- 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:20:06
- 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:22:57
中の人はバリバリのスポーツマンなお兄ちゃんいいですよね
- 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:24:29
(シリオンとか機械人は実際に存在してる世界観なのかそういうSFXや着ぐるみ設定なのかどっちだろう)
- 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:25:40
着ぐるみもいいけどシリオンはシリオンでいてほしい…!心がふたつある
- 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:31:04
(丁度そういう設定の二次創作書こうとしてたところなんで助かるンナ…使えそうなアイデアあったら貰うンナ…。)
- 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:37:51
六課はオフの日みんなで飲み会してそう
多分課長のSNSで写真があがるやつ - 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:27:10
バーニス役の人はなんで素もバーニスみたいなんですか…?
- 8二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:42:51
ボンプはシーン毎の専用モーションの機械とCGを組み合わせて撮影しているため同種のボンプでも数体~十数体以上用意されてるけど
メインで画面に映るイアスはシーンが多すぎてフルCGのため部屋で充電されてるイアスとCG用の緑のイアスの2体しかないしなんならホロウを探索してるだけの撮影はそもそも現場にないことも多い - 9二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:56:14
柳さん役の人はインタビューとかで
「眼鏡をかける役を演じるのは初めてなんですが、眼鏡をかけながら激しいアクションシーンを撮影するのが大変でした」
みたいなこと話してそう - 10二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:44:29
- 11二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:19:58
めちゃくちゃ陽キャの課長の中の人
ギャップでファンの脳が焼かれるやつ - 12二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:33:25
ルーシー役を好演した中の人の次の主演作がゲーミングお嬢様になる
- 13二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:30:50
なんかそれ以外でも笑ったりしてそう
- 14二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:37:58
シリオンたちが互いの尻尾をブラッシングしてるオフショット助かる
- 15二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:06:06
パールマンは演技に定評があってドラマに良く出るタイプの本業お笑い芸人
- 16二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:13:25
特典映像でチンパイセンのキャストさんがバラバラになった自分の人形を泣きながら抱きしめるカットは笑った
- 17二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:01:51
ライカンさん役の人はゼンゼロやる前は荒っぽい役柄ばっかりしてる役者だったけどゼンゼロの後はクール系の役柄増えたよね
- 18二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:46:38
リン役の人はたまにアキラ役の人を素でお兄ちゃんと呼んでしまうらしい
- 19二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:55:38
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:36:01
クレタは今回がデビュー作
素は花を愛でるタイプの女の子 - 21二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:23:13
なんなら毎回名前を頑張って考えているのかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:35:43
11号に関しては名前ど忘れしてアドリブで適当な名前で呼んだら監督がキャラ設定として採用してしまって毎回違う名前で呼ぶことになったとかありそう
- 23二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:40:53
青衣PVのおばあちゃんやおじいちゃんはアレ全員本当にカンフーの老達人が演じていて、CGやスタントマンは一切ない
- 24二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:02:55
リン役「休憩中お兄ちゃんがポンプ(小道具)に話しかけてて…」
アキラ役「それ言うなよ!!」 - 25二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:32:50
リナ役の人が実は未成年でエレンやカリンと一緒に学生服来たオフショットとか公開して視聴者びっくりさせてて欲しい
ついでにライカン役の人もえっ未成年!?と驚いてたら面白い