いろんな悪魔の実を妄想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:43:49

    名前とどんな実かってのを書いてくれればおけ。
    もしそれらが原作にあったら誰が能力者か?といったこととかを妄想してもいいかも。
    下は一例

    ヘビヘビの実 幻獣種 モデル「ナーガ」
    下半身が蛇の邪神、ナーガに変身することができる。毒液を吐くことができ、毒への耐性もつく。また、天候を操る能力も得られる。ただし、人獣、獣型形態ともに蛇なのであまり素早く移動できない。

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:46:19

    絶賛別スレで出てるオリ実
    ガキガキの実
    対象の人物を5〜15にする(トシトシ下位互換)
    覚醒したら物や自身の年齢を操れるため実質的に不老不死状態になれる

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:46:47

    >>2

    能力者書き忘れ

    能力者:チャイルズ・キッド

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:50:32

    ビリビリの実 超人系
    体から電気を生み出す発電人間になれるぞ
    覚醒すると他の物体に帯電させて他の物体が触れるまで電気が流れなくさせる

    能力者:ビリビリー・ザキッド

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:53:11

    ランランの実

    (´・ω・`)らんらん♪になる

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:55:42

    超人系悪魔の実ナアナアの実
    説得するとなんとなく納得させてナアナアにしてしまう
    能力者が気絶すると解除

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:56:19

    サメサメの実

    体から冷気を生み出し、何でも凍てつかせる超人系の悪魔の実。ヒエヒエの実と違って体を冷気や氷そのものに変えられないが、体を氷で覆う事で防御出来る。
    覚醒すると周囲の物質や人間を自分と同じ冷凍物体に変えられる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:59:24

    自然系 エアエアの実
    文字通り「空気人間」になれる。空気を操ることができるが、酸素を抜いたりといったガスガスじみたことはできない。(しかし空気をその場から無くせば擬似的にできなくはない)
    なにより凄まじい気圧を周囲にかけ、生半可な実力者くらいなら一掃できる強みがある。
    空気なので、振動を扱うオトオトやグラグラの能力による攻撃は回避できない。
    能力者 エアマン・ロック

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:59:44

    以前にスレが立ってたギトギトの実

    体からさまざまな種類の油を分泌する

    燃料にするだけでなく、擬似ウォーターカッターにしたり海面を油で覆って通路にしたり出来る

    弱点は多分アワアワとかウォシュウォシュとか

    おれはギトギトの実を食べた油人間|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:05:21

    チカチカの実 超人系悪魔の実
    体の一部や全身を発光させられる発光人間
    体を光には変えられないが自分の出した光を束ねてピカピカの実と大体同じ事が出来る

    能力者はヴィヴィアン・ターコイズ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:06:59
  • 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:10:23

    >>11

    ガキガキの実が…すでにあっただと!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:12:07

    >>12

    突っ込むとこそこ!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:15:47

    ジロジロの実 超人系
    視線を直線状のレーザービームにする事が出来る
    眼球そのものではなく瞳孔から発射するので目を動かすだけでビームの向きが変えられる
    ちなみにビームを発射してる間も視界は良好

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:28:52

    ロウロウの実 ロギア

    自分の体や他の生物の体を強制的に屍蝋化させる特殊なロギアの能力
    能力者である自分の身体を屍蝋化しても普通に動けるなど平気などころか、年を取らなくなるので屍蝋状態のままでいる限り寿命で死ぬ事は無くなる
    他人を屍蝋化させるとそのまま動く事も喋る事も出来なくなるどころか普通に寿命で死んでしまう

    ちなみに屍蝋状態だと自他を問わず生理活動が止まるので食べたり出したり眠ったりも必要なくなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:28:57

    超人系 テキテキの実
    食べるとあらゆる事象に適応できる「適応人間」になる。簡単にいえば、同じ攻撃の2回目は通じないし、ロギアに至っては攻撃方法がどれも性質が似たような者なので適応してしまえば完封もできてしまう。
    覚醒すると適応の性質を周囲にも付与できる他、適応した物を生み出して相手を攻撃したりすることもできる。
    ただし、一撃KOされたら能力を発揮する間もなく倒されてしまう。

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:34:39

    >>7

    動物系じゃないんだ・・・。

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:36:03

    >>17

    魚の方だとどうしても海で泳ぐ前提になるし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:45:09

    ピリピリの実 超人系
    身体から電気を発するのでは無く、周りから電気を集め、纏うことの出来る帯電人間
    曇りの時なら集中すると自分が避雷針代わりになって雷を呼び込める
    覚醒すると他の物質や生物も同じ帯電体質にして痺れさせる

