「アリウスから転校して...物凄く感動した食べ物があるんだ...」

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:19:38

    "(パフェとかケーキとか?さすがお嬢様学校...)"

    「オイルサーディン!あれは本当に美味い!あれを考えた人は天才なんだろう!」

    "まさかの!?し、渋いねぇ..."

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:23:59

    あれ美味いのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:25:19

    オイルサーディンっていうのは、小さなサーディン(イワシの仲間)をオリーブオイルや植物油で煮たり漬けたりした食べ物のことだよ
    美味しいから、パンにのせたりサラダに入れたりして食べるといいんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:25:45

    >>2

    ろくな物食べれなかった子からしたら大抵の食べ物上手いだろうし、保存のきく缶詰めだから尚のことかもしれない「こんなのがいつでも食べれるの!?」みたいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:26:42

    渋いか…?わりとオシャレなイメージが…って思うのは老人すぎる?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:27:21

    オイルサーディンは普通に美味しくないか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:27:43

    パスタとかにも入れてる人居たような…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:27:50

    サーディンはどうかわからんけど近縁のアンチョビなんかは塩気がすごくて、バゲットにのせるとたまらん
    だから保存の効くカンパンなんかと合わせると美味しい
    オイルは燃料にもなる
    よって戦闘糧食に向いてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:28:12

    >>6

    不味いとは誰も言ってなくないか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:29:04

    市販のカットされたフランスパンを軽くトースターで焼いてオイルサーディン乗っけて食べるのはいいぞ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:29:10

    まぁ、魚の油漬けだから本来は保存食寄りなイメージある。

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:30:05

    牡蠣のオイル漬けは毎年買ってるな
    年1で食いたくなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:35:11

    アズサは。保存食好きそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:36:48

    現物じゃないけど、オイルサーディンモデルのスナックフォーク可愛くて欲しいんだよな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:36:57

    アリウスの境遇を考えると動物性たんぱく質とか食用油は貴重だったろうしなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:01:06

    オイルサーディンのペペロンチーノ久しぶりに作るか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています