- 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:00:46
- 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:01:11
- 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:05:06
0時過ぎに感想来るはずなので待機
- 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:23:59
救護しきれなかったのかこんなにも…
- 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:33:05
何を言ってるんだい?もう見ただろ、11話
- 6二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:01:59
はーい第11話でーす。スイーツレースはスイーツ早食い競争の意味だったとは…まぁ閲覧注意モノもありましたね、まぁ誤差なんですけどね。振り返りましょうか。
- 7二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:02:26
まずはスイーツレース、次々にお出しされるスイーツを早食いして制限時間内に一番多く食べれたものが勝利。アカリはいないの?って思った皆様、あんなのバランスブレイカーでしかないです。そんでもってレース途中にキラキラを吐き出す2人、よくやった。個人的にはアイス爆食いの時の2人の表情が好きですね、ほぼ死んだ顔してる。ちなみにココナちゃんは呆れてました。
- 8二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:03:23
んで先生、アイリはお見舞いに。どうやらSの頃の記憶は失ってるっぽい。そんな時にやってきたゲマトリア、今回はマエストロと初登場のベアトリーチェ。2人の目的は宣戦布告と新戦力の通達、どうやら強奪したプロトタイプの改造が全て完了したみたい。そしてそれを告げると姿を消した、はっや。ちなみに公式のHP曰く、怪人達を生み出してるのはマエストロらしい。
- 9二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:03:50
そして今回の戦闘、結構さっぱりしてます。まずは今日の怪人、ミキサー提督。軍服を着たミキサー頭の怪人、特技はハリケーンミキサー。まぁ至って普通の怪人ですね、なんか今までと方向性が違うのが気になるけど。そんなこんなで戦闘パート、まぁ圧倒。そりゃあんだけ鍛えてたらな…今回はハレとジュリの2人がよく写ってた。なんでジュリ?って思うかもしれないけど実はレースのお手伝いとして参加してたらしい。とりあえず2人の必殺技で撃破。巨大化戦は全員合体のゴリ押しフィニッシュ。今日も平和だね!
- 10二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:04:18
そんなこんなで11話でした。新しいライバルが登場しそうな予感がしますね、そしてナイトチェンジャーの発売も決定。次回12話、なんだか赤冬とアリウスの影が?ともかく次回も期待!
- 11二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:09:33
スイーツレースのゲロジュンコほんま大好き、愛してる
- 12二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:49:05
ツッコミが教官しかいない…
- 13二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:21:11
スイーツがジュンコを経て大地へ還る瞬間。無駄に凝ったBGMが流れたのは草生えた
- 14二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:37:00
無駄に作画も良かったよなw
- 15二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:13:41
第12話です、今回ベアに引きつられて2人のライバル登場。綿菓子のミサキとプリンのミノリ、ミサキは分かるんだけどミノリ!?まぁそんな感じで振り返りましょう。
- 16二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:14:16
今回はココナちゃんメイン。ジュリに人参を甘くしてほしいと懇願、苦手だったもんね人参。ジュリは野菜本体を甘くするのか調理で甘くするのか聞いた時、「どっちも」って言われて困惑してましたね。ジュリねえ、がんばれ。てことで料理…はい、いつも通りパンちゃんが出来上がりました。ちなみにジュリの育てた野菜は、ウミカ曰くめっちゃ美味しいらしい。まぁそんなことでお姉さん2人で人参の克服のお手伝い。3人で料理してるパートがめっちゃほのぼのしてる、心がぽっかぽかやでぇ!そして実食、みんなで頑張ったってこともあって食べ切るココナ。可愛い。
- 17二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:15:02
そして戦闘、克服パートが前半ほとんど締めてましたんでね。街で何かが暴れてるという通報を受けて駆けつけるナイツ組、そして同型の騎士が2人暴れている。それぞれ止めるために戦闘開始、状況的にはお互い互角。そんな時にベア登場、どうやらSのデータを使いデメリットなどを解消した上で投入してきたらしい。そして2人の名乗り、ミサキは「ふわふわボンバー」、ミノリは「プルルン革命」…ちなみに名乗りはマエストロが考えたらしい。なんというかその…うん、んで変身シーケンスは今回なし。一応次回あるのかな?固有武器は無し、多分制作途中なんだろうなとは(次回予告で武器持ちの2人見れたし)。今回巨大戦は無し、荒らすだけ荒らして帰っていきましたね。実力はお互い五分五分ってことは、こっちの戦力増強の必要がありますね…そしてハレから爆弾発言、どうやら新型ナイトチェンジャーを作ったけど無くしたらしい。何やってんだお前ぇ!
- 18二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:15:29
はいってことで、第12話でした。ハレ…何をしとるんじゃ。実は今回cパートがありまして、雨の中合歓垣っぽいやつが何かを拾ってた?もしや6人目が?そして今回公式HPから新情報、実は1話でアイリを見てたのはレイジョたったらしい。まぁそんな感じですね、次回は巨大戦。今までのお菓子とは打って変わったロボですね、そして怪人も変更。色々変化の多い次回ですが楽しんでいきましょう!
- 19二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:27:20
意味深な終わり方だったよな
フブキの顔が終始映らなくて、特徴的なツインテと制帽でやっとこわかるような演出で - 20二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:38:42
ハレやらかしすぎて笑う
- 21二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:43:39
糖尿病で皆おかしくなってんのかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:44:39
変身後のみんなの見た目って触れられてたっけ?
- 23二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:47:46
文章でもいいから設定資料見やすいところに置いとけば気が向いた絵師さんが描いてくれるかもしれんね
- 24二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:15:48
- 25二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:18:25
よくやった
- 26二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:20:20
- 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:19:40
第13話です。巨大戦に今回度肝を抜きましたね、そして新怪人クッソ・カレー…今回から酸味や辛味をモチーフにした敵の登場。ストーリーも大きく進みましたねってことで振り返りましょう。
- 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:20:04
今回はウミカ回、なんでも辛くするクッソ・カレーの対処に一人であたってた模様。攻撃をくらいウミカの餅が全て激辛餅に、食べたくねぇ。ただクッソ・カレーには弱点があった、激辛料理は逆転して激甘料理になるらしい。そんなことで今回激辛料理制作、犠牲者は前回やらかしたハレ。南無三。そうして量産された激辛料理で被害の回復、流石はウミカ。
- 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:20:34
戦闘パート、いつも通り巨大化後に撃破後に2人が乱入。今回は変身シーケンスの披露。同じくスマホをかざし変身、ミサキは後ろの花火の筒やロケランから綿飴が大量放出後ミサキの体を包んで回転して変身完了、ミノリは浮かんできたカラメルをお湯でとかして変身完了って感じでしたね。そして巨大ロボ、今までのスイーツオンリーとは打って変わってSL(ミサキ)とジェット機(ミノリ)の変形合体。名前はスカイスチーム、これは2人で名付けたらしい。ようマエストロ?見てるか?武器は無しの格闘スタイル、実力は同等。今回は2人のエネルギーが少なかったので撤退。まぁよくやったよ。
- 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:20:57
ここからは細かい話。ベアおば、裏で何か色々進めてる模様。ついでに今回的拠点の全貌判明、なんかわかりやすく悪って感じ。そして前回何か拾った人のヒント的なものが出ましたね、デスクに置かれたナイトチェンジャーとドーナツ、それと雑に書かれた書類…フブキだよな?そしてフブキ(仮定)のナイトチェンジャー、スマホ型じゃなくてブレスレットタイプ。個人的にはモーフィンブレスに近いっすね。
- 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:21:19
そんなこんなで13話でした。次回に対抗馬の登場とベアおばが本格的に動き出す、そしてマエストロは今まで通り見てるだけ。正直目的がわからんから一番怖いんだよな、マエストロ。まぁ次回も楽しみですね!
- 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:25:02
これだけ展開が進めばどこまで行ったかわからなくなるのも無理はないんだ、許してやってくれ
- 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:12:37
カメオ出演していたイズミが平然と食べすすめていたのはある意味、衝撃的だったな
- 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:16:21
ほs
- 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:07:44
第14話です。今回唐突に現れたフブキ、そしてやられた怪人達を回収して何やら企んでるベアおば、相変わらず見てるだけのマエストロ、何も知らないナイツと2人。まぁ振り返っていきましょう。
- 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:08:47
はい。フブキについて。今回等身大戦で拮抗状態が続いた際に打ち込まれたリボルバー、撃った人はフブキ。唐突に出てきて援護してくるのは驚き、まぁ警察だしどっちにつけばいいのかは元からわかってるっぽい。変身シーケンスは降ってきたドーナツの束にチョコやイチゴが降りかかった後、ドーナツ達が引き上げられて変身完了。今回は巨大化戦の担当、今まで倒した怪人達のパーツをつけたゲライカとの交戦。武装は他に見られない拳銃スタイル、でかいドーナッツが変形して人型に小さいドーナッツが変形して帽子になって合体するスタイル。どことなく感じるカウボーイ、アクションは遮蔽物を活かした銃撃戦。普通に強い。必殺技は、味盛りてんこ盛りシュート。6発のそれぞれ違う味のドーナツの破片が相手を拘束、フブキの「good night」ってセリフでそれぞれ爆発。なんというか派手っすね…
- 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:09:18
そしてミサキとミノリ、今回武器を引っ提げてきた模様。ミサキは綿ドリル、採掘用のドリルと綿菓子機の合体した感じ。ミノリはプリンチェンソー、プリンの色合いをしたチェンソーだけど刃の部分を収納してビームガンになる感じ。ちなみにビームの色はカラメル色。アイリ達との戦闘では、それぞれ各個撃破を狙って分断。アイリ、ハレの担当はミノリ、ジュリ、ウミカ、ココナの担当はミサキ。今回は万全の状態ってことで圧倒、前回まではエネルギーとかが不安定だったしね。そんな感じで新たな脅威と新戦力がやってきた模様。
- 38二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:09:46
そして怪人、今回ベアトリーチェは戦闘データや再生時の復元力のテスト目的で送り込んだらしい。倒された後の遺体の回収後、何かを抽出。本人曰く「これで究極に近づく…」と言ってるけどよーわからんのが現在。そして残りのゲマトリアメンバーの登場と基地の様子が判明、廃棄された工場内っぽいっすね。ともかくこれからどうなるか…
- 39二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:10:13
そんなこんなで14話でした。今回敵の基地やら新しいライバルやら新戦士やら、結構忙しい回でしたね。そしてライバル2人の専用ナイトチェンジャーとロボが近日発売予定、やったぜ。次回はアイリとフブキの交流っぽいっすね、結構すんなり仲間になりそうで一安心。次回も楽しんで行こう♪
- 40二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:11:21
いつもだけど展開早いなこの番組
- 41二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:04:06
フブキの活躍がかなりあって嬉しい
- 42二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:16:39
ここまで堂々語られるとホントに放送してるような気がしてくる
- 43二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:09:29
はいはい第15話ですよっと、今回はアイリとフブキ回です。今回フブキはアイリから色々教わる感じ、先輩面してるアイリが実に可愛い。そしてベアと2人、なぜか作った怪人を倒しまくってる様子。何をしてるんだって感じですが振り返ってきましょう。
- 44二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:09:51
まずはアイリとフブキ、sweet knightの使命とか仲間とか今の状況について説明。フブキはかなり聞き分け欲って生意気さがなくて安心。少しお気楽なところが見え隠れしてるけど、まぁフブキだしええやろ。
- 45二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:10:33
そしてアジナインダー側、マエストロによって大量に怪人が作られ倒される状況。しかも仲間に。そしてベアの目的が判明、倒した怪人達の怨念やエネルギーを使い自身を進化させることらしい。そして2人、特に何も言わずについて行ってる感じ。というより洗脳状態に近い?ちなみに逃げ出したのが一名、トーガ・ラシー名前のとうり唐辛子の怪人でしたね。
- 46二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:10:56
戦闘、今回アイリとフブキのみの2人で戦闘。逃亡してきたまま暴れたため、そのまま撃破。アイリの戦闘スキルめっちゃ上がってましたね、以前は剣を降るだけで体がよろめいたりしてたのが無くなったり反動がきたら剣を軸に回転して蹴るとか…めっちゃ強いやん。んでフブキ、こっちはガンマンなスタイル。遮蔽物を飛び越えたりしながら弾丸を打ち込むスタイル、すごく好きです。
- 47二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:11:23
巨大戦、今回タッグを組んで戦闘。2人とも結構息があっててかっこよかった。個人的にアイリがタンクとしてヘイトを買って、フブキの方で奇襲をかけるってスタンスが好きですね。と言うかアイリめちゃくちゃ硬い。そして乱入するミサキとミノリ、倒されたトーガ・ラシーを回収し即座に撤退。撤退時アイリから何で戦うかってことを聞かれてたけど本人達は理由はないと即答、これ仲間化のフラグだったり?
- 48二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:11:44
今回からフブキが仲間入り、戦力が増えたこともあって安心感がかなり上がったね。そんでもってミサキとミノリ、本人達の目をよく見てるとハイライトなかったりしてるから洗脳状態っぽさそうですね。これとベアトリーチェとマエストロの動き、正直不明瞭すぎて怖い。ということで次回は通常回、ピックアップはアイリとハレですね、次も楽しもう!
- 49二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:14:09
アイリが成長したのがよくわかる回だった
- 50二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:50:42
今季の東映の9時「…よかった、チョコミント系いなくて。危うく事故るとこだった…」
- 51二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:09:03
バルハラとユスティナ信徒が現れてそれぞれの戦士と同じスイーツの擬似騎士になる回が個人的に好きだな
でも武器も戦闘スタイルも違うんだよね
チョコレートサーベルはチョコレート形状のハンドガンだしチョコが油脂食品ということを利用した爆発系の技や足場トラップをつくるし
ゼリーは武器がない代わりにゼリーの鎧で自身や武器を透明化してシールド防御を無力化させるし
バームクーヘンは強力な攻撃はないけど、バームクーヘン状のワッパで無力化仕掛けてくるし
バームアックスは - 52二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:29:30
ドーナツやらゼリーやらちょっと危ないけどね…
- 53二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:26:10
はい第16話です、アイリとハレはゲーセンへ。そして今回の怪人はスッパレーモン、レモンの怪人でしたね。前回あれだけ自分とこで潰してたのに何で送り込むんだって話ですが色々訳がある模様、振り返っていきましょう。
- 54二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:26:35
まずはゲーセン。今回ウミカの要望でぬいぐるみの乱獲をしに、おまけで遊んできていいよということでお菓子狩り。ジュリとココナはウミカのお手伝いに、フブキも今回は手伝いへ…平和だねぇ。そしてなぜかある擬人化美少女ぺロロ様、ヒフミらしきモブも見れましたね。結構息が合うんですかね?ここの2人、アイリとハレの遊ぶ姿が微笑ましいですね。ぬいぐるみを狩り尽くしてお菓子も取り終わり休憩してた時に異変が、食べてたマウイ棒の味が全てレモン味に。他のも開けて食べてみるとレモン味に、違和感の正体を探っていると天井にスッパレーモンの姿が!
- 55二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:27:34
てことで戦闘、2人でゲーセン内で戦ってて今回はアクションよりも周りのものを使ったカメラロールが特徴的でしたね。昭和特撮でよくみる横にひたすら動くやつ、ゲーセン内の光も相まって神秘的に見えましたね。そんなこんなでいつも通り撃破、巨大化。いつものことなんで余裕で撃破しますが今回は一味違う、乱入してきたスチームスカイ。2人しかいないので圧倒されるアイリとハレ、そんな時にフブキが駆けつけた。UFO形態のドーナツが変形、合体してウェスタンドーナツに。3人で連携し、ジェットストリームアタックでダメージを与えることに成功…したんだけどそこまでダメージになってない!ミサキとミノリは無駄な戦いと判断したのか遺体を持って離脱、フブキが追撃で撃った際何かを落とした。
- 56二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:28:02
落ちたのはUSB…USB!?持ち帰ってみんなで解析、そうしてベアトリーチェの計画が判明した。倒されな怪人達の遺体を自身の体に取り込み、最強の体を作る計画。その中にはミサキとミノリの洗脳についても書いてあった。アイリ達はそれを阻止するために決意を固める、そしてミサキとミノリを洗脳から解放するために。
- 57二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:28:40
そんなこんなで16話でした、次回から本格的にベアトリーチェと戦闘。てか普通に強いベアトリーチェ、どっかの黒服とは大違いだ。して激突するミサキとミノリ、次回は等身大戦はベアトリーチェ、巨大戦は2人が務める模様。ナイト達からは等身大戦は初期の5人、巨大戦はフブキが担当。次回から本格的な戦闘ってことで楽しみですね、次回も楽しみです!
- 58二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:47:14
ベアおばが優秀すぎる…
- 59二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:59:37
あっちのベアおばは戦闘力も知力も統率も高い
これは中々に手強くなりそうです - 60二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:35:51
擬人化ペロロ…
- 61二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:19:56
様をつけやがれ
- 62二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:16:19
第17話、ベアおばが思ったより強い。今回エリアごとに分散、3箇所に分割して戦闘。それぞれ活躍はしましたけど全滅…そしてなぜか出てくるフランシス、死体でだけど。そんなことで振り返っていきましょう。
- 63二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:17:03
まずは戦闘面から、今回ベアおばをアイリとフブキが、ミサキをハレとジュリが、ミノリをウミカとココナが担当。ベアおばは目から怪光線、口からの冷凍ガスで攻撃。…ウルトラ怪獣かよ、そんなツッコミはさておき今回大苦戦。まずは怪光線、フブキは早撃で対抗しようとするものの失敗、というより目が多すぎる。そして冷凍ガス、アイリは接近戦を仕掛けるものの冷凍ガスでうまく動けなかったり滑らされたり。アイリは起点をきかせて滑った勢いで回転し、必殺技を放つもののことごとく防がれる。それどころか吸収される様子。そしてミサキ、防御と攻撃がいい感じに揃ってるハレとジュリだけど綿爆弾によって近づきにくしつつドリルで地中から奇襲をかけるミサキに押されてる。最後にミノリ、こっちはウミカとココナの担当。チェンソーを振り回してウミカと接近戦、ココナの後方からの攻撃には弾力装甲を活かして耐久。
- 64二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:17:26
埒が開かないということで巨大戦にシフトチェンジ、スチームスカイとウェスタンドーナツの戦闘。拳がぶつかり合う衝撃で近くのビルが吹っ飛び戦闘開始、スペックは互角でどんどん街に被害が広がっていく。そして残ったベアおばの相手は初期5人、数的有利で囲んでそれぞれ必殺技を発動。でも吸収される、強すぎ。技は無理ということで物理戦に、戦闘はそこまで長くなくベアおばは目的は達成したと言って撤退。ちょうどその頃フブキがスチームスカイを追い込んでいた、ベアおばの撤退を見て2人は撤退。判断が早い。今回ベアおばの勝ち逃げで終わりましたね、くやちい。
- 65二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:17:55
そして帰還後、なぜかあるフランシスの遺体にベアおばが乗り移る。そして空っぽになった元の肉体に吸収したエネルギーを注ぎ込む…はいやつが出てきました。エデン条約編のボス形態のベアおば。そして調整に時間がかかるというのでマエストロがヒエロニムスを召喚、というとこで次回に持ち越し。
- 66二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:18:23
次回はヒエロニムス戦、ギガントスイーツとウェスタンドーナツの共同戦線。等身大戦闘はなく全て巨大戦の次回、楽しみですね。そして誕生する『スーパースイーツ』ついに6人で合体!
- 67二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:20:29
全部載せ合体はロマン…!
- 68二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:45:09
6体合体楽しみすぎる
- 69二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:18:48
第18話、ヒエロニムス撃破とベアトリーチェ究極体の登場。そして少し正気に戻ったようなミサキとミノリ。今回も振り返りましょうね。
- 70二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:19:18
まずはヒエロニムス、今回空に浮かび上がる門から出現。戦闘面では、シスフの亡霊たちをゲランダに寄生させ枚数有利を形成。枚数不利やヒエロニムスのスペックに押される6人、フブキがゲランダ達を担当するといいギガントスイーツへ合体。ヒエロニムスとはほぼ互角、というよりもヒエロニムスがガチガチの接近戦こなしてんのまじおもろい。それはさておきフブキ、早撃で殲滅を繰り返してるもののまだまだ増えるゲランダ達に徐々に推される。この状態を打開するためにみんなが考えを凝らす中、アイリが一言「6人で合体しよう!」その一言で合体が開始。ギガントスイーツに大型と小型ドーナツに分離したウェスタンドーナツが変形。大型のものは胸アーマーと分離したパーツが兜に、小型のものは分離して腕のアーマーに。そして完成!スーパースイーツ!恐ろしいのは合体の衝撃波でシスフの亡霊を一掃、ヒエロニムスに膝をつかせる模様。強い。打撃も光線系も無効にするクソ強アーマーと、全員の武器が合体してできた『メガスイーツソード』による攻撃で必殺技すら使わずヒエロニムスを撃破。安心感パネェ。
- 71二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:19:42
そしてベアおばが肉体を乗り換えたことで少し洗脳が薄れてきましたね、ミサキとミノリの2人が同型の騎士達と戦うことに違和感を持ち始めてました。ベアおばに聞こうとする時に多少のためらいが見れたりなど少しずつ変わってきました。ベアおばは気に留めてすらないっぽいけど…これがフラグと見て良さそうっすね。
- 72二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:20:06
てことで18話でした、メガスイーツソードのデザイン個人的に好きですね。そして今回からロボの目がツインアイに、今までゴーグルタイプやツインアイにゴーグルってのがほとんどだったんですよね。ツインアイはやっぱりかっこいい。そしてミサキとミノリの動向は…次回!ミサキとミノリの決戦!
- 73二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:43:12
スチームスカイめっちゃかっこいいよね
- 74二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:07:37
わかる
- 75二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:15:21
はい…第19話です、ミサキとミノリはスチームスカイと共に姿を消しました。みんな先生と同じだと思って総力を上げて倒しにきてましたね、やりすぎや。そんなこんなで覚悟ガンギマリのナイト達と2人を振り返りましょう。
- 76二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:16:07
まずは6人、アイリは2人が洗脳されてることと2人を解放するためにはねじ伏せるしかないと話す。ここで否定なくそうだねってなる騎士達よ…すげぇなまじで。というより全員根本が善人だからとりあえず変身状態を解除しようってなるのすごいね、そんなことで覚悟を決めた6人は本気で行くことを決める。そしてミサキとミノリ、こっちはベアおばの命令に多少の疑問を持ちながらそのまま戦闘へ。ここのやりとり不穏さマシマシで大好き。
そして戦闘、今回分散なしで全員囲んで攻撃を重ねるスタイル。相手に回復の余裕も回避の選択肢も与えずに攻撃を続けるスタイル、因みに戦術を決めたのはウミカ。マジかよお前。耐久力のあるアイリとハレ、ジュリ、ウミカの4人が押さえ込み担当、広報援護はココとフブキの2人が担当。逃げ出そうとするとココナとフブキの集中砲撃が、中で耐えようとしてもパワーのある4人の攻撃には耐えきれない。無慈悲か。流石にこのまま押さえ込まれるとやばいってことで2人は脱出、そのまま流れで必殺技を発動。相殺を目的にジュリとウミカの必殺技も発動、ミサキ達のよろめく隙を狙ってココナとフブキの必殺技でダウン、トドメのためにハレのシールドを使ってアイリの必殺技を発動。2人は完全にやられた。 - 77二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:16:48
だがそこで諦めないのがミサキ達、スチームスカイを召喚し巨大戦に突入。今回マジで容赦せずボコすと決めていた6人はスーパースイーツで迎え撃つことに、新たに加わったフブキの力も反映されてることで圧倒。スチームスカイの攻撃に微動だにせず格の違いを見せつける、通常の打撃で半壊状態まで持っていく。…強い。そして前回見せなかった必殺技の披露。必殺技は『エクストリームホイップクラッシュ』メガスイーツソードにホイップクリームがまとわりつき高速回転、ドリル状に変化し貫通力を底上げしたホイップクリームが相手を貫く。スチームスカイは胴体に穴が空きダウン、乗っていた2人も変身を解除される。と思った矢先大破した状態のスチームスカイが起動、2人を回収して身体中から煙や蒸気を発生させ逃亡。姿を消してしまった。
- 78二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:17:25
ということで19話でした。次回はベアおばとの決戦、なお本人は体を乗り換えて生きているという。それはさておき究極体ベアトリーチェが街で大暴れどころか更地に、等身大で。これを阻止するために6人出撃、ということで今回はここまで。次回の大決戦がシーズンの終わりを感じますね、次回も楽しんでいきましょう!
- 79二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:50:02
クライマックスも近いか…
- 80二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:38:44
ミサキとミノリは一旦退場か
- 81二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:13:16
はい第20話です、ベアトリーチェ究極体との決戦です。お互い一歩も譲らない白熱したバトル、今回も見どころたくさん。一緒に振り返っていきましょう。
- 82二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:13:54
まずは等身大戦の方から、等身大で街を破壊し尽くすベアトリーチェ。6人は阻止のために出撃、究極体ということもあってクッソ強い。前回の怪光線や冷凍ガスに加えてエネルギーミサイルやノコギリ付きの触手を使って攻撃、当たったら洒落にならないパワーを出していましたね。前回も使っていた怪光線と冷凍ガスは威力アップ、怪光線は一撃でビルを破壊するパワーに(前回はコンクリートを粉々にするくらい)、冷凍ガスは常に身体中から発生するようになっていて歩いたところが凍りつくように。化け物か。追加されたミサイルと触手も強い、ミサイルはホーミング機能付き、触手は自己修復機能付き。でもこんなものに怯まないのがナイト達、ココナとフブキで何度も修復される触手を撃ち落とし続ける、ジュリとハレの耐久性の高い2人でヘイトを買って、近接戦の得意なアイリとウミカにメインの攻撃を担当させる。誰かが戦闘不能になってもすぐにカバーできるような体制を確保、いつもの如く立案はウミカです。怖い。実はベアトリーチェ究極体は首元が弱点、斬撃が来た時に過剰に受け止めたことに気づいたアイリは首元を集中攻撃。それに気づいた5人も集中攻撃を開始、ついに耐えきれなくなったベアトリーチェはアイリの斬撃を受けてしまいダウン。そんな時にマエストロ登場、「神秘の水」というものを振りかけるとベアトリーチェは巨大化。
- 83二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:14:26
そうして巨大戦に突入、今回初手からスーパースイーツで戦闘。そして今回雨の中でのロボ戦、そんなことはさておき誰1人手加減なし。ベアトリーチェの攻撃を受け止めながらのしのしと近づいてくるスーパースイーツ、もはや要塞。接近戦においてはお互い殴り合い、攻撃を受けた際にのけぞるベアトリーチェと微動だにしないスーパースイーツ。そして相手の手を鷲掴み、逃すまいと拘束してエネルギーチャージ。チャージによって作られたエネルギー弾は、虹色に変化。そして解き放たれる『オーロラキャンディフィーバー』、ベアトリーチェは粉々に吹き飛び再び青空を取り戻した。
- 84二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:14:59
戦闘終了後にみんなで写真を撮って今回は終了…んなわけねぇだろ!?海の底に沈んでいるスチームスカイ、そしてその中で横たわる変身解除後のミサキとミノリ。そして2人のナイトチェンジャーが輝き出し…てことでおしまい。
- 85二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:15:23
そんなこんなで20話でした、最後のパートって仲間入りのフラグと見て良さそうですね。そしてギガントもスーパーも現在敗北なしの好成績、果たしてこれを破る敵は来るのだろうか?次回は通常回、ピックアップはココナとフブキ。どうやらサボりの流儀を学ぶらしい…大丈夫かなぁ…兎にも角にも次回も楽しもう!
- 86二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:53:54
ロボの強化形態が今の所無敗なの強すぎる
- 87二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:09:17
安心感がすごい
- 88二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:18:47
第21話です、仕事中にドーナツを貪りサボるフブキ。見慣れた光景ですね。んじゃ振り返りましょう。
- 89二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:19:14
今回車の上で横になるフブキ、それを見かけたココナに仕事はいいのかと聞かれる。「そんなものないよ」って言ったとこにキリノ登場、めちゃくちゃ怒られて引きずられてパトロールに戻るフブキ。ココナちゃんは困惑、だろうなとしか。そして次の日もココナにサボりがバレるフブキ、ココナは「どうしてサボるのか?」と聞かれると「おサボりの時間って楽しいよ」って返すフブキ。ダメなお姉ちゃん感が強いですねぇ。そのままココナを連れて色んな所へ、ドーナツを2人で食べニラ雑談したり漫画読んだりしてのびのびすごす。ココナの「案外おサボりも悪くないです」ってシーンで2人の仲が深まったように感じますね。
- 90二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:19:53
そんで持って戦闘、今回ぽっと出なのでほぼ印象なし。モチーフは七味、スモークなどを焚き付ける感じだけど名乗りとかないので名前も不明。ちょうど警察隊との交戦もあったので、現場近くにいたココナとフブキの2人で戦闘。今回銃撃戦がメインなので西部劇的な戦闘がメイン、スモークの中に狙いを定め射撃。しっかり当てていくのは流石と言ったところ。
- 91二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:20:21
巨大化も2人で担当、ココナちゃん弓で斬撃を飛ばす模様。いやまぁあるあるだけどさぁ…それはさておきしっかり接近戦もこなす2人、スモークに包まれて周りが見えなくてもしっかり戦えるのは優秀。連射性に優れるフブキが相手を拘束し、パワーのあるココナで撃ち抜く。そんで持って撃破。
- 92二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:20:43
てことで21話でした。2人が打ち解けて良かったなってことと、ココナちゃんの成長していってるなって感じました。今回cパートで目が光るスチームスカイ、そして次回登場する。これは仲間入りが近い!ってことで次回も楽しんで行こう!
- 93二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:34:27
和解できて安心
- 94二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:03:38
仲間が増えるのに越したことはない
- 95二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:15:14
はい第22話です。ボロボロのゾンビ状態のスチームスカイが海から這い上がる…そして姿を変えたベアトリーチェの登場。いろいろあったので振り返りましょう。
- 96二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:15:38
まずはスチームスカイ、中にいるミサキとミノリは横になってる状態。ひとりでに動き出したスチームスカイは海から這い上がってどこかに向かってひたすら前進、行き先はアジナインダーの拠点。海草のまとわりつき、損傷した足を引きずりながら前進。勿論6人は町の被害を抑えるために出撃、下が見向きもされずに放置。攻撃を受けてもこちらを見ないスチームスカイを怪しがったハレはドローンを派遣、偵察を行うことに。
- 97二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:16:00
拠点についたスチームスカイはフランシスに乗り移ったベアトリーチェに攻撃、攻撃は回避されてしまうもののベアトリーチェはスチームスカイ達が使い物にならなくなったと判断。ゲランダ達を召喚し撤退。ドローンで偵察してた6人は一旦救助のために出撃を決定、メンバーはアイリとウミカ。損傷が元々多かったこともあってゲランダにすら押されるスチームスカイ、足止めはウミカが、救助はアイリで担当。
- 98二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:16:29
戦闘終了後に整備を受けるスチームスカイ、そして驚きの事実。スチームスカイ、喋れた。どうやらSがアジナインダー側にいた頃にAIを組み込んでくれたらしい、その際にミサキとミノリを守るようにプログラミングされていた。Sは一瞬正気を取り戻せた際に急足で作り上げたため、判断基準があやふやらしい。スチームスカイ曰く、自分はミサキとミノリに害を与えた者としか戦えないとのこと。何があったのかハレが聞いてみると、どうやら通信機能が生きていたらしく自力で戻るにはエネルギーも足りなくなんとなく通信を聴いていると『ミサキ達を切り捨てる、モルモットにしてはよくやった』と聞こえてきたらしい。これに激昂したスチームスカイはエネルギーの蓄積を行い、襲撃をかけようとしたらしい。
- 99二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:16:56
一方救護中の2人、変身が解除されてることもあって洗脳は解除されているもののそれまでの記憶が一つもない。ジュリとココナ、フブキの3人でいろいろ話を聞き出してみるものの本当に記憶がないらしい。それと2人は今までスイーツとかを食べたことがないらしく、渡されたリンゴのおいしさに涙してました。見てて辛くなるわ。
- 100二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:17:32
そして画面戻って再びスチームスカイ、ここからは思い出語り。どうやらベアおばのところにいたのは2人が4〜5歳くらいの頃かららしい、その頃から兵士としての育成とナイトの適性試験が行われていたらしい。Sも、ちょうどその頃にスチームスカイのAIを作り上げていた。Sは早い頃からミサキとミノリの適性の高さに気づいていたため、怪しまれないようスチームスカイに2人を守ることだけをプログラミングした。その頃は名前もない型番呼びをされていて、その頃は『SFN05』と呼ばれていた。その後、正式にナイトになった2人は05にスチームスカイという名前を与えた。それ以降自身をスチームスカイと名乗るようになったらしい。静寂が周りを包む中、スチームスカイがバイザーを動かす。『ベアトリーチェは私がたたき伏せる、手を出すな』と…少し気まずい空間ができたところで今日はここまで。
- 101二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:17:57
ということで22話でした。重い、スチームスカイは激重感情持ちだったとはね…とりあえず次回はミサキ達の仲間入りっぽい、スチームスカイが大丈夫か不安になるが…まぁ次回も楽しもう
- 102二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:00:02
今回は戦闘パートはほぼ無しって感じか…
- 103二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:19:00
スチームスカイのメンヘラ感えぐい
- 104二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:13:00
第23話です、今回はギャグ回。はい、そういうことです。主役はハレ。ミサキとミノリに色々教えたいということで、出し物グランプリなるものを開催したハレ。戦闘もありましたけどギャグ感強め、振り返っていきましょう。
- 105二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:13:21
今回なぜか用意されたクイズ番組のスタジオみたいなところからスタート、そこから各自自己紹介とか。それぞれ順番におすすめのスイーツなどを教えていき、審査員ことジュリとウミカに採点してもらい一番点数の高いものをミサキとミノリに与えるというもの。結構解説パートとか雑学も多くて面白かったっすね。
- 106二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:13:43
戦闘の方は、今回スチームスカイが単独出撃。街で暴れていたオエッパとゲランダの相手を取る、リペアが済んだばかりなのにしっかりと敵を倒してるあたり優秀ですね。スチームスカイはベアトリーチェ達の動きがおとなしいことを不安に思ってるようだけど…どうなんですかね
- 107二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:14:10
そんなこんなで23話でした。今回は安定の日常会なので気楽に見れましたね。そして次回はミサキ達の変身!これを待っていたって人も多いでしょうしね、次回も楽しみましょう!
- 108二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:03:40
日常回って気楽に見れるよね
- 109二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:00:10
わかる
- 110二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:33:39
今日は放送するのか?
- 111二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:35:57
すみません忘れてました!
てことで24話です、ミサキ達の(味方としての)初変身!そしてスチームスカイも仲間入り、今回も盛りだくさんですね。振り返っていきましょう。 - 112二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:36:22
今回ベアおばが裏切ったミサキ達の処刑を目的にSをベースに作り上げたスパイシーシャドウを製造、アイリ達の処刑も兼ねて出撃。いつもの雑魚達を呼び出し、街を破壊してアイリ達を誘き寄せる。まずはハレとココナがネットに絡まり無力化。その次にジュリとフブキがとりもちトラップに引っかかり無力化。最後に残ったアイリとウミカはスチームスカイに2人を連れて逃すことを頼む、その後2人は戦闘で押されてしまい敗北。
- 113二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:36:46
病院にいたミサキとミノリに逃げることを伝えるスチームスカイ、当初は言われた通りにスチームスカイに乗り逃亡を図る2人。逃亡中に短い思い出を振り返るミサキとミノリ、短い間だが自分たちのために力を尽くしてくれたアイリ達を見殺しにはできないと立ち向かうことを決意。洗脳が溶けたことで忘れていた変身方法などをスチームスカイから再レクチャー、もう一度変身する。
- 114二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:37:11
ちょうどその頃アイリ達はスパイシーシャドウによって捉えられて磔にされていた、ウッキウキで出てきたベアおば。ダグオンでこういうシーン見た気がする…それはさておき救出のために殴り込みに来たミサキ達、その場にいたスパイシーシャドウをスチームスカイのパンチで粉々に。例に漏れず容赦ねぇなこいつら、アイリ達も普通にエグい手段使うし。そして近くにいたフランシス(ベアおば)の正体に気付いたミサキ達、そのまま潰しにかかろうとしたものの撤退。まぁ仕方ない、本当に。
- 115二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:37:34
残されたスパイシーシャドウは巨大化、そのままスチームスカイが戦闘に。単純なパワーでゴリ押す戦い方なのがかっこいい、攻撃時に体に蒸気を纏わせて殴りかかるの良き。洗脳時のプロみたいな戦闘スタイルから喧嘩殺法スタイルに、時々スナップを入れたりなど小洒落てる。
- 116二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:37:56
てことでミサキ達が仲間になった24話でした。これからの活躍にも期待できますね、そして次回はジュリとミサキのお料理対決の模様。え?これジュリ大丈夫なの?予告の時点でミサキも爆発させたりしてるし…とにかく次回も楽しみに!
- 117二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 10:05:52
不安要素しかない…
- 118二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 10:23:42
間違いなくネタ回になる予感
- 119二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:30:21
ジュリだけじゃなくミサキも危なそうだな
- 120二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:15:34
はい25話感想です。ミサキ、料理できない。今回ハレが唐突に親睦を深めようと料理対決をやろうと言い出した、結果は…まぁ…うん…振り返りましょう。
- 121二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:16:09
まずは序盤から暴走列車状態のハレ、親睦会だー!と叫び等々に部屋が変形して現れる2つの調理場。そして馬鹿でかい冷蔵庫。今回のルールは簡単、ルーレットで当たった人2人が冷蔵庫内の具材を好きに使って料理するというもの。そして今回当たったのは…ジュリとミサキ。はい、2人ともどう考えてもアウトな人です。まずはジュリ、下拵えはいいのだが肝心な料理になると急に食材が変貌、パンちゃんに。さしてミサキ、洗脳されてた頃の影響か基本的に『口に入ればなんでもいい』ということから切らず、焼かずにそのままボン。どちらも笑えない…ちなみにハレをおいてみんなは逃亡、いつもの犠牲者枠ですね。
- 122二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:16:30
そして戦闘面、今回ゲランダに過去に戦った怪人達のパーツを自由に付け替えれるようにして破壊活動開始。今回ベアおばの目的は戦闘中の換装ができるかどうか。阻止のためにやってきた8人は変身、戦闘へ。今回全員の合体技を披露、その名も『コンビネーションアタック』。まずはミサキが的に突っ込んで殴りながらスモークを炊く、その次にウミカのトリモチで足止め、続けてココナとフブキの銃撃を合わせ、ジュリが突っ込んで斧を叩き込む、その次にハレとミノリでシールドバッシュを行い、2人を踏み台にアイリは高く跳び重い斬撃を下ろす。普通にボコボコにされてましたね。
- 123二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:17:16
そして巨大戦、今回はスーパースイーツとスチームスカイの共同戦線。事前の等身大戦に相手の手段を読み切ったため、連携をとり圧倒。普通にボコボコにしたので今回の戦闘は控えめ。
- 124二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:17:43
てことで25話でした。主要メンバーが全員集まったためか安心感すごいですね、そして次回レイジョの復活?!楽しんでいきましょうね、次回も!
- 125二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:51:14
ハレがやらかしすぎる
- 126二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:25:46
まぁハレだし
- 127二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:20:43
はい26話です、車椅子をルミに押してもらいながら全力ダッシュで8人の元に駆け込んだレイジョ。どうやら新しい存在を感知したらしい…ともかく今回も展開の多い回です、振り返りましょう。
- 128二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:21:15
8人は全員揃って人生ゲームで対戦中、そんな中轟音と共にドアが開く。そこには焦りの表情を浮かべたレイジョとルミがいた、レイジョは「新しい『気』を感じる、それも今までとは少し違うものを」と伝える。不安に感じたナイト達は各々調査を開始、そんな中ミノリは廃墟と化したビルを見つける。中に入ると新たなゲマトリアのメンバー、ゴルゴンダとデカマルコニーがいた。そしてその背後にはシロ&クロとアンブロジウス、グレゴリオ、ペロロジラ、ゴズといった巨大戦力が並んでいた。急いで戻ったミノリは全員にこのことを伝える、大量に作られたこの兵器達を今のうちに叩いておくべきだと。
- 129二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:21:58
ナイト達はすぐさま出動した。この事態を察知したゲマトリアは足止め係としてペロロジラを差し向ける。序盤はアイリ単体で足止めを行い、ほかのメンバーがゲマとリア達を潰すというスタンスをとってきたが、パワーの差が大きいということで緊急合体。久々の登場ギガントスイーツで対抗、激しい戦いが繰り広げられた。一方戦闘を見ていたレイジョは違和感を感じていた、「もっと邪悪な気がしたはず…」。そしてペロロジラを追い詰め、必殺技で撃破した瞬間…地面が割れた。ギガントスイーツは地面に倒れ込み相手を探した、その相手はアイン、ソフ、オウルの3人であった。力の源を悟ったレイジョは戦慄する、向こう側があのお方の復活に近づいてきたことに。そのまま衝撃波が発生したことで変身解除されてしまう8人、今回は完全に敗北ですね。
- 130二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:22:21
てことで26話でした。とんでも無いくらいストーリー進みましたね。そしてギガントスイーツの初敗北、少し幸先が不安ですが、楽しんでいきましょう!
- 131二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:04:56
今の所合体ロボの敗北これだけってマジか
- 132二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:04:32
強すぎる
- 133二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:17:26
はい27話です、前回撃破したはずのペロロジラが復活。そして今回ゴルゴンダとの等身大戦闘、戦い方が回避ばかりでムカつきますが振り返りましょう。
- 134二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:17:53
前回の戦闘で大破してしまったギガントスイーツ、全機修復作業に回されたので残された巨大戦力はウェスタンドーナツとスチームスカイ。このままでは戦力不足なので応急措置としてウェスタンドーナツとスチームスカイの合体システムを組むことにしたハレ、その頃ゴルゴンダとデカマルコニーが小型化したシロとクロを引き連れて街の破壊を開始。不安になる。
- 135二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:18:26
阻止のためにハレを除いた初期メンバー達で出撃、今回厄介なのはシロ&クロは融合することで合体怪人グレーになることができるということ。アイリは1人でゴルゴンダとデカマルコニーの相手、残り3人はグレーの相手を。お互い拮抗状態のところペロロジラ出現、こちらも街の破壊を開始。このまま見過ごせないということで、システムのデータを渡される前の状態でウェスタンドーナツとスチームスカイは出撃。そのまま戦闘続きの中データが完成、ハレのドローン経由でわかされたメモリを指すことで特別合体システムが使用可能に。ウェスタンドーナツが分離し、スチームスカイの各アーマーとして装着。ウェスタンスカイとしてパワーアップ、そのままペロロジラを撃破。その頃ゴルゴンダ達は撤退、前回に比べ損傷は少ないもののあまり成果は得られなかった。
- 136二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:18:54
これを見ていたアイン、ソフ、オウルはナイト達を観察することを決める。あのお方、神に最も近しい存在を再び呼び出すために…
- 137二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:19:23
てことで27話でした。次回、ベアおば総攻撃。さっさと倒さないと厄介なことになりそうで不安なので、次回撃破できないかなって願うばかりです。まぁ次回も楽しみましょう。
- 138二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:31:06
敵勢力増えすぎ…どうなるんだこれ
- 139二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:01:32
そろそろ強化形態来るか?
- 140二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:32:37
はい28話です、今まで大量の犠牲を払ったのにナイト達を倒すどころか戦力増強までしてしまったベアおば。不満を募らせたアイン、ソフ、オウルの3人はベアおばに最後のチャンスを与える…ってな感じです、振り返りましょう。
- 141二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:33:02
はいアジナインダー拠点、これまで何度も作戦に失敗し大量の部下を失ったことを責め立てられるベアおば。この責任を果たすためにマエストロに協力を仰ぎ戦力を増強、今回ナイトたちの掃討を目的に新怪人の製造と自身の強化を開始。それぞれのナイトに特化した戦闘マシーン『アンチナイト』を開発、自身はゴルゴンダとデカマルコニーから譲り受けたゴズと融合することで『ゴルズリーチェ』に進化。ゴルズリーチェは、さくらんぼを腐敗させたかのような鎧と猫の鎧を被った赤と黒の魔物って感じ。
- 142二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:34:16
早速ナイト達を街を破壊することで誘き出すベアおば、アイリの相手は自身が担当するということでそれぞれアンチナイトに相手をさせる。細かく見ていきましょう。
- 143二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:34:54
まずはハレ。相手は弾力装甲に対応した、燃焼や毒を活用したトリックタイプ。接近戦では手足の爪で細かい傷跡を作り、そこから毒を侵食させるスタイル。戦闘エリアは廃棄された工場、地面や壁に叩きつけられたりドラム缶の積み重なってるところに投げられたりと散々。
- 144二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:35:30
次はジュリ。こっちはパワー系に対応した弾力装甲型、斧により斬撃が受け流されたりと全くダメージを与えられない。戦闘エリアは砂浜、砂によって足元が掬われたりするため体力の消耗が激しく長期戦が苦手なジュリにとってはキツい模様。
- 145二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:36:06
次はウミカ。こっちは貫通対策で液状化、どれだけ攻撃しても液状化で避けるのは厄介極まりない。液状化した状態でも拘束技などもできるときた、ウザい。戦闘エリアは森、どこにいるかわからないのに加えて見つけても大したダメージにならないという鬼畜。
- 146二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:36:37
次はココナ。こっちは弓矢対策ということで、素早さ重視。弓矢のチャージ中に接近して仕留めるというスタンスなため、相性がすこぶる悪い。戦闘エリアもビルの中という遮蔽物や回避手段の少ない場所ということもあって追い込まれている。
- 147二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:37:40
次はフブキ。早撃ち対策ということでミラー(反射系)で攻撃をするタイプ、全身がミラー装甲に包まれているためダメージが通らず反射され続ける厄介な奴。戦闘エリアは人の多い街の真ん中、フブキは被害が出ないように立ち回りつつ突破口を見つけなければいけず苦戦。
- 148二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:39:02
次はミサキ。こっちは爆風対策としてワープできるやつを派遣、戦闘スタイルはゴリゴリの射撃戦だけど普通に接近戦もやり切れるの怖すぎる。戦闘エリアは自身も爆風の影響を受ける狭さの地下駐車場、ミサキは無理して接近戦を仕掛けようとするもののあしらわれてしまう。
- 149二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:39:35
次はミノリ。こっちはチェーンソー対策でバイクを生かした高速切り付け戦闘を仕掛けてくる、普通に怖い。戦闘エリアは広々とした地下の放水場、移動しにくく防御もしにくい空間に投げ込まれたミノリは連続斬撃に苦しむ。
- 150二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:39:55
残されたアイリもベアおばの圧倒的なパワーに押されてしまいズタボロに、ベアおばはゴズの杖が変形したライフルでボロボロのアイリを執拗に撃ち続ける。限界を迎えたナイト達はダウン、これをチャンスとしたベアおばは鹵獲を目論んだがスチームスカイの妨害を受ける。この時のスチームスカイ、超かっこいい。でももう戦うことができないくらいに体が傷ついたナイト達、勝利を確信したベアトリーチェはあのお方に良い報告ができると喜ぶ。
- 151二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:40:15
といったところで28話でした、増えてきた敵戦力になすすべもなくやられて行くナイト達…ここからどう立ち向かうのか…気になるところがたくさんありますね!次回も楽しみです!
- 152二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:16:53
今回ベアおばがガチ対策取ってきてんの怖かった
- 153二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:25:21
もう後がないって感じだしね
- 154二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:27:14
放送不能にそなえて保守
- 155二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:32:03
さっきまで繋がらなくて焦りました…保守ありがとうございます
てことで29話です、今回強化フォームを入手。まさかとは思ったけどSのナイトチェンジャーがこんなところで役に立つとは…振り返りましょう。 - 156二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:32:28
前回の敗北を受けて戦力の強化を図ろうとするナイト達、レイジョや先生に連絡を入れて情報が手に入るのを待つ。やってきたレイジョは銀河にある幾つかの星の中にスイーツエナジーという神秘の力があるということを明かす、ただそれは自身が消滅する可能性を秘めてるほどのエネルギーを持つ超パワーであり危険であるということ。さらに星を見つけられない可能性もあるため、かなり危険な賭け。今回この賭けに挑むのはアイリとレイジョ、レイジョは気を感じ取り見つけるために連れて行く模様。残った7人はベアおば達の足止めを担当するために居残り。そういえばさらっと宇宙探索ができる性能だと判明するファイター怖すぎ。
- 157二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:32:54
その間ベアおばは余韻に浸ることなく準備を進める。近場にあった金属製の廃棄物を回収、マエストロに譲渡し新たな怪人を作る。廃棄されたものの中には自転車や扇風機、掃除機があった、マエストロはベアおばの見ていない所で禍々しく光る石を投入する。マエストロの呟いた『良い報告をしておきます…』ってのが不穏感を掻き立てますね、これってもしかして…
- 158二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:33:21
そして宇宙探索組、レイジョと戦う理由とかそう言ったことを話している時にエナジー発見。エナジーはそれぞれ自我があり、おすすめのスイーツの魅力を語ることで心を開く。2人は必死に色々なスイーツについて語る中、エナジーが興味を示したのはケーキ。そしてもってきた先生のナイトチェンジャーに入り込み、強化アイテム『グランドアップケーキ』に変化。形状はまさかのガラケー、ちょっと使いにくそう。それはさておき急足で戻る2人。
- 159二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:33:51
ちょうどその頃、ベアおばとの攻防戦が繰り広げられていた。全員圧倒されてボロボロの中、アイリは降り立つ。そして変身、様々な色をしたクリームがアイリの体を包みイチゴや桃をもした細かなアーマーとアイリのイメージカラーの青色をしたクリームのアーマーを装着して変身完了。新たな力を得たアイリはアンチナイト達の攻撃にびくともせず歩きよる、目の前に立ってから専用のキングソードを召喚して斬撃。この一撃でアンチナイト5名を一掃、どうなってんだよ火力。そのまま残った2人も切り付けまくって撃破、残りはベアおば!必殺技すら発動せずひたすら切り付けて撃破。この時何故かベアおばは動けなくなっていた、死に間際に『おのれマエストロぉぉぉぉぉ』って叫んでたのが印象深いっすね。
- 160二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:34:15
てことで29話でした。cパートで敵の拠点、マエストロは不気味な笑顔を浮かべた所で本編終了。ともかくこれでベアおばは完全に退場、やったぜ!残った奴らも倒せる目処が少し見えてきた所で今回はここまで、次回も楽しみです。
- 161二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:23:46
最初からマエストロは利用する気でいたんだろうね
- 162二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:00:50
ゲマ側の仲間割れ展開きたな…
- 163二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:14:18
はい30話です。前回撃破後に実は逃げ延びていたゴズの残留思念、ゴズにアンブロジウスとペロロジラの残骸を融合させることで『マディロイド』を生み出す。一方その頃ナイト達はグランドアップケーキに心を開いてもらうために悪戦苦闘。とりあえず振り返りましょう。
- 164二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:14:48
前回改修に成功したグランドアップケーキはアイリのみに心を開いた状態、レイジョはナイトの資格があるものは全員使えるということを伝えたためナイト達は仲間に入れるためにいろいろ話してみる。グランドアップケーキはナイト達に戦う理由や資格を知ろうとする、みんな揃って自分が選ばれた経由や今戦ってる理由を話す。洗脳を受けて操られていたり、戦えなくなった仲間の代わりに戦うことを決めたこと、自分の正義感に従って戦っているってこととか…少し時間がかかったもののグランドアップケーキは心を開き、みんなの力になると決めた。そして、あることを教えてくれた。スーパースイーツとスチームスカイは同じ力を活用していることから出力のリンクがしやすい、つまりは合体ができるということを。
- 165二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:15:21
そしてベアおば(フランシス)の残骸を入手するためにアンブロジウスを送り込む、前回戦闘したエリアを中心にアンチナイト達の残骸なども取り込みつつ探索を続ける。そして残骸を見つけ取り込み、自身を進化させる。その余波で街が崩壊、そして駆けつけるナイト達。そして戦闘開始、通常形態ではまともにダメージを与えられなかったためグランドアップケーキを使用する。今回もアイリが使用、相手の砲撃に怯むことなく前進し顔面を掴んで潰す。そのまま足を蹴り骨を砕く、そのまま必殺技『スタースラッシュ』を発動し切り刻む。
- 166二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:16:12
そしていつも通り復活と巨大化、ギガントスイーツとウェスタンスカイで迎え撃つ。だがパワーが段違い、そのままでは勝てないということでグランドアップケーキの力を使う。まずはスチームスカイ、上半身と下半身で分離して上半身はジュリとウミカと合体して脚部に、下駄はココナちゃんが担当。残った上半身は分離したハレと合体して両腕部に、そしてフブキとミノリが合体して胴体に、残ったアイリが頭部に変形して合体して合体完了。誕生『ハイパーナイトスイーツ』。砲撃に無傷で耐え、胴体パーツが展開してエネルギーチャージ。そしてシンプルなエネルギー弾をぶっ放して撃破、強い。
- 167二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:17:28
アンブロジウスの撃破に驚いたゴルゴンダは、マエストロと共に情報収集などを徹底することを決める。そしてあのお方のために、同じくスイーツエナジーを求めるようになる…。マディロイドを対応用に育て上げるために。
- 168二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:17:52
てことで30話でした。次回はなんと温泉回!やったぜ!fooooo!そして次回は温泉ってことでミノリのピックアップ回、何気に出番少ないから嬉しいね。てことで次回も楽しもう!
- 169二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:37:45
全員合体はテンション上がる
- 170二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:28:51
わかる
- 171二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:17:13
はい31話です、今回ミノリのサービスカットがめちゃくちゃ多め。これがマジで嬉しすぎる、やっぱかわいいねミノリンは。そして今回みんなからミノリン呼びされるミノリ、振り返りましょう。
- 172二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:17:42
今回お仕事として風呂屋の建設に励むミノリ、そんな時に温泉を狙ってマエストロはバルバラを送り込む。この温泉から沸いてる水には復活水としての役割を持っていた、それを狙ったマエストロは強奪のために動き出す。
後輩達や自分の作った建物を壊されたらたまったものじゃないミノリは必死に抵抗する、水場での戦闘のためか水がばちゃばちゃ飛び散ってボディスーツに染み付いてセクシー。まぁいつものやつだからね、しょうがないね。戦闘を感知したアイリ達はミノリの支援のために駆けつける、戦闘シーンにおいてはがっつり殴り合い。いつものチェーンソー使うわけじゃなく拳で行くあたりいいですね。そのままアイリはグランドアップケーキをミノリに渡す、『使って!』と言ってミノリは強化。今回プリンモチーフということもあって綺麗なカラメルが体を包みながら冷気を纏って変身完了。そのままバルバラを圧倒、ノーダメージでチェーンソーを振り下ろして真っ二つに切り裂く。そのままいつも通り巨大化かと思えば復活水の力で等身大のまま復活、だがそれを許さないマエストロによって巨大化。今回容赦なく即座に全員合体、そのまま殴ってkoさせる。強い。 - 173二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:18:12
その後はみんなで温泉に、タオルを持ってくるのを忘れたミノリはみんなに引き摺り込まれてしまう。そのまま楽しそうな姿が映って今回終了、平和でよかった。
- 174二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:18:36
てことで31話でした。こういう会の安心感がやっぱすげぇぜ、それはさておき語れませんでしたけどaパートのミノリの仕事への向き合い方を話すシーンとかしんみりしてて好きなんですよね…まぁとりあえず、次回も楽しみましょう!
- 175二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:04:39
保守
- 176二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:12:58
ミノリが可愛かったね…
- 177二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:17:00
どーも32話です。今回ヒエロニムスを投入するゴルゴンダとマエストロ、目的はあのお方の肉体になる鉱物M7V。これを求めて工業プラントを襲撃、そういえば前々回作ったマディロイドは生存していたため組織内でデータを流し込む媒体として使用中。怖いけど振り返りましょう。
- 178二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:17:24
ゴルゴンダとマエストロはあのお方の復活のためには元となる肉体、つまりはフレームに該当する存在としてマディロイドを使用することを決めていた。アイン、ソフ、オウルの3人もこのことは承諾しており、前回少量ながら回収した復活水と新たな鎧となる鉱石を使って復活を企んでいた。どうやら水滴一つや鉱石もかけらだけでも分析すれば時間はかかるが複製できるらしく、なるべく時短目的で強奪を繰り返してるらしい。
- 179二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:18:03
そんなこと知ったこっちゃないナイト達が、強奪阻止のために出撃。鉱物自体はマエストロとゴルゴンダの2人で担当し、足止め役としてヒエロニムスを使役する。幽霊のように浮遊しながら攻撃を加えるヒエロニムスにブチ切れたココナはグランドアップケーキを使用、この時アイリの手元から思いっきり奪って語りかける『力を貸せや!』と…。口調強い、強くない?そんなことはさておきここまでガッツのあるココナをグランドアップケーキは気に入って戦闘再開、強化形態ということもあってガッチガチなのとこれまでの戦闘で接近戦に慣れたココナとの相性もよくそのまま撃破。強い。
- 180二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:18:27
そしていつもの巨大化戦、逃げ出す2人を見つけたアイリはそっちの方へ。残った7人でハイパーナイトスイーツで戦闘、こっちはヒエロニムスを瞬殺。ねぇつよすぎない?そして追いかけていたアイリ、普通に何事もなく追い詰める。焦りを感じた2人はゲランダを召喚、撃破の爆発に紛れて撤退。順調に復活が進められてますね。
- 181二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:18:50
てことで32話でした、次回あのお方が復活!ってことはなくて…最後に必要な肉体となるマディロイドを完成させるようです、次回も楽しもう。
- 182二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:46:46
ココナの強化変身エフェクトはアイリと同じでしょうか?
- 183二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:54:27
同じっぽかった、多分バリエーションそんなにないんだと思う
- 184二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:52:36
次回は総集編っぽい?
- 185二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:36:53
ぽいね
- 186二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:15:46
はい33話です。今回戦闘シーンはほぼないっすね、基本はこれまでの振り返りなので感想の人はあんまりいうことがないですね…総集編会は何を話せばええんや。とにかく振り返りましょう。
- 187二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:16:10
今回過去を振り返ろうということで料理会の如く番組のスタジオ的なやつが作られてましたね、作ったのはハレとミノリですね。お前らか。今回は過去に行った技とかそう言ったものをクイズ形式として出題、そしてなぜかいる黒服とベアおば。お前らなんでいるんや、と思ったら今回のナレーション担当。やたらノリノリでナレーションしてる2人はなんなんですかね…
- 188二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:16:47
一応なんもないわけないんでbパートでしっかり戦闘、今回は街に湧き出た雑魚枠の一掃。等身大から巨大なやつやら山ほど出てきたので全員分散、アイリ〜フブキまでの6人は等身大戦を担当、ミサキとミノリはスチームスカイに乗り込み巨大戦を担当。当たり前のように全滅させるナイト達、そのまま今晩食べに行こうってキャイキャイしながら帰路について行く…
- 189二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:17:25
cパートではマディロイドを不気味なカプセルの中に入れるマエストロとゴルゴンダ、そして培養を始めた復活液と鉱石。アイン、ソフ、オウルの3人は残ったグレゴリオにこれまで倒された奴らの肉体やエネルギーを注入する。そう…次回、大決戦が始まる…
- 190二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:18:00
てことで33話でした。最近cパートに力入ってて次回が楽しみになる演出盛りだくさんですね、とても嬉しいです。アジナインダーの連中が本格的に動き出すということは復活も近いということ、頑張れナイト達!てことで次回も楽しみましょう!
- 191二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:49:34
これ次スレ立てといた方がいいやつ?
- 192二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:03:55
時間きたら立てていいかも、次パートで34話の感想載せた方が良さそうだし
- 193二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:34:39
スレ画用のAIイラスト欲しいな
- 194二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:11:26
- 195二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:16:00
スレ立てかんしゃあ
- 196二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:04:49
乙、次回も楽しみ
- 197二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:19:58
うめ
- 198二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:36:25
仲間入りやら敵勢力のゴタゴタやれ結構色々あったな
- 199二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:49:51
立て乙
- 200二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:56:09
200で劇場版放映決定