    能力者はイカズチ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:48:31

    ムシムシの実 幻獣種モデル「ベルゼブブ」

    全てを腐敗させる、大悪魔の名を冠する悪魔の実。

    体を無数のハエに変えて攻撃を回避する、ハエを操り敵を腐敗させるなどといったことができる。ただ、魔力的なものはワンピースの世界にはない(?)のでモデルのように闇魔法を使えるわけではない。

    また、タフさも異常で食べるだけで海軍少将くらいの耐久力はつく。

    ただし、能力の腐敗は過剰な覇気で弾けること、広範囲の熱を伴う攻撃には弱いこと、非常に悪魔の実の意志が強く、覚醒していなくても意識を乗っ取られることがあることが弱点として挙げられる。

    能力者はベル・ファーシ

    >>18

    あ、確かに。

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:53:08

    こう、能力で液体を出して獣型はそれの上で滑るとか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:54:00

    プルプルの実 自然系

    身体を電波に変える電波人間。伝電虫の電波交信に乗るカタチで伝電虫に乗り移ったりして情報収集できる
    覚醒すると他の物体も電波変換できるようになる

    ミルキーウェー・プレアデスが能力者

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:55:46

    >>22

    実の名前の由来は伝電虫のプルプルプルプルプルから

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:02:15

    >>19

    後から考えたらバチバチの実の方が良かったかなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:07:12

    自然系 サンサンの実
    食べると「太陽人間」になる。
    自然系に分類されてはいるが、超人系に性質としては近く、流動回避もできない。しかし自然物として周囲に巨大な影響を与えるため、自然系に分類されている。
    メラメラ、マグマグには上位互換として戦える他、ユキユキ、ヒエヒエも能力を無効化でき、ピカピカにいたっては光をより強い光を放つことでかき消すことができる。
    技は太陽での自然現象にちなんだ技が多い。
    ニカには「太陽の神」と「太陽」という上下関係がある為、一切の攻撃が通らない。

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:08:33

    ヒビヒビの実 超人系
     触った物をひび割れさせ破壊することができる。ただし、対象が大きければ大きいほど体力を消耗する。覚醒すると、人間すらも陶器のように破壊することができる。
     もし躊躇いのない奴ならば、陶器人形の村が発見されるだろう。

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:10:20

    トジトジの実の封印人間
    あらゆる存在を魔封波みたいにどんな容器にでも封印できるようになる
    覚醒すると封印する為の容器が中が空洞の容器である必要がなくなり、あらゆる物体に直接封印できるようになる
    更に武器に相手を封印した場合その武器は封印した相手の能力を持つようになる
    能力者を封印した武器ならゾオンに限らずパラミシアロギアの形質も発現し、能力者でなくとも強力な覇気使いを封印すればその武器が黒刀化する

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:36:02

    カギカギの実 超人系
    身体が鍵に変化しあらゆる鍵の開け閉めが出来る
    また鍵がついてない物に鍵を掛けることも出来る(鍵の着いてない扉に鍵を作る、バッグに鍵を掛け開けれなくしたり刀に鍵を掛け鞘から抜けなくする)
    訓練すれば生き物にも使える様になり、記憶や身体能力に能力者の力などに鍵を掛け封印したり、逆に鍵を開けることで忘れていた記憶や身体のリミッターを開放することも出来る

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:55:23

    >>11

    ホシホシの実あるかなと思って開いたらあったし出る作品間違えてるレベルの能力で笑った

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:20:55

    エドエドの実
    ヨミヨミの実と対になる超人系で穢土、つまり現世に留まる能力
    致命傷を負っても死ななくなり、能力を鍛えると煩悩を操ったり穢れによる汚染ができるようになる
    心臓が潰れても死ぬことはないが、本来死んでいる負傷を能力で生きている状態で海に入ると能力が解除されて死ぬ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:33:21

    ヒトヒトの実 幻獣種 モデル『仙人』

    やたら長寿になったり霞食って生きていけるようになる
    あと仙人ができることはおおよそできる(飛ぶとか念力とか)…
    …が、『仙人とはこういう生き物だ!』の精神依存なので使いこなせるかは能力者次第と言える

    あと寿命がやたらと伸びた結果知り合いは自分より早く亡くなる宿命を背負うことになる

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:10:08

    >>27

    >>28

    こんなに性質が対になってる実もなかなかないよな・・・。


    動物系ヒトヒトの実 幻獣種モデル「イフリート」

    炎の魔人に変身することができる。性質としてはメラメラの実に非常に近いものの、

    ・流動化はできない

    ・「ゴムゴムの巨人」のように巨大化ができる

    という違いを持つ。メラメラの実同様、マグマグの実が天敵である。

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:11:53

    モジャモジャの実
    体毛を自在に伸縮させる「育毛人間」になる
    触手のように絡めとるのはもちろん、束ねて擬似的な筋線維とすることで剛力を発揮したり、硬質化させて毛の1本1本を針のようにしたりできる
    覚醒段階では他人の毛も増幅可能となり、果てには道具でさえも毛むくじゃらにして使い物にならなくしてしまう
    イメージはオーロンゲ+鬼太郎の大海獣

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:48:04

    タテタテの実の盾人間
    ベビー5のブキブキみたいに体の一部又は能力者自身が盾となる能力
    盾の構造及び身体が盾となる性質上バリバリのバリアより守れる範囲が狭く、防ぐ攻撃によっては能力者自身がダメージを負うため防御性能の面においてはバリバリの実の下位互換となる

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:54:25

    ツボツボの実

    自分や他者のツボを指で突くことで様々な効果をもたらす指圧人間
    対象を見るだけでどこにどのようなツボがあるかを瞬時に見極めることが可能で医療でも役にたつ
    戦闘では自身の回復や強化、相手を脱力や麻痺、痛みなどを与えて体の自由を奪うといった立ち回りができる
    ツボの中には一瞬で決着をつけかねない強力なものもあるが突く技術自体は自分自身で鍛える必要があるため、戦闘で使いこなすのは極めて難しい

    要は北斗神拳のようなものだが流石に爆発四散とかはしない…はず

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:25:48

    ポキポキの実 超人系
    自分の体や他者・モノを自在に折ることができる
    自分の腕を折ってヌンチャクや鞭のように攻撃したり相手の体を折って弱体化させる
    拡大解釈で心も折ることができる

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:10:20

    カンカンの実 超人系
    人や乗り物の進行を強制停止させる遮断機人間。
    覚醒すると時の流れに干渉することが可能になる。

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:21:40

    自然系 クモクモの実
    低地では活動し難いが、空を飛び雷や雹を降らせる。覚醒すれば攻撃範囲が拡大し雲の巨人になれる。もしかしてすでにある?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:11:04

    超人系 メテメテの実
    食べると隕石人間になり、己の実を隕石に変えられるようになる。高速移動する際、周囲をひたすら破壊して行く為あまり使い勝手は良くない。
    特大隕石になった日には街が一つ丸々滅ぶ。

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:18:23

    ウズウズの実 超人系
    好きな場所に渦巻きを発生させられる渦巻き人間
    指をくるくる回せば相手の目を回せられる

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:36:26

    ウミウミの実の海楼石人間(自然系)
    身体を海楼石に変化させる。固形物なので攻撃は受け流せないが
    そもそもクソ硬い物質なのでほとんど問題にならない
    近寄るだけで能力者が脱力する(自分自身だけは平気)し覇気無しでもあらゆる能力者を殴れる
    ルール違反オブルール違反だからこそワンチャンありそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:55:31

    プニプニの実・超人系
    指先や棒状のものでつついた対象を柔らかくする。若干太ましくなる場合もある。物理的な堅さはだいたい無視できるが、覇気や海楼石には効果がない。つついた対象は数分で元の性質に戻る。

    レイピアや槍で二連突きすると、だいたいの鎧や盾を貫通できる。
    プニプニにした対象を強引に箱に詰める、狭い穴の地面や壁をプニプニにして強引に通るなどもできる。

    なお、能力者が太ましく柔らかボディになっていたとしても、たぶんプニプニの実の効果とは関係ない。

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:39:04

    ネタネタの実の寿司ネタ人間
    ごはんの上に乗ることができる

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 03:12:21

    ペパペパの実の紙人間
    パラミシア系
    体を紙のように薄く軽くすることが出来る
    風に乗ってひらひらと飛んだり攻撃を受け流せるため打撃には滅法強いが炎や水には非常に弱い
    多少破けたり切られた程度では致命傷にはならないがビリビリにされると戦えなくなる

    能力の応用として体を折り曲げ紙飛行機や剣、鳥などに変身することでモデルとなったもの特有の性質を得られる

    覚醒能力は周囲の人工物を紙や折り紙に変えられる
    破かれたりしても辺りの物を紙に変えて取り込むことで自己修復が可能

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 03:22:18

    >>38

    クモクモの実は蜘蛛の方ですでにブラックマリアが持ってる

    モクモクの実も煙人間のスモやんがいるし何て名前が良いんだろう

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 06:25:15

    >>45

    雲は音読みで「ウン」って読むし「ウンウン」とか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 06:55:19

    >>45

    ソラソラの実とか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:17:59

    ゾオン系 古代種 リュウリュウの実 モデル:フタバサウルス

    その名の通りフタバサウルス(フタバスズキリュウ)に変身できる能力
    元が海で暮らしていた生き物のため獣体はカナヅチになる悪魔の実とは相性が悪いと思われがちだが熟成すれば陸を泳ぐことも可能
    また、フタバ蛇ウルスという首から尾が胴体と分離して蛇のような姿で行動することも可能

    ここまでゾオン系古代種が無かったので考えてみました

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:05:06

    >>45

    「シトシトの実の曇天人間」とか「ゴウゴウの実の荒天人間」とか

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 14:33:44

    >>44

    紙なら「ペラペラの実」の方が良いんじゃないかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:31:54

    超人系 バフバフの実
    自分に自在にバフ・デバフをかけることができる。
    このバフには「覇気の超強化」なども含めることができ、熟練すると恐ろしいことになる。
    覚醒すると他の物にもバフデバフが掛けられるが、概念にもバフデバフをかけられるようになるので敵の信用をガタオチさせるデバフをかける・・・、なんてことも可能。

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:06:36

    ステステの実(超人系)

    足がつく限り重力を無視して歩いたり立ったりできる
    壁だろうが崖だろうが天井だろうが思いのまま
    鍛えれば空中すらも足場にできる

    直接的な攻撃手段は持たないが回避能力は高い
    撹乱やサポートに向いていると思われる

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 05:45:00

    保守

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:16:14

    動物系トリトリの実 モデル:ヒクイドリ
    飛行能力は無いが、高い走破力を得ることができる。
    解釈次第で炎系の攻撃も可能。
    使用者は海軍やCPのイメージ。剃や嵐脚と組み合わせて使用する。

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:19:36

    バラバラの実(超人系)
    身体に色々な色や効能の薔薇を咲かせる
    覚醒すると任意に色んな場所を薔薇畑にできる
    モリモリの実の下位互換

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:06:02

    超人系 カミカミの実
    髪を操ることができる。覚醒すれば周囲に髪を生やせる。相手の鼻から急にねぐせを出すこともできそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:29:06

    >>55

    バギー…

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:19:24

    カプカプの実 超人系
    あらゆる二つの物同士をなんか良い感じにできる
    もちろん人同士も良い感じできる

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:01:25

    トリトリの実 モデルペンギン
    ペンギンに変身でき、高い脚力と腕力(翼)を得る
    脚力は剃や月歩、蹴り技にも応用でき、頑丈で力強い翼を手に入れたため、魚人顔負けのパワーを持つ
    他の能力者と違って水面に浮くことができ、浮いている間は自由に動ける
    海底に叩き落されるなどをして全身が水に浸からない限りは溺れたり脱力しない
    生物特有の特殊能力として体や地面に氷の膜を張り高速で滑って移動が出来るほか、魚人空手を使える者ならば撃ち水や海流一本背負いなど水を使った攻撃も可能になる

    弱点は獣型だと短足のため歩くのが遅く、主な移動方法が瞬発力を活かした剃か滑り移動なので精密動作性に欠ける
    また変身中は熱や暑さに弱くなる

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:48:40

    >>50

    ペラペラの実は、ルフィの声優さんによって

    「おしゃべり人間になる悪魔の実」と予約されているんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:14:25

    カフカフの実の花粉人間
    花粉を生み出したり自分自身が花粉になったりできる
    この花粉は通常の花粉よりも激しいアレルギー反応を引き起こす

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:41:14

    >>55

    ロズロズの実の方がいいかもね

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:10:49

    ドロドロの実 超人系
    何でもイメージを描ける描画人間
    描く際は棒や指を宙になぞることでおおよそイメージ通りの形になり、ある程度本物に近い性質を与えられる。
    フデフデの実ほど本体の画力は問わないが、こちらはイメージをしっかり持っていないと上手く形を作れないため、具体性を伴った想像力を求められる。
    例えばしっかり姿を思い浮かべれるならば軍艦だろうと生み出せるが、うろ覚えだとリンゴすらまともに作れない。

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:40:41

    スチスチの実
    超人系でゴルゴルと出来ることは基本的に同じ、ただし操るのはゴールド(金)ではなくスチール(鋼鉄)。触れれば鋼鉄を操ることができ、覚醒すれば自身を中心とした一定範囲の鋼鉄を知覚、操作することも可能。

    ありふれた物質であるため意図して収集する必要がなく、相手が持つ鋼鉄製の武器を遠隔操作して拘束具に変え捕縛、船を固定するネジや釘を液状にして船を強制解体するような小手先の技から、その特性を利用した一対多の雑魚戦、集めた鋼鉄を腕に纏わせて大質量超重量の一撃まで放てるので一対一のガチンコまで対応可能。

    海軍か船大工、解体屋あたりが持ってそう。クズ鉄や小さすぎる鉄板、折れたネジ、釘なんかの再利用が出来るから能力者に合ったらウソップやフランキーあたりは相性良さそう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています