- 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:50:24
- 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:56:23
個人的には総合点では一番に及ばないが、株の上がり幅でいえば全キャラでも1〜2を争うレベル
- 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:57:34
初登場時は味方になるとすら思ってなかったとこからアレだからすげえわ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:58:23
まじでかっこいいんよな
友達に欲しいタイプ - 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:58:38
モテるのもわかる
いい男よね - 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:59:42
幾度となく言われてるけど情に厚いのはgoodポイントすぎる
「てめー俺だってそうしたぜ」とか「喜んで紙になるぜ」とか名言が多すぎる - 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:02:38
作中黒星しかねぇのにカッコイイ男だ
面構えがミケランジェロの彫刻なだけある - 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:08:39
白いクソデカリボンを違和感なく付けこなしてるのさすがひかえめに言ってもミケランジェロの彫刻
- 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:20:42
本編終了後の仗助との交流ってあるんかなって気になる
- 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:50:20
取り巻き三人に好かれるのも分かる
顔じゃなく内面に惚れるわ - 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:47:11
仗助の黄金の精神に影響を受ける&エニグマや吉良の脅威が取り巻きの女の子三人にも危険が及ぶかもしれないと考えて危険に立ち向かう泥臭いカッコよさが良いんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:52:50
アニメでの谷山紀章さんの演技がまた良いんだ
あとアニメではシュレッダーのシーンは、紙になってシュレッダーの中に入ったことで内部でハイウェイスターを出して仗助と康一の紙ごと脱出に成功したって分かりやすい演出になってたよね
- 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:54:11
黄金の精神の体現してて好き