(まじでここで話題でないな…)

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:45:41

    もしかして思った以上に使ってる人少ない感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:46:37

    ちょいちょい出てると思うけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:47:08

    指が足りないと思ったらなんか六本目生えてくるってのはここで聞いたことある

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:47:19

    実は一般人は指が5本しかないし腕は2本しかないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:47:25

    操作に指が足りないらしいとは何となく聞いてる程度にはいるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:48:35

    火力最強操作性最悪で話題には結構なるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:48:39

    別に回避したらチャージ途切れるんだから諦めてボタン離せばいいって気づいてからは指が5本に戻ったよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:48:45

    ここにいるぞ!さあ我らが導きの師ラバラ・アフブニを称えるのだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:48:47

    指足りないはマジで大袈裟に言ってるだけ癖はるけどそこまで難しくもない

  • 10125/03/10(月) 19:49:13

    自分4からずっと操虫棍で今回も使ってるんだけどそんなに操作難しい?...って思ったけど自分戦法がバッタだからちゃんと使ってる人にとっては難しいのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:49:51

    弱い武器とは思わないけど俺みたいなチンカスハンターには使いこなせなかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:50:29

    4の縦縦横くるくるのループで火力出るなら使ってもいいけどワシももう歳でのう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:50:45

    飛燕達人珠を探して虫棒握り続けてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:51:06

    今までの操虫棍使えたら今回も使えるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:51:26

    別に押しっぱじゃないと気付いてからは楽
    重要なのはいつ溜めるかだから指を増やすのではなく脳に指を生やせ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:51:50

    >>13

    そういや飛燕って飛天螺旋斬にも乗るんかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:52:17

    チャージ済みだけど今は飛円の方出したいなって時に困るんだけどこれって対処法ある?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:52:36

    >>3

    人間の目指す先はパンダだったか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:53:08

    集中モード時は虫が追撃してくれるから過去いちエキス集めが楽なんだよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:53:31

    使ってたけど限界を感じた
    ガードや相殺でいなしてチャンスタイムを作るみたいなのがほぼできない
    申し訳程度に相殺付いてはいるけど決まったところで大した追撃もできない

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:53:45

    >>17

    地上で回避行動中に指離せば一応解除されるな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:53:52

    ブンブン振り回せる代わりに変な虫余計についてる大剣だよこの棒は

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:55:01

    火力は高いから多少妥協して回避性能距離を盛ればいい

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:55:03

    難しいこと考えずにぴょん格擦りながらゲージ貯めて飛天螺旋切りしてまたゲージ貯めて飛天螺旋切りしながら傷口増やすと相手は死ぬんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:55:49

    使ってみたいor過去作で使ってたから使いたいけどどうやっても使える気がしないから操作性なんとかしてくれ!って人に対して指6本ある人たちが愚弄して荒れるイメージしかない

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:56:51

    飛天→空中弱点集中のループが気持ち良すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:57:22

    なんか飛ばないほうが強いとか見たんだけどほんとぉ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:01:50

    コンパクトないつもの飛円ループを差し込みながらチャンスタイムに急襲ループ、フルヒット狙えるなと思ったら飛天弱点ループ
    基本の攻めはこんなもんだから動き自体は単純ではある

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:02:53

    個人的な感想だけどアーマードコアやってたやつはある程度使いこなせる気がする
    たくさんのボタン使うのは変わらないし相手も見てから回避で間に合うからあの早い連中と比べるとやれる

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:03:01

    >>27

    飛天螺旋斬が強いからある意味では違う

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:03:05

    翼をもがれて火事場の馬鹿力出してるイメージ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:03:12

    猟虫みんな何使ってる?
    レア2の虫が一番スキルいいから打撃の3種を気分で変えてるんだが

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:03:42

    集中モードでエキス楽々採取、コンボとか無しで取り敢えず急襲使えれば合格点の火力出せるのに上級者しか使えない!とか言われてもピンとこねーよ


    >>27

    距離つめる時は飛ぶ位

    IBの虫棒とノリは一緒だよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:04:04

    麻痺棍は何か面白いくらい相手が麻痺してくれるから弱点集中も簡単に当てられてエキス回収も更に快適になるからおすすめ

  • 35125/03/10(月) 20:04:41

    えまって10年近く操虫棍で飛びまくってた俺はなんだったんだ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:05:52

    >>34

    ラバラバリナ武器は猟虫レベル10だから一緒に戦ってる虫の麻痺蓄積がバカにならんのじゃ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:06:02

    >>32

    俺も二段階目のクワガタずっと使ってる

    3色取れるの偉い

    三段階目の3色取れるやつは速さが少ねえんだよなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:06:49

    >>35

    いや普通に飛ぶのもありだよ乗りで背中の傷つけて飛んで集中攻撃でエキス回収出来るし

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:07:01

    飛燕が何故か急襲突きだとほぼ乗らないから飛ばないほうが強いのは確か
    急襲斬りのほうが謎に空中判定貰えてるからダメ伸びるのアホすぎる

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:08:24

    傷付いたら3色強化!強化切れそうなら螺旋斬!また3色強化!!大体こんなの繰り返してる。ジャンプは回避とか傷を付けたいタイミングでやってる。このプレイスタイルが正しいかは分からん

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:09:01

    >>39

    まあ急襲突きのメインは位置調整ついでに頭や尻尾にぶっ刺す用だし…

    あとは舞踏跳躍の回数で火力上がるのが警戒されたのかな

  • 42125/03/10(月) 20:09:16

    >>38

    基本開幕飛び攻撃数回→乗る→傷付け→弱点エキス回収→ダウン時に地上で適当コンボ→起こったらバッタ連打→乗って傷付けの繰り返しだから他の戦い方と空中攻撃の楽しさで操虫棍以外使える気しないわ・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:12:29

    >>27

    というかバッタ運用が真剣に議論されてたのってライズサンブレイクくらいで基本飛ばないイメージがある

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:17:33

    単溜めや空中最短急襲は出来るけど△使いながら溜めとか狙って猟虫溜め撃ちは無理っす

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:17:56

    マルチだとよく見かけるしなんだかんだ人気な武器だよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:28:12

    溜め猟虫は集中モードのON/OFFでRスティックの操作を「キャラ移動」か「カメラの移動」になるようにしてほしかった

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:46:05

    >>46

    そんなあなたにジャイロセンサー

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:58:47

    今フルゴア作れるようになって折角だからと操虫棍触ってみたけど面白いねコレ

    できれば基本的なたちまわりとか必要なスキルとか教えてほしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:00:53

    操虫棍スレはすぐ荒れてレス削除されるので...

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:20:45

    スレ画よりもライトボウガンとチャアクの話題本当に見ない気がするが気のせいか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:24:13

    >>16

    噂によると飛天と飛燕斬りと急襲2種に載ってるらしい……?

    で、急襲突きより斬の方が適応されてる攻撃の数が多いって言うめちゃくちゃ仕様らしい ワンチャン修正あるかもな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:26:07

    溜め完了をもっとわかりやすくしてくれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:27:08

    >>48

    スキルは飛燕入れてたらあとはテンプレ火力スキルでいいと思うで 痛撃や連撃や挑戦者やら解放やら

    メインになるムーブは急襲斬りとそこから繋がる飛天なので実はあまり空飛ばない 空飛ばないってことはスタミナを使う行動が少ないってことなので実は意外と渾身の適性もあるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:32:52

    相殺くっそやりづらいしこの武器でアルシュベルドやるの苦痛過ぎん?みんなどう立ち回ってる?

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:03:26

    >>44

    いやその中だと空中最短強襲が圧倒的に難しくない?それ安定して他ができないことあるんか

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:07:54

    >>54

    ゴア装備着てる関係で性能1以上あるからフレーム回避で基本はなんとかなってるな

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:12:23

    操作性最悪なのは変わらんけど
    なまじ火力はあるせいで文句もいいにくい、そんな感じ
    飛天を弱くされるくらいならまあなんとか耐えられるかも

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:45:43

    ぶっちゃけ指3本欲しいのエキス回収の時くらいじゃね?他はめっちゃ単調だと思う虫棒

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:55:31

    >>27

    まぁ地上のコンボ技と比べて極論空中でやれることは大体舞踏跳躍で前に進むのと回転攻撃か突き刺しで下に降りるかの2択だしな

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:58:49

    回避とか相殺の面だと飛ぶのもいいなって思う 攻撃は乗りがテンポ悪いし操竜程メリット感じなくて控えるようになっちゃったぜ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:08:55

    集中なしだと強化連続斬りから強化袈裟斬りでちょうど溜めが終わるくらいで使いやすいしDPSも悪くないし蝕攻とも相性いいから△コンボ結構強いよね
    ただスティックを入れただけで出てくるカスダメで派生も微妙に遅い移動突きくんはさぁ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:17:42

    意識して後方跳躍使ってみると思ったより便利
    後ろに跳んで避けてすぐ前に飛んで戻るみたいな魅せる動きになるし

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:20:23

    触ってみると言われてるほど難しくはないけど初心者にすすめられるような武器ではないな

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:58:54

    最近初めてワイルズ操虫棍に触ってみたんだけど
    正直飛天螺旋斬を打つだけになっちゃう

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:05:57

    >>54

    上空への攻撃手段がほぼないデカブツだから、空中でずっと背中削ってる

    前足より後ろにいれば、大技一切当たらんから勝つだけなら楽な方じゃないか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:25:38

    飛天螺旋斬上手く出ないのだけれどもコツとかありますか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:46:01

    あれ受付時間めっちゃ長いと思うけど 殴ってる時L2押しっぱにしたら

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:29:48

    >>61

    コロリン始動なら安定して切り上げ出せるからオススメ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:32:58

    最近気付いたけど急襲突きってジャンプ突進斬りキャンセルして打てるんだな…毎度舞踏跳躍と空中回避で位置調整してた

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:27:54

    最終強化で見た目が変わるのってラバナ棍だけ?
    正直最終のフォークよりそれまでの針の方が格好いいんだがなぜこんな仕様なのかね

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:11:20

    >>69

    急襲2種はだいぶ柔軟にキャンセル効くぞ 地上コンボの2連切り上げかなんかも中断できたはず

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:13:30

    脳に指を増やすのもそうだけどカメラ内にモンスの全身が写ってなくても動きを判断できるように脳に目を増やすのも有効だぞ
    慣れると本当に猟虫溜め以外で無茶な指の使い方はほぼしなくなる

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:21:52

    指が増えたり脳に色々生えたりどんどん人外じみていくな

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:03:53

    飛燕モーション中に溜めて強襲→飛天で繋げてるんだけど飛燕切りモーションがもっさりするようになったせいで気になる
    うーん…

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:15:46

    集中弱点攻撃が嘘くせー当たり方するのと初撃当たった時点で発生保証でスパアマ着くのが偉すぎる
    なんで右脇腹から左脇腹の傷口届くんですか???

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:24:07

    ◯ボタン押しながら攻撃の△とか跳躍関連の×押すのキツいんだけど通常のパッドで問題無い人はどう持ってるの?

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:33:03

    普通に持って□以外の3ボタンに親指乗せる感じで指の腹の右側で○押して後は上下どっちか押すみたいな…
    1ヶ所押しっぱで他ボタン押すってアクションゲーでよくあったやつだしあんまり違和感ないな

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:38:05

    >>76

    初めは○を押しながら△というより△+○や×+○の同時押しコマンドだと思ってやると結構上手くいくよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:17:54

    >>66

    集中モードじゃないと出ないのは忘れがち

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:06:51

    丸長押ししながら跳躍とかは難しいけど基本やる必要ないしな 
    飛びたいのは背中とかの傷壊す時くらいだし 

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:08:25

    >>80

    背面パッドだと相殺狙えないこともないから普通に便利よ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:10:03

    急襲斬りが赤エキスだけで出せるのを初めて知った
    今まで律儀に3色必死で揃えてたわ……

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:12:15

    別スレで見たんだけど赤エキスだけでストーリークリアできるってマジ?流石にエアプ発言?

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:51:04

    クリアは出来るだろまあ 殴り弱すぎて一生強襲斬りだけしそうだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:53:16

    >>82

    赤がため解放になってモーション強化が3色に回されたからね…

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:51:17

    >>82

    3色版急襲よりだいぶ弱いバージョンだから潔く必死に3色揃えなさい

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 05:23:54

    >>83

    縛りプレイのつもりで言ってるならまあ有り得る

    十分クリア出来るぜ!って言ってるならエアエアの実の能力者

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:38:21

    急襲突きの相殺判定のタイミングが全然わかんねえ!落下前は勿論は落下中にも殴り飛ばされることがしばしばあるんだが

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:57:36

    操虫棍の相殺は狙ってやる程の旨味なく無い?大剣みたいに続くモーションとか無いし相殺になったらラッキーくらいのスタンスのが良いわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:21:43

    「技の出始め」って言ってるけど厳密には二撃目だしな、相殺判定
    縦の攻撃には弱いし

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:29:19

    操虫棍使いだしてから集中モードはスイッチ式になったしターゲットのロックオンに有難みを感じるようになった
    ジャイロも使うべきかと考え出してる

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:54:33

    >>76

    自分は△初動で攻撃中にチャージしてる

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:22:17

    >>76

    指の腹で○押して、指先で△、関節あたりで‪✕‬だ

    指は増やさなくていい、延ばせ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:24:01

    溜めながらカメラ動かす為に伸ばした指の他に1本生やせば操虫棍の潜在能力を完全に引き出せるぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:14:50

    >>88

    なんかすごい一瞬しか相殺判定発生しないと聞いたな

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:33:36

    >>94

    それか後ろに目をつけてカメラ外の敵の動きを察知するかの2択になるよな

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:13:00

    脳に指増やせとか後ろに目を付けろとかスターフィンガー使えとか滅茶苦茶なアドバイスだけど分かるのが悔しい
    使う前は無理だろ…って思ってたけど割と何とかなるな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:37:15

    今作ほどこの武器の脚の速さに感謝したことは無い

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:45:33

    >>98

    脚の速さっていうかジンダハドの頭の位置から飛んで尻尾に急襲突きしにいける位置取りの自由自在さ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:59:29

    >>99

    それもあるけど単純に溜めてる時回避でリセットしたくねえな……って普通に歩いてるだけで割と攻撃避けられるとこかな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:13:08

    ワールドからモンスの攻撃が見た目通りの判定なこと増えてチョン避けしやすいのがありがたいよね
    それに比べてウズトゥナ!なんだその全身当たり判定のフライングボディプレスは!!

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:20:04

    >>94

    集中モードって攻撃する時だけ使えば良いからL1で普通にカメラ操作充分なんだよなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:25:30

    指足んねぇだろ何考えてんだ
    →足りたわ…

    飛ぶ意味ねぇ~
    →あったわ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:34:24

    結局人に勧めにくい1番の原因エキスじゃねという

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:21:44

    指が足んない脳に目を増せって言ってる人は長押しに囚われ過ぎだと思う上でも言ってるように常に長押しするんじゃなくてタイミング見て長押しする必要があるだけ要はボタンの「選択肢」が増えただけ

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:23:10

    >>104

    猟虫の性能が上がって取りやすくなったのはいいんだけどモンスターのエキス配置が気狂いのそれになってるのだけが頂けないわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:38:45

    赤エキスはいつも通り頭からねハイハイ
    …コイツの頭判定やけに小さくねえか!?
    あっ翼に判定吸われる…!

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:41:08

    遠くの部位を取ろう
    →スティック前+△
    少し前の部位を取ろう
    →△
    かなり近くの部位を取ろう
    →スティック後ろ+△

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:42:22

    >>9

    そこまで難しくないは大嘘

    操作自体はなら...いや、うーん...

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:54:05

    慣れてください発言はどうかと思ってたのに結局慣れたらできるようになってしまってて結構悔しいぞ俺は

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:22:40

    >>110

    言い方は確実に悪いからまぁ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:26:48

    >>110

    MCやれる人間に台本渡して引っ込んでろよ……って常々思うくらいには失言多いからさ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:30:09

    結局猟虫って何が良いの?
    色々作って試したけどよく分からん

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:36:21

    >>110

    そんな直接な事言ったか?慣れると楽しいですよとかそんなニュアンスじゃね?てか最大限悪意として捉えすぎだわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:44:17

    >>109

    2行目が何が言いたいのか分からんが要所が分かれば難しく無いのは本当だぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:45:56

    >>113

    アルジョアーニャが安定らしいが……猟虫の連携強化って飛天にも乗るのか?それなら一択だと思うけど

    ただちょっとスピード遅いのよな

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:23:26

    スピード系の虫と比べるとまじでおっそいから近距離でぶつけるしか無いやつ 戻ってくるのも遅いが
    でもエキス採取強化は欲しいからレア2の奴と2択っていう…

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:53:13

    レア2のやつ使ってるな
    溜め猟虫短縮は大して恩恵感じないし弱点集中強化はまぁまぁ馬鹿にできないし何よりアルジョは遅い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています