- 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:52:24
- 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:53:28
マネモブ… 城崎温泉あげる 温泉巡りとかスマートボールとか楽しいし雪景色も良いよ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:53:56
- 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:55:12
- 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:56:27
タフカテ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:57:51
草津温泉だよね パパ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:00:25
いいや 箱根ということになっている
- 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:01:18
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:01:38
- 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:03:45
- 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:05:21
なんだかんだ草津...
泉質はもちろん温泉街の賑わいを体験できるところはいまや希少なんや
温泉饅頭試食させてくれるおばちゃん...神 - 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:07:48
草津温泉はですねえ…
源泉かけ流しでない宿が存在しないんですよ
どこの宿でも泉質は期待できるのは嬉しいよねパパ - 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:13:34
- 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:15:40
- 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:15:43
若者多くてびっくりするよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:18:36
- 17二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:24:04
温泉地でもないけど藤沢駅前の富士見湯…
超軟水を謳うだけあって肌艶が過去一で持続したんだァ
まあ猿世界みたいな怖いお兄さんの巣窟だったからバランスは取れてるんだけどねっ
世の中にはいるんだよ…紋々がうるおいたっぷりのヤクザが! - 18二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:28:52
- 19二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:30:43
オトン…これ尻見えてるんとちゃうん?
- 20二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:44:00
- 21二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 03:32:29
温泉じゃなくて大浴場付きのホテルで申し訳ないんだけど三井ガーデンホテル五反田をオススメするのん
大都会のど真ん中にある15階建てビル最上階で露天風呂に浸る開放感と湯に入りながら柵越しに駅前を眺める優越感とホテル直通のコンビニに徒歩5分圏内の24時間営業スーパーが支える…ある意味最強だ - 22二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 05:24:04
古遠部温泉=神
温泉成分も湯量も申し分ないトド寝の聖地なんや
経営者が高齢で引退するので廃業の危機になったけど新しいオーナーが引き継いでくれて
今でも存続してるんだよね
古遠部温泉TOPfurutoobe-onsen2023.jp - 23二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:54:06
今度群馬に旅行行く予定なんだァ
草津と万座以外のおすすめを教えてもらおうかァ
硫黄含んでる温泉が好きらしいよ - 24二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:54:22
湯元とかだとシャワーも温泉が出て嬉しいよねパパ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:56:31
銭湯や温泉で知らない人の前で全裸になるの……糞
恥ずかしいんや - 26二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:01:57
八風の湯には致命的な弱点がある 漫画コーナーにタフがないことや
- 27二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:09:41
- 28二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:14:57
- 29二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:28:23
郊外型なら三重県四日市市にある満殿の湯とかはいいんじゃないスかね
少し前に館内リニューアルしたから内装は綺麗だしいわゆるスーパー銭湯だから種類も豊富で長く滞在しても損はないと思われる
個人的には露天エリアにある小屋風呂は前行った時に菊正宗をぶち込んでるらしくて身体の芯から温まったから勧めるんだ
温もりが深まるんだ - 30二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:34:24