- 1二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:04:52
- 2二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:07:12
建て乙もん
こういうスレはありがたいもん - 3二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:15:57
- 4二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:28:26
- 5二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:33:32
- 6二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:33:42
- 7二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:37:40
3月チャンミ育成終わったから4月用作りたいもんけど直前キャラで環境変わるなら今作っても無駄になりそうもん
- 8二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:47:10
初歩的な質問で恐縮だけど教えてほしいもん
よく祖となるウマ娘を周回してレポート突っ込んで使い回す方がいいと聞くけど
祖となるウマ娘に付与したい白因子って何が必要もん?
下記がいいと思ったけど指摘してほしいもん
・左/右回り
・各季節
・本育成で取りにくいけど有用なスキル(レースの真髄・体など)
・レアなスキル(現状メサイアが保有する駆け下りなど)
・沢山の白因子(○○の遺伝子、○○の目覚め) - 9二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:50:44
元から芝ダートいけるないしちょっと強化で足りるキャラ使うと芝の遺伝子3とダートの遺伝子3が作れるもん
試行回数が不要とは言わないがこれ使うと三冠馬スマートファルコンとか春天用ハルウララが作りやすいもん - 10二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:11:33
- 11二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:20:54
目覚め系は該当条件のレースを6戦するのが条件らしいもん
基本的には勝手に満たせるけど、将来的に夏の目覚めのシーズンになると合宿でレースに出るみたいな特殊なローテが必要になるかもしれないもん - 12二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:46:27
ありがとうもん、ちなみにこのゲームの夏って何月から何月までを指すもん?
- 13二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:50:31
考え方が二つあるもん。
1.今回の育成を強くする
今回の条件で有効な因子は親にも持たせたいもん。
だから祖父母に仕込んだ方が親も因子継承時にヒント獲得出来て親因子を仕上げやすいもん。
今回の場合、駆け下り、春ウマ娘あたりがこれにあたるもん
2. 今後使い回しする
例えば祖父母に赤因子マイルのオグリキャップを仕込む場合、十分に仕上がっていれば今後のマイル条件でも使い回し出来るもん。
この場合、他のマイルレースでも使える因子を仕込めると嬉しいもん。例えば
・マイル直線/マイルコーナー
・一足飛び
・心弾んで
・ハイピッチ
・右回り左回り
・真髄体/力
これは独り言だけど、遺伝子因子の実装で距離Sは付きやすくなったので、祖父母にレポート使う場合、緑因子を優先した方が良い時代が来るかもしれないもん。祖父母の継承固有は緑因子の数でしか発動率あがらないもん
- 14二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:51:07
- 15二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:03:32
他の娘のエミュって難しいからね、マイルよね!
- 16二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:14:16
- 17二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:31:13
遺伝子因子登場でダートローテに拘る必要がなくなるかと思ったけど白因子の継承率を考えるとやっぱダートローテが理想な気がするもん
でも競技場用に完全適性目指したいってなると相性差は周回数でカバーって方がいい気もするもん
ターボには難しすぎるもおおおおん! - 18二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:50:19
- 19二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:51:33
- 20二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:54:03
- 21二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:02:41
- 22二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:05:06
今DBって生きてるもん?
- 23二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:05:52
- 24二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:06:41
- 25二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:46:50
- 26二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:59:32
足任せ掘ってる人あんまいないもん…
- 27二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:54:57
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:56:05
- 29二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:02:36
- 30二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:31:45
- 31二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:34:17
なんか今回のマイル祖や親を今から堀り直すより春天チャンミの祖とかを作った方が良いか…?ってちょっと悩み始めた
- 32二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:02:33
- 33二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:04:43
ずっと気になってたんだけども、白スキル因子って最高何個つくんだ?
18個以上はあんま見たことないんだけど - 34二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:08:42
- 35二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:28:39
- 36二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:38:50
なるほど、確率的にレア過ぎて滅多に見ないという事か
- 37二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 14:48:47
- 38二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:56:51
- 39二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:22:07
最新の因子情報についてまとまったサイトやスレってあったっけ?
- 40二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:51:32
- 41二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:36:14
まだ調査中ですが、基本はウマ娘ラボのコース図説明と、ウマ娘レースエミュレータ移植版でチェックしながら、取り敢えず右・春・真髄・体、力等とダート因子持った祖でも作るかな、といったところですわ
エミュレータはv-tグラフに持続時間も赤線表示されるから、鼓動は遅すぎ、ヴォードヴィルならセーフっぽい、とかが判るので便利
まあ最終直線以降なら加速は終わっているから、選択肢は多いですか
後は中盤速度の方にするかどうか等
万里一空は賢ダスカから取れて猫マヤも持っているしで当時と勢力図は変わっていそうですが
- 42二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:45:29
青にそこまで重要性はないとは思いつつ
見栄えいいから青赤緑3にしたくなっちゃう - 43二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:59:05
難しい所だけど、汎用を求めすぎると、誰からも取れる容易に取れるスキルの因子になったり、脚質で取っ散らかったりで扱いづらくなるので面倒ですね
親は加速、祖に速度を置くパターンが多いから、祖の緑は高い方が継承で落ちて来やすくなるのが利点
…そこまでスキポ取る育成力が必要になるんですが…
なお、青まで☆3にするのは、自分は代表用に使う時くらいです
- 44二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:59:08
引退復帰を定期的にやってるせいで雰囲気育成してていつの間にか因子周回からG2以下要らないとか今更知ったもん
- 45二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:00:48
緑いっぱいにするのにおすすめのSSR/SRってあるもん?
とりあえずロブロイSSRで右回り・左回りのどちらか取るようにしてるもん - 46二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:17:06
ヒント経由なら春・冬が取れるいきちょん!でおなじみのSRパワイナリ
ヒントレベルはゼロながらも交換対象で右・秋の賢ファイン
同じく右・秋のSRパワファインなんかもいいと思います
イベントなら金で取れる分因子化しやすい夏の根シチーや冬のパワラモでしょうかね - 47二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:13:27
- 48二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:01:03
皆が採用する白因子の長さってどれくらいからもん?
昔の感覚で欲しいの2つ3つ入ってて15個もあればそれで良いんじゃないかと思ってるけどもう少し上目指した方が良いかもん? - 49二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:22:59
- 50二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:28:49
- 51二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:28:49
ちなみに某データベースが止まっているのでレンタルする因子はXで探すのがいいもん
今は因子指定とオートとレポートで革命が起きているので「白因子30」とかで検索するとどんどん新しい因子が出て来るもん
神因子は取り合いなのでこまめにチェックするもん - 52二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:40:46
- 53二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:05:29
もったいない