- 1二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:54:25
- 2二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:00:28
分かる、外す想定全くしてないから外した時の落胆凄い
タスキとかで残り1の相手には使わんくらい - 3二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:03:06
そらをとぶは2ターンかけたのに外れて旅でイライラした思い出がある
- 4二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:14:27
牙系は追加効果強すぎるのかもしれないけど中盤以降の汎用技なんだから100で良くない?エアカッターとかも
- 5二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:20:39
エアカッターは威力60しかないくせに5%で外れるんですよね
実は急所に当たりやすくてダブルだと相手全体が対象っていう、威力と命中を無視すれば優秀な技なんですけどね - 6二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:21:38
当たる前提で打つから大事な時ほど外すイメージがついてるやつ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:22:03
ゾロアークが弱い原因の一つ
何故ナイトバーストが100じゃないんだよ - 8二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:23:26
SMの旅でオドリドリのエアカッター打ちまくってたけどマジでストレスすごかった
急所の高さが気にならないくらい5%が苦しい - 9二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:25:25
旅で牙技外すの痛かった
どうして壁破壊できるサイコファングが威力85命中100なのに追加効果10%の3色牙は威力65命中95なんですか - 10二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:28:01
- 11二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:28:35
剣盾で複眼バタフリーと一緒に旅してたから1匹でまひるみ戦法完結できて楽しかったな
SVでは鱗粉ビビヨンで暴風ギャンブルしてたけどあれはあれで楽しかった - 12二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:30:39
岩石封じは特に戦略的に重要度の高い技だからな
一度の外しが致命傷になりやすい - 13二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:32:19
バークアウトも当たってれば耐えられたのに!っていうのが旅であったな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:35:20
サンダーダイブは相手のじめんちくでんひらいしんバックとかまもる読みしてまで通さなきゃならんのに読み通りで外れた時の虚無感はすごい
- 15二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:38:11
だからといってそのためだけに広角レンズ入れる気にはなれないというジレンマ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:41:40
まぁ有用だから採用されやすく、調整の結果ということなんだろうけどね
いとをはくや、いあいぎりなんて100%で良くね感あるけど - 17二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:44:20
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:44:32
サンダーダイブはブルベ追加技=だいたいストーリー終わってる状態で解禁なのに飛び蹴りのコンパチなのがまずだいぶ扱い悪い
- 19二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:46:35
そらをとぶが外れたとき「あっ…これ外れる技だったんだ」ってなる
そのくらい外れるイメージが無い - 20二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:49:38
Vジェネレートはそのリストから外して良いのでは…
ビクティニが使う前提の技だし - 21二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:59:20
バドレックスやコラミラ、オーガポンやウーラオス等々最近の伝説の専用技見てると、パルキアの亜空切断も命中100でいいだろって思う
- 22二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:20:58
調整の上で急所の評価値が高そうなのよね
- 23二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:32:30
逆に相手のエアスラの5%外しには救われたことがそこそこある
- 24二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:11:14
追加効果と僅かな負け筋が釣り合ってないことが気持ち多め