- 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:43:13
- 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:44:53
ヤバくないやつの方が少ない忍術学園の筆頭ヤバいやつらの六年生にヤバいと思わせる男
- 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:46:25
滝夜叉丸先輩が憧れてるってのは本当?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:51:17
雑渡さんと戦う時笑ってたのが印象的でしたね
- 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:53:04
豪華パンフにそう書いてあった気がするよ。桜木先輩に憧れてる滝夜叉丸を体育委員会に入れろって若王寺先輩が七松に言ったんじゃなかったかな。
- 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:55:23
- 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:56:31
嫌だ!若王寺先輩と一緒に声優変更せずに逆輸入して欲しい!!!(強欲)
- 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:58:28
まあこんくらいでもなけりゃ五年小平太三年滝夜叉丸を率いるとかできそうにないからなあ、三之助や四郎兵衛は居たのだろうか?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:06:01
- 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:07:22
そういや委員会って在校中同じ委員会にずっと所属ではなかったなそういや
- 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:09:00
むしろこの先輩と小平太を従えていた先輩もいるんだよな...どんな鬼軍曹だったんだろうかその先輩
- 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:13:58
声優はせめて声似てる人でいいからアニメ出て欲しい
- 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:14:58
- 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:16:10
- 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:17:17
小平太をボコボコにする二次が大量に流れてくるが実際に子分にされてたのは文次郎という
- 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:17:36
- 17二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:19:09
NHKは別グループが最近出てたからあんまり枷にはならないと思うからいけるだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:20:32
なにわ男子ねぇ~って思ってたらめちゃくちゃ声優上手くてびっくりした
- 19二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:22:11
現六年生がヤバいのはまあ最上級生だからわかる
二年生の時点で策を講じて後輩を子分にしてた桜木はヤバのレベルが違う - 20二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:23:50
在校生だと勘右衛門タイプってイメージがある
それはそれとして桜の木を担いで欲しい - 21二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:26:04
- 22二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:28:01
この二人と一緒に仕事してる利吉さんis何
- 23二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:28:09
中の人は目がキラキラのかわい子ちゃんな認識だったから映画本編見てびっくりしたわ
ゲストはキャスティングよりキャラデザが先に決まってたらしいけど優男風な容姿にあのちょっとハスキーな声の組み合わせ含めて良かったと思う - 24二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:31:37
- 25二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:32:17
体育委員会回を見るに小平太ボコボコにならなさそうなんだよな
意外と繊細な面あるから励ましたりヒントやったり一緒に運動して色々高めよう的な事してそうで
逆にそれをやりそうなのが上の元会計委員長だと個人的に思ってる
- 26二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:34:15
やっぱりフリーの忍者って売れっ子で優秀じゃないとやってけないんだろうなって
- 27二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:39:03
オタクが長年語ってきた「卒業したらみんなバラバラの城に所属して同級生も先輩後輩も敵同士で殺し合い……」のシリアス妄想に
「組織のしがらみで知り合いと対立するのが嫌ならフリーで組めばいいじゃない」をブン投げてきた男 - 28二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:40:06
よく考えたらこの学年と利吉さんって土井先生より前から顔見知りの可能性普通にあるんだな
- 29二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:59:08
- 30二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:01:05
- 31二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:10:31
あだ名が外面如菩薩内心如夜叉の時点で一癖ある
- 32二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:17:10
まあ原作描写だけなら特にヤバくないし可もなく不可もないモブに毛が生え名が生えたくらいの忍たま割といるしな
羽丹羽くんは学園に慣れてきたからかアニメでちょいミーハー熱しやすく冷めやすくまだ新参だからおのこし上等してしまうヤバさが描かれてしまった
- 33二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:22:10
- 34二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:23:09
とにかく体力お化けとか怪力とかなんだろうか
- 35二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:24:56
元体育委員会委員長だぞ
やばくないわけないだろ - 36二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:28:45
- 37二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:37:33
「小平太と滝夜叉丸を従えるなんてスゲー先輩」から「二人ともヤバい先輩の元でよく頑張れたな」になってる
- 38二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:40:42
「あの滝夜叉丸のロールモデル」の時点でただ者じゃない
- 39二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:00:24
- 40二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:01:46
前任の体育委員長というなかなか考えるの難しそうだったポジションに納得の貫禄引き連れて現れた男
- 41二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:07:04
忍術学園の近くにいるならアニメでの再登場は充分可能っしょ!再会できなくても後輩を見守る先輩の立ち位置は美味しすぎる
- 42二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:26:00
- 43二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:44:32
六年達から笑みを浮かべて戦う菩薩夜叉(略)って言われてたけど
マジで笑ってるのは気づかなかった映画また言ってくる - 44二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:47:32
文次郎みたいかもしれない
- 45二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:44:36
あの直角のお辞儀が大袈裟だな〜って思ってたら、想像以上の理由だった。ナチュラルに頭下げてる八左ヱ門とは違って、六年生のは丁重にお引き取り願うor礼儀正しくせねばという過剰な畏まり具合のお辞儀。
- 46二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:05:22
スピンオフ小説読む感じだと小平太はわりとフラットに先輩として慕ってる感じで、文次郎や滝夜叉丸が純粋に憧れてる感じなのなかなか趣深い
単純に武闘派なだけじゃなくて色々策を弄して後輩を懐柔してるあたりも忍者の先輩っぽい
若王寺先輩は小説読む感じだとストレートに厳しくも面倒見がよい先輩って感じだ - 47二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:37:46
応援上映でサーイエッサーって言ったら怒られるかな
- 48二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:29:42
ミュージカルには知り合いと対立するのは嫌だから海外に行くわってのもいるらしい
- 49二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:45:06
VS雑渡戦で鎖を巻き付ける直前に笑ってるシーンある
- 50二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:23:55
小平太も天鬼戦で笑ってたし受け継がれてるのかな
- 51二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:56:05
その細面な顔は目元涼しく口元からはいつも優しい笑みが漏れている
儚げな感じに見せて力強くてヤバイやつとか好きになっちゃうわ
怖いだけじゃなくてちゃんとかっこいいとか憧れてる後輩がいるのもいい - 52二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:24:24
菩薩夜叉の二つ名かっこよすぎる
- 53二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:10:00
その六年生が今の五年生を脅かしてるんだ…w
- 54二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 03:09:53
桜木はヤバいやつって話、優しい人ほど怒らせると怖い的な意味だと思ったけどXとか見る限り色んな解釈があるみたいだね
- 55二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 03:29:01
今の五年生は桜木先輩と接点が無かったから、いつも笑顔の先輩だなーって認識なのかも
そのパワーは卒業しても健在で、桃白白よろしくそこら辺の桜の木を分捕って投げた直後にそれに乗って忍術学園までひとっ飛びして六年生の目の前に現れそうw(なお入門表は勘兵衛が代筆してる)
- 56二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 03:35:01
今回の映画だと卒業生(シリアスのすがた)だったから卒業生(Eテレのすがた)や卒業生(朝小のすがた)も見てみたい
- 57二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:45:41
映画見てると小平太って色んなことにフラットな視点持ってるなって印象
- 58二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:18:32
忍術学園の先輩の例に漏れず後輩を守ろうとしたりする姿勢はあるだろうし、今回土井先生のこと知って「協力させてください!」だし慕われるだけの理由はあるんだろうね
- 59二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:29:58
かつて二次創作界隈で暴君扱いされた七松。今やや桜木先輩が暴君の座に着いちゃって時代の流れを感じる。
- 60二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:43:02
6年 桜木清右衛門
5年 七松小平太
3年 平滝夜叉丸
2年 次屋三之助
1年 時友四郎兵衛
この時代があったかもしれないという事か…(委員会メンバー変わらないと仮定して)
四郎兵衛めっちゃ可愛がられてそう - 61二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:48:26
- 62二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:04:32
相手が悪すぎたんで仕方ないけど作中の戦闘シーンだと山田&雑渡に瞬殺だったのが勿体ない
声変わっても良いからアニメで六年生でも手こずる相手に笑いながら無双するとことか見たい - 63二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:28:11
桜木先輩のあの蹴り、カポエイラのスタイルだったとと思ってたけど違うかな?絶対当たったら重たい蹴りを無力化させて反撃する山田先生が凄い手練
- 64二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:35:02
アクスタ…アクスタください…!
- 65二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:25:34
次のウエハースのカードが実質初の先輩達のグッズなのめでてぇ
- 66二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:07:53
来週発売されるビジュアルブックにも新情報あるといいなあ
- 67二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:30:57
スタッフトークのせいか、昨日の応援上映で六年生が最敬礼したところザワザワしてて面白かった
- 68二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:52:19
詳しくないけど天鬼のアクションは岡田准一がやりそうで桜木先輩のは横浜流星がやりそうなやつの印象だな〜と思った
- 69二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:00:13
SNSで桜の木を脇に抱えて「勝ち取りたい!物もない!無力なバカにはなれない!」って聞こえてきそうな走り方してる桜木先輩のGIF流れてきて爆笑した
桜の精に攫われそうな雰囲気だけど、実際は桜の木をへし折って丸太は持ったかしそうな男 - 70二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:39:25
小平太がでかい岩を苦無で真っ二つにする回があったけど、あの技術は桜木先輩から教わったのかなと妄想したことがある
- 71二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 05:45:29
桜木先輩関係の二次創作を見ても、明らかに根っこ含めて桜の木を涼しい顔で持ってるorアップルパイを作ろうと片手でリンゴを握り潰してるor小平太に折檻(デコピンや組技)をしてる桜木先輩ばかりで笑ったw
もれなくいい笑顔してるんだよ
- 72二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:49:43
桜木先輩ならにこやかにやりそう
- 73二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:24:41
桜木先輩は桜にが似合う素敵な先輩です(震え声)
- 74二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:20:06
あまりにも桜の木を攫う集団幻覚が強すぎて得意武器の振り杖君の影が薄く…
- 75二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:38:19
桜木先輩といい若王寺先輩といい劇場版限定にするには惜しいキャラクターだよ本当に
現6年生の先輩という位置で、他のキャラの性格を作ったと発覚したに嫌悪感一つもなく、出てくる情報達が面白過ぎんだろ先輩達よぉ……
先輩達を生み出した尼子先生や藤森監督、声優のなにわ男子の大西さん、藤原さん、現キャラを置き去りにせず強さを見せる素晴らしい配役かつ活躍に感謝しかない、深い設定は劇場の中でやらなかったのも凄く上手でもっとアニメで観たいと観させてほしいと願う日々
推してます、お願いします、ステッカーだけではなくアクスタもください、ぬいもください、イメージグッズもお願いします - 76二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 06:11:45
体育委員会は委員会の花形ってのピンときてなかったけど
今回の映画で分からされた
新旧体育委員長揃って強敵を前に笑いやがって - 77二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:30:44
スタッフトークの公式レポは出ない感じか
- 78二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:41:32
公式アクスタください
- 79二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:47:17
- 80二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:17:43
豪華版パンフレットの「そんなことで怒る人てもないし」という小平太の台詞から、怒るところは見たことあるということだよな
- 81二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:29:44
- 82二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:10:19
- 83二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:37:30
6年生のときに城に忍び込む課題で怪我人を出して功名心で雑渡さんに挑む卒業生ヤバいというか怖いもんなしだな
青春アミーゴかよもうちょっと落ち着け - 84二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:24:00
まだチビコロしてた時代の滝夜叉丸を先に逃がしてそこそこの忍者とかとやりあった経験とかありそうだなと思っている
- 85二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:15:27
桜(の木を担ぐの)が似合う桜木先輩
- 86二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:28:55
小説版「先代の六年が忍びこむ時、ずいぶん派手にやった」「相手の怪我人が十を超えた」「城の警備の人数が去年の倍になった」
なんだろう、桜の木を振り回す幻覚が見えて来るな…… - 87二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:53:03
ビジュアルブックフラゲした人いるみたい
- 88二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:27:01
これを前年の五年生だった六人が聞いてるんだし二人は直近の先輩だったから、皆サー!イエッサー!てなるわ。多分六年生の中ではこの世で一番逆らってはいけない人物の頂点に君臨してそう。
- 89二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:29:44
なんか会計委員会委員長と仁義なき戦いが発生してそう...。なんでこんなに体育委員会の予算少ないの?からてめぇと小平太が物壊しまくるのが原因だ!流石の胃を壊すな馬鹿!という喧嘩してそう
- 90二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:35:21
- 91二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 03:50:29
気を付ける
- 92二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:52:31
いや三年生の頃だよ
- 93二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:24:36
六年生時代の破天荒な活躍+直近の先輩だから怖いだけで済まされてる→若王寺
上記+ヤバいというのを裏情報で聞いてる+小平太の上位互換の相乗効果で恐れられてる→桜木
ただ怖がられてる訳ではないのは分かるけど、卒業生の暴れ馬具合を近くで見てきたもんだから怖く感じるのは仕方ないし、自分たちが歴代六年生の中でも強いと評価されても上には上がいるから…。 - 94二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:40:20
このルックスで体育委員会委員長という肩書きだからこそ成り立ったネタでもあるけど、「あの」小平太と滝夜叉丸を後輩に持ってたという経歴が唯一無二過ぎるし、滝夜叉丸のロールモデルになった凄い存在
- 95二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:59:58
なんもいえないけど今後出番無くても公式ビジュアルブックだけであと20年戦えるわ
いややっぱつれぇよ - 96二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:53:47
公式も思ったより人気出たなって扱いっぽい
- 97二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:08:05
桜の木ミームですっかり影が薄くなった振り杖先輩が公式本の原作者インタビューで触れられてたからワンチャンこっから復権できんだろうか
- 98二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 04:45:35
中の人がジャニじゃなくても忍たまオタクの間では十分話題になっただろうなこの二人
中の人続投でも変更でもいいからアニメ出てほしい - 99二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 05:58:30
- 100二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 06:30:55
アニメで再登場を果たすならという意味です
- 101二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:05:22
- 102二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:06:36
むしろ今の卒業生ズの人気考えると下手な声優交代は炎上しそう
- 103二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:25:01
- 104二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:26:57
桜担木清右衛門さん!?!?
- 105二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:48:02
なんだろう桜木先輩は本の返却遅延常習犯で本の返却の催促にやってきた1年生時代の九作をビビらせてそう。なお後ろから早く本を返却しろ!と若王寺先輩にゲンコツされる。
- 106二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:45:29
桜木先輩、小平太から「雰囲気は仙蔵に通じるものがあった」と言われていたから、現6年が5年生の時に「じゃあな負け組」イベントがあったのかと思っていたけれども公式で「優しい口調」と言われているのでそういうタイプでは無い可能性もある
い、ろ、はの何処だったんだろう - 107二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:32:50
い組にしては大胆不敵すぎるしろ組かは組だろうか
脳内設定で光雲王子をは組と仮定してたから勝手にろ組だと思っている - 108二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:35:24
星座、桜は桜でも冬桜なのか
- 109二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:47:37
- 110二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:19:51
- 111二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:49:18
えっいろはってグリフィンドール・ハッフルパフ・レイブンクローみたいな分類あんの
- 112二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:21:53
いやクラス分けは単純に入学手続きした順番でしかないはず
一年生はい組が座学優秀の高慢とかは組が教科書全然進んでない代わりに実践経験豊富とか傾向があるけど、これは担任の影響が大きいんじゃないかな - 113二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 03:47:25
- 114二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 04:17:13
- 115二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 04:41:15
- 116二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 04:51:49
確かに古いかも。オタクに復帰したのも最近なんだ
- 117二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:11:21
何度も言われてるけど今後再登場の機会はあるんだろうか
無いなら無いでそう言ってくれればいっそ気も楽になるんだが
やはり出るとも出ないとも断言出来ない段階なのだろうか - 118二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:48:53
映画に出てくる新キャラは限定版が多い
例外があったら教えてください - 119二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:58:26
- 120二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 04:11:18
- 121二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:15:12
委員会委員長会議シリーズにちらっと姿だけでも出ないかな……先代委員長の姿で……
- 122二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:40:10
- 123二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 03:41:00
というより使ってる本人がb
- 124二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:52:15
「人心掌握に長けた武闘派(顔もいい)」と書くと本当に忍者向きの人材だな
桜の木を振り回しそうだけど - 125二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:32:51
てっきり鎖で動きを封じようとしてると思っていたよ
- 126二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 04:51:13
アニメでずっこける先輩達が見たい!
- 127二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:12:58
映画でも天鬼が出て行った後のドクタケ忍者の物真似しているあたりはEテレ味を感じた
- 128二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:33:49
どこだったか忘れたけど小平太が喧嘩してる犬猿に対して「宝禄火矢投げないのか」と仙蔵けしかけてたのが桜木先輩の薫陶を受けた結果の可能性が出て来たしな……
- 129二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:14:20
そのヤバい奴と卒業後も一緒に行動してる若王寺先輩もやはりヤバい奴なんだろうか
- 130二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:24:14
桜木先輩と若王寺先輩は同じ組で同室なんかな
違ってたらそれはそれで仲良くなった経路が知りたい - 131二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:10:50
ほしゅ
- 132二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:07:37
解説してるところも見たいし名前間違えられているところも見たい
- 133二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:21:28
- 134二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:53:13
- 135二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:51:22
ワンチャンあるかもくらいだけどね
土井先生と在籍期間が被ってない+土井先生は現6年が1年の時からいた、だから生徒サイドで可能性あるのは桜木若王寺の一年時のみ
それも大木土井がシームレスに入れ替わったらで間一年でも空いてたら成り立たなくなる
あと在籍期間に被ってても別学年見てて受け持っては無いとかもある…けどどっちも好きだからちょっと接点の夢見たくなっちゃうんだよな
- 136二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:33:00
在籍期間が少しでも被っていれば会えば挨拶はしているだろうから夢見られる
- 137二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:09:01
何年生のときから菩薩夜叉言われたんだろうな
- 138二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:57:08
菩薩夜叉の命名は上級生からってことだから45年くらいじゃないかな…
- 139二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:23:23
暴れられる年齢かつ上級生がいるとなる4年か5年になるよなやっぱ
- 140二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:49:08
文次郎になんであんなことしたんだろうな?
単に授業で習ったから誰かに試したかっただけかもしれないが
個人的にそこが一番ヤバいと思ってる - 141二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:53:43
文ジェロ→取り込んだ後に実習につき合わせる
留三郎→鉄双節棍の使い始めに指導を受ける
小平太→委員会一緒
仙蔵→高い菓子をもらい同級生に横流しする
伊作→保健委員会に関して励まされ、それを切欠に時々勉強を教えてもらうようになる
なので割と面倒見がいいのは一貫してるな - 142二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:14:32
あー面倒見がいい…確かに
- 143二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:02:46
大木先生が絡むなら桜木先輩と若王寺先輩の再登場は必須になってくるゾ!
- 144二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:29:13
もう明後日から新シリーズか
33期は無理でもいつかアニメにも出たらいいな - 145二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:26:04
- 146二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:10:21
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:47:11
ほしゅ
- 148二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:52:48
無茶苦茶動揺顔に出てたもんな
- 149二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:39:34
顧問でも担任でもないが5年間寄宿舎生として昼も夜もとなれば恩義の1つや2つくらいはあるのか?
土井先生は個性的な講師陣の中でも相談しやすような部類ではあるが - 150二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:57:05
保守
- 151二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:24:39
『六年生の先輩のお話』の段
- 152二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:07:15
『卒業生がやって来た』の段
- 153二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:43:48
ほしゅ
- 154二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:44:46
『六年生はどこだ』の段
- 155二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:59:33
『卒業生の特訓』の段
- 156二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:37:12
今日放送の忍たまの尾浜くんや浜くんみたいに背景で動いてくれないかなー
- 157二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:04:05
背景でひたすら振り杖を振り回す桜木先輩
- 158二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:49:55
一人称の使い分けを知りたい…!判明してるのは確か豪華版パンフレットの文次郎に対しての「私」だけのはず
- 159二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:39:22
- 160二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:13:30
- 161二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:14:38
なんかたまたま忍術学園に若王寺と2人で行く用事があって、そこで現体育委員との交流あって欲しい。特に新一年生の金吾との絡みが欲しい。あと、やらかした小平太をしばく桜木先輩も。
- 162二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:17:24
同級生や家族くらいしか思いつかない
- 163二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:24:50
円盤発売されたらコマ送りしたいところが多すぎる!
- 164二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:13:44
- 165二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:29:44
地元じゃ上映が終了したので配信や円盤待ち
はやくまた見たいしコマ送りで確認したい
山田先生に話してるちょっと幼い感じを繰り返し聞きたい - 166二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:57:16
円盤の特典で卒業生の情報増えないかなー
- 167二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:26:00
まだ公開されてない設定ありそうなんだよなー
- 168二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:56:21
やっぱいい男だよな
映画見直したい
でももうここの周辺で上映が終わってしまった……
3ヶ月以上上映してくれたから文句はないけど円盤早く出してプリーズ!!! - 169二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:54:08
アニメイトカフェに卒業生がいないことを確認した3秒後に「第2弾とかで来るのかな」と現実逃避することでなんとか致命傷を避けた
- 170二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:30:11
ほしゅ
- 171二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:12:36
- 172二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:13:55
小平太が中間管理職してても面白すぎるからシュレディンガーの先輩後輩関係ということで
- 173二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:10:42
意外と早いかも?
- 174二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:41:24
確か文次郎や長次の表情がわかるシーンもあったような
- 175二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:25:54
EDの桜木先輩を見る小平太の表情個人的には新鮮に感じた
文次郎の表情も、豪華版パンフレットにあった「桜木の話になると、文次郎は少し少年の顔を覗かせる。」の表情なのかなと思った - 176二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:14:55
並行二重のキャラって珍しくないか?
他は照星さんくらい? - 177二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:16:13
仙蔵に渡していた高級菓子は何処から…
- 178二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:11:42
- 179二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:59:42
そういえば桜木先輩二次創作でいろんなキャラ付けされてるけど、若王寺先輩や小平太との具体的なエピソード、映画は勿論、パンフ小説ですら無いんだな
- 180二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:07:12
今更だけど>>103の桜木担いだ清右衛門が好きすぎる
綺麗な金太郎
- 181二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:51:08
桜木に会ったことが無い一年生が伝聞と想像でとんでもない桜木のイメージができたりして
- 182二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:21:28
- 183二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:07:07
ほしゅ
- 184二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:52:17
何回か映画観て気付いたが
伊作と留三郎が山田先生に謝ったときに頭下げたときより、EDで卒業生にお辞儀したときの方が角度すごいんだな
どんだけ身に染みてるんだろあの最敬礼 - 185二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:55:45
劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』Blu-ray&DVDが、6月25日に発売とのこと
桜木先輩や若王寺先輩の部分リピートして見たい - 186二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:51:29
- 187二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:18:00
- 188二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:02:49
- 189二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:42:30
アフレコノーカット版とか楽しみが多い
- 190二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:14:31
アフレコノーカットありがたい!!
YouTubeで見た二人とも叫んでるっぽいシーンの様子がまとめにあったし見たかったから嬉しい! - 191二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:33:26
中の人ネタになっちまうがラメはオフるとか言ってたからマジで出来そうなのが…
- 192二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:26:07
本編:約89分+特典尺未定
に期待してしまう - 193二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:25:18
何分くらいになるか
- 194二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:15
6年生と会話する話がほしい!
EDで仲良く喋ってる場面の内容だけでも教えてくれ!!! - 195二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:43:07
「桜木清右衛門です♪」(桜木かついで登場✨✨)
「さわやか(?)体育委員長」
「君は桜木清右衛門~後輩たちをまとめ上げ」(恐怖で)
「俺は桜木清右衛門見た目以上にキレるやつ♪」(尾浜勘右衛門です【忍ミュ】のパクリです〈一部抜粋〉)
- 196二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:32:54
結局裏情報って何なんだ
- 197二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:21:59
パンフ小説のしみじみ卒業生を思い出してからEDのサーイエッサーまでの間に一体どんな卒業生情報が
- 198二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 04:50:22
改めて垂直に樹の幹を走る桜木パイセン可笑しい
- 199二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:25:17
今期は無理だろうけど34期ならワンチャンあるかもしれない
直近だと特典のドラマCDか - 200二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:43:41
桜木先輩と若王寺先輩は最高の先輩です!!!
サー!!!!イエッサー!!!