ルドオグって謎の勢力によってネタ扱いされるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:26:44

    いい組み合わせだと思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:28:50

    カイチョーの立てたスレ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:30:33

    素敵だな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:30:42

    すぐカップリングするのは君の悪い癖だ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:30:53

    オグルドはいいんだよ!
    たださすがにあの唐突なスケートが本当に意味がわからないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:31:24

    公式が悪い

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:31:41

    まぁあの公式スケートが6割持ってってる印象あるよ

    最近のシングレ見てるとやっと領域に目覚めた
    オグリがさらなる強敵、自分でも適わないぐらいの
    相手としてカイチョーを見据えるってシチュが浮かぶんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:32:39

    >>5

    唐突?

    ルドルフが誘ってオグリがそれに応じた思われるシーンがちゃんとあったじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:32:42

    実際似てる所はあるよねこの2人。
    ただスケートが強すぎた…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:32:42

    最初はアイドル路線で売り出す予定だったから
    真面目にフィギュアスケート実装する気あったかも

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:32:44

    会長の気迫を気にせずに接してもらえるし実力も近いから相性自体は良いけどお互いボケたら止めるのがタマだけになるし、何かオグリの接する態度がタマとカイチョーだとテンションの上がり具合が変化しそうだからカイチョーがメゲない精神持たないと中々大変だと思った

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:32:51
  • 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:33:35

    あれがターフで一緒に走り出すとかだったら全く違うものになってたな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:33:37

    公式が戦犯だと思うんですよね・・・

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:33:41

    >>12

    ボワン!

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:37:54

    >>12

    ナルト走りするディープらしいウマ娘に笑っちゃうんですよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:38:55

    過去は消えない
    あのPVが悪いよー

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:39:16

    シングレ会長は今の所リアクション担当の中間管理職だから1回レースしてる所が見たいなって

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:39:21

    ???「サイゲもルドオグを推してるんだ◆知らなかったのか?」

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:40:15

    あのスケートとあの謎のキスは一体なんなの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:40:21

    北原にも懐いてるしタマにも強烈な意識を向けてるしベルノもマーチもいるしで色々カプが分散してしまう

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:40:36

    スケートがね…
    マジの黒歴史でどうしても思い浮かぶんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:41:01

    鞍上繋がりでもあるね

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:41:09

    >>16

    もしディープの実装がありえていたなら走り方はナルト走りだったかもな……初見なら吹き出してしまうと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:41:09

    >>20

    サイゲ君も分かっていないと思うよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:42:32

    スケートのせいでネタが先行しすぎてる
    真っ当なルドオグ出してくれれば食いつく奴もいると思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:43:28

    何やかんやオグリのカプは凄い量だからなぁ‥僕はオグ×マックなんですけどね

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:44:37

    その土地の若きトップと田舎から来た凄腕というブロマンスの王道の組み合わせではあるんだよね
    この2人あんまり競ったりしないけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:58:52
  • 30二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:13:44

    言うほどシングレ描写でcpに持っていけるか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:17:28

    何でやろなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:19:11

    正直アイススケートネタは公式の悪ノリ感あるわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:25:49

    >>20

    2016年でコンテンツが始動したばかりの方向性が全く定まっていない頃に作った出てくるキャラも誰か怪しいPVのことを言われてもな

    ハルウララがんばる!とかやってた時代だぞ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:27:02

    悪ノリじゃなくて迷走でしょ
    路線決まった今はしてないし

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:28:08

    悪のり

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:28:14

    >>32

    ここで見るルドルフ腐すネタのほうが目も当てられないくらいの悪ノリだから、あれくらい別に悪ノリって思わない

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:30:31

    >>36

    公式と二次は違うんじゃ……

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:32:03

    まぁアイススケートほじくり返してキャッキャしてんの俺たちなんだけども

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:33:55

    何故スケートかは謎だけど、意図としては単純に初期は百合要素強めの予定だったんじゃないの
    初期の漫画であるスタゲは後発のアニメやアプリと比べてもそういう雰囲気あるし

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:37:06

    オグルドはニッコニコの会長と心底嫌そうなオグリが一緒に手でハート作ってるコラ大好き

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:37:20

    スポ根史実競馬路線に向かったのが2018年のアニメ1期からだからね
    初期はサイゲオリジナルでバンナムが絡まないアイマスみたいなイベントで歌って踊れる育成ゲームの方向だし

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:37:29
  • 43二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:38:22

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています