【閲覧注意】ブルーロックを読みます【初見】

  • 125/03/11(火) 01:24:12

    流行ってるからと手を出したらまんまとハマってしまいました。タイトルの通り、ブルーロックを初めて読んだ人間が雑感をポイポイ投げるスレ。サッカー知識のない奴が読んでます。
    閲覧注意はあくまで一応。自分が何を言い出しても大丈夫なように付けてます。いらん気がしてきてる。

    現在15巻130話まで読了

  • 225/03/11(火) 01:24:35
  • 325/03/11(火) 01:25:45

    かっこいい(主観)キャラたちを魅力的だと思ってます。その中で今のとこ特に気になってるのは潔・千切・馬狼。糸師凛も最近キてる。

    かっこいいって言葉を多用するので一応書いておくと、Aをカッコいいと評したからといってその対極にあるBをカッコ悪いと思っているわけではないです(そういう場合もあるかもしれないけど)。対極であっても自分がカッコいいと思えばカッコいい。たとえば、いついかなる時も冷静なキャラのことをかっけえと自分は思っていますが、感情的であることがかっこ悪いのかといったらそれは違うし、別のかっこよさだと思ってます。どちらも好き。

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:26:59

    たておつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:32:19

    立て乙

  • 625/03/11(火) 01:34:44

    士道がシンプルに楽しそうなのは笑顔になる、楽しそうにやってる人見てると基本自分はそうなる。こやつに関しては窮屈なサッカーずっとやってきてたんやろなと思うし。忘れかけてしまうがまだ高校生だった、喜びの爆発のさせ方かわいいな、投げられてるけど。冴さん強いな。

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:37:26

    士道は自分がやりたいからサッカーやってるんだろうしそれで楽しそうだから好き
    俺を理由にサッカーしてんじゃねぇよの冴もきっとこれにはニッコリ………なのかも

  • 825/03/11(火) 01:37:29

    >>1

    書き忘れてた。いまは読みながら書く実況チックな感じになってます。


    サッカーは生命活動だって言う人間の「お前とずっと一緒にサッカーをする」はなかなか重いぞ。まあ本人はそんなつもりなさそうでひたすら楽しそうなんでいいか……

  • 925/03/11(火) 01:39:40

    主将がエースに主将してるのは見逃さねえから

  • 1025/03/11(火) 01:43:22

    糸師凛さんどんな感情でその二人見てるんだもう分かんねえよ。冴さんが士道選んだことに思うことありそうだったもんな。空気や雰囲気に惑わされるタチでもなし、外野がうるせえんだよ絶対負かすってシンプルな憎悪かもしれない。

  • 1125/03/11(火) 01:47:45

    >>7

    試合中の相性最悪なのもそうだし、糸師凛とは対極の位置にいる人間ですよね。人生全部賭けてやりたいことやってそれを心から楽しんでるような人間でほんといいです士道。かなり好き。

  • 1225/03/11(火) 01:50:17

    何言ってんだ負けてんだよ!!!!!!急に何言い出してんだ!?!?絵心さんそういうこと言う……言う人じゃないだろ絶対!!!!

  • 1325/03/11(火) 01:51:54

    潔さん(跪く)潔さん………… 潔さん!!!!

  • 1425/03/11(火) 01:52:35

    潔さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 1525/03/11(火) 01:53:37

    オワーーーーーーーッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!(15巻読了)

  • 1625/03/11(火) 01:55:03

    元々ないIQがラストさらになくなった。キング馬狼嬉しい嬉しい待ちくたびれた言う相手は間違ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:55:34

    アニメのここアンリちゃんもかっこよかった

  • 1825/03/11(火) 01:58:25

    潔さんの言う通りですよこれから先の話なんて今はしてない、目の前の勝利以外必要ない。勝つためにここ来たんだろこの勝負やってんだろうがよーー
    「勝たせろクソメガネ」←お前お前お前〜〜〜〜ッッ!!!!

  • 1925/03/11(火) 02:00:52

    >>17

    アンリちゃんも? もう見るしかねえな… ここまででも既に試合面白すぎてアニメ見る気満々でいます。

  • 2025/03/11(火) 02:01:20

    糸師過去編見れる自信はあまりない

  • 2125/03/11(火) 02:03:40

    勝たせろクソメガネの表情良すぎる、潔さんはほんとかっっけえ男だな……

  • 2225/03/11(火) 02:09:00

    冴さんスペインで何があったんだろうね。帰ってきた時わりと表情やつれてたけど、俺よりもすごい人間がいる…っていうのは挫折だったのかな。世界で自分よりすごい人たちを見て、コンバートの理由は分からないけど、それでも世界一って部分は変わらないの強欲でいいなと思ったよおれは。

  • 2325/03/11(火) 02:12:28

    同点決着の可能性もあるかもだけど、自分としてはどういう結果にしろ勝敗ちゃんとついてほしい。と思っている。もちろん結果として出たらそれを受け止めるだけではある。

  • 2425/03/11(火) 02:16:25

    スレタイナンバリングするの忘れてました。ポンコツなんで寝た方がいい。

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:43:40

    わかりみが深くてめっちゃ頷いてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:36:25

    17日からアベマでアニメ無料放送するみたいだから原作追い付きそうなら観てくれスレ主

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:29:28

    そろそろかな

  • 2825/03/11(火) 18:06:34

    >>26

    その日までにU-20戦は余裕で読み終わると思うので覗いてみますわね。


    今日本編読むの厳しそうなので明日続き読むことにします!!U-20戦終わったら新展開だと勝手に思ってるのですが、ハマりたてほやほや人間に今のうちに聞いておきたいことあったら遠慮なく

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:22:32

    19巻表紙の男、刺さる人にはめちゃくちゃ刺さるキャラです

    スレ主の感想楽しみ♡

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:32:46

    漫画読むのと言語化の上手なスレ主の感想健康に良い

    スレ主は何かスポーツされてた方?
    サッカーはよく知らないとのことだけどスポーツ自体の解像度は高い気がする

  • 3125/03/11(火) 23:59:11

    >>29

    ガハハ新キャラありがてえ楽しみです。いまは背表紙眺めるだけに留めてますが、金髪碧眼(?)ってだけでズルですよねズル。


    >>30

    自分の感想楽しんでくださってる方々いらしてありがたいことです嬉しい。おおーそうです!その通りです過去にスポーツやってました。分かるものなんですねえ、すごい。サッカーと似た括りのコンタクトスポーツです。

  • 3225/03/12(水) 00:02:35

    自分の好きの範囲が広いし誰にでも好きかっこいいって言うから分かりにくいと思うんですが潔さん千切さん馬狼はかなり飛び抜けて好きです。ここから新たに刺さるキャラ出てくるかなーというのも楽しみに読みたい。まあまずは目の前のU-20ですよ。明日(もう今日)で試合終わるかもしれない。勝負はつかなきゃいけないものだけど終わってほしくねえーー。

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:50:57

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 05:23:20

    潔千切馬狼はずっとカッコいいし好き… わかるマン

  • 3525/03/12(水) 13:12:18

    >>33

    主です。ミスレスではなく間違って消したクソボケ。自分のレス改めて見たら"勝負"に対する思想モロバレだし結構分かりやすいな的なことを。


    16巻愛空主将、オッドアイに合わせて背景キャラカラーも二色なのかっくいーね。キャプテンマーク見せつけてるのも良い。重いかなこれ、それとも軽いかな。首輪や鎖にヒビ入ってるのはなんか意図があるだろ……とビビりつついつも通りカバー外したら声出して笑った。公式からおじさま扱いされてるじゃねーか!!!!なんだその顔はよ。

  • 3625/03/12(水) 13:17:00

    乙夜チェンジマジか。まあ誰がきても意外ではあったけど意外、つっても守りの方手薄にするわけにもいかないしその辺になるか…。
    そんで絵心さんやっぱ前巻終わりのセリフは別に本心じゃなかった!?よかったです。言わないでしょそんなこと!とは思ってたけど本人から言及あってたすかる。

  • 3725/03/12(水) 13:25:35

    凪と馬狼の関係?というか空気感もひっそり結構好き。この凸凹コンビっぽい感じ。お互い相手に遠慮なんざ絶対しないし仲良しじゃないから深い付き合いなんてしないし、顔合わせりゃ何か言い合いが発生するので本人たちは相性悪いと思ってるけど、その実根底の相性は良さそうなところとか。そんなこと周りに言われようものなら二人して否定しそうではある。おれは馬狼覚醒回の凪の、誰に言うでもない「おかえり王様」が好きだよ。

  • 3825/03/12(水) 13:30:01

    「……初めからそのつもりだぜ?」の何言ってんだコイツ…みたいな顔ツボ。ハナから無視するつもりなのほんとおもしれー男だな。でも絵心さんもさすがというか、馬狼は潔さんを喰う時が一番(推定)輝いてるからな……

  • 3925/03/12(水) 13:31:44

    『潔狩り』←なんて????

  • 4025/03/12(水) 13:41:23

    輝いてるとは言ったがなんて?? でもライオンの作画はやっぱりかっけえのだ。相手がガチドン引きしてるの可哀想だけど笑う、タイプはもちろん違うけど、投入された時の士道と同じような枠よね。不合理なプレースタイル。にしても馬狼のシュートよくポストに当たるところ見るな。
    ストリートサッカーのとこの雪宮バチクソかっこいいが、時間が無いってのはなんだーこれ、体力とかフィールドのこと?それとも何か事情持ちか……?

  • 4125/03/12(水) 13:46:48

    ここで主将のFLOW入りもあっちいなお前お前、二人目かよお前。必死の形相でのDFマジでかっけえ。
    しかも主将の過去編あんの!?!?ここで!? 最初のページからもう不穏だけど、過去編は一旦全部読みます…俺だって最初はストライカーに……

  • 4225/03/12(水) 13:57:33

    あまりにも残酷な内容がすぎる。「なれるって信じてた俺がいつの間にか死んでたから」←これ本当に惨い。14巻のモノローグマジで自分のことだったの、ここまでしろとは言ってないんですが……

  • 4325/03/12(水) 14:06:23

    夢が潰れた瞬間を丁寧に切り取ってきた。指導者のせいにしたってええんやぞ!!!!しろよ!!絶対そうした方が楽なのに、いや人のせいにする方がしんどいかもしれない。人のせいって要は"どうしようもない"ってことだから。分からない、どうするのが正解とかない。でも愛空さんは指導者のせいにする道があったのを選ぶことなく、枯れ葉まみれの土から自分で新しい夢を芽吹かせるの、この……何、高校生にして達観しすぎている。だからこうなってしまったんだろうなとも思えてしまってキツい。

  • 4425/03/12(水) 14:08:01

    >>43

    高校生じゃない中学生。高校生でも精神の成熟の仕方おかしいのに中学生、中学生って……なんでお前……

  • 4525/03/12(水) 14:14:50

    "世界一"の部分は絶対に譲らないの、本当にいいね愛空主将も冴さんもそこは同じなんだコンバートの心情や理由は違えど(つか冴さんは分からない)。もちろん本人たちはそんなの知るよしもないけど。これが自我をまだ育てている最中の中学生の姿なんてうっそだろお前……

  • 4625/03/12(水) 14:17:31

    この人、冴さんが最初の挨拶の時に閃堂さんに向かって言ってた言葉、どんな気持ちで聞いてたんだよ。

  • 4725/03/12(水) 14:25:42

    "ここ"でいつか花咲かせるって自分で決めたとしても、自分が諦めた夢を本気で叶えようとする本物は見ててしんどくならねえか?ならないか……?あるも無いも分からんが、愛空さんがこういう風に考えられるのは、かつての摘まれた夢に対して指導者のせいじゃない自分が悪いって思うことができるからこそ、なんだろうな。でもその指導者たちと同じ道は歩かないという意志。すごいな……あまりにも、あまりにも"自分"が強い。

  • 4825/03/12(水) 14:27:15

    でもさーーーーでも悔しいよおれは、いやもう新しい夢を見つけた人間にこんなこと思うのおかしいって分かってるけど、悔しいよ………………

  • 4925/03/12(水) 14:30:34

    オリヴァ・愛空、カッコいい男だ 
    いまはサッカー楽しんでんのかな。楽しむことなんて強要されるべきじゃないけど、「最近楽しくない」って言葉は楽しい時期があったことの証明だから、いまそうあれていたらいいなと。

  • 5025/03/12(水) 14:51:39

    ページ数的には多いわけじゃないのにまたドデカダメージが入った。続きいく。
    愛空主将の見てる世界が潔さんと二子くんとちょっと違ってデータも可視化されてるの、一段階格が違う感じがしていい。レーダーチャートみたいな目だ。二人も進化したら、この見える世界がそれぞれ固有の形になるのかもな。

    典型的なクソ日本人あたりでこの人どんな気持ちで日本代表やってるんだろうと思っており、過去回想でその気持ちは強まったけど、一連のモノローグ見てなるほどなと思った。「咲けと言える人間になりたい」→そうするためには、まず相手がその言葉をかけるに値する"本物"かどうかを見極める必要があって、そのために自分が超えるべき壁になるって選択を取ったのか。もちろん他の気持ちだってあるに違いないけどさ。

  • 5125/03/12(水) 14:52:13

    何より日本代表である愛空主将が、ブルーロック勢のことを日本のサッカーを変えられる可能性のある奴らだって思ってるという事実がヤバい。自分は、自分たちは……。

  • 5225/03/12(水) 14:57:59

    我牙丸さん!!!!!!!!あり得んカッコよくて笑ってしまった。カッコよさが限界を超えると笑いになってしまう。玲王と我牙丸さん、DFとキーパーの連携として最高すぎるだろ……

  • 5325/03/12(水) 15:04:08

    玲王!!!!!!!!!!!デカい声出しそうになった、プレーはもちろんのことこのコマ割りだって見覚えしかねえよ!!!!爆速で14巻見に行ってやっぱりそこも同じで大興奮した。ここにきて凪のコピーはさすがにあっっっっちい、しかもそのボールが凪に渡るの流れが良すぎる。ここまで含めてDFとキーパーの仕事として最高って言うべきだわ。冴のパス→士道のシュートって今まで"読めても止められなかった"ものを止めてマイボールにして、かっけえよ我牙丸さんも玲王も。

  • 5425/03/12(水) 15:05:02

    我牙丸さんもうゴールキーパーが板についている……ちゃんとゴールキーパー脳だもん。そろそろDFに指示出しとかしても驚かない。

  • 5525/03/12(水) 15:18:45

    烏ずっと大事なところで働いてんなこの人、さすがというか。分析力もだしそれゆえの戦況を見極める力がありすぎる。潔って呼んだのはじめまして?ずっと凡呼びだったもんな、凡呼びって何だよ。
    潔さんと凪の連動もライバルリーの波動。あの4試合を経て本当に言葉無しに通じ合うようになったなここも……としみじみしていたら冴さんが音もなく潰しに来て話しかけてくるのマジでこわい。本当に褒められてんのかこれ。パズルピースがバラバラになる中に潔さんが沈んでいく?ような絵なの絶望感あるな。つっても秒で立て直したけど。その一秒がキーになるフィールドの上、どうなるこれ。

  • 5625/03/12(水) 15:21:36

    オワ……フィジカル…………

  • 5725/03/12(水) 15:28:10

    「俺を視ろ!」「俺の集大成を読んで信じて走ってやがった」「クソが…」←ここ本当に正当なライバルとチームメイトやってて、いろんな感情が込み上げてきて頭がじわじわする。してた。今までのことを思い出して

  • 5825/03/12(水) 15:30:18

    あーーーーーもうマジでマジでかっっっけえ!!!!!!!!なんだこの絵!!!!!!!!くっそかっけえお前お前お前!!!!!!!!!!!!!馬狼!!!!!!

  • 5925/03/12(水) 15:33:11

    絵が上手すぎるなんだよこの見開きの勢い ここの見開き4ページずっと見てられるが つかお前脱ぐんかい!!!!!!!!サッカーってそれ大丈夫なん?

  • 6025/03/12(水) 15:33:54

    でも脱ぐとこの躍動感含めていいんだよなマジでカッコいい、カッコいいしか言えないだろこんなシュート見せられたらよ

  • 6125/03/12(水) 15:35:40

    シュートもだけどDF二枚の間?無理やり抜け出してんの強すぎるコイツ DFが後から止めに来たのか?どちらにせよ強い

  • 6225/03/12(水) 15:38:20

    冴さんが潔さんのバランス崩させたあたりから一ページ捲るごとにボルテージ上がっていってたんだけど、一気に最高潮まで持っていかれた すっげ……なんだこの満足感

  • 6325/03/12(水) 15:41:17

    馬狼のセリフのフォントすげーもん、地の底から喰うために這い上がってきた?

  • 6425/03/12(水) 15:47:59

    乗っかって投げられる凪笑うしすぐ立ち上がる気ないのおもろい。受け身取らない子だから手加減してやってくれ馬狼。潔さんと凪は分かるけどここに烏も来てくれるんやな。まあこのゴールは烏の動きがあってこそのゴールですからね。つか馬狼のことめちゃくちゃだとは言っても、性質を一発で見破って対策するのはさすがU-20のDF陣やね。

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:14:48

    オリヴァ・愛空、ヒゲのせいで実年齢以上に見られる頼れる主将
    あいくさんじゅうきゅうさいに悲しき過去

  • 6625/03/12(水) 17:49:24

    鯖回復してる!続きから順番に落とします

    馬狼も大概イカレエゴイストだよなそういうとこが好きですが。つかこれ潔さんが進化して、糸師凛がそれに呼応して、U-20陣もディフェンス対応してって前提が成り立たなきゃ生まれなかったゴールか。糸師凛が「俺を視ろ!」した時の潔さんのモノローグで、これもしや糸師凛の"お前を信じた俺の勝ち"展開か?と思ったら、それ込みで馬狼がやりやがった。

    凛も潔だろ←?? 
    字面の意味分からなさもさることながら糸師凛もこれ聞いてんのがウケる、反応をくれよどういう感情なのか気になるから。タイトルの一心同体がそういう意味なの分かるわけないだろ。
    でも正直、この試合に限ってはなんとなく言ってること分かるやもしれない。この試合に限っては。糸師凛の生み出すプレーには潔さんがいたし、潔さんの生み出すプレーにも糸師凛がいたから。にしたって自分からその発想にはならん、烏の言う通りぶっ飛んでるね。

  • 6725/03/12(水) 17:49:57

    脱衣はイエロー出るんですね。ダメじゃん!!!! おもしろすぎるだろこの男

  • 6825/03/12(水) 17:50:53

    『夢中』を信じて動く、が最後のピースか。言い方的にこれは対戦相手じゃなくて味方へのかな。ゴールって目標にそれぞれが向かいながら、その人の全力や最大限発揮される力を信じ合ってプレーをする、ベストを尽くすってそういうことなのかもしれんね。

    U-20陣に熱を感じてるだけじゃなく監督に釘刺しに行く冴さん、お兄さんを感じた。ここでもまだ汗かいてないの強者すぎる。閃堂さん活躍フラグ立ってる?

    潔さんと糸師凛がお互いにお互いをフィールドの中心だと思ってて相手を喰おうとしてるの、やっぱ一心同体だよ。初期の名前も知らない群集の一人/差も掴めないくらいステージの全く違う相手、だった時には考えられない意識の仕方と関係になってる……U-20戦読んでるとひしひしと感じます。糸師凛が名前をちゃんと呼ぶのってお兄さんと潔さんだけか、今のところ。体格差は分かってたけど、二人並ぶと身長差こんなにあるんやな。

  • 6925/03/12(水) 17:51:25

    「イカせろ天才」「トべ悪魔」←センシティブ会話やめてください

  • 7025/03/12(水) 17:52:58

    糸師冴さんの数字の羅列オーラはなんだこれ、カッコいい。つかやっぱ本気じゃなかったんかい、ほんと底が知れないなこの人。まだ本気じゃないまでありそう。
    冴さんのサッカー哲学、だから士道を選んだ、なるほどなあ。つってもこれ糸師凛がそう思ってるってだけでそれが正しいかどうかは分からないところだけど。こうなると糸師凛の本来のスタイルも早く見たいな。たぶん、というか確実に冴さんと同じじゃないだろ。なんなら真反対まであり得ると思ってるから。サッカー哲学も、読めるならかけ離れてはいないかもしれないけど、やっぱり別のところにあるんじゃないかと思うよ。

    潔さん分かるけど、ここで糸師凛の心配より先に今のプレースタイル……って方に思考がいくの怖すぎる。機械か何か? 潔さんに限らず、次のプレーがあるとはいえ声かけるのが氷織くんだけなのちょっと笑う。チームの柱やぞ。プレー再開の時まだ抗議してるであろう烏もまたツボ。でもこれは大事なことではある。

  • 7125/03/12(水) 17:55:06

    そんなわけで16巻読了 久しぶりの蜂楽さんにテンション上がって終わってしまった。プレー再開の時の凪・玲王の会話は……何それ?でも現地集合なストライカーズはわりと好き

  • 7225/03/12(水) 18:00:43

    終わりの気配が近付いてる、次の巻表紙も冴さんだしここで本当に終わるかなあ。一気に読みたかったけどちょっと私用あるから夜に読みます。でも絶対今日読む!読むったら読む。

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:02:07

    キャラブック1冊目は二次選考終了まで 2冊目はU20戦までの内容で愛空とかのプロフは2冊目で見れるよ
    ただ2冊目の122ページから128ページまでは次の章のネタバレあるからもし読むなら気をつけてね

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:12:35

    馬狼まわりは反応がすげー楽しみだったところ!
    期待以上の熱い感想だったぜ! 馬狼はかっこよくてオモシレー男なんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:17:14

    17巻まで読んだら小説「戦いの前、僕らは」の
    潔・凪・蜂楽編
    千切・玲王・凛編は読んでも大丈夫だと思う

  • 7625/03/12(水) 20:22:26

    >>65

    あいくさんじゅうきゅうさい、精神年齢の高さと達観ぷりが顔に現れすぎている。

  • 7725/03/12(水) 20:54:02

    >>73

    >>75

    ありがとうございます情報大変助かります!!U-20戦が終わったらまずは手元にあるキャラブック読んでみようと思います。小説も購入し次第ですね。


    >>74

    もう見事に感情を振り回されました。あまりにもカッコいいのに真剣ゆえのおもしろさがあるののほんとずりぃ男ですコイツ。ますます好きになる。

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:58:21

    U20戦終わったら一区切りつくしエピ凪に手をつけてもいいんじゃない?
    もちろん最終的な順番スレ主に任せるけど

  • 7925/03/12(水) 21:41:08

    >>78

    エピ凪も前日譚同様購入し次第読もうかなと思ってます。書店で1〜最新まで揃えられたら…

  • 8025/03/12(水) 21:48:30

    17巻いくぞいくぞいくぞ 緊張してきた
    表紙の冴さん鎖ボロボロもなんかのメタファーだろ。錆びてしまってる…兄弟で同じ構図、見上げる糸師凛と見下ろしてる(か?)冴さんなのいいですね。目が合ってそうだ。似てはいるけどこうして並べると前髪あるとないとで雰囲気違うな。
    シンプルな金城先生のコメントにまた緊張感が。終わってしまう。

  • 8125/03/12(水) 21:48:56

    「性癖」←なんて?

  • 8225/03/12(水) 21:51:49

    潔さん蜂楽さんとスタジアムの描き方ずるいなーこの大量の観客と得点ボードが見えるように全体をうつしてるの……すげーいいページだ、初っ端からこんな贅沢でいいんですか。それぞれのフルネームにエゴイスト・かいぶつってルビ振ってんのもいいな。

  • 8325/03/12(水) 21:54:21

    馬狼ここにも来んのかよ潔さんだけじゃなくて私も油断してたわ。そんでここの凪笑う、せっかく玲王がくれたボール…!はなんか違くない? いやまプレー再開時に渡したのは玲王だけどマイボールにしたのは糸師凛やぞ。でも言ってることは全然正しい。

  • 8425/03/12(水) 22:00:15

    蜂楽さん!!!!!!!!!かいぶつと一体化してる絵、めちゃくちゃかっけえ。1vs1で愛空主将抜くのマジ?ゴールこそ決まらなかったけど強すぎるだろ。蜂楽さんも閃堂さんもクッソ熱ぃな。"逆"ってそういうこと!?この震えてる主将いいね。腐らないエース、カッコいいよ。蜂楽さんのゴールはそりゃ見れるなら見たかったけども!!

  • 8525/03/12(水) 22:02:25

    ヘボエースなんて言いながら愛空主将嬉しそうだな、楽しそうだ。今までの行動からも分かるけど、エースのこと気にかけてんだ、いい発破だ。そっからの流れはおもろい。

  • 8625/03/12(水) 22:03:11

    士道自重しやしねえ。フル○ンストライカー←やめろよ!!!! でもコイツも楽しそう。爆発見えた?

  • 8725/03/12(水) 22:09:54

    U-20陣の攻撃怖すぎて息止めてた。元ストライカー、元、ストライカー……チームのためじゃなくて自分のために、ゴール決めようとしたのか。それをしたいって思えたのか……止めに入った糸師凛もバチクソかっけえです。泥臭キャプテンだよ。

  • 8825/03/12(水) 22:11:55

    自分も実況解説と本当に同じ気持ち、シンクロしてる。震えながら読んでる、これは緊張のせいかも知れないけど。ごっつんこして頭抑えてる凪と馬狼かわいいけどガチで痛そう、そうそう見れない顔を見せてもらった。必死のプレーなんて全部カッコいいからな。

  • 8925/03/12(水) 22:21:08

    お前は俺を糸師冴から負けさせてもくれねぇのかよ←このモノローグすごい……上手く言えないが、すごいな 言葉を探して数分経ったが見つからない

  • 9025/03/12(水) 22:21:45

    (大困惑)

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:22:07

    アレか・・・・

  • 9225/03/12(水) 22:22:50

    怖いって!!!!!!!! いやそ、そうなるんだ!?!?今!?!?

  • 9325/03/12(水) 22:24:25

    このページの引きで捲ったら気持ち悪い…!!!になることあるんだ

  • 9425/03/12(水) 22:25:46

    潔さんのこと見てるけどぐちゃぐちゃにする対象あってる?全員が対象???? まあひとりにさせてくれなくて気持ち悪いならむしろ仲間が対象なのが自然か……いや自然じゃねえだろ……

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:26:53

    クールなライバルの覚醒いいよね…

  • 9625/03/12(水) 22:28:12

    あっあっあっ糸師凛さん 冴さんが驚きの感情を表に出したことにも驚きたいのに なんだこれなんだこれ(困惑)

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:29:04

    スレ主の反応が期待通りで手ェ叩いて笑ってる

    いや自分もまっっったく同じ反応しましたハイ

  • 9825/03/12(水) 22:30:37

    タトゥ坊主ハゲカス←酷い
    つかなんでサッカー漫画で鏖なんて言葉が出てくるんだよ!!!! 何!?

  • 9925/03/12(水) 22:31:58

    相手の得意分野で全員殺してやるよってこと???? 性癖ってそ、そういう

  • 10025/03/12(水) 22:33:20

    つかさすがに仲間は対象じゃなかった ぐちゃぐちゃにするのは敵だった いくら非合理ムーヴとは言ってもわきまえてたわ いやごめん困惑が真っ先に来たけど興奮もしてる

  • 10125/03/12(水) 22:36:26

    強みを潰すのが至上の気持ちは正直分かる ただ試合も終わるこのタイミングでそれをやるのはシンプルイカれてる 性癖に正直すぎるだろ 後ろに背負ってる気持ち悪いやつこわい マジで糸師冴と真逆をいってるやんけ!!!!

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:37:05

    ここアニメだとホラーbgmみたいなのかけながら無双してたんよな凛ちゃん

  • 10325/03/12(水) 22:40:44

    俺を視ろ!を返す熱いシーンのはずなのに肝心の糸師凛さんが今こうなのでアンサーにならない すげえなこの漫画

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:41:02

    このシーンだけでもアニメ見てほしい
    絵面がサッカーアニメじゃなくてホラーだった

  • 10525/03/12(水) 22:45:43

    壊してみろよ、凛(おまえ)が日本を変える英雄(ストライカー)なら←ここのモノローグすげー良いな 英雄と書いてストライカーなの、日本を変える英雄ってことだもんな 愛空さんのストライカーに対する考え方が出てて好きだ
    でも止めるんだ 必死に伸ばした足がボールに届いて、愛空さんは糸師凛に壊されなかったんだ

  • 10625/03/12(水) 22:50:04

    終わりが近いのもあり雷市の檄で懐かしい気持ちになって泣きそうになっている 烏の檄もクるな

    潔さんフィールド振り返って戻ろうとして、パズルピースが落ちてくる中冴さんの元に走り込む糸師凛を見て それじゃあ潔さんはどうする どうするんだよ なあ

  • 10725/03/12(水) 22:51:23

    >>95

    待ちに待ってたのにガチ困惑した こういう方向性で来るとは思ってませんでしたが!?!? でも良いです、良い。


    >>97

    そりゃこうなりますよね!? 初見の反応愉悦しててください

  • 10825/03/12(水) 23:01:29

    冴さん言葉が本当にこわい

    糸師凛初登場の時、偏見だけど弟って言われるの地雷かもとか思ってた。話進むにつれて別にそんな気にしてなさそうな性格だなと勝手に思って、だけど世界選抜戦の時に糸師冴の弟って言われて反応してたんだよな。でも本当のところなんて今まで分かってなかったけど。嫌だったんだ。そうなんだ……
    でも昔"兄ちゃんの代わりになる"を自ら選んでやっていた子が、俺は俺だ糸師凛だって振り切れたの それは良いなと思うよ。実際その通りだし。それはそれとして絵面がホラーすぎるだろ!

    まだその表情できんじゃねぇか←これマジ? 昔もこの顔でサッカーやって…やってたんですか!?

  • 10925/03/12(水) 23:05:04

    終撃 終わり近いな
    これ糸師凛が幼い頃にもってたヒーローのおもちゃ? 何かのメタファー? それとも破壊衝動がこの頃からあったってこと?

    もうあと少しだと思うので終了までちょっと黙って読む

  • 11025/03/12(水) 23:11:25

    いさぎさん

  • 11125/03/12(水) 23:12:18

    潔さん!!!!!!!!!!!!おわーーーーーーわーーーー終わった!!!!!!!!!!!!!この漫画ほんとに、ほんっっっとにすげえ!!!!!!!!!

  • 11225/03/12(水) 23:13:23

    見開きぶち抜き6ページ連続ありえんカッコよかった これこそ本当に息止まってたし読後の心臓の動きヤバい 寿命減ってる気がする

  • 11325/03/12(水) 23:14:12

    千切さんベンチにいたのに駆け寄ってくるの速い、あまりにも速いよ どんだけ全力で走ったんだ

  • 11425/03/12(水) 23:15:22

    え? 試合終わった 終わってしまった 絵心さんの最後のガッツポーズめちゃくちゃあちぃです

  • 11525/03/12(水) 23:18:25

    ライバルリーバトルで糸師凛に負けたことで手に入れた運のピースを潔さんがここで掴んだの熱すぎる 愛空の死角ついて運を掴んでダイレクトシュート打って、集大成みたいなゴールだったな

  • 11625/03/12(水) 23:21:55

    糸師凛が冴さんを止めに来たのを見たところでゴールに戻るのやめた? 全員が守備に戻ってる時にも糸師凛の"夢中"と勝利を信じて? お前、お前…………

  • 11725/03/12(水) 23:26:28

    この結末が、あの4vs4がなきゃ存在しなかったものだったかもしれないのか
    途中で大困惑したのに、結末は物語として美しすぎる だってこれ糸師凛は冴さんを止めたってことやもんな あの瞬間糸師凛は確かに冴さんに勝った、でもボールは残酷に……って まあこの場合糸師凛と潔さんは同じチームだけど でも糸師凛はこれ"勝った"結果だとしてもめちゃくちゃ悔しいだろ……そもそもひとりで戦いたかったわけだし

  • 11825/03/12(水) 23:28:17

    147話、声を全部排除してたのすごい 完全にのめり込んでた 一旦続きいきます うわーーーーーー本当に終わってしまったんだ すごい……すごい試合だったな 熱い 熱にあてられている

  • 11925/03/12(水) 23:32:45

    アンリちゃん泣かないで……
    ああもうこの、試合が終わって勝者の元にみんなが集うのが 好きで ああまた凪が受け身も取らずに倒れてる 我牙丸さんのジャンプ力どうなってんだ 両サイドも飛びすぎ 千切さんもだけど乙夜も速い 良い、全てが良い

    馬狼は輪に入らないのそりゃそうだろうななのですが(闘志燃やしてけ〜!) 氷織くんも入らないのちょっと意外だ そうなんだ

  • 12025/03/12(水) 23:37:38

    勝者がいれば敗者がいるのが当たり前で、この空気感はやっぱ苦しいのですが 士道U-20側でひとり満足気で笑ってしまうな 三点リーダー挟まれてるせいで、なんでパス出さなかった?って答えに納得してるのかしたフリしてるのか分からんが でもこっちきて冴さんとサッカーできたの本当に楽しかったのは真実だろうな つか連絡先交換マジですんの!?冴さん…… 何を話すんだよこの二人は

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:41:28

    ここの士道の表情いいよね

  • 12225/03/12(水) 23:42:49

    愛空主将、この試合の意義や自分の立ち位置を色々考えていたにせよ悔しさは絶対あるだろうにお前はすごい奴だな どこか清々しそうでもあり、というか本心はどうあれ勝者の前ではそういう風に見せてるんだろうけど 手袋口で外すのほんとよくないです、よくない仕草、ダンディだなあ愛空主将 この人最後までカッコよかったな 握手あっっちい、スポーツ漫画だ

  • 12325/03/12(水) 23:44:53

    お兄さん!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 12425/03/12(水) 23:47:32

    別にこれお兄さんが悪いわけじゃないんだけど タイミングと言い方が

  • 12525/03/12(水) 23:50:46

    でもごめん正直ちょっとにこ…ってなってしまった 兄ちゃ…の表情バカかわいいなお前そんな顔もするのかと思ってたら兄弟また、マジ? 勝ったにも関わらずゴールが潔さんのものになったことにおそらく敗北感抱いてて、プラスで兄にも突きつけられた気になってる糸師凛の明日はどっちだ 伸びる方だよ 絶望して強くなるんだよ 絶対そう

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:56:02

    このレスは削除されています

  • 12725/03/12(水) 23:56:29

    >>126

    ミス


    お兄ちゃん、"お前の本能を呼び起こし"に"自分じゃなくて"の意味言外に含んでそうで嫌だな 杞憂かも 言いたいことあんまり弟に伝わってないかもしれないの可哀想

  • 12825/03/12(水) 23:59:36

    冴さん最後の最後に一瞬だけ汗かいたね

  • 12925/03/13(木) 00:02:35

    俺が日本をU-20W杯で優勝させます←大好き 潔世一さんお前は最高のエゴイストだよ おれたちはって最初に言っておいて、俺は、に訂正するの最高の男だよ いい顔 かっっこいいな

  • 13025/03/13(木) 00:05:46

    ロッカールーム良すぎる、好きなとこ全部あげるとキリないので3つだけ。
    1.ドリンク飲んだら二子くんの頭撫でながらガッツポーズする玲王 交代組ですね
    2.喜びを表す仕草がそれなのか、本当に走り回ってるのかもしれない斬鉄
    3.くたびれてる凪と彼にドリンク渡してあげる氷織くん

    全部が良いです ロッカールーム大好き

  • 13125/03/13(木) 00:06:41

    >>130

    意味分からん誤字してる

    ドリンク飲んでる、です 

  • 13225/03/13(木) 00:09:36

    自分も時光と同じような反応してしまった 絵心さんが褒めてる… 褒めというか、事実を述べてるだけかもしれんが カッコいい背中だ
    でもそうだね、ここからだもんな 試合は終わったけど全然終わりじゃない 何も終わってない

  • 13325/03/13(木) 00:11:41

    斬鉄本当にかわいいな 愛おしい人間すぎる ああ17巻が終わる 潔さんと糸師凛、何話すんだ 大事なことだとおもうので全部読むぞ

  • 13425/03/13(木) 00:13:42

    國神!!!!!!!!!!!!!

  • 13525/03/13(木) 00:14:56

    國神だ!!!!おかえりなさい!!!!!!!!なんか…………様子というか雰囲気というかが違うけど、うるせー今はどうでもいいやおかえり!!!!

  • 13625/03/13(木) 00:16:42

    17巻終わった 諦めなくてよかった 國神のことずっと待ってた うれしいや 雰囲気は……一旦置いといて……

  • 13725/03/13(木) 00:21:37

    潔さんと糸師凛の関係、爽やかで正当なチームメイトだったU-20戦中(終盤抜き)とは全く違う方向に落ち着きそうだな 潔さんは変わりないだろうけど、巡り巡って糸師凛さんから向けるものは殺意に 相変わらず糸師凛が背後に背負ってるものは怖いけど でもいいな潔さん 良かったな 

  • 13825/03/13(木) 00:24:46

    ここでようやく相互ライバルになったんだから

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:25:05

    潔と凛の関係はこれからも注目ポイントやで!

  • 14025/03/13(木) 00:28:50

    言葉って表面の意味も大事だけど、関係性構築してる人たち同士なら誰が言ったかの部分も大事だと思っていて。糸師凛さん殺すって言葉今までもちょくちょく使ってますけど、「俺にとってサッカーは殺し合い」なんて言う人間が宿敵宣言とともに改めて突きつける「絶対殺す」はもう対等の証明じゃんね。本気で殺すってことは本気でサッカーするに値する人間ってことだと思ってるよおれは。だから結局宿敵って表現が正しい。前向きに捉えすぎか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:29:42

    >>120

    ラストプレーで冴に見えてた最善手が「士道への一撃パス」なの彼なりの士道へのめちゃくちゃ高評価なのいい……

  • 14225/03/13(木) 00:32:56

    言葉通りお前が死ぬまでの意味も含んでたらどうしよう。それこそ潔さんと千切さんみたいなライバル(好感情)ではないので潔さんの命の心配はしておくか……少なくとももう飲み物受け取ったり背中叩いて励ましたりとかはしなさそう。でもこの形もいいなと思うよ。「絶対殺す」に「やってみろ」をその場で返すの本当にカッコいいね。

  • 14325/03/13(木) 00:36:04

    それはそうと糸師凛さん、糸師冴の弟とか相棒とか宿敵とか「誰かの人生の何か」が嫌って思ってたのに、いざ自分を縛るもの振り払ったら潔さんを「糸師凛の宿敵」にするのコイツ……無敵か?

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:38:13

    潔と凛の関係いいよね
    最新話あたり最高だよ
    早くスレ主に読んでほしい気持ちとじっくり味わってほしい気持ちが戦ってる

  • 14525/03/13(木) 00:43:08

    >>102

    >>104

    ひとりサッカーやりながらホラーにする糸師凛さんおもしろ…じゃなくて怖いって U-20戦最高に面白かったのでアニメで見るつもりでいます 映像で見たいシーンが多すぎる

  • 14625/03/13(木) 00:50:05

    >>139

    >>144

    正直かなり良い関係に落ち着いたな……と思ったのでこの先も楽しみです、どんな形に変化していくとしても変わらないとしても ライバルっていいですよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:51:21

    スレ主の着眼点鋭くて凄いし本当に丁寧に読んでいってるから本編読み進めるとあの時のこの描写はこういうことだったのか!となるであろう初見感想がもう何個もある

    是非本編をこのまま読み進めて欲しい気持ちもあるしキャラブや小説も楽しいのでこっちも読んで欲しい気持ちもある
    もうスレ主に分裂してもらうしかない

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:52:46

    相変わらず主の着眼点がすごくてにやにやしてる
    U20は個人的に1番あちぃ章なのでめちゃくちゃ楽しませていただきました
    気持ち悪いは全く同じ反応したあとに改めてブルーロックを一生推すことを決めたシーン

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:52:49

    U20戦読破おめ!
    話的にも一区切りだからアニメ行くもよし番外編行くもよしなタイミングかなとは思う
    キャラブックはキャラの好みが結構具体的だからワイは結構好き
    スレ主が漫画の他にも色々エンタメ好きだったら楽しいかも

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:54:41

    個人的には前日譚の小説を是非読んで欲しいな
    キャラの解像度爆上がりするし主の反応が見たいとこが多すぎるんよ

  • 15125/03/13(木) 01:26:41

    本当にU-20戦面白かったです。前半も後半も知らなかったキャラの内面も、全てが良かった。終わってしまった寂しさと喪失感がいま来てます。次本編行く前にキャラブックは読むつもりです。


    >>147

    こういうことだったのか!の体験は初見でしかできないので大事にしたいですね、先が本当に楽しみです。でも自分も手を付けたいもの色々あるのでやっぱり分裂するしか。


    >>148

    楽しんでいただいて嬉しい、こちらもU-20戦ほんっっっとうに面白かったです。どこを切り取っても熱かった。気持ち悪いは困惑こそしたけど、そこからの流れかなり好きです。ほんとこの漫画おもしれー!!と思いました。ブルーロックの"らしさ"、少年誌スポーツ漫画として唯一無二すぎる。

  • 15225/03/13(木) 01:28:06

    >>149

    おめありですわ。最初から最後まで全部楽しく読ませていただきました。自分で想像してたより本当に区切りの良い終わり方したので(國神は気になるところですが)、そのまま本編にはいかずに何個か別のもの挟もうと思います。設定資料集とかキャラプロフィールとか大好きな人間なのでキャラブック読み込みたいですね。


    >>150

    活字大好きマンなのとそうでなくても興味があるので前日譚はタイミング見ながらではありますが絶対読みます!!早いうちに購入して読めるようにしたいとこ。

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:45:56

    お兄さんは弟をストライカーとして評価しつつ、弟に火をつけてくれた潔の存在も評価してるんだよな
    なので潔に対して直接言えば拗れなかった可能性はある(凛ちゃんと距離離した状態で)

    ただそれで良かったのかはわからない

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:21:56

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:32:47

    >>154

    (好きなんはわかるけど初見感想スレにあんまり今どうなってるかとかの匂わせは書かん方がええで)

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:26:30

    アニメ見てからのほうがもちろんいいけども、原作者が書き下ろしてるブルロアニメのおまけ「あでぃしょなるたいむ」をね、糸師兄弟回のこれを……

    TVアニメ第2期『ブルーロック VS. U-20 JAPAN』 ミニアニメ「ブルーロック あでぃしょなる・たいむ!」|#33「兄ちゃんの心得」

    小さい頃からこんなお兄ちゃんが可愛がってくれて、一緒にサッカーしろって誘ってくれたんだから、そりゃナイトスノウを切っ掛けに本編の凛ちゃんさんになりますよって説得力があります


    (ふさわしくない書き込みだったら消しちゃってください)

  • 15725/03/13(木) 19:19:51

    >>153

    (凛ちゃんと距離離した状態で)でバカ笑ってる、そうする必要がある時点でダメ、この弟ほんま……なんかもうこの兄弟がこの兄弟である限りこうなること避けられなかった気がします。糸師凛、お兄さんが潔さんに話しかけにいったらいったでは?ってなりそう。


    >>156

    見てしまいました。豪華なおまけパートだ!お兄ちゃんの真似っこムーブする弟ほんと兄弟。この年なら末っ子かわいい〜としか思わないけども……

    冴さんクソガキなの嬉しい、でもお兄ちゃんしてるなあ。原作でもサッカー関係なく優しかったんですけどねえ、お兄ちゃん。単体で見たら微笑ましいのに未来を知ってるだけに変なキツさがある。ほんと元々向けてた好意がデカかった反動強すぎる。

  • 15825/03/13(木) 19:22:15

    この先の展開見ないことには判断はできないが、あの兄弟一旦はこの落ち着き方で良かったんじゃないかなと思ってる。いや何も落ち着いてないけど。あんな言われ方したのに結局ずっとお兄さんを理由にサッカーしてた糸師凛、あそこで認められた(と思った)らサッカーへのモチベに支障をきたしそうで……

  • 15925/03/13(木) 19:49:19

    キャラブック手つけてる。夏祭りの巻頭カラーイラスト最高にいい。雪宮と並んでるの蟻生さんよな!?ド美人。しかもこれお面持ってるのU-20戦の交代組?愛おしすぎる。氷織くんと烏が名前に柄合わせてるの好き、この氷織くんめちゃくちゃかわいいな。凪は歩け。

    一次選考ももはや懐かしいな……ってプロフ突入したら想像以上に項目多くて笑顔になった。

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:19:04

    夏祭りのオシャはガチ美人
    交代組に気づくのすごいな

  • 16125/03/14(金) 02:36:24

    キャラブック読了です。情報量が多いから感想もここ好きもありすぎてどうしよう。プロフィール本人の声補足多めなのがかなり助かる、価値観が見えて。プロフだけじゃなくてなんでもBEST3も作者インタビューもおもしろくて好き。國神に対する一文でああ……となってしまったけども、やっぱりヒーローって""殻""なんですか 士道が言ってたことと同じような意味か…… どうなるんだよ先の展開 インタビュー一つとっても他にも触れたいとこが色々ある。

  • 16225/03/14(金) 02:40:39

    プロフなんてひとりひとり一項目ずつにコメント残せる。キリないからしないけども。初っ端潔さんの誕生日が4月1日なの、よいちってこと!? ブルーロックは学年あんま関係ない世界だけど、同学年じゃ一番年下で一日遅れれば一個下の学年になってたのかなり味わい深い。好きな動物は伊勢海老で困惑。動物……?動物枠で海老挙げる人初めて見た。潔さんのプロフィール全部読んで逆にこの人よく分からんな……になってしまった。普通っぽいのに男子高校生っぽさはない感じ。季節の答え、秋の理由が"さみしくなって好き"なの、そういう感性なんだって意外に思ったけど好き。

    あと潔さんから蜂楽さんへの「ブルーロックに来る前にもし出逢ってたら〜」←これ、びっくりした。潔さんそういうこと考えるんだ、という驚き。おそらく一次選考の時だから今だとまた変わってくるかもしれないけど。

  • 16325/03/14(金) 02:44:44

    脱落した子だと大川くんのページ好き。大川くん3年生で二子くんが1年生なのこれまた"味"がする。ある日の日常、不意打ちで泣くかと思った。二子くんが自分でシュート狙うスタイルになったって漫画で見せられた時、大川くんどんな気持ちだったんやろなと思ってたのでまさかので嬉しい。し、全然知らない子なのにここだけで好感度が↑↑

    冴さんのプロフィールは結構思うところあった。この人本編だとモノローグが排除されてるから心の声に触れられるだけで貴重なんだけど、内容がまた……。二つ名"日本の至宝"へのコメントはないが、されたら悲しむことを見るにこの呼ばれ方本気で嫌がってそうだな。

  • 16425/03/14(金) 02:48:05

    我牙丸さん山育ち?

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:55:27

    潔さんのプロフィールの浮世離れ感すこすこです
    プロフだけ見たら高校生に混じる狂気というかサッカーと出会ってからの人生ほんとにサッカー以外への興味が薄そうでたまらない

  • 16625/03/14(金) 03:00:00

    感想ありすぎて書けないってこういうことだな……このキャラどうだった?みたいなのあったら答えます。キャラに対する解像度が上がったり意外なとこ見えたり予想の範疇だったり、逆になんだこの人……になったり、キャラブックってやっぱりいい文化。なんでもBEST3の、潔蜂楽千切國神がそれぞれに向けてる(全組み合わせはないけど)一言大好き。特にキレイ好きランキングの千切→蜂楽が良すぎる。分かる。

  • 16725/03/14(金) 03:06:43

    >>165


    わっっかります。「好き」の欄から滲み出る、こういった娯楽にいま全然興味なくて昔好きだったものそのまま書いてそう感が個人的にかなりツボ。1億円もらったら〜の答えも好きです。現実味のないもしも話なのに欲がなさすぎる、サンタにPS4は要求するのに。

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:14:35

    キャラブの潔さんの異質さに困惑するのめちゃくちゃわかる わざわざ伊勢海老なにも不思議すぎる
    キャラブはvol2があるんだけどプロフィール項目増えてるしbest3も内容変わってるから本編もう少し進んだらまた読んでみてほしい

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:37:43

    吉良くんのプロフィールどう思ったか気になる

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:50:13

    伊勢海老(と言うか海老全般がそうなのかな?)は脱皮を繰り返して成長して行くから、何度も自分を壊して新しく生まれ変わって適応する潔さんと似た生態を持っているってコメントをどこかで読みました。

  • 17125/03/14(金) 14:37:49

    >>168

    U-20陣たちも見たくてキャラブ二冊目購入既にキメてます、ので本編進んだらまた読みます


    >>169

    全体的にうっとおしいのが面白くて、時々嫌だな……と思うところあるのも含め結構好きです。早くに脱落したので紳士ムーブしてるのと脱落時に出した本性くらいしか知らんかったけど、お前そういうキャラだったんだなと感心する()プロフだった。長所マジでやかましいし好きなタイプが怖い。されたら喜ぶ/悲しむこともお前……ってなった。でもなんかそういうとこふまえて、潔さんと試合後に会った時「一緒のチームだったらめっちゃいいパスくれそー」って評する人間らしいなあとは思う。自分に自信あるのはもちろんのこと、自分が中心なのが当たり前だと思ってる人間っぽさがプロフの端々から読み取れておもろい。


    >>170

    あー、なるほど確かに??すごい上手いこと言ってる。潔世一さんの概念の一つが海老って考えるとちょっとツボ。かわいいな。

  • 17225/03/14(金) 14:49:23

    好きな音楽や漫画や映画とかでも、そのキャラの趣味ではあるけどシンクロしてるものありそう。千切さんの好きな音楽はまさにそれかなって思った。自分が知らないものも多かったので、その辺知識あるとまたキャラブ読むの別の楽しさがありそう。

    烏のプロフィールもかなりお気に入りです、すげー笑った。出オチやめろよ。全体的になんかうるさいけど、されたら喜ぶこと結構好き。名前とも合ってる。あとこの人やっぱ人間を凡・非凡で分けた時に自分は前者側だと思ってそうで好き。

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:51:12

    まあ伊勢海老って共食いするんですけどね
    仲間や敵の情報食って強くなる潔にピッタリだね

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:57:38

    スレ主すげーな

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:58:46

    >>172

    蜂楽の好きな音楽とか可愛いけど味わい深い

    よね「友達探しに行こうよ」って

    潔と会えてよかったねぇってなる


    個人的には馬狼の好きな食べ物の回答ときのこ派たけのこ派へのコメントがちいさいじゃなくてちっちゃいなのが好き

  • 17625/03/15(土) 00:02:26

    買ったで 読む

  • 17725/03/15(土) 00:05:13

    >>175

    この馬狼の言い回し自分も好き ちっちゃいて

  • 17825/03/15(土) 00:26:00

    あの 本編でやるべき内容じゃないですか? 潔さんの

  • 17925/03/15(土) 00:31:24

    キャラブック読んで前日譚も読んで 改めて自分って潔世一のことなんも知らねえのなと思った 幼少期潔世一さんの感性マジ?

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:32:27

    前日譚読んでる人と読んでない人で潔への印象ちょっと違うんだよね
    たぶん原作者的にはそこは物語の本筋には関係ないから切ったんだと思うけどストーリーを追うだけじゃなくてキャラのことも知りたいタイプのファン的には本編でもやって欲しい感は…うん…
    あとノエルノアの例のセリフの印象もちょっと変わるよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:32:50

    潔は本編のプライベートな方向の自己開示が多くないから色々びっくりするよね
    自分は1巻の吉良くんに言われた評価で喜んでいる描写がこういう過去があったからかなと思って味わい深いなと思った記憶

  • 18225/03/15(土) 00:33:57

    本編で潔さんのバックボーン全然分からんのよなーとは思ってたけど サッカーの何が好きでどうしてストライカーに憧れたのかってこれ え? エゴも原初の気持ちも抑えてたのかお前 お前……

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:38:56

    わかる 潔さんいろいろ衝撃よね

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:43:55

    潔さん、中学時代は県No.1ストライカーだったんですよね
    一難に進学してデバフ盛ってたのがアレ

    U-20戦でベロ凛になるまでの凛ちゃんさんもデバフ状態だったんですね

  • 18525/03/15(土) 00:45:46

    >>180

    17巻まで読んでるのにえ!?お前マジかになったからね

    ノエル・ノアの台詞はあれ絵心さんの切り取り方ちょっと悪意あっただろ いや悪意ではないだろうけどそこまでの流れで受け取り方変わるって


    >>181

    そうもうまさにびっくりした 三人分一気に読むつもりだったのに衝撃でこっち来てしまった これ込みで読み返す1巻感じ方と味わい変わってきそう 二度美味しい

  • 18625/03/15(土) 00:46:21

    まあ確かに本筋に関係ないっちゃないか いやにしたって初期衝動は本編で教えてくれてもよくねえですか!? 本当にびっくりした

  • 18725/03/15(土) 00:52:18

    >>184

    デバフほんま 選んだ環境が潔さんに合わなすぎなのに(本来の意味ではなく)悪い意味で適応してる

    冴さんの台詞思い出すな 調和が好きな日本は〜ってやつ 

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:56:00

    ブルロ入る前の試合とか潔のエゴ完全に死んでたね…
    絵心の演説で吹き返せてよかった

  • 18925/03/15(土) 01:06:53

    潔世一さん四歳の感性本当にすげえよ 言語化したのはさすがに後から振り返ってだと思うけど ライバルリーバトル初戦で敗北を目の前にして糸師凛のシュートに見惚れてたのも、前日譚ふまえた上でだと味わいが違うこれ
    思ったより衝撃がデカくてぐるぐるしてるんで続きはまた別のタイミングで…… 潔世一さんに頭を悩まされる夜になりそう 潔世一さんのご両親も好きやで

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:08:47

    世一ダメージがデカいスレ主ににっこり
    他の奴らも大概カロリー高めなので落ち着いた時にぜひ読んでみてくれ

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:09:43

    潔の過去上映会(ブルーロックに来る前)やったら冴は「こんな物見る価値ねぇ」って退席しながらも内心はキレてそう

     

    >>187

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:43:31

    ブルーロックのありがたいところは前日譚小説もスピンオフのエピ凪も原作者監修なところだよな
    初登場のときの多少のキャラブレ以外はキャラが一貫してるし設定に矛盾がほぼないので助かる

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:00:48

    ほしゅ

  • 19425/03/15(土) 22:51:21

    >>188

    ほんとにそう お前ブルーロックに来てよかった 

    元来の思想が合ってるよ


    >>192

    これわかるありがたいです

    原作者監修だからこそ躊躇いなく手つけられるみたいなところあるし 変なノイズなく安心して読める



    日付変わる前後くらいに新スレ立てます 閲覧注意いらん気がするので一旦消すわ

  • 19525/03/16(日) 00:50:13
  • 196二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:19:46

    たておつ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています