アークナイツ世界に猿漫画を放てっ オリジムシビール871本目

  • 1◆tsGpSwX8mo25/03/10(月) 22:19:03

    ケーちゃんがテラを練り歩いている


    悲しき前スレ

    https://bbs.animanch.com/board/4661898/?res=178

  • 2◆tsGpSwX8mo25/03/10(月) 22:19:21
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:23:08

    >>1

    嘘つけっ めちゃくちゃ選り好みしたやんけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:27:00

    サーミだ ケオベがいる

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:34:16

    ライオスってやつは結構鬼畜だな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:35:34

    イェラグだ ファリンがいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:36:47

    >>5

    えっコッチでも言ったんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:36:53

    な…なんやこの歴代イベントのクソボケ後日談シリーズみたいなイベントはギュンギュン

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:37:06

    お言葉ですがライオスパーティーを出動させれば海もろとも一瞬で駆逐できますよ
    あれっセンシは? ごめーん重装券が最後まで来なかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:37:08

    悪人ではないが善人とも言いにくい それがライオスです

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:38:01

    血族たちが安全に食べられとるけどどないする?
    異世界人だからまあええやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:39:02

    ラケラマリン…なにしてんねん

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:39:08

    >>6

    アニメだと出番が無さすぎを超えた無さすぎで人魚のCVもやってたんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:40:33

    あ…あの…自分タフジョン飯読破し終えたんすよ…魔力ってアークナイツ世界に持ち込んじゃダメなもんじゃないんスか…🦁

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:42:43

    なんか読んでると懐かしくなるストーリーでしたねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:43:26

    ダンジョン飯世界ではシーボーンは食える魚くらいな感覚なんじゃないっスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:43:46

    シーボーンって卵生だったんスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:44:55

    >>12

    恐らくバンシーの正装だ。

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:45:29

    スタートがボブおじ農園開園前で最後シーちゃんがロドスに加入済みって考えると2〜3年はテラを彷徨ってる計算にならないッスか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:47:34

    うーん徒歩でテラ世界移動してる期間が長いし色んなとこ行ったり来たりしてると考えると逆にそのくらいかかってる方がしっくりくるから仕方ない本当に仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:50:32

    ふうん ワシらがメインストーリーやイベントをこなす裏でライオスたちがテラ飯してたという訳か

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:51:36

    ライオス達からしたらテラはローグの思考の境界とか生垣の迷路みたいな感じなのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:51:45

    >>10

    待てよ倫理観が結構欠けてるだけで善人ではあるんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:53:28

    アニタ…ロドス加入待ってるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:54:04

    なんだかんだサーミの予言は当たってるんだよね
    だって異世界に帰るにはまず氷原の果ての門を起動しないと話にならないでしょう
    まっそこに辿り着くのも相当無理難題だからバランスは取れてないんだけどね
    しかも安定して門を運用するためにはテラの国家をまとめ上げたプロジェクトを通す必要があルと申します

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:54:46

    >>14

    とにかく翼獅子は設定的には文字通り無限の力を振るう超絶厄ネタなんだぁ

    まだ文明が発展しきっていないダンジョン飯の世界だからなんとかなったんだ

    テラの世界だと来た次の日に世界が滅ぶか住人が丸ごと翼獅子の腹の中で夢を見る羽目になるんだ

    恐怖が深まるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:54:55

    >>23

    人というより獣だな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:55:42

    >>25

    キャプテン・ケルシーがブラックホール・ラッシュしないといけないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:56:11

    転送元の時間は一切進行していないタイプだと良いですねマジでね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:58:16

    もしかして8の周回ってケーちゃん出待ちでボコボコにするのが一番早いタイプ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:02:10

    >>29

    安定して起動できれば過去も未来もすっ飛ばせるし大丈夫だと思われる


    大地の鞭「ボクゥ?不安定な門潜った子やね?」

    暦法の王「ちょうお兄ちゃん達につきおうてや」

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:04:47

    >>25

    ...で、門に辿り着く前に詰んだのがオレ達...!

    崩壊体食ってスカウト一人残して穢されたライオスパーティーよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:11:44

    >>9

    見事やな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:14:31

    ライオスパーティは
    クルビア→サルゴン→レム・ビリトン→サーミ→炎国→イベリア→クルビア
    っていう野生児時代のケーちゃんも真っ青な滅茶苦茶なルートを辿ってるんだよね
    墨絵空間から猿ヴィエントはシーにワープさせられたで説明はつくよね一応はね しゃあけどサルゴン→レム・ビリトン→サーミはまるで意味がわからんわっ
    大陸の西から東を一気に踏破した上南東から北西まで異常ドゥリン愛者以上の大陸大縦断をしてるんだよね 凄くない?
    コラボシナリオなんだしあんまり細かいところは気にしなくても良いと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:16:05

    おそらくロドスが停泊してる噂のある地域を右往左往した結果迷いまくったのだと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:22:35

    久々にシーの親友枠レイが見れた!俺は嬉しいぜ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:23:20

    激かわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:25:29

    テラ人の年齢がよく突っ込まれるけど種族差や地域の違いを差し引いてもやっぱりテラって時間の立ち方が24時間では無い気がしてきたのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:26:22

    あの、wikiの年表見てきたんスよ…
    騎兵と狩人終了後から画中人後までおよそ4年経ってるみたいなんスけど、これ大丈夫っスかファリン

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:28:47

    >>39

    まあ気にしないで

    別世界で時間の流れが違うのはあるあるだし最悪消化されてても一応何とかなる設定ですから

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:29:22

    マルシルはともかく
    チルチャックとかはもうここに根を下ろすの覚悟してそうなのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:36:01

    地獄を見せる愛情が行き過ぎてるだろうがよえーっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:36:14

    >>14

    ……ダメですね

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:39:13

    テラには放射線と魔力を持ち込み、こちらからは旧人類の英知を送る ある意味貿易だ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:50:53

    あ...あの自分ケーちゃんのお変ク迷宮やってないから知らなかったんスけど...ケーちゃんって神民かなんかで変身できるんスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:53:02

    ザーロやらドリーやらも調理してみて欲しいのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:53:07

    ◇このまるでコラボイベントみたいなドタバタイベントは…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:57:30

    サンザシのくだりなんだったっけと思って過去ストーリー検索したら年老いていくレイがその季節を感じてたものだったんだよね
    レイを絵の中ではそのままにしておきたいシーちゃんのいじらしさが表れてたのかもしれないね

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:57:31

    ケーちゃんにご飯を作ってあげたかったけど1回目すら作るの間に合わなくて結局ボコボコにして終わらせたのが…俺なんだ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:02:58

    悪魔 シーボーン そして巨獣だ
    全ての力を食べて取り込むぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:03:41

    社長がロドスに来て数年経って社員以外とコミュニケーションをとれるようになった
    ボクも嬉しいです

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:05:19

    >>45

    さあね…ただケーちゃんが無知無知なだけでケルベロスの神民であるのは間違いないしただの神民であるより何かテラの大地に近そうなのは確かだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:07:32

    なんかアニタが元気にやっていけそうで俺も嬉しいぜ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:13:23

    ムフフ…これで自動指揮が楽になる面子がまた増えた俺も嬉しいぜでもこいつら戻れるんかな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:14:50

    >>52

    鷹ーカ 基本復刻しないコラボイベで既存キャラの重大設定お漏らしするのやめてくれる

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:15:56

    ケーちゃんの自由帳=神
    神なんや

    オラーッ ケーちゃんローグのフレーバーまた読ませんかいハイグリーッ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:19:54

    >>55

    待てよそのスチルはコラボじゃないんだぜ

    まぁ復刻されない茸狩迷宮のエンド3だからバランスはとれてるんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:21:33

    自分の好きな作品のキャラを自分の手掛けるゲームに引き入れて地獄を見せるほど気持ちのええもんはないで

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:22:11

    ケーちゃん…ルナカブと一緒にご飯食べてる所待ってるよ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:24:45

    >>58

    それはDocの秘録のことを…

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:26:31

    あの洞窟で死んでたクラーケンってこいつなんスか

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:27:04

    ジャムとジュースが一番美味そうだったのに墨になるなんて こ… こんなの納得できない

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:31:09

    うーっうーっうーっやらせろ 卵見せろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:32:26

    >>61

    直前にあのバトル入る前にシナリオパートでトドメ刺されてる一連のくだりが挿入されてるのでまあクイントゥスだと思われる

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:33:27

    リーベリが卵を産むかどうかの議論はTwitterが日本のアークナイツではあまり見ないくらい一晩で大炎上したからやめろーっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:35:13

    サガもハッキリと絵の中に居ると断言してた気がするんスけど...レイの話を聞く限りこれサガやウユウ君達が迷い込む前の時系列なんスかね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:35:23

    >>65

    何故…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:36:24

    イベントだとクロワッサンの発音でのネタ要員でしかなかったDocのフランス人設定が秘録で牙を剥いて戦慄したのが俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:37:05

    >>40

    単純にライオス達が居ないまま事が進みカナリア隊が来てシスルとの最終決戦とかなるのが怖いのは俺なんだよね

    マジで時間の流れが違うかタイムマシン的に帰れる様にして欲しい伝タフ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:40:17

    >>67

    何故って…なんでやろなぁ

    何故かレス・バトルがヒートアップしたし話題がどっちかというと下に近いから不謹慎だろ伝タフも横から入ったしキャラの具体名も何人か挙げられてたからそのファンからも反撃があったりなかったりして本当に混沌とした状況だったんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:41:59

    >>67

    特にフィアメッタが好きな奴がめちゃくちゃブチ切れてレスバしまくってたんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:42:41

    少なくともR6Sでは普通に時間経過してるっぽいけど帰るときはどうなるんスかね

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:44:31

    >>67

    おそらくケルシーのお気持ち表明で荒れたと思われるが...

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:48:24

    先民って見た目以外に全然動物的特性を持ってないよねパパ
    フェリーンは夜目がきくとか夜行性とか見た覚えがないんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:49:10

    >>66

    イベリアの潮汐の下の更に3年後が画中人だからサガはまだ絵の中を10年間の放浪中でなおかつあの村に居なかったタイミングっスね

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:50:48

    ペッローは犬を使役したがらないとかそういう設定があったような気がする伝タフ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:55:21

    ワシ…誰も気がついていないことに気がついたんや…
    ケーちゃんは実は可愛いんや…

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:58:34

    そういえば今回のライオス一行って騎兵と狩人(1097年2月)以降にテラに転移して、マドロックの発言的に樹影にて眠る(1099年10月)前後にロドスに辿り着いたって認識だったんスけどコレってどうなのん?

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:01:54

    レスバする気はないけど某所でくなちんの卵焼きの絵貼りまくる奴が居たからその話題本気で嫌いなんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:08:31

    兎に角ロドスはヘラグ将軍みたいに神民であるピポグリフの血を引いてたりと割と神人が多い危険な組織なんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:12:12

    ホルハイヤも驚いたと思うよ
    おそらく自分たちの一族が追い求めてきた現象に近いことが起きたんだからね
    ライオスもワシも見てみたいはず...誰かが再現してあげないと

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:12:16

    アカフラでロドスのこと詳しいの大祭司くらいな感じだしガヴィルが帰る前っぽいし2年くらいは彷徨ってそうスねライオス一行

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:15:38

    あ…あの…自分10月にコラボするリンバスの予兆から来た新人ドクターなんすよ
    おすすめなキャラを教えてくれてもいいスか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:16:21

    よく考えたらあの時点でアグダリスってドゥリンのこと普通に知ってるんスね
    ミニマリストの動向的にほぼ行き来無いと思ってたけど意外と他コロニーのドゥリンは地上出てきてるタイプ?
    それともあのイベって結構時系列前なんスかね

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:18:18

    >>81

    ケーちゃんのおやつを抜きにする姿勢には好感が持てない

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:21:16

    >>83

    好みのキャラのタイプを教えてくれると参考になるのん

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:23:09

    >>84

    前提になる密林がメインより後の時間軸だから結構未来の話だと思われる

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:24:01

    >>83

    リンバスファンへのオススメむずっむじーよ

    性能的にもおもしろイケメンおじさん的にも初期交換キャラのシルバーアッシュはオススメですね

    最カワはケオベ...

    ちなみに今やってるダンジョン飯コラボイベントにもケオベは登場するしアークナイツ世界観入門編だから初心者こそやるべきらしいよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:25:19

    >>86

    普通に強いキャラ……

    キャラの外見の好みならまず獣人やろ?でかぱいで姉御肌のお姉さんってのもエエで!そんなのいるか今のところわからないんすけどね


    ちなみに初回は魔女猫のヘイズッてのが出たんだよね

    おーいかにも猫っぽくてかわええのぉ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:26:21

    >>81

    イエイッ 傲慢なククルカンのメシに毒物をぶちこんで苦しませるのがこれほど快感とは

    フォフォこれは癖になりそうです

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:26:25

    リンバスやってるような奴への偏見としてはムリナールおじさんとか好きそうな感じするのん

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:29:18

    パッとナラントゥヤが思い浮かんだ反面…姉御肌の認識が合っているか心配になる

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:30:13

    とりあえずマルシル引けた それが僕です
    コラボキャラは麻薬ですね…もう2度と引けないんじゃないかって恐怖でここんとこ毎日です

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:30:38

    強いくてデカパイお姉さんだとイネスやデーゲンブレヒャーとかどうっスかね
    ケモを重視するならマウンテンとか、デカパイお姉さんならペナンスレイあたりもアリだと考えられる

  • 959425/03/11(火) 01:32:23

    姉御肌ってなるとちょっと違うかもしれないッスね
    デーゲンナラントゥヤあたりかもしれないのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:32:39

    デカパイケモといえばワイフーだと考えられる

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:33:37

    >>83

    星6ならイネス、ゴールデングロウ、ムリナール、ティフォン、サリア、デーゲンブレヒャー、アスカロン、ロゴス

    星5ならポンシラス、エリジウム、アーミヤ、フィリオプシス、ウイスパーレイン、シャマレ、テキサス、ラップランド、ら・プルマ、ヘビーレイン辺りをお勧めするのん

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:33:44

    デカパイケモって逆にワイフーぐらいしかいなくないスか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:34:06

    アークナイツにはですねぇ...ケモミミからガチ獣人まで幅広くいるんですよ
    でもガチ獣人は男多めで女の子はワイフ―くらいなんですよ
    男のガチ獣人はマウンテン、猫耳巨乳姉御肌なブレイズがオススメですね
    ちなみにどっちも初期星6交換券で引き換えられるし今でも最前線近くで戦えるくらいにはめちゃくちゃ優秀らしいよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:35:53

    そもそもガッツリ獣なテラ人は少なそうスからね
    鼠王があのなりで娘普通に人間の見た目だし遺伝じゃないんスかね?

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:47:07

    強いキャラとしては異格リードとイネスを勧めるのん
    他にも強いキャラはいるんだけど異格リードは6月くらいに、イネスも多分リンバスコラボの時期くらいに上級資格証っていうアイテムで交換できるようになるのん

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:47:25

    >>99

    ブレイズは(相対的な意味で)欺瞞だ欺瞞に満ちている

    チェーンソー振るうスタイルも性格もいいお姉さんが好きなんだろボクぅ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:49:25

    >>90>>88>>91>>92>>94>>96>>97>>98>>99>>100

    たくさんの提案あざーすガシッ

    なにっメスケモは少ないんスね…

    しゃあっ!メスケモトラデカチチ!!

    ケモミミおじさんも行けるしなっヌッ


    ふーんマウンテンとブレイズが性癖にあって強いとゆうことか

    えっ星6とかいるんスか てか本当にどれがいいのか悩むんだよねすごくない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:51:36

    >>103

    ハッキリ言ってリンバスのことはそこまで知らないけど

    ゲーム内容的にアークナイツのハードな世界観は気に入りそうだから

    特にビビッとくるキャラがいなくてもストーリーを進めて貯金貯めてれば

    そのうちお気に入りが生まれてお前間違いなく(ガチャでお迎えする機会に恵まれなければ)死ぬよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:53:06

    6章まで見て欲しいのは俺なんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:54:29

    >>103

    アークナイツのキャラのレア度は四つに分かれているとされているんだ

    最高レアで目玉の星6

    配布とかでよく配られる星5

    低レア枠の星2~4

    あとは激レアを超えた激レアロボットの星1ども

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:57:53

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:59:10

    >>105

    俺と同じ意見だな…


    アクナイは序盤が一番しんどいからそこが気に入らないなら辞めても構わないし

    意欲は湧かなくても今後のコラボを見据えて続けたいなら最低限のストーリー部分を進めて

    あとはコラボ始まるまで毎日ログインでも良いと思ってんだ

    あっちなみにマウンテンもブレイズもいわゆる初心者用ガチャで選べるから…

    課金に抵抗が無いならどちらか一人は絶対に加入させてストーリーを進められるヤンス

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:04:41

    定期的にリンバスからアークナイツに来る人ことを考えるとやっぱり強いっスね、コラボは…

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:07:56

    >>104

    つまり章を進めればほしくなるキャラと出会えるってことっすか?

    >>106

    つまり星6を狙えばいいと言うことかぁっ!

    星1ロボット…予感しております 強化用キャラであると

    へー星5は配布されたりするんスね もしかして太っ腹なタイプ?

    >>108>>105

    もちろん始めたからにはバリバリ最後までやり遂げる…

    世界観が良いらしいんだよね 設定厨的には嬉しい限りじゃない?

    片方は絶対に入れたいですね…本気(マジ)でね

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:08:05

    マウンテンとブレイズが気にいったのならスタートダッシュガチャでどっちかを入手して
    初心者星6招聘指名権っていうアイテムで引けなかった方を入手しろ 鬼龍のように…

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:08:28

    >>109

    一時的とはいえどれだけこのダンジョン飯コラボで新人ドクターが増えてるのか分からないが

    とにかく初心者には優しくしたいと思っているのは…俺なんだ!

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:11:35

    この純正石は砕くべきなのか…教えてくれよ
    もしかしたら強化素材かも知れないから砕けるに砕けないんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:13:43

    純正源石は基本砕かないほうがいいッスね
    純正源石のままだとコーデとガチャに使えるけど砕いたら合成玉っていうガチャ用のアイテムになるんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:14:49

    >>113

    ああ純正石か…使い道は砕いて180合成石にするか(6000貯まると10連ガチャ)、スタミナ回復に使うか、キャラクターの限定衣装にするかで別に素材にはならんぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:15:37

    >>113

    強化素材ではねーよ

    いわゆるスタミナ・ドリンクでありガチャ回す資産に変換できる素材であり

    コーデ交換に使う…そんだけだ


    キャラの昇進やスキル強化用素材を掘るのに使う という意味では素材ではあるのん

    初心者さんのうちはマジで使わないことをお勧めしますよ


    特に急ぐ必要はないしスタミナ回復なら「理性剤」ってのを使って操作に慣れつつじっくり勧めろ…

    初心者の頃の鬼龍の様に

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:18:37

    >>113

    キャラのスキン買ったりスタミナ回復に使うのがメインの使い道スね

    一応ガチャ石の合成玉(オランダム)にも1:180で交換できるけどドクターレベル70までは5レべ毎に純正源石で買える合成玉との変換レートはそのままに育成素材まで貰えるパックが売られるから直で合成玉に変換するよりそのパックを買う方がずっとお得というか一択なのん

    例えば源石3つのパックだと合成玉540個+育成素材が貰えて爆アドなんだァ

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:19:31

    まあぶっちゃけ純正石使うならガチャ石にするかキャラクターコーデ代にするかの二択っスね、忌憚のない意見って奴っスよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:20:45

    まぁ>>117で挙げた育成パック全部買い終わるまではそれ買うのに全部突っ込んでいいと思うんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:24:39

    焼結核凝晶の手に入れ方を教えてくれよ
    7章ボスで詰んでて11章に行けないんだよネ

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:26:23

    9章以降って3章クリアすれば開放されなかったスか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:26:29

    >>120

    11章未プレイでの入手方は

    ・殲滅作戦:400体撃破報酬(計2個)イベリア「暗き造船所」で1個 シエスタ「ニューホテル通り」で1個

    ・統合戦略「ミヅキと紺碧の樹」(計6個) Lv70、Lv93、Lv130、Lv160報酬で各1個

    ・多面探索「戴冠」「横やり」クリアで各1個

    ・統合戦略「探索者と銀氷の果て」(計5個) Lv55、Lv93、Lv130報酬で各1個

    ・多面調査「未熟者の視野」「愚か者の視野」クリアで各1個

    ・統合戦略「サルカズの炉辺奇談」(計3個) Lv55、Lv93、Lv130報酬で各1個

    ・生息演算「熱砂秘聞」(計4個)

    ・繁栄の成果:STAGE2、5、7、10で各1個

    って感じっスね

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:27:19

    >>114>>115>>116>>117>>118>>119

    あざーすっガシッ

    なるほどこれで今のところは育成パックとやらを買えば良いんスね

    無茶苦茶危なかったのん……あと少しで砕くところだッんだよね

    今はチクチク育成してくのん

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:28:30

    スキップせずにストーリー攻略したいんじゃ ってなら
    編成ないし主戦力のオペレーターを見せてくれれば助言しますしフレンドにもなりますよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:28:42

    >>120

    7章クリアを…がんばる…

    真面目に考えるとお店の黄色チケットで上級素材も売られるからラインナップに並んでるタイミングで買うとかじゃないスか

    割高ではあるけど確実なんだァ

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:30:21

    しゃあ!一発で言われてた奴を確保できたんだぁ
    むふふとっても忠犬っぽくていい人なのん

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:31:13

    ちなみに純正源石じゃなくて課金で買う方の育成パックはコスパが劣悪を超えた劣悪なので買わない方がいいぞ!
    周回する時間すらないならしょうがないが
    ボーナス無しの純正源石買ってそれを割る方がコスパいいんだよね凄くない?

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:36:02

    >>122

    11章クリアと殲滅400ってどっちが簡単なのん?


    >>124

    こんな感じスね…

    コラボに向けて正月からちまちまやっててゲーム理解度がまるで足りてないのがこの俺よ

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:38:13

    >>126

    マウンテンはS2を使える用になれば実戦級なので昇進2までいかなくてすむ育成の優しさと、医療キャラの回復を受けるぐらいの勢いで自己回復するオートリジェネと、群攻(ブロックした敵をまとめて攻撃)と、先鋒並の低コストを兼ね備えた完全前衛だァ!

    頼りすぎると戦闘IQが下がるのが最大の欠点と言われる強キャラなんだよね、凄くない?

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:39:39

    >>128

    参加条件:

    「3-8」クリア

    ※4〜8章をクリアしていなくても9章は攻略可能(wiki書き文字)

    9章以降は味方に強烈なバフがかかる物語体験環境もあって進めやすいから7,8章は一回放置して9章以降を攻略するのがいいと考えられる

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:41:28

    >>112

    初心者のワシに強い星3を教えてくれよ

    最初は星3とかを育てたほうがいいって聞いたんスよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:44:36

    >>128

    stage2でもいいからシルバーアッシュのモジュールは大っぴらにつけろよ

    火力が段違いになるんだからな


    多分モジュール付きシルバーアッシュにプラマニクスのデバフかワルファリンのバフのどっちかを使えば撃破できると思うのん

    雑魚敵はアスカロンで対処すればいいと思うのん

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:44:49

    今日は無茶苦茶助かったんだぁ‥

    狙いの一人マウンテンも引けたしなっ

    このまま初心者初心者星6招聘指名権っていうアイテムで

    ブレイズを交換して引くだけなんだ

    しゃあけどもう暗いし眠るっ

    >>129

    えっそんなに強いんすか

    わし無茶苦茶戦闘IQ猿やし‥むふふこれからが楽しみなのん


    最後にこれを見て腹筋がバーストしたんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:45:57

    >>133

    ちなみに初心者星6招聘指名権は通算ログイン5日目に取れるらしいよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:46:01

    >>128

    殲滅400…

    ついでにコラボはアークナイツからリンバスのみでリンバスのキャラがアークナイツに来たりしない事は把握してるタイプ? 

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:46:40

    >>133

    言葉狩りはやめろーっ

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:46:44

    >>131

    まあ、最優先で育てるなら先鋒のフェン、狙撃のクルース、前衛のメランサは育てておくと便利っスね

    次点で前衛のポプカル、重装のスポット、術師のラヴァ、補助のオーキッド、医療のハイビスカスっスかね

    とりあえずこのメンツを育てておくと統合戦略、いわゆるローグライクの序盤を進めるのに便利っス

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:48:08

    >>131

    俺は回復もできて敵も止められるスポットだ

    ドローン落とし クルース

    アークナイツの基礎 フェン

    医療が居ない編成はこのアンセルが許さないよ

    星3だとこの辺だと思われる

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:49:03

    やっぱりア猿スレさんは凄い こんなド深夜まで盛り上がっているなんて

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:49:34

    >>131

    個人的には低レアだとこのメンツがおススメなんだァ

    星3はフェン、クルース、スポット、オーキッドがそれぞれのクラスの基本の仕事をこなせて使いやすいのとメランサはステで殴り合うタイプのキャラだから厄介な奴を各個撃破するのに使えるんだよね

    星4はこいつらがスペック高めで序盤でも使いやすいと考えられる

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:49:52

    >>130

    7章無理なら飛ばしてもなめてんじゃねぇぞこらァ!されると思ってたんスよね

    バフかかるならいけるんですかねぇ


    >>132

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:50:08

    >>133

    ワシも長期間世話になってけど最近は外れることが多いから怖いっスね、インフレは……

    まっ、今でも攻略動画で使われる事があるぐらいの強キャラなのは変わらないからバランスは取れてるんだけどね

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:51:11

    >>132

    あざ──っス


    >>135

    もちろんめちゃくちゃダンジョン飯コラボ目当て

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:52:38

    >>141

    HPと攻撃力倍増、再配置時間-50%、初期コスト+20とかいうヤケクソバフが乗るからだいぶ楽になると思われる

    10章の副砲とかもかなり余裕をもって受けられると思うのん

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:56:56

    スポットは重装としての高防御、敵を3体受け止められるブロック数に加えてスキルで回復もできるのが普通に凄いっスね

    自分への回復で耐久力を底上げできるどころか近くのオペレーターも回復できる戦線維持力は驚愕っス
    低レアを使う必要のあるコンテンツだとマジで生命線なんだァ

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:59:18

    >>128

    はっきり言って6章までクリアできてるならお前の戦力は弱くないから9章ボス死ぬよ

    ただライオス一行の昇進を最優先するなら>>130の言う通りバフかかる低難易度で勧めて素材の合成解禁を目標にしてマイ・ペンライ!!


    ライオス一行をきっちり仕上げて倒せなかったボスどもに逆襲するつもりでいけばいいと思われる

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 03:01:58

    >>137

    >>138

    >>140

    あざーす(ガシッ

    ストーリーが重いを超えた重い感じなのが

    リンバスから来たワシには合うルと申します

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 03:06:27

    >>128

    あと後半の方のレベル上げはコスパがめちゃくちゃ悪いのん

    投入する資材と比較してステータスは少ししか上がらないんだよね 酷くない?

    だから基本モジュールをつけたり他のキャラを育てたりしたほうがいいと思われる

    個人的にはそれぞれモジュール開放できるレベルくらいまで育てれば十分だと思うのん

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 03:08:52

    >>148

    ウム…60から90に上げる金とAVでもう一人星6を昇進2にできるんだなぁ

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 03:12:40

    クククク…アークナイツのシナリオは偏見、貧富、難民そして異文化などのあらゆる対立を内包した完全陰鬱シナリオだァ
    まぁそれらをなんとかしようとするのが主人公たちだし大体は改善の兆しも見えるからバランスはとれてるんだけどね

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 04:00:05

    ドクター オハヨーッ

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 04:14:42

    >>132

    これでも私は慎重派でね レベル60モジュール3のシルバーアッシュで撃破できるか試してみたよ

    その結果プラマニクスでは撃破でき、ワルファリンでは撃破できないことがわかった

    まぁスキル時間もプラマニクスの方がでかいしステータスが高い相手だからデバフの方が有効ッスね

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 04:39:19

    始めたてはストーリーの重さより固有名詞の多さの方がきつかったんだよね
    専門用語・国名・地名・コードネーム・本名が入り混じった虹色物語でやんす

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:38:10

    初期ならモジュールどうしても欲しいわけじゃないなら20か30までが明らかにコスパいいからそこで止めるべきだと思われるが…
    それはそうと自分の石の使い道は7割素材掘り3割コーデでガチャに変換するのはコスパ最悪な部類なんだけどそんなにみんなガチャ石にする前提なんスか

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:51:53

    実際まあ10連で使う石の数より高級コーデの方が安いし割った方がめっちゃ周回できるし回しても星4しか出ない場合すらあるんだから効率的ではあるんだよね
    それはそれとしてまずは新キャラ確保したいのがデカいんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:10:05

    ダンジョン飯目当てで始めて、貯めた40連で全員揃ったのが俺なんだよね
    むふふ、スキンも買うのん

    ついでにアイリーニってキャラも出たんスけどどういうキャラなんだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:14:32

    >>156

    イベストでライオス達が食ってた海の怪物関連のストーリーで出てくる裁判所の人…

    過去イベの潮汐の下(今回イベストでチラッと出てきたスカジのくだりのイベ)と狂人号で出てくるッス

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:18:55

    ワカメはドクターに微笑んだ… 禁断の電気ケトル“二度打ち”

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:24:09

    ワシ…ケーちゃんをケルベロスにしてボスにした理由に心当たりがあるんや…
    ライオスの考えた最強の魔物が三頭だから海猫がこっちでも三頭の敵を出したかったんや!

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:24:29

    >>157

    ふぅん 秩序側の人間ということか

    釘宮理恵=神

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:39:25

    そういえば山さんが食いしん坊メンバーに混ざってるのは絵日記からの要素なのか元々裏ではこのメンツが仲良くしてる設定があるのか気になるのが…俺なんだ!

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:57:34

    >>161

    おそらくケーちゃんの絵日記で面倒を見てたからケーちゃんの中でお友達認定されたと思われるが...

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:13:53

    激かわ激かわ激かわ激かわ激かわ激かわはーっもふもふもふもふもふもふもふもふ
    イベント…神 表情差分ってのは堪らないよね とくにこの立ち絵からは想像できないような顔魅力的だ

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:22:14

    >>156

    アイリーニ…基地の人権と聞いています 居ないと特化が遅いと煽られると


    ソレ以外ハ知ラナイ 知ッテテモ言ワナイ

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:26:23

    ドクターの正体見たり!
    人格者と知られるドクターの本性は空腹の女の子に飯を食べさせずにアルトリアの音楽をひたすら聴かせる血も涙もないような鬼畜のような科学者だったのかあっ!!

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:29:28

    ギミックが面倒くさそうと感じたらすぐ確定ダメージと元素ダメージを持ち出すのはドクターの本能だから仕方ない本当に仕方ない

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:34:45

    今回のコラボはテラの大地が上から下まで充満してるでやんす
    コラボのふりをした虹色過去イベ振り返りイベントでやんす

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:36:31

    あとで説明受けたシーはライオスのことなんじゃあこいつはっと思ってそうなんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:43:29

    宣教師神経KO!宝箱とダンスっちまう チルさんトラウマ深刻

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:52:34

    (エルフの養子のコメント)
    ふざけんなよボケが

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:12:41

    ボブおじに"あの恐ろしい赤い目の女"と評されるスカジに悲しき現在…
    まあ騎兵と狩人で暴れまくったのは事実だから仕方ないんやけどな ブヘヘヘヘッ

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:12:54

    あ、あの自分ケオベローグやれてないんスよ
    普通にケオベに特別な血が流れてるとか大事なことを読み返せないコラボイベントでサラッと出すのやめてもらってイイっすか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:13:56

    >>171

    どうしてスカジは事情説明の過程をすっ飛ばすん?(ポポイ)

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:28:13

    >>170

    ここ原作の今後の展開っぽいし最終的に帰れそうな気はするんだァ

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:28:30

    >>173

    さあね…ただ「ダーッと行って、ドンッと倒して、パパッと片付ける」という考えが脳に打ち込まれているから脳筋みたいな行動をとってしまうのが仕方ないことは確かだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:32:40

    今回はガッツリサーミの門の話が食い込んできてたからのォ

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:48:55

    ケーちゃん不殺攻略の勲章があると思ったらそもそもコラボイベに勲章がないことに気づいたワシに間抜けな現在…

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:59:57

    ケーちゃんの宥め方分からなくてこの心境になったのは俺なんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:03:51

    >>174

    ウム…というかファリンもイヅツミもいてハイグリボーがチャンスを逃すと思えないんだなァ(ニコニコ

    それこそ新職のネクロマンサー的な奴なんてファリンにぴったりだと思ってんだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:12:08

    次の4人でイヅツミ含めた完全体ライオスパーティよこせ

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:16:28

    >>178

    三つの頭それぞれ好みが違うからちゃんと食いたいもの選んでぶち込めって言われてたやん…

    まぁ大人しくさせないまま食わせたら耐久値減らされるし食わせても別な食材が一つでも混ざってたらめちゃくちゃブチ切れて強化される海原雄山だから殴ってメシも準備しない方が簡単なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:17:12

    >>178

    そこでだ…ケーちゃんの腹を満たすことは諦めて

    普通に殴り倒すことにした

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:19:29

    ケーちゃん…すげぇ 現代でも珍しい3形態ボスだし…
    なんか…本質だったりリオレウスだったりコラボイベのボスそこそこ強くない?チョットマッテオ大尉の話はするな

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:30:56

    これでも私は慎重派でね ケーちゃん 君を徹底的に研究・分析させてもらったよ 
    その結果第3段階のハガネガニラッシュがカチカチすぎてその火力をケーちゃんにぶつけた方が早いことがわかった

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:37:50

    体力の多さと自然回復能力で一度も飯食わずにクリアした…それがフルコンタクトアビサルパです
    ケーちゃんのギミックもよくわからないまま殴り倒したんだよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:40:12

    ケーちゃんをケルシーで消し飛ばしたのは…俺なんだ!
    確定ダメージで消しとはずのはルール違反っスよね?しかも意外とMonは空腹の効果を受けない

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:45:56

    >>172

    お前喧嘩売る相手を間違えたなケーちゃんは3種のアーツ適正と手に取った武器の使い方を本能的に理解する才能を持つフルコンタクト野生児だ

    行動予備隊との戦闘も空腹で失神KOするまで武装解除できなかったんだぜ

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:48:31

    サービス開始からやってるのにケオベの「つめたいおの」って寒冷状態付与じゃないことに今更気付いたのが俺なんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:52:39

    何も食べさせずに減少無視で殴られるケーちゃんに悲しき今……

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:03:12

    >>188

    うーんサービス開始一年経ってないオペだから仕方ない本当に仕方ない

    今なら寒冷付与になるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:48:32

    コラボキャラ強いのか教えてくれよ
    引いたけど星6の女以外全部出たんだよね

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:52:23

    >>191

    優秀……

    普通に使えるけどメチャクチャ強いって枠ではないのん

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:01:07

    >>184

    脳筋を超えた脳筋

    犬は穴に落として収穫しろよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:01:51

    >>192

    ムリナールとどっちを優先すべきか教えてくれよ

  • 195◆x9Sjom3KsRCj25/03/11(火) 12:02:34

    次スレ建ててくるのん

  • 196◆x9Sjom3KsRCj25/03/11(火) 12:06:33
  • 197二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:09:44

    >>194

    ムリおじ…

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:12:08

    >>194

    流石にムリナールっスね

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:12:11

    >>196

    君に勲章と角獣肉の串焼きを与えたいよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:17:59

    ライオス達にオリジムシを放てっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています