- 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:25:10
- 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:49:27
- 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:01:10
リメイクは無いと思うな
- 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:02:26
まず前後編構成なのがなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:05:41
リメイク作られないのっていうかスレ画は一応リメイクでは?
- 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:06:52
里見テキスト好きなんだよなぁ
重いのに普段はリズムいいから - 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:09:08
異聞録と一緒に現行機に移植でもされたらいいんだけどな
- 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:09:49
罪やるじゃん、クリアして罰やると序盤でたっちゃんが助けに来て去ってくとこ感動したなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:09:57
PSPのは一応リメイクなんだけどね
- 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:10:16
リメイクしても誰も得しないんだ いやマジで
- 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:11:56
PSPの奴はゲーム性がオリジナルと変わらないからリメイクというよりリマスターだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:12:56
無口で悲惨な目に合う主人公と知られてそうだが
モノマネばっかするんだよな - 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:15:15
知らなくても大丈夫とはいえ1のキャラも出るわけだしやっぱり初代からやってほしい
- 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:21:04
- 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:42:31
罪罰前後編編成ですって一切アナウンスなかった 罪のEDでも罰のEDでも呆然としてしまった
今更リメイクしても売れないし誰も幸せにならないからこのまま忘れてほしい - 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:45:01
一応アトラス公式のリメイク希望ランキングでP3と同率一位取ってたんだよね、罪の方
P3Rが世に出て、メタファーも出たから多少落ち着いているはずだから作ってくれてると…いいよなぁ…
これは罪罰に問わず異聞録とか色んなタイトルも含めてだけど、最新環境で遊べないって不便だからリマスターとしてでもいいから出て欲しいんだけどねぇ… - 17二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:48:55
知ってる人多いのはまとめサイトや動画でたくさん紹介されてきたのが大きい
鬱ゲーとかラスボスの話題で昔からよく名前上がるし
それから本編を動画で見て・・・な人が多いと思う
もうわざわざPSやPSP買ってまでやる人は少ないんじゃないかな
- 18二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:52:28
- 19二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:12:21
罪は仮面党とバチバチやってる序盤で普通に十分面白かったのに
聖槍騎士団出てくる所から光の超展開の連続過ぎて大好きだった - 20二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:18:45
ペルソナ2のリメイクしたら色々変わりそう感は異常
- 21二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:20:27
- 22二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:40:53
PS版当時にプレイしたし周防達哉は今でも大好きだけど
今さら現行機に移植されてもシステムが古くてプレイするのつらそう
かと言ってリメイクで最近のペルソナっぽくオシャレになるのも違う気がする - 23二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:58:10
43先にやって異聞録と罪罰もPSP版プレイしたけどその時当時のプレイヤーいいなあって思ったんだよね
都市伝説自分たちもやってみようとか自分の携帯番号にかけたらジョーカー様に繋がるとかそういう当時特有の空気もあるからきれいにリメイクすると雰囲気変わりそう - 24二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:51:01
PSP版をプレイしているのはおっさんなのか?と思う
当時プレイしたのが中学生だとしてもまだ20代だろ - 25二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:21:07
PSP版ならVitaでDL版が売ってるしPS版の実ソフト持ってればPS3があれば遊べるはず
(PS3初期型の関係で互換が勘違いされやすいがどの型番のPS3でもPS1ソフトは遊べる)
後から興味持っても古いゲームの割には比較的追いやすいソフトではある VitaはP4Gの関係で結構持ってるペルソナファン多かっただろうし - 26二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:22:48
ヒ…フュー…あの人は出せるのかねぇ
- 27二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:37:20
- 28二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:06:36
ゲーム内でのヒトラー含むナチス描写はもうドイツですら解禁済みだよ
賛美さえしなければ基本OKなので欧米のゲームにはバンバン出てる
だからペルソナ2もそれが原因でリメイク出来ないってことはないはず - 29二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:14:00
戦闘終わった時のBGMの締めが大好きなんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:14:03
罪罰の雰囲気ってリアル世紀末の空気感知ってるかどうかでだいぶ受け取り方変わるしなあ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:15:35
リマスター商法がまだそこまでメジャーじゃなかった中で
賛否はあれど、BGMは原作を極力尊重して音源ブラッシュアップ+ループにアレンジ追加で対応してくれたの嬉しかった
罰戦闘曲のピアノなかったりリザルト曲の演出の違いとか言いたいこともあるが、きっちり死線入れてくれたのがありがてぇ - 32二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:24:18
- 33二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:49:24
あにまんにはなんでも煽りに見えるやつがいるからね
- 34二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:53:40
ストーリー的にも常に走り回ってる感じだしな
- 35二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:55:38
カレンダーシステムのが面倒臭く感じる
2は数日間の話かな? - 36二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:41:08
異世界ファンタジーならまだしも現代舞台で当時の世紀末な世相からきたセカイ系の一つ何で世代すぎるとなかなかねぇ
今だとデリケートってか海外向けも配慮せんと採算とれないから余計に今更感ある