お前らがもう忘れてそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:45:56

    皐月賞の1番人気がエフフォーリアじゃなかった

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:46:34

    >>1

    ダノンザキッド?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:46:35

    ダノンザキッドが後退していく!!!!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:46:41

    あの頃のダノンザキッドは強かった

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:46:59

    うーん誰かなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:47:15

    >>4

    あれは厩舎が悪い

    あんなに使ったらそりゃ潰れてもおかしくない

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:47:30

    >>4

    弥生賞の時点で怪しかったけどな…いやまさかここまでボロボロになるとは思わなんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:47:30

    ジャスも悲しんでるよ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:48:32

    >>5

    白いアレの血が感じられますね





    えっその親友の産駒だって?

    そんなまさか

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:49:05

    >>9

    親父の親友のちょいワルオヤジに憧れるのは男なら普通なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:50:27

    >>8

    ダノンザキッド「大丈夫!今度の中山記念で復活するから!」

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:51:03

    >>11

    最大の敵は自分定期

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:52:36

    >>11

    飛ぶだろ飛ぶだろ言われて物理的な跳んだからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:53:14

    >>13

    まさかそう飛ぶとは思わなかった

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:53:44

    無敗の2歳王者の復活劇を阻止するべく、一頭の馬が立ち上がった━━━━━━━━━━━━━━━

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:54:05

    >>13

    細江「パドック見た感じ良さそうですね!引っかかている感じもしませんし」

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:54:50

    ウマ娘から競馬始めた人が1番人気がなかなか勝てないって話題になってたから覚えている
    上半期で一番人気で勝ったのはVMのグランアレグリアと宝塚記念のクロノジェネシスだけ
    下半期もマイルCSのグランアレグリアまで一番人気が勝てなかったのに以降は2歳G1以外一番人気が勝つというなんとも不思議な年だった

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:55:49

    ダノンザキッドは本当にわからん
    マイルCSもパドック見て切ってしまったんだが

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:56:18

    大阪杯に飛び入りで来ねえかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:57:13

    >>18

    隣のぐらんお姉さんに興奮したんだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:00:59

    >>20

    実際にその説あるのが草生える

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:01:43

    東スポとホープフルとったらそら人気になる、なんで弥生賞出したの・・・

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:03:39

    >>22

    安田厩舎×ダノン×川田はそういう事する

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:27:54

    >>22

    ホープフルの後は絶対普通に直行で良かったよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:29:18

    >>15

    本当に立ち上がる馬鹿がいるか!

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:29:28

    あれ確か疲労骨折だよな
    骨折無けりゃ今頃もっと活躍してただろうに…

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:30:27

    >>24

    サートゥルナーリア「実際に」

    コントレイル「僕達が」

    「「それで無敗の皐月賞馬になったからね!」」

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:30:38

    中山記念を見ちゃうとそんな感じもしない
    失ったものが多すぎるわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:31:13

    >>27

    喧しいわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:32:18

    >>28

    骨折するまでは前肢を目いっぱい伸ばす走りでそれがキッドの良さだったのに骨折後はフォーム変わったって調教師が公言するぐらいだから骨折無かったら今よりは断然まし

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:32:46

    前まで安田厩舎って短距離の名門だと思ってたけど、短距離馬しか作れないってことに気づいたわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:33:26

    >>30

    まあ骨折したのもそのファームで脚に負担がかかったことが原因なんだけど…

    使い込んだ安田厩舎許さねぇ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:36:42

    >>31

    それは表裏一体ってことで

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:36:54

    >>30

    なんかそのフォームとか立ち上がりとかの話聞くとキッドくんがだんだんおバカに見えてくる

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:37:55

    >>32

    安田厩舎は前哨戦出したがるよな

    そんで本番失敗する

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:40:01

    ダノンザキッドについてはマイルCSでパドックみてて「こいつめっちゃ汗かいてる…………3連複に組み込んだろ」で本当に来た思い出があるから好き
    当の3連複は当然安かったけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:40:23

    >>21

    マジで興奮したのかよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:40:49

    >>33

    でも2歳戦とはいえ2000のG1勝った馬がこうスルスルとマイラー路線になるのはなんかモヤモヤするというか……

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:41:36

    直行でいい子と前叩きした方がいい子って必ずいるから見極めるのが陣営の仕事なんじゃないかなーって素人ながらに思ったり

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:41:38

    ターボ落ち着いてるキッドくんはレースで暴れるってこの前の中山記念で学習したもん!次は間違えないもん!キッドくんはパドック荒れてるぐらいが丁度いいもん

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:42:16

    >>39

    流石に関西馬なのに弥生まで使う必要はなかった

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:43:17

    👮‍♀️「弥生賞勝ったのになんで8番人気なんすか…」

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:43:51

    あの時期ダノンザキッドは10キロぐらい減ってたからな
    デブらせればいいわけじゃないがあいつにこの減量はキツかったんだろう

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:43:55

    >>42

    タイホくんはほら…今まで負けてたし…

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:44:28

    >>43

    古馬なってからの馬体重見る感じ520前後がベストっぽいな

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:44:40

    ボルト入れながらGI勝った馬もいるし復活の可能性は全然あると思う

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:44:46

    弥生賞から皐月賞で使いすぎとか言われるのかもう

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:45:08

    >>46

    やっぱドバイ親子制覇は見たい

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:45:15

    >>47

    ホープフル勝ち馬には弥生賞使わんでもええやろみたいな雰囲気は感じる

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:46:04

    >>47

    流石に前年そのローテで三冠馬なったやつ居れば弥生賞は余計に感じる

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:46:31

    >>47

    ダノンはそこまで常識外れのローテではないはず

    ただ2連続でホープフル→皐月の成功例がいて弥生賞は余分に思われたんだろう

    正直減量にこれの輸送とかも絡んでるし一理ありそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:47:14

    主にサートゥルとコントのせい

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:48:10

    安田は頑なに中山使いたがるよな
    あんなに輸送ダメだって言われたあとも中山記念出してゲートでうまだっちする結果になったし

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:48:21

    >>42

    モンジューの血は日本で走らないって言われてたし

    (なおこいつとパンサラッサ)

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:49:16

    キッドくんは1回Ikze塾行かせとけ
    そんで中距離復活しよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:49:31

    >>52

    この二頭はホープフルの価値そのものを上げたから

    特殊例でもあるよね

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:51:04

    >>55

    安田がなぁユーガ乗せたがると思う




    あれ?厩舎変えた方がいいんじゃね?

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:51:06

    まあ、ドリジャ曲線に期待しよう

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:52:43

    あとエフもそうだったしエポカドーロもそうだったけど、前哨戦は使っても弥生賞使ってない馬が皐月を勝ちまくってるのがな

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:53:21

    戦犯安田調教師


    罪状

    使う必要のない弥生賞

    頑なに中山出走

    短距離馬にしてしまう

    使い込みで疲労骨折

    弟子のユーガを乗せたがる

    >>57

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:53:45

    >>60

    ワロタ

    いやワロエナイ

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:54:10

    でもユーガの涙のインタビューは良かったし……

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:55:23

    最後に弥生賞使って皐月賞勝った馬を調べたら2010年のヴィクトワールピサが最後だったわ

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:55:30

    ユーガが合わない訳じゃないんだけどな
    まあ1回Ikze乗せるのはいいと思う

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:55:58

    >>63

    マジか

    いや、普通に驚いた

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:56:38

    >>63

    まあ昔から前哨戦勝って本番勝つやつ少ないしな

    そんなもんだろ

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:57:38

    >>64

    今年エールもいるのに?

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:57:38

    よく見たらタイホもホープフルからの弥生賞&クラシック走ってるだよな

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:59:05

    >>67

    い、池添が死んじまう…

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:00:07

    ikzeじゃなくても、ある程度御せる先行抜け出しの上手い騎手乗せてみるのも面白いかもしれん

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:01:00

    >>70

    ユーイチとか良さげじゃね?

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:01:49

    >>70

    リュージとかどうっすかね

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:02:13

    タイホは一度負けてるから同じ舞台で再挑戦は理解できなくもないと思う
    キッドはG1で前哨戦代わりをやってるわけだし十分じゃないですかねって人が多かろう

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:02:32

    最近の強豪は12月や年明けのGⅢ走ってそのまま直行するイメージがある

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:05:05

    共同通信杯とスプリングSを使った馬、あとホープフルからの直行馬がここ10年は皐月賞を勝ってるな
    アルアインだけ毎日杯使ってるけど

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:06:04

    >>72

    リュージ前に別のジャスタ産駒で闘魂注入してたんだけど毎回内に行き過ぎて抜けるのに体力使って最後差されるみたいな事続けて降ろされてたの見たからあんま信用出来ん

    でも気性の荒いキッドはそれぐらいして馬群の中で折り合いつけれるようになった方がいいのか

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:09:11

    イメージで語ってもしょうがないので、はいどうぞ
    弥生賞組も2着とかには来てるのでまぁ悪いというほどではないが…直行で良かった感は結局あるね

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:10:54

    >>77

    さんきゅ

    やっぱホープフルと共同通信杯が強いな

    時期的に間隔がいいのか

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:14:02

    ホープフルG1以降朝日杯ホープフルからG1への直行組
    サートゥル、コントレイル、サリオス、ダノンプレミアム、(キラーアビリティ)
    途中叩き組
    タイムフライヤー、アドマイヤマーズ、ダノンザキッド、グレナディアガーズ、(ドウデュース)

    直行組は故障でダービー行きのダノンプレミアム以外はG1連対してるサリオスもクビ差だし

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:14:26

    >>76

    テンダンスか東京2歳とか京成杯で掲示板なら結構強いんか?

    つばき賞でアルナシームに勝ってるし

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:15:43

    >>80

    来週出る毎日杯で真価が問われる

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:16:45

    >>81

    ドゥラドーレス出るんだよな

    無敗を止めて欲しいところ

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:17:27

    >>77

    なんやかんや馬券には食い込むのね

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:17:41

    >>78

    どうだろうね 若葉SやスプリングSはともかく弥生賞ってそれなりに間隔は大きいし疲労が残るとかはあんまり無いはず

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:19:05

    >>84

    じゃあなんだろ?

    関西馬的には輸送続きがダメとか?

    ダノンザキッドはそのタイプだよな東京2歳からずっと関東でレースしてたし

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:22:19

    >>85

    よく言われてるのはペースの違いだけど、キッドに関してはそっちかもね レース以前の問題だっただろうし

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:22:46

    >>85

    ローテ間隔というよりダノンザキッドがキチガイなのに密なローテ組んだってとこが争点なんじゃね

    実際皐月賞の敗因も他馬にちょっかいかけられて体力切れだったらしいし

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:23:02

    >>86

    あー

    ハイペースが無理ってやつか

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:24:05

    >>87

    なんでこんなキチガイになったのか…

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:28:27

    >>89

    「親に似たんじゃねえの?遺伝ってするものだからな」

    「お前にだけは言われたくないんだが」

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:30:04

    >>90

    オ マ い う

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:37:50

    >>77

    アーリントンカップでビビった

    そういや日程変わったの最近か

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:47:30

    >>92

    俺もまとめ側のミスかと思って調べ直したわ

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:53:53

    >>79

    ダノンプレミアムは弥生賞勝ってるよ!

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:00:23

    ダノンザキッドくんの全弟とか出てこないかな
    安田厩舎以外で見てみたい

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:03:02

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:04:23

    なんかダノン軍団ってクラシック戦だと全然なイメージあるんだけどなんでだろ

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:05:11

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:05:29
  • 100二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:06:54

    >>95

    気性がな…

    見てみたい気持ちはわかる

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:08:13

    >>100

    産駒見た感じディープ系より合いそうだしもう1回ぐらいはつけるんじゃね

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:22:01

    もう1回F4とレースに出て欲しいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています