- 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:28:37
- 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:49:06イベント多いな… 
- 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:50:32まぁおよそ3000年前だろうから 
 100年200年のズレはあるんじゃないか?
 いやそれにしてもデカい出来事多いが
 アルセウスが目覚めたんじゃないかってくらい天変地異起きとる
- 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:53:52後々そのトリガーになった伝説ポケモンが登場したりして… 
- 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:55:38海底遺跡に書かれたことが同時代だとするとハルモニア王が大津波からイッシュの民を守った、も>>1に追加だな 
- 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:57:15
- 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:59:09カロスの戦争は二国間で行われたものでザシザマは戦争に関わってたっぽいからガラル-カロスで行われたものなのかも 
 最終兵器がBWの世界でも発動したのか不明だけどもしかしたらハルモニア王が最終兵器の余波で起きた津波から能力かポケモン使って国を守ったのかも?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:00:15イッシュ三闘が戦禍からポケモン達を逃して人間不信になったのはいつ頃なんだろ 
- 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:01:11
- 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:09:56もしかしたらジャイアントホールが出来るきっかけになった隕石の衝撃で津波が起きたのかも 
- 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:15:11カロスの最終兵器発動はメガシンカの有無を決定づけている可能性がありそう 
- 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:21:313000年前とかいってるけどポケモン世界って文明が一回技術レベルで完全リセットかかるレベルで滅んで一巡してるの?モンボとかの技術もせいぜいここ数百年ぐらいの技術くさいし 
- 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:26:19
- 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:30:32現在のポケモン世界はポストアポカリプスのあと発展した世界か 
 このまま技術が発展したらまた滅ぶのかね
- 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:38:32
- 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:48:42
- 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:57:07お前の元ネタになった空から降りてきたやつ何なんだろうな… 
- 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:57:09古代人の技術すごいよな 
- 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:58:50ゲーフリここらへんちょくちょく肉付けするけどなかなか回収しないね 
 アルセウス出たしもっと過去編やってほしいな
- 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:59:54怪光線ってそもそも何なんだよ! 
- 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:13:08
- 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:17:26
- 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:13:35イッシュは戦いの逸話多すぎてな 
- 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:34:26アローラって3000年前なにかあったっけ? 
- 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:39:01
- 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:41:22サンクス 
- 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:05:32
- 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:36:27
- 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:42:12アローラはUB案件が強烈過ぎて歴史にまで尺割いたら話わやわやになっちゃうから 
- 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:44:26
- 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:52:40アローラって色々エーテルパラダイスとかUB関係とかあって 
 「戦争があって守り神が鎮めた(実態は鏖にされただけだけど)」
 「過去にもUB関係の何かがあったらしい」
 「昔ソルガレオ・ルナアーラを信仰していたらしい(時期も実態も民族も謎)」
 くらいの断片的な歴史しか分からんよな
 太陽(ソルガレオ)信仰はちょっとイッシュのウルガモス信仰を感じさせるがそこでの繋がりはなさそう
- 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:55:083000年前に各国(各地方)の首脳会談とかやってたりしたのかね?AZとザシザマ時代のガラル王と初代ハルモニア王の三カ国会議とか 
 うーん見たくない!空気悪そう!
- 33二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:58:22次のレジェンズはこの辺の時代やってほしいな 
 古代文明というだけで楽しそう
- 34二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:01:28コンゴウシンジュよろしくどっちが本物の太陽か争ったとか? 
- 35二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:04:47
- 36二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:06:40
- 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:10:16一切現代に記録残ってないあたりヒスイももしかしたら1周前の世界かもしれへんし… 
- 38二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:12:31
- 39二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:17:213000年前の時点で超高度な文明あるし神様級のポケモンが何匹もいるし宇宙人もいるし他の惑星産っぽいポケモンもいるしパラレルワールドが無数にあるし異世界まで存在してるポケモン世界 
- 40二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:27:47地味だからスルーされがちなメルタンメルメタル絶滅も3000年前だし鉄を生みだすポケモンだから戦争に利用されすぎていなくなっちゃったのかなと思ってる 
 二国間(ガラルカロス?)での戦争だったみたいだけど他地方にも影響大きかったのかもしれない
- 41二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:39:30怪光線ってまさか「ムゲンダイビーム」なんじゃ… 
- 42二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:47:30もし2500年前が双子の王子の時代なら500年間は平和な時代だったのかもね 
- 43二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:51:32
- 44二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:57:06最終兵器がBWでも発動したかは謎じゃないっけ?メガシンカのある世界ない世界に分かれてるらしいし 
- 45二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:58:14最終兵器ってカロス以外も全部ダメにしたの?ハルモニア王が大津波から民を守ったのが最終兵器の余波って説も見たことあるけど 
- 46二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:17:56
- 47二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:08:19AZはハルモニア王と面識あったんだろうか 
 王の話は各地方にあるけど異能って点ではイッシュが群を抜いてるから気になる
 カロスは個人の能力じゃなくてあくまで技術だし
- 48二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:28:18カロスの最終兵器起動が完全に特定の世界線のだけの話なのか他の世界線でも起こってるのかは気になるんだよな 
 起こっていたらブラックナイトと最終兵器とガラル王朝樹立がかなり近い年代で起こってる可能性あるから
 その辺どうなってるんだろう
- 49二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:54:22
- 50二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:32:24同一世界線上にあるとしたら全部繋がってるんじゃない? ガラルとカロスで戦争してて、同時に内紛も起きてて使おうとしたやべー兵器の制御に失敗して丸ごとボカーンみたいな。 
- 51二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:54:10海底遺跡ってもしかしたら王の墓?