったより幼い見た目してるな ゲージ一本割ったら終わった
    理性があるバーサーカーとのこと 一番怖い!
    ヤツとやらの出現を聞いた瞬間めちゃくちゃバーサーカーになったなこの女王…
    戦闘 
    レジライことコロンブス!!!そして男達!!! レジスタンスだそうです 荒々しく力強いタッチで描かれているな
    諦めなければ大抵のことは何とかなる そうだね
    まずは助けてくれたお礼を言おう 割と励ましてくれる いい人なのかもしれん
    レジスタンスのライダーでレジライ、なるほどね
    自分の記憶がないとのこと 悪いけど今それ系あんま信用できねえんだ(モリアーティ教授を見ながら)

  • 158125/03/15(土) 16:09:04

    第4節 レジスタンス
    桃源郷だ……搾取の無い世界とされる桃源郷をレジスタンスがアジトにしてるのか
    少年から慕われているレジライ 良いことを言うレジライ でも笑顔がめちゃくちゃ怖いんだろうお前 知ってるんだからな
    ある種の神隠し的な何かでここに迷い込んで来たら奴隷にして種馬にされるのたまったもんじゃないな とにかく意図的に男を集めている何者かがいる様子
    戦闘 いつもの怪物だそうです できる限り恩売ろうな サロメちゃんが絆レベル2から4になった 3が飛んだ
    やっぱ記憶喪失の髭の老人ってなったらモリアーティ教授思い出すよなぁ…ストーリーでも触れられていてちょっと安心
    まず三つの戦力の解説から
    アマゾネス リーダーは黄金郷のバーサーカー 二つ名(?)かっこよすぎるだろ
    不夜城 リーダーはまだクラスとか不明だけど女帝のサーヴァント
    水上都市 これもリーダーは女性 ドレイクさんじゃないか?
    そのどこでも男は奴隷としての扱いを受けている だからレジスタンスがいる なるほど
    戦闘 桃に集る害虫駆除よー フレンドさんから借りてる光のコヤンスカヤさん、人類殲滅とか言い出すの怖いんだよな
    レジライいい人かもしれん…少なくとも統率力はすごい まあコロンブスだもんな あとレジスタンス少年死ぬなよ…ルシェドも無事だったからお前も大丈夫だとは思うが…
    戦闘
    まずは水都に行くのがいいだろうとのこと イースという名前らしい クトゥルフ神話?

  • 159125/03/15(土) 16:17:47

    第5節 イースを目指して
    キャンプが既に女海賊に壊滅させられとる!!!
    奴隷という言葉に対して憤るレジライ大丈夫? 記憶取り戻したらやばない?
    イースの支配者は海賊公女さまらしい 公女ってことは公国を名乗ってるんか?イース
    戦闘
    あまり想像しすぎるのもダ・ヴィンチちゃんの言う通りよくないわな 想定外に反応できなくなる
    アストルフォステイ フェルグス(子供)に下ネタ振らんといて

  • 160125/03/15(土) 17:39:14

    鯖落ちしてたから書き込めてなかったし夕食時だしいったん休憩
    また夜に遊ぶよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:42:12

    >>145

    >>146

    この女性はFate/Stay Nightなどで登場する、脇役ポジ(攻略できないという意味で)だが愛されているキャラ。

    なので、ゲームプレイするなりアニメ見るなりするのが、彼女の本来の姿を見る簡単な方法だと思う。

    すべて網羅して見てないので、視聴済みの範囲で所感を述べると、アニメ版UBWだと日常を生きる人の感が強く、劇場版Fate/stay night: Heaven's Feelでは日常の人の保護者寄りな感じが出てるかな?

    まぁ主役級ではないので割かれる尺は短め。

  • 162125/03/15(土) 19:36:00

    >>161

    攻略対象外なのか…

    ゲームはSwitchで買ったからそれで遊んで彼女の人となりに触れてみたいと思う

    情報ありがとうね

  • 163125/03/15(土) 19:36:34

    ということで続きを遊ぶよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:38:11

    >>155

    もう1部クリアしてるので説明してもいいと思うけど、フォウくんは、時間神殿でギルガメッシュが言及していた「1が現れれば7までが連鎖して現れる」という『ビースト』の一つビーストⅣ(比較の理を持つ獣)。

    (Ⅳ、4だからfourなんだね…)


    ビーストⅣは、比較しあい、上下や優劣を競っては貶めたり蔑んだりする人々の中にいるとビーストとして成長する性質を持つため、できればそういう傾向の少ない場所、コミュニティ、人の前へ行こうとする。

    (カルデアにいたのも、FGOのストーリー開始前まではマシュくらいしかまともに確認してなかったのも、それが理由)


    そして、マシュやカルデアの生き残りや主人公がフォウくんをほとんど成長させないような善き人々だったので、時間神殿で蒸発したマシュを惜しんで、元の姿を取り戻すためフォウくんはこれまで溜め込んでいた魔力を使い尽くした=魔力を失いビーストⅣは無力化した=善き人々によって戦わず倒された。


    ただ、どんなにカルデアの生き残りが善き人々でも、比較と完全に無縁ではない(行き過ぎない限り比較は人理に必要なものだ)から、またちょっとずつ知性取り戻してる(成長してる)し、フォウくんは可能な限り成長しにくいところを求めて移動してる。

  • 165125/03/15(土) 19:49:45

    >>164

    説明ありがとう!!

    カルデアの人々善き人々すぎるな…

    フォウがちょくちょく理性らしきものを見せてるのそういうことでもあったんだ 納得 すごいな

    そして人類愛がないとビーストではないみたいな話もあったし、その人類に対する愛もあって本来はいいことであるはずの自身の成長を疎んでいるのかと思うとちょっとグッとくるね

  • 166125/03/15(土) 20:36:50

    第6節 海賊公女は淫蕩に笑む
    淫蕩な笑みを浮かべるんですか? エッチだ このゲームエッチな人多いな
    「欲するものは自ら奪え」「自ら奪ったものは欲するな」 めちゃくちゃ刹那的な快楽主義とも見て取れる つか「わたしのたった二つの教え」として言ってるからにはこの人が海賊公女か 口調的にドレイクさんはなさそう
    いやでもジャンヌさんとジャンヌオルタちゃんだって口調違うしな… まあ考えるだけ無駄か 進めばわかる
    あの流して外に捨てるって、死体を川に捨てるのはよくないと思うんですけど俺
    デオンさんがフランス貴族を「醜悪なまでの裕福さ。かつての私もそれに馴染んでいたけれど──」と称するのいいな 確かに革命寸前の頃のフランス貴族は醜悪なまでの裕福さというのが似合う 一部の本ではマリー・アントワネットは「私は退屈するのが何より怖い」という風なことを語ったともされている 飽きることや退屈することへの恐怖 今の先進国の人間にも割と通じるものではあるかもな
    ひええお下品……そして助けようとするマスターいいなぁ 藤丸立香のこういうところ好きだ
    戦闘
    ツインテール紫色ふわふわ髪少女が声をかけてきた 騙されんぞ こんな見た目してるからには明らかにサーヴァント
    服装的に中国関連の人かな ちょっと胸危ないよ 気を付けて
    戦闘
    猥談しつつ無事辿りついた 少女はいなくなっていた 絶対今後出てくる このカシオミニを賭けてもいい
    ゴー☆ジャスさんみたいなことになってるドレイクさん!?!?!?
    ダユーさんだそうです イースの伝説は素直に知りませんでした
    平等で幸福な場所だとダユーさんは言うけれど奪われる側のことを全く考えていないので俺視点ではイースは無しよりの無しです レジライも同じ考えだったようで何より
    求婚しに来たわけではねえよ!!! 倒したらこうなったらわたしはあなたの所有物ねとか言ってきそうで怖えな!!!
    戦闘 ダユーさんのダメージボイスえっろ!!!
    孕んでいる人が産めと言われて産んだら(!?)なんか分裂して増えた いろいろと待てや
    だからか街中にあのツインテールの子みたいな子供が一人もいなかったの 正常な人間ではないんだな

  • 167125/03/15(土) 20:37:22

    第6節 海賊公女は淫蕩に笑む 続き
    ダユーさんの欲しいものリスト 流石にドン引き
    戦闘
    逃げられそう ヤバい
    水門が開けられたとのこと あのそれ俺達も死では?
    あっさっきの子供!!! やっぱなんかあった
    不夜城の女帝にしてアサシンさんだそうです なるほどね
    鍵の場所がなぜわかったのか問題 キャスターさんのせいらしい 寝返りというやつか
    昏羊と名付けられました 服装的にも中華系の方と見受けた そして女帝にして人に動物系のあだ名をつける様子 中国三大悪女の誰かしらかね
    自慢したさに不夜城に招かれた どうも……
    なんとか逃げ出した 次行くぞ次
    フェルグス少年のいい悪いとかはさておいて一つの国の在り方として水都を覚えておこうってスタンスめちゃくちゃ好きかもしれん

  • 168125/03/15(土) 20:47:26

    第7節 いざ不夜城へ
    この世界天災みたいなものも起きるんだ 生きづら過ぎるだろ
    マシュを褒めちぎるぞ俺は マシュは俺の最高の後輩なので…
    戦闘
    不夜城の面々は防衛中心で堅実な動きをするとのこと それがイースでああ動いたのはすごいな
    うーーーーん不夜城の敵は犬だらけって話 比喩表現な気がする 何か悍ましいものを犬と形容してそう

  • 169125/03/15(土) 20:50:16

    充電がアウトなのとちょうどAPが切れたので今日はここまでで!!
    明日もアガルタを遊ぶよ
    今のところ絆のためにいつもと違うパーティーで遊べてるのが楽しいなという気持ちと、女性性が攻勢に出た恐ろしさにぞくぞく来る楽しさを味わっているよ
    俺はファムファタル恋愛論だの世界悪女物語だの買って読むくらいには悪女って属性が大好きだからね

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:18:13

    1守備範囲広いな…

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:01:34

  • 172125/03/16(日) 07:36:35

    おはよう、そして保守ありがとう
    今日もやること終わらせたらアガルタで遊ぶ

  • 173125/03/16(日) 10:48:30

    ついでに乗せておく
    フリークエストで稼いだ石を速攻で溶かす所業
    星4が3人はなかなかいい引きな気がする

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:03:11

    >>169

    なかなか良い趣味ですね!w

  • 175125/03/16(日) 13:47:47

    ただいま!
    マジで多趣味だし性癖も幅広いのでだいたいのものは好きだよ
    アガルタ続きやっていくよー

  • 176125/03/16(日) 14:18:53

    第8節 光輝の城塞都市
    レジライとは別行動になるそうです 寂しいぜ 疑わしいのにすっかりこいつ好きになってる
    マシュがめちゃくちゃ不安を覚えている たぶん正しいんだろうなぁこれ
    諦めずに前進し続けることが大事という彼の持論を聞くたびに素晴らしいと思うと同時、髭のせいでフェイスレスの顔がちらつく そう 俺はからくりサーカス履修済みです
    不夜城に来た ネオン街に来たんかな俺は デオンさんがめちゃくちゃ慎重になってるけどあのアサシンちゃんの言動の空恐ろしさからして正しい対応だと思う
    デオンさんとアストルフォくんが情報収集してくれるらしい そういや俺シャルルマーニュ十二勇士のことはあんまり知らんのよな 騎士道系に疎すぎる
    デオンさんぐう有能 潜入用の服も道すがら入手している
    ローランさんて羞恥心ないんだ 名前しか知らんけど
    あのデオンさんひょっとしてそういう店かなんかから服拝借してきた? そんで一応着るには着たのか
    寝室から掴んできた なるほどね プレイ用のお洋服である可能性が大ですね
    あこんな服装の人が混ざっても馴染めるくらい混沌としてるんだこの街…
    デオンさんのささやかな胸元のラインを凝視するんじゃありません 性別不明は性別不明にさせておく方がおいしいもんなんですよ
    フェルグス少年かわいいな… そしてマシュのアドバイスもいい
    犬が襲い掛かってきました なんだ犬か 狂犬病ワクチン打ってる?
    そして犬に襲われたって男の話、この犬ではない気がする なんとなくね
    戦闘 犬にしては黒いなぁ!!! 名前ソウルイーターだなぁ!!!
    やっぱマスターも不夜城の犬はこれではない読みか そりゃそうだよな
    知らん男の方が来た そして奴等が来るらしい たぶん国家の犬とかそういう意味の犬かなぁ…

  • 177125/03/16(日) 14:23:59

    続き
    場面転換してアストルフォくんとデオンさん
    看板が大量すぎる街並み俺結構好きだよ 雑多な街並みもギラギラしすぎてなければ割と好き ここはギラギラしすぎだから微妙だが
    広場の中心にある台ねぇ…処刑台とかじゃなきゃいいけど… 俺の読みが当たっててアサシンちゃんが三大悪女の誰かだとしたら血腥い街だろうから…
    ご主人様って呼び方からして奴隷ハーレム系か アマゾネスや女海賊ほど野蛮ではない分色がすごいな
    密を告げる 密告 もう終わりやね
    酷吏が来るそうです 終わりだ終わり これからゴア展開が来るんだ アサシンたぶん武則天だ
    場面転換 フェルグスとマスター達に戻る
    酷吏って最初は単純な執行人であってサンソンみたいな立場だったんだけどな 時代を経て汚れ仕事担当全般を指す言葉になったんだっけか そしてここでは拷問官にして治安維持担当と
    思ったより怖いのが来た
    「ただ一方的に血を浴びる者」って表現いいな 互いに血を流す戦士ではなく一方的に血を流させたり血を浴びたりするだけの者 怖さが伝わってくる
    フェルグスさん幼女はそそられないんだ 解釈一致です それはそうとこんな真面目にフェルグス少年が頑張ってるとこで茶化してやるな 肩の力は抜けたかもしれんが
    戦闘 きよひーが絆10になったんですが絆礼装すごいな ただ結構好きな感じではある 恋焦がれて自分ごと恋情に燃え尽きる盲目的な一途さ、物語としては好き

  • 178125/03/16(日) 14:57:59

    続き
    男の人が感謝してくれた まあ酷吏がほんまに則天武后の時代のものならなあ…血腥いって表現すら生温いはずだし…
    なんか音がした なんだ
    場面転換 デオンさんとアストルフォくんの方か
    やっぱ処刑台じゃんかよ~~~!!! そりゃデオンさんは嫌だろう マリー・アントワネットの最期も見世物だったんだから 彼女の人生最後の肖像画ときたらなかった
    挙げられた拷問の名称的にもこれ則天武后だなぁ…
    デオンさんの生前の後悔に寄りそうアストルフォくんめちゃくちゃ好きだな
    正義のセーラー服ナイト(攻め担当)と正義のメイド服ナイト(受け担当)は変な文脈が発生するのよ そしてマスターおったんかワレ
    処分台帳に正義のセーラー服ナイトと正義のメイド服ナイトって真面目に記載してる酷吏ちょっとじわる 未来永劫残すなこんなん
    戦闘 宝具レベル2になったディオスクロイが結構いい感じ
    勝ち申した 酷吏はこの街の臣民と本質的には同じ つまり女海賊同様にどれだけ倒してもキリがないわけだ 逃げよう
    逃げた 服装元に戻ってる そして状況の整理
    偉い人しか入れない地下施設があるとのこと たぶん噂じゃなくてガチだなこれ
    あの処刑台の裏手か…人がいなきゃいいけど…うっかり遭遇とかしそうだなぁ…
    うわ誘い出された そうですあなたに昏羊と名付けられた者です
    昏羊から湿狗になりました そして囲まれました こんなんアサシンちゃんが気まぐれ起こさない限り厳しいな
    裏切られていたとのこと いや裏切りはいいけどお前なんでこのタイミングでどう考えても偉い幼女相手にタメ口叩けるんだ そういうとこやぞ
    アサシンちゃんが気まぐれ起こしてくれたっぽい そして不夜城これ地下から地上まで出たり入ったりするタイプってことか? ロボアニメで見るやつじゃん
    そしてアサシンちゃんに意見できる軍師殿がいるとのこと 気になるね
    (まあ下から城が出てくるのはすごいけどチェイテピラミッド姫路城以上の驚きはないなの顔)
    戦闘 フレンドさんのギルガメッシュキャスター王強くて助かる

  • 179125/03/16(日) 15:11:31

    続き
    アサシンちゃんその服装はまずい よく林檎の審査通ったなアンタ
    うわ!CMで見た謎めいたお姉さん! いやイラストで見るとドスケベすぎる そしてサーヴァントらしい でしょうね
    あなたが軍師殿でしたか でっか 唇えっち
    フェルグス少年視点だと彼女は生きることすべてに怯えているような目をしているらしい まあこんな街にいたらな… そんでキャスターってことは彼女がイースの水門の鍵のありかを暴露した女性か あっ本当にそうだった まあそりゃそう
    不夜城な~~~景観としては割と好きだけど住みたいか住みたくないかで言ったら絶対住みたくないよ 総評してイースと同着ビリです
    アサシンちゃんちょくちょくコミカルなんだよな その点は幼少期から優れていたという則天武后らしからない
    シンプルに監視国家ディストピア社会を語られた 怖いって
    キャスターさんは死にたくないらしい 俺も俺も
    戦闘 アサシンちゃん声かわいいな!? キャスターさんは声もしとやか なんかアラビアンな人だな まあアガルタがあるのがアジアだしな 関係ないかアマゾネスおるし

  • 180125/03/16(日) 15:36:49

    続き
    我慢することは大事だし正しくなろうとするのも大事だけど密告はだいたいろくでもない社会を形成して終わるんよ
    「事実、かつて妾は手に入れたぞ」 ほな則天武后か…いやこれで違ってたら鬼ほど恥ずかしいけどね
    ダ・ヴィンチちゃんが答え合わせしてくれた やっぱり則天武后だ!!!
    あ名前欄は武則天なんですね ほなそう呼びますわ
    つか武則天は晩年には仏教真面目にやってたって説もちょっとあるからな 彼女は彼女なりに正義を真面目に為そうとしているのかもしれない まあ俺がここに住みたいかと言われれば依然として絶対嫌ですが
    孕んだ臣民達を呼べとのことです 現時点では女性だけが行える妊娠出産がこの特異点では見るも悍ましい行為になりがち 生命に対する侮辱にさえ近しいレベル
    あっそう言えば武則天は猫を何より恐れていたな…フォウって言うほど猫っぽいか?
    戦闘
    レジライ達が見守ってくれている なんか起きたっぽい 先述の災害だろうか
    うわバーサーカーの声!!!たぶんヘラクレスと見た

  • 181125/03/16(日) 15:46:37

    続き
    やったか!? 敵どころか我が子も殺しただろあんた
    しかし天下の座を見据え努力を重ねたとは確かに称せるかもしれない ろくでもない努力だが 中華の長い歴史のなかで初の女帝の放つ圧はそら凄まじかろう
    民が笑わない国は間違っている 大事なことだな 笑ってても間違いかもしれんが笑ってないのは本当に間違いだからな
    待てとんでもない横やりの気配がする
    え…? 潰された…?
    突然のカットイン なんかいつもと違うヘラクレスきたなぁ!?
    あれマジでうちのヘラクレスであってんの? マシュが言うならそうなんだろうな 怖すぎるだろ
    デカくなってるし無差別に暴れてるっぽい 天災にもほどがあるだろ 史実でのヘラクレスの狂乱をそのまんま形にしたのだとしたらマスターでも普通に殺されそうやな
    キャスターさんが降伏してきた どうも あのヘラクレスは形をとった破壊だそうです 怖すぎる
    とりあえず逃げるぞ!と思ったらなんか街でアマゾネスvs酷吏やってるんじゃが 勝った方が我々の敵になるだけのやつやめろ
    レジライ!!! ありがとう
    アマゾネスの女王とヘラクレスに挟まれた 圧死するわやめろ
    あこれアマゾネスの女王が殺意抱いてバーサーカーと化す条件が対ヘラクレスっぽい? まあ逸話的には納得
    フェルグス少年の悩みとレジスタンスの少年の振り返りいいな
    ヘラクレスかアマゾネスの女王どっちか味方にしたいな 無理そう

  • 182125/03/16(日) 16:09:59

    第9節 一時撤退
    天災の名は巨英雄ヘラクレス(ヘラクレス・メガロス)になりました 名前がつくだけでなんか倒せそうに思えてくるから不思議だよな
    ほな今からあれはメガロスです
    キャスターさんの処遇問題 俺このお姉さん結構好きだよと思ってたら土下座された 落ち着いて
    とにかく死にたくないらしい 死ぬ確率を下げるためならなんでもやるタイプなのだろうか だとしたらこっちも裏切ってきてもおかしくはないがまあそういうのがいても楽しいからええやろ
    キャスターさんの身震いで揺れるお肉 なるほどね マスター何見てんだ今真面目な話してんのよ
    服従の証として真名を明かされた シェヘラザード!?!!?!?
    学生時代にマギを読みふけったオタク的に見覚えのある攻撃モーションが多いと思ったらそういうことか 千夜一夜物語だったんだあれ
    つか千夜一夜物語を語った日々を「ただ死にたくなくて努力した結果」としてお出ししてくるの面白いな 気丈に妹を守るために自分にできる努力を重ねたというイメージがなんとなくあった 英雄ってえてしてそういう想像により強者と扱われただけの存在もいるのかもな
    フェルグス少年の女性は自然に思うままに過ごすべきだという思考、流石将来的にあのメイヴの夫になるだけある
    シェヘラザードさん俺大好きかもしれない
    戦闘 いやゲストサーヴァントに選んだシェヘラザードさんでっっっっか!!! 並んだ時のデカさがすごい ジャンヌさんと比べてでっかい 宝具えっっろ!!!!!
    魔神柱がメガロスである可能性嫌すぎるな…というかアストルフォくん理性蒸発とか言われてる割に賢いな
    レジライ曰く女の世界を望んでいるやつが犯人であり魔神柱関連だろうとのこと ほなバーサーカーか…
    シェヘラザードさんの完璧な美しい土下座ちょっと見たいからやめてほしい
    真名判明で見えたシェヘラザードさんのヒップラインドスケベすぎる(ずっと最低の人)

  • 183125/03/16(日) 16:12:43

    いったん休憩わよ

  • 184125/03/16(日) 20:12:02

    再開わよ

  • 185125/03/16(日) 20:23:08

    第10節 黄金郷侵攻
    初手敵の本拠地への乗り込み 大胆不敵やね
    フェルグス少年から距離を置くシェヘラザードさん草生える めちゃくちゃ警戒されている
    勝ってまた娘に会おうとしているレジスタンス男Dが死なないことを祈る ここにいる全員誰かの子だったり誰かの親だったり誰かの友達だったりするんだもんな
    マシュも気になるレジライの目標 単純に考えれば男達の解放だがたぶんそんな所ではなさそう 果たして何が目標なんだろうか
    戦闘
    フェルグス少年の自分は役に立てているのかという思い悩みに対して意味深な反応をするシェヘラザードさん 不思議だ
    いやこれ乗せられてないか? 初陣の面々が勝利に浮足立ったところをグサリとか考えられてないか?
    やっぱ罠かーい
    女王直々のお出まし 震えるね
    いる奴かいらない奴か選別されそう やられてたまるかの精神で頑張ろうな
    戦闘 ゲージ一本割で許してもらえた
    すっっごい叫ばれた 怖い 猿叫というやつですか 怖い
    シェヘラザードさんは何? 命乞い方法収集家?
    戦闘 防御力ダウンはサンキュー!他はガッデム!
    なんとか敗走 女王はギリシャの英雄がめちゃくちゃ嫌いらしい まあアマゾネスの女王つったらヘラクレスに殺されたりアキレウスに殺されたりだもんな

  • 186125/03/16(日) 20:44:26

    第11節 前進の火
    約半数に減ったレジスタンス 絶望的なムードだけどそれでも腹は空く
    フェルグス少年のシェヘラザードさんへの提案は弔い酒をしに行くこと なるほど ケルトの王族らしい
    酔い覚ましに水まで持ってきてくれるフェルグス少年、この時代から人間ができてるな
    サーヴァントってそうそう酔わないのか 知らんかった
    「どんな国に住みたいですか?」 シェヘラザードさんにとっては結構な質問かもしれん もちろんフェルグス少年は単純に知りたくて聞いているのだろうけれど
    いい問答だな 普通に好きな空気
    フェルグス少年×シェヘラザードさんキテる……?(カプ厨)
    開幕燃えた!?
    レジライの指揮、流石に的確だな
    ごめんサーヴァントのみんな 頼んだ 俺は逃げるしかねえ
    レジスタンスの皆さん気合が入っている 素晴らしい
    レジライの能力を利用しての作戦 気になるな
    船で水路を使い攻める作戦だそうです めちゃくちゃいいね 至極当然かのようにセーラー服ナイトが復活している
    戦闘
    文字通りの黄金郷が見えてきた メガロスくん来ちゃったなぁ!?!?
    女王もこっち来るか? これ

  • 187125/03/16(日) 20:49:59

    続き
    メガロスとの戦い 怖いよ~!!!!!
    戦闘 いや待ってくれガッツの数がおかしい 何だお前

  • 188125/03/16(日) 20:51:28

    うっかり途中送信した
    ガッツの数多すぎるマジでなんだコイツ!?
    その分ちょっと倒しやすくはあるけど……

  • 189125/03/16(日) 20:53:16

    よかった 一時離脱してくれた
    ジャンヌさんが通常攻撃で溶かされた時コンテニュー何回すればいいんだろうってちょっと遠い目なったわ

  • 190125/03/16(日) 20:54:29

    ついでだから俺のリンゴの数がいかがわしくなったスクショでも見てくれ

  • 191125/03/16(日) 21:19:18

    続き
    メガロス強すぎるだろって話してたらレジライが記憶取り戻したっぽい!
    宝具だ!テンションあがる!
    新天地探索航(サンタマリア・ドロップアンカー) やばいテンション爆上がりだよ
    いつの時にも味方キャラの力が発揮されるシーンはいいもんだ
    コロンブスだった! 俺の真名当てクイズだいたいツイッターの受動喫煙でダメになる でもレジライとモリアーティ教授めちゃくちゃ流れてきた時期あったんだからしょうがねえ
    戦闘 相変わらず圧がすごいなメガロス また一時離脱してくれた
    女王やっぱり来た 怖い
    アキレウス?
    あなたもしかしてペンテジレーアー?
    FGOだとペンテシレイアなのか 理解しました
    戦闘 メガロスとペンテシレイア両方と戦うの辛すぎンゴ コンテニューせずにすんでよかった
    やばい余波くらったっぽい マスターが目つむってしまった

  • 192125/03/16(日) 21:20:45

    そろそろスレの残量がアレか
    このまま実況続けてもキリいいところまで行かなさそうだし、今日はこのくらいにして次スレ立ててくることにするよ

  • 193125/03/16(日) 21:23:33
  • 194二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:32:58

    たておつー

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:34:12

    おつおつ

    > 俺の真名当てクイズだいたいツイッターの受動喫煙でダメになる

    これ草

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:36:36

    イッチが謎に武則天に詳しいの草なんだ

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:19:30

    うめとく

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:20:03

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:53:53

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:55:09

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています