ダレイオスみたいな出番が少ないキャラより

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:58:17

    本編の中盤あたりの数節でいい出番もらったからとりあえず影薄議論除外ポジションにいるキャラの方が語られない説

    あると思います

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:00:49

    トラオムのサロメ良くも悪くもそれで完結してるからね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:01:59

    トラオム外だと謎丸で見たくらいしか記憶がないな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:03:07

    仲が深まると殺しに来るタイプのバーサーカーな上にきよひーとかバゲ子みたいな親しみやすい性格でもないから扱いに困る

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:03:08

    ラクシュミーさんの話した?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:03:54

    徴姉妹みたいな内輪で完結しててシナリオもやること全部やったキャラは語られないわね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:04:23

    >>5

    パールさんやゼノビアさんの幕間でおるからあんまり悲観してない

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:05:34

    あとはライターが書く気があるかどうかだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:05:38

    きよひーは嫌いじゃないけど親しみやすくもないだろ!?
    ちょっとぼかして話したいこととかもあるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:05:48

    サロメ大好きなんだけど本当にトラオムで全てを出し切ってるからね…
    実装待望されてるNPCが実装されたとして登場イベで全てを出し切ってるので影が薄くなるのでは?みたいなのをメインストーリーで実際にやった事例感ある

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:06:20

    サロメは実装から数年越しにトラオムで出番もらったタイミングで同名のVチューバーがデビューしてサーチ全然できなかったっていう間の悪さもある

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:06:58

    コルデーもこのカテゴリに近かったけど後からアナスタシアとの関わりとかマジシャンとか生えて何とかなったイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:07:05

    >>5

    イベント特攻0回のお人や…

    後にエウロペが続く

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:08:47

    語られないと影が薄いはまぁ違うぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:09:12

    本編の中盤あたりってところがミソ
    大体その後のどんでん返しだったり終盤の畳み掛けで薄れるから

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:10:12

    サロメがFGO唯一のおっぱいホクロキャラなの知ってる人あんまりいない

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:11:22

    ナポレオンとかも影薄いよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:11:51

    >>15

    奏章Ⅲとかで中編メンバーより後半のプタやエジソンに関する好評価をよく聞くから分かる

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:12:02

    そういや最近ワンジナ見ないな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:12:13

    >>8

    これに尽きる

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:13:43

    ライターがよし!書き切ったしもうこれ以上書くことないわ!ってなって放置されてるパターン

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:14:21

    イドのアンリマユとかいう最終決戦の一言バフだけで話題かっさらった奴

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:14:59

    水着が来れば新しい側面も掘れるんだけど来るのか…?となるライン

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:15:08

    >>11

    これなぁ……wikiとかpixivならタグで分けられてるから影響ほぼ無いんだけどTwitterとかでのパブサでは致命的だわな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:15:40

    トラオムで全部やり切って完成されてる分下手に動かすとトラオムを台無しにしかねないの本当に大変そう

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:16:04

    サロメの場合一斉実装からだいぶ出番なくて
    そっから出てきてまあいい活躍というか出番自体はあったんだけどトラオムの話の前半で死んじゃったせいで印象としては他の章ヒロイン系と比べると影が薄いのがねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:17:39

    秦良玉とかも本編のおぞましや汎人類史以外の出番について語られるところを見たことがないし自分も覚えてないんだが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:19:30

    >>11

    サロメ良かったな〜からのパブサでお嬢様しか出なくて感想漁らなかったの悲しかったな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:20:00

    トラオム自体情報量が多い話だからな
    しかも終盤に長年連れ添ってきたメインキャラの退場と本筋に影響する重要情報の開示があるからそこに全部持ってかれる

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:20:27

    >>27

    その人は「本編の中盤あたりの数節でいい出番もらった」ではないと思うんです…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:21:44

    今年だとビショーネと黒姫が影薄枠になりそうな予感

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:22:09

    トラオムで好きなシーンあげると前半のサロメとモブ英霊達になるくらい好きだよ
    そういう人ここでも結構見かけると思うんだが

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:23:24

    >>17

    ナポレオンは割と終盤で良い出番貰ったはずなんだけどそこからマジでシナリオに出てきてない気が…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:24:54

    トラオムサロメはぐだの傷にならないようかっこいい英霊とあろうと頑張ってたのがいいのじゃ
    あのぐだに向けた恋のような哀れみのような感情はサロメだけのものなのでカルデアサロメでトラオムありきの描写もしづらいし

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:36:25

    >>31

    正直今後黒姫の方はちょいちょい出番ありそう感ある

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:38:24

    >>29

    この特異点はこういう場所ですよって提示する過程の中で物語としての面白さ担ってたのがサロメって感じ

    どうしても話の軸というかメインどころはサロメ退場以降というかぐだが陣営に合流してからだったし

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:30:12

    >>17

    去年はエイプリルフール以外供給なかった気が

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:33:14

    哪吒はどうすればよかったのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:36:18

    >>15

    同じくSINの中盤で輝き散ったスパルタクスは今なお語られるんだが

    あれはスパルタクスのキャラが濃すぎるだけか

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:38:58

    >>35

    バレンタインがああだったから次期ゼノビアさん枠ではって気がしてる

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:40:53

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:45:28

    見てくださいよ、この影が薄過ぎネタ擦られまくって最早影の濃いエイリークさん

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:52:04

    >本編の中盤あたりの数節でいい出番もらったからとりあえず影薄議論除外ポジションにいるキャラ


    それはカリギュラのことを

    リリムハーロットで掘り下げくるやろと思ってたら無かったですね ドラコーマイルームボイスはあるけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:04:55

    >>39

    圧政ネタあるだけで強すぎるからなスパさん

    そもそもが初出FGOじゃないし

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:06:27

    というかシンはダントツでここ!みたいなピークシーンがない印象、同じくらいの熱量のサビが数回ある

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 04:19:54

    サロメビジュめちゃくちゃ良いので水着欲しいなあ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:07:34

    以蔵とかいう埼玉できっちり掘り下げたけどその後も割とイベントに出てくる奴

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:12:16

    スパさんはそもそもPだったり圧政だったりネタとイベでの登場回数が多いから

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:14:19

    >>47

    人気がね…

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:17:19

    でも俺聖杯入れてるくらいサロメ好きだよ
    幕間もさらっとはしてるけど良いし

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:47:00

    サロメに関してはあれでキレイに書ききった感あるからね…
    多分ほかにわかりやすい特性(スパさんの圧政ネタとかマイフレンドの陰キャネタとか)があったら書き切られててもサブで活躍できそうだけどサロメはそういう感じでもないからサブで扱うのも難しそうな印象

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:58:56

    サロメ2部以降だと珍しく真面目にバーサーカーやってるキャラだとは思うからそれも扱いにくさの一旦な気もする、会話は可能なんだけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:05:09

    幕間でもちゃんと頑張って我慢してる人なのは描かれてるし
    狂気的なのに自覚的だよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:06:27

    >>52

    上でも言われてるけどライターが書く気あるかどうかじゃない?

    清姫とかも嘘をある程度は許容出来るようになってるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:09:15

    サロメはバーサーカー要素も見た目もシナリオでの出番も全部正統派って感じがする

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:11:39

    >>30

    こういっちゃなんだけどLB3、今まで実装タイミングがなかった(シナリオつくられなかった)中華サーヴァント結構おしつけられてるよな…みたいな味わいはあるからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:12:13

    ライターが書く気あるかどうかとかユーザーには分からんからなあ
    運営からの指示でシナリオに出すキャラ決めてるのも全然あるだろうし

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:15:16

    >>31

    横の繋がりがあんま無いタイプの鯖は影薄になりがちだからな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:16:24

    実装シナリオで見せ場きっちり貰えないとだいぶ尾を引くことにはなる

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:18:14

    >>57

    そういえばテセウスと杉谷はこのキャラをシナリオに出せる?って打診があったって聞いたような気がする

    まあこの二人は実装としては新キャラだから既存キャラ出せる出せないの話題とは少し条件が違うけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:19:23

    >>59

    哪吒とかいう最悪のケースを忘れてはならない…

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:19:35

    けどぶっちゃけシナリオで言うならフレポ七基で一番不遇なの陳宮だと思うしマシな方だと思うの

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:19:43

    トラオムがキャラも要素も渋滞してるから比較的綺麗にまとまってるサロメの話はあまりされない悲しみ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:20:23

    陳宮はトンチキ設定作った割に扱いあぐねてるからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:23:08

    哪吒は影薄いキャラ談義で絶対出てくるから対象外だろ
    シナリオ中盤でスチル貰うほどの大活躍あった訳じゃないし

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:23:19

    >>62

    同期はみんな本編で良い出番貰ったのにな…

    自爆芸で存在感あるように感じるけど本人の出番全然ない

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:26:01

    >>66

    まあガレスは別人とはいえ水着もらって出番もあったし

    イアソンパリスコルデーはアトランティスで活躍して

    メカクレはアトランティスだけではなくムンドバでもかなりの出番をもらい

    サロメは前半部分とはいえかなり綺麗なヒロインムーブ出番をもらってる

    やっぱ陳宮が一番ね…性能のせいで話題は尽きないんだけどね…

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:27:41

    アトランティスは人気あってよく語られてるけどパリスの話題ほぼ見かけない

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:27:43

    多分LB5やりきったであろうマンドリカルドやコルデーあたりはその後も出番あるしやはりわかりやすく書きやすいってのがポイントとして大きいのではないかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:35:48

    >>64

    悪い意味で自爆以外ないからなぁ

    まともに軍師やらせていいと思うけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:40:12

    つっても広げにくいだけで語ろうと思えば語れる中身があるだけマシだろ
    ダレイオスあたりは語ろうにも語る中身がないぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:42:16

    >>71

    ファラオ関連、バビロンの蔵関連、イスカンダル関連、死者関連で広げられないことはないんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:43:44

    >>39

    「スパルタクスになりたかった少年」が最後まで付き添っているんだから実質最後まで印象が薄れる事が無いのよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:44:28

    >>70

    軍師鯖って結構いるけどまともに軍師やってる奴がいねえんだ

    頭使った出番は精々イベントで悪巧みしてるくらいが限界

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:45:33

    頭良いキャラを描くのって本当に難しいからな…
    見ろよ面白木馬冒険野郎のオデュッセウスを

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:48:25

    >>68

    パリスはパーソロミュー〜イアソンの怒涛の涙腺攻撃に組み込まれてるから印象薄い事は無いと思うけどなぁ


    そもそもアトランティス終幕の描写だから当て嵌まらなくね?

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:49:06

    軍師って一人いれば十分だからすでに軍師鯖がたくさんいるなかで軍師として書くのむずくない?って思わなくもない

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:51:57

    >>74

    そういうのが必要な状況をえがくのはコストかかるし、本来軍師は即興で乗り切るとかじゃなくて方針をきちんとして早期に問題の芽を摘むとかがメインだから見た目が地味になるんだよな。


    だから太公望は仙術マシーンにするね

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:52:02

    >>75

    幕間が無関係の話なのは本当にアレだと思う…

    それ以外でも木馬ばっかりだからもったいないわね

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:52:30

    >>47

    人気があって性格が分かりやすくて強さもそこそこというライターにとってはあまりに書きやすいキャラしてるからね

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:53:53

    >>76

    逆に怒涛の見せ場に組み込まれてるからこそ他が濃すぎて印象薄いんじゃない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:01:38

    バーソロミューもアトランティスだけだと正直薄かった
    同行鯖全員に見せ場あったからこそ相対的に話題にならない奴はいる

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:02:59

    >>75

    オデュッセウスはアキレウスと全く絡ませない方が謎


    極論イベントの冒頭シーンでセリフなしで立ち絵並べて会話してます感だけでもあってもいいのにそれすらない

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:08:34

    >>82

    奏章前のバーソロミューって陳宮の自爆と同じでメカクレネタでイジられてるだけでシナリオでの印象薄かったわ

    アトランティスだといつの間にか消えてたし

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:25:48

    アトランティス語られるとき、オリアルマイフレンドイアソンコルデーよかったね~千代女頑張ったアキレウス強かったヘクトール良かった!はよく見るんだよね
    実質本人初出のバソとパリスが感想でほとんど見かけなかったから、奏章で出番あって良かったなバソ…となる
    …パリスにも出番くれんか、紙マテスカスカなのどうなんだ東出くん

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:27:52

    >>83

    絡ませないというかアキレウス側に他に絡む相手がいすぎて絡む余地がないって感じじゃね

    冒頭立ち絵てアキレウスが絡むならアポ鯖のイメージがある、姐さんか先生

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:32:01

    もうある程度カルデア内でグループが固まっちゃってるから、既存のグループに参入出来るかどうかって出番貰う上で大事だよな
    小町ちゃんやダンテは作家グループ(特に小町ちゃんは出番の多い平安作家グループに入れる)から個人的に今後についてはあんまり不安がない

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:35:05

    関係者とか置いといてもオデュッセウスが出番そこそこある割に他キャラと絡んでる印象がない
    アイアイエーで完結したからかキルケーとも大して絡みないしこいつの相方は多分木馬なんや

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:36:15

    >>87

    そんな現実のコミュ障みたいな問題…

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:36:30

    >>86

    そもそもアキレウスもそこまで出番多いタイプでもない気がする

    夏霊衣貰った時のイベントくらいじゃないか

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:36:52

    パリス最近出番あったのいつだっけ…わし様の弟(仮)してたのは覚えてるけどこれもう2年前なんだよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:40:27

    >>89

    陽キャのなぎこさん出番多いしな…陰キャのおっきーやマイフレンドも多いけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:40:47

    >>90

    そんなに出番多くないけど出番あったらきっちり印象残すから出番少ないとか影薄いとか言われないタイプだと思う

    そもそも実家あるからな

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:40:52

    小町ちゃんは
    ・少女漫画好き→出番が多いオタク(おっきーや黒髭など)と絡めやすい
    ・平安の女流作家→このジャンルがそもそも出番が多い(なぎこさんと香子さん)
    ・お父さんと一緒→同じく作家の北斎と馬琴がいる
    でフックがめちゃくちゃ多いなと思った
    夏イベとかでスッと差し込みやすそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:41:01

    >>88

    オデュッセウスと同じライターの双子は前回イベの冒頭みたいに大体イアメディと一緒に立ち絵出てくるけど、ここで組ませる!ってのにアキレウスとオデュッセウスは入ってないんだと思うライター的に

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:41:21

    見せ場や出番が大して無くても前提としてのキャラ人気が備わってるから全く問題無いキャラもそれなりに居るんだよな

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:41:54

    パリスはアポロン様のほうが印象に残るのが問題

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:43:36

    >>96

    そういうタイプって基本的に実家が別にあるからな

    FGO初出の鯖で見せ場も出番もなく…だとやはり大分辛いものがある

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:44:01

    >>90

    アキレウスはスパさんと同じく別作品にもいるからな……

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:44:21

    人気があるキャラっていい出番もらいやすいよなって今回の以蔵見てると思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:45:13

    >>95

    イアソンよくちょい役でイベントとか出てくるけどつるんでる相手でライターなんとなく分かるんだよな

    双子とメディアと出てくるときは桜井先生でアスクレピオスと出てくるときは水瀬先生でみたいな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:45:25

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:46:15

    >>94

    描きやすい属性って大事だよな

    出番がなかなか無い鯖って大体「確かにちょっと描きにくそうだな…」となるのは分かるんだよな

    プロのライターなんだしそこはどうにか頑張って欲しいが

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:47:22

    出番があるから人気なのか人気だから出番があるのかは考えると闇落ちするからほどほどにしとくのが良いんだ
    黒髭とかも良いキャラしてるけどその良いキャラを見せる機会が多かったから良いキャラになって周知もしてもらえてるんでは?と言われると無言になるんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:48:12

    >>92

    おっきーとマンドリカルドはそういう設定なだけのファッション陰キャにしか見えない

    特にマンドリカルドは挫折して卑屈になってるだけの陽キャだろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:49:44

    >>101

    まさにフックが多いキャラの典型という感じだイアソン

    本人が喋って汚れもやってくれるから自鯖と絡ましてもプラスが得られるので登板が多くなるタイプ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:50:03

    >>101

    今回は絶対東出だと思ったからなんかわかりやすいよね

    どのライターもそうだけど設定担当鯖だと明らかに筆が乗ってるから出番とセリフが多い

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:50:58

    イゾーさん、奏章3の前日譚でも出てたしね
    ちょい役でクズやらせても改造人間やらせても今回みたいにまともに活躍もできる
    汚れ役(?)もできるキャラは強いね

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:53:24

    ローランや陳宮や昔のバソは一発芸要員だなって

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:54:32

    >>104

    オケアノスだけだったら今の人気やキャラ認知ではなかっただろうしな黒髭

    イベント出まくってた時期に理解あるオタクの鑑やらでも根っこは大海賊やら描写される機会があったからこそってのはその通りだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:56:21

    サロメをFGOの前から知ってるワイとしては生首キスがなくて消化不良や
    モブ聖者相手でもいいからやって欲しかった

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:57:19

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:57:25

    一時期イベントの登場鯖片寄りまくってたからな…また黒髭また刑部姫また黒幕新茶

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:57:29

    原典で関係者でも型月解釈でキャラ作ってるからここではどういう関係にするかライターの中で設定固まってなくて絡めてない組み合わせはそこそこありそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:58:33

    ミスった

    バレンタインとかモンジョワ騎士道で脱ぐだけじゃないローランの描写ちらほらあったけどきのこ直筆メインシナリオのインパクトはすごかったな……

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:59:19

    >>114

    絡むこと想定してなさすぎてお互い覚えてないことにしたクリームヒルトとアルテラとかもいるな

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:59:43

    スパルタクスはあんま話題にならないけどかなり理想的に見せ場あるよな

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:01:55

    >>117

    親の虛淵がシンでキャラをきっちり描写して見せたのがデカイ

    それ以外にもアッセイという持ちネタもあるのでちょい役でもインパクト出せるんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:03:02

    マイルームのコメントから交友あるっぽいのは分かるのにシナリオだと一向に絡まないキャラとかもいるし結局ライターの気分次第

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:03:25

    >>117

    実家はドスドス走ってる印象が強いけど、シンでは普通にカッコよかったね

    イベント出てもアッセイ語みたいなのはなんとなく通じるし

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:05:07

    >>108

    ダンテイベも見てもやっぱり小次郎みたいなギャグ出来たりアラフィフ達3人みたいな悪人過ぎない胡散臭さみたいなのはサブキャラで出しやすいんだろうなぁって

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:10:00

    >>109

    バソもアトランティス組のもちマスでハブられたり夏イベでも男性陣の中で1人だけ元のコミュニティとの絡み無しで分量少なかったりで奏章無かったら本当になんか不憫なネタキャラだった

    ネタあるなら出番あって良いじゃんとはよく言われるがネタキャラだと奏章前のバソやローランみたいにせっかくの出番で影薄くされがちなんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:15:01

    少ない出番の中でこういうキャラって描写がちゃんとしてあっても、そもそもキャラに対して興味や好感度が一定以上ないと正しく受け取ってももらえないだよね
    このキャラはこういう性格で~って言ってもキャラのファンが深読みしてなんか言ってる…くらいの認識しかない

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:18:39

    キッチン組や子ども組やオタク芸やってるくろひーおっきーとか
    賑やかしのモブにでも一芸あれば採用されやすいって話で、ネタキャラだと出番で薄くされるだと因果が逆転してるように思うが

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:19:59

    サロメ水着来ればワンチャンとは思うけどクラスチェンジしたサロメはそれはそれでなんか解釈違いになりそうな気もしなくもないというか

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:22:35

    >>42

    ロウヒイベで暴れながら奥さんの助言を伝えてくれたりするしもう大分濃い部類なの草

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:22:51

    初登場でがっつり話題を掻っ攫うか初登場微妙〜まあまあくらいの話題でもライターの誰かが気にいって常用して顔見せの機会が増えることで人気も付随していくっていう2パターンのどっちかの印象

    個人的にネタ扱いでも出てくるだけチャンスあるなとは思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:24:42

    サロメは性格も設定も元ネタに合っててそこまで突っ込み所ないし本編でちゃんと活躍して幕間で掘り下げもしてもらってるから逆に話が広がらないんだよな
    少ない出番で綺麗に完結してる

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:25:41

    クリームヒルトとアルテラはオルトリーブって子もいるしいつか絡むと思ってるよ。まぁ絡むというより絡み合ったあとなんですがねゲヘヘ(なお子の末路)

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:28:41

    >>127

    ライターもオタクのおっさんなのでオタクキャラやおっさんキャラは賑やかしで採用されやすいみたいなのあるしな、喋らせやすいから

    そして接触機会が増えると愛着がわいて人気も割りと出てくるという

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:31:13

    結局のところ出番が多ければ多いほど良いってのはそれはそう
    でももう400以上いる鯖の中からイベントや本編で選抜してもらうのすら狭き門なんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:32:09

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:32:57

    >>131

    ただでさえイベント数も少なくなってるとこに今回みたいにメインをモブに取られたりするからマジで鯖の描写は奪い合いなんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:37:00

    >>133

    いままでもホワイトデーの見せ場はキルケーブラダマンテとか女鯖の掘り下げに使われてたけど、今回はマジでモブに取られてたの勿体ないな…ってなった

    せめて既存鯖の掘り下げに尺使った方がいいんじゃ?まぁめっちゃ良い話だったけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:43:32

    >>122

    もちマスは本編で主役級の活躍したナポレオンやジナコもハブられてるから…

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:43:41

    >>134

    ジニーのポジション、ナーサリーとか他の野良鯖でも出来そうだなって思ったけど新キャラのダンテのかっこいいところを魅せようと思ったらあのポジをモブにするのは正解だと思う

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:43:56

    他作品の出番もなくfgoの単にいい人で終わると本当に出番も語られもなくなるよな…

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:45:37

    >>122

    それこそ水着貰っといて不憫はねえよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:47:56

    >>133

    ストーリーは良かったけどガワだけも含めてほぼモブの話してただけだったな

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:48:40

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:48:52

    陳宮って設定誰かと思ったら🍄なのか
    三國志に🍄興味無さそうなのに…呂布ともども無双の呂布軍か蒼天航路でも見て作ったのか

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:50:54

    実装済みのキャラって基本味方としてカルデア所属してるんでいくらキャラ数多くても味方だけで話を回せるわけないからモブやNPCの出番が多くなるのは仕方ないよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:51:28

    >>129

    そこの二人の関係はそういう話もあるけどお互い実感ないねって会話で終わってるぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:52:40

    >>141

    一番中国史にも三國志にも詳しそうな虛淵が外部ライターなのがな…

    陳宮自爆ネタは強いけどその構造とか詳しく設定見るとグロすぎて掘り下げにくそうで

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:52:50

    >>139

    ジククリにすごい筆乗っててライター東出さんだなって思ったけどジククリも別人なんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:53:36

    ジククリのロミジュリ現パロ書きたい気分だったんやろなぁって

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:54:17

    優しいだけの女サーヴァントは立場厳しくなりがち

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:54:32

    アルテラが女体化してる上にややこしい設定になってるから関係者来てもまともに絡めないのもったいないな

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:57:36

    出番あっても大体弄られるとか雑にお仕置きとかなキャラも結構…

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:57:52

    カエサルがお金儲けして悪巧みくらいな扱いなのおかしいって

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:58:00

    今回のイベントもシナリオ面白かったけどぐだぐだシリーズや八犬伝で活躍した上今回も同行鯖の以蔵さんや雑に出番回ってくる便利屋のエミヤとかマジで供給偏ってるなぁこのゲーム…ってなった
    エミヤは有志のカウントでイベント特効選出回数トップって情報があった上での今回の出番だったから変な笑いが出た

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:00:46

    横の繋がりが弱いヤツは不利よなぁ
    円卓やインド勢ギリシャ勢みたいな人気キャラが属してる大きい枠組みに入って無いと個人が人気のキャラじゃ無いと厳しい 

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:00:59

    >>150

    それはツタンイベで結構解消されたくない?

    どっちかというとパラPとかのが昔のイメージ引きずってるような

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:02:10

    キッチン組でも必ず出てくる面子でカズライベでも会いましたよねエミヤさんとはなった
    使いやすすぎるんだよなぁ

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:03:12

    エミヤはマジで定期的に見かけるな
    便利なのは分かるけど家事系も物作り系も恋愛話もエミヤじゃなくてもできるんだからもうちょい他にも出番振ってくれ

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:03:38

    >>153

    冷蔵庫と揶揄されてたパラPも過去のCBC(メガネイベ)で活躍したから…

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:08:13

    木馬出してばかりと言われるオデュッセウスとか設定からしてモテ男なんだから今回ドン・ファンの代わりに恋愛相談させても良かったんじゃ

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:09:22

    >>148

    はやせばええやん

    ftnrも巨乳同様立派な性癖や

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:10:29

    >>143

    つまり実感持ちの偽装レズオルタがいるということでは?

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:12:56

    >>122

    奏章のローランは本当に描写恵まれないからな

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:14:33

    ぶっちゃけダンテイベで出た鯖の半分くらいこれ別の鯖でも良かったな…って思った
    ヨダナとかエミヤとかもっと出番少ない所から選出でも…せめて見た目だけでも出して…

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:18:07

    >>155

    言っちゃアレだがライターが楽に描きやすいんだと思う

    色々な作品に出て来るキャラだから、わざわざ調べなくてもエミュ出来る

    FGO初出でまだ出番がそんなに無いキャラとなると、担当ライターにある程度確認するなり調べるなりしないといけなくて、チョイ役にそこの手間をかけるかと言うと…のような邪推をしている

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:21:25

    >>162

    上でオデュッセウスとかも原典モテ男だからエミヤの代わりに~って意見あるけど、おそらく設定担当的には愛妻一途キャラでドン・ファンじゃなくてラーマくんと同じポジションそうだし

    自鯖以外をチョイ役で出すの大変そうよな

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:21:36

    >>161

    さすがにヨダナとエミヤは同列ではないわ

    加えて出番少ない鯖に今回の三馬鹿みたいなほぼガワだけの出演あてがうのは余計に可哀想だと思う

    今回のエミヤ枠を別の鯖でってのはわかる

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:22:57

    出番少なくて今回本人すら出ないハゲのことを…
    謎丸で歌って踊ったのがインパクト凄すぎて出番ほぼないの忘れられてそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:24:49

    強化あるからイベントに出してくれたパターンだろと邪推しているぞハゲ

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:25:19

    エミヤは便利過ぎるけどエミヤじゃなくてもいい出番だよなってのは多い

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:26:57

    >>164

    ガワだけより本人の出番欲しい、それは本当にそう……というかみんなそう……!

    プニキ並の出番の少なさだとせめて顔だけでも見せて欲しいなってちょっと思う

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:27:42

    >>163

    モテるキャラなのは原典だけの話じゃなくてマテリアルに書いてあることだぞ

    どちらかというとエミヤよりラーマの方と被りそうではあるが

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:27:57

    >>75

    カルデアだと冒険野郎だけど異聞帯の方の知将感は個人的に好きだったし、ああいう出番が欲しいよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:28:40

    正直もっと自由に描けるならサーヴァントとか全然出さない話描きたいライターも多いんだろうなって定期的にあるガワだけの出番とかNPCに割かれる尺で思う

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:29:22

    >>164

    でもガワだけ三人衆もこの一年で見た顔ぶれだぞ

    少なくとも僧侶達よりは記憶にある

    ヨダナは夏イベ

    イアソンと教授はツタンイベ

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:29:35

    >>165

    胤舜は割と顔見せ多いから逆にそこまで感じないというのもあるかもしれない

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:35:25

    今回のでやーいお前の推しイフリータより見せ場ない~!が現実になっちまった

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:36:35

    胤舜は髪型が他と被ってないから実際の出番よりもユーザーの記憶に残ってると思う

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:42:24

    今回ガワだけ出た弁慶とかあとレオニダスとかはなんなら1部7章の活躍で止まってる気がするわ…他になんかあったっけ…

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:42:33

    パーシヴァルに浮気はよくないみたいなこと言わせてるあたり、設定担当的には妻に一筋でワンチャンも無いのに女をその気にさせる罪作りな男って扱いじゃないのオデュッセウス。ラーマと言うよりかはランスロット

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:48:59

    木馬芸ばかりしてるから気付かれてないけど担当ライターの中じゃカエサル・トリスタンと同じ枠なオデュッセウス

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:49:44

    雑に出番回ってくるエミヤを見てクリスマスイベでたったあれだけのセリフ量と出番でいきなり強化もらったファントムのことを思い出してしまったな
    あの辻強化って実質的には本格的な出番とかモーション改修なんかはしばらく予定にありませんって宣告にもなってるような…

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:59:15

    愛妻家キャラにしたいのか思いきやパーシヴァルに浮気者扱いさせるし冒険野郎と言う割にはオデュッセイアのエピソードはキルケー以外ほぼ触れないし幕間はスペースだしで桜井がどういうキャラとして推したいのかイマイチわからない>オデュッセウス

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:03:48

    >>160

    ジャンヌとアストルフォはまだ他に出番があるからってなるけど

    ローランの場合は次出番がいつあるか分からんからな…

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:28:45

    奏章ローランは敵でさらに副官ポジだったからあの場ではどうしようもない
    グループあることで出番はまあまああるけどローランに関しては一回グループと離れて出番貰わんとなんともならなそう

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:43:02

    グループがないと供給が少なくなりがちだけどあればそこに縛られることもある

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:03:59

    関係者いないことで燻ってる鯖も多いけど関係者ありきになるとそれはそれでテンプレ出番しかなくなるんだよな

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:29:06

    サロメは性能が使いずらいのも…
    コンセプトはいいけど

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:32:41
  • 187二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:36:38

    ガワだけの出番好きじゃないけど今回のイベとか鯖のガワ使ってないと偉人ですらない一般モブだらけで何見せられてんだよってなってたと思う

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:51:28

    >>184

    すまないさんも妻実装されて新たな一面見られた代わりに出番が夫婦絡みに偏り始めたから良し悪しあるよな

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:00:44

    でもエミヤって出番はあるけど同行鯖になることはあんまりないから……

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:17:01

    >>123

    ぶっちゃけキャラって「出てるだけ」「喋るだけ」じゃ駄目なんだよね

    印象的な出番の多さイコール「状況を解決に導いた数」なんでは?と思うことはある

    なぎこさんも陽キャだから人気というか、キャラで状況をドーンと解決に導いた印象が強いから陽キャというキャラ付けの説得力が出るというか

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:17:36

    >>189

    同行以前にちょい役(立ち絵だけ動かしてるとかも含む)すら年単位で無い鯖たくさんおるねん

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:21:42

    サロメは聖人鯖をヨカナーンと重ねてるみたいだしその辺の誰かと組めたりしないもんかと思うけどやりすぎるとトラオム台無しになるのがなあ
    トラオムサロメとカルデアサロメは違うけど見る側からするとトラオム何だったのって感じる人もいるわけで

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:22:11

    実装された時のシナリオやイベントで活躍したけどその後数年何も無いのと大きな活躍は無いけどチョイ役が何度かあるだとどっちが良いんだろうか……

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:22:59

    >>190

    ストーリーの中でそういう役割の回数が限られてるから取り合いなんだよな

    ガワイベモブイベでさらに本人がその役やれる確率は回数減るし

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:23:56

    チョイ役とデカイ出番両方ほしいぃ~!!
    これが本音です

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:26:28

    チョイ役は年一くらいのペースで貰えてるけど実装イベですらまともに掘り下げられてないとかいう微妙な塩梅すぎて嘆くのも贅沢かなこれ…ってなってしまうワイの推し鯖…

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:27:24

    デカい出番ってどれくらいなんだろ
    ユガのカルナ、アトランティスのイアソンくらい?
    女性だと武蔵、キャストリア、カーマ、邪ンヌとかは思いつくけどとんでもなく希少枠だよな

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:34:35

    >>197

    メインストーリーで途中脱落なくずっと同行してた味方って定義だとそんなもんかもしれない

    あとは最新だと奏章Ⅲのバソも大きい見せ場あり途中脱落なし枠に入るかも

    同行の定義も人によって変わりそうだからなんともいえない

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:36:49

    幕間の更新が少ないのも出番がないように見える原因じゃないかな…

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:36:50

    >>195

    真理

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています