フィフスセクターのシードです

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:19:15

    通せ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:20:38

    化身持たせると思ってました…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:21:29

    >>2

    蜘蛛モチーフでアラクネとか持たせられると思ってた

    ミキシももらえなかったし…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:23:12

    ハンターズネットオンリーにしては頑張ってたよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:24:29

    結局全部嘘だったという

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:25:02

    >>4

    信助GKになった後に離脱が入ったせいで使われる事がなかったかっとびディフェンス…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:26:56

    お前と影山は化身貰っても良いと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:27:32

    化身無しで唯一日本代表になった男

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:28:35

    >>7

    影山輝はせっかくだからカテナチオカウンターをやって欲しかった

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:29:50

    何でこんな嘘ついたんだっけ...

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:30:51

    >>10

    孤児院育ちやから

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:38:16

    >>10

    何も信じられないから

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:40:41

    正直蘭丸とカップリングさせる以外の存在理由無いと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:42:10

    単純に守備がザル

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:45:41

    GO1ではシナリオでめちゃくちゃシュートブロックしてくれて助かった思い出

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:44:29

    ミニゲームでGKに回された男
    ハチマキと合わせて妙に似合っていた

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:47:21

    産まれるのがあと10年ちょい早かったらエイリア学園の生徒になってた

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:55:49

    おひさま園が真っ当な形で存続してて嬉しかった思い出

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:54:43

    出落ちのトーブよりも1のときから人間臭くてキャラがあったこいつを時空最強にした方が良かったと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:56:54

    GO1のシャイン限定DF化身がマッチしてたから狩谷につけて遊んでた記憶がある

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:58:17

    >>13

    その霧野だって神童と組ませる以上の存在意義は…その

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:04:34

    >>21

    まあ霧野の場合は神童に引っ付いてばかりって状況に劣等感抱いてジャンヌ編でそれを克服するっていう結構良いドラマがあったから……

    てか狩屋も霧野もBL人気目当てのキャラなのは否定しきれないけど、じゃあドラマ面での活躍がおざなりだったかと言われたら普通に良いドラマやってたと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています