堕姫が弱いのって

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:47:10

    頭が弱いのもそうだけど、不細工を食わないとかいう偏食も悪いよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:55:52

    というか魘夢よりは圧倒的に強いのは描写されてるから弱くはないのよ
    上弦クラスではないってだけだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:35:01

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:35:48

    >>2

    スレ主もそれを前提にしてると思うよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:36:47

    頭悪いのは直しようないけど偏食は直せるからな
    それをしてたら多少はマシになる

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:39:03

    こいつだけ無限城に監禁しといたら勝つ手段あるのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:26:43

    >>1

    お兄ちゃんのほうに養分がいっているからじゃないの?

    お兄ちゃんは基本的に出てこない、つまり、人を食う頻度は堕姫より少ないだろうに強いから

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:33:36

    でも不細工って栄養価悪そうな顔してね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:50:29

    堕姫に限らず偏食の鬼ってけっこういるしなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:37:20

    帯の能力がどちらかと言えば搦手よりだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:24:54

    アカザよりも半天狗の方が食ってそうな気はするが戦力的にどっちが上かは一目瞭然、みたいな話かなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:36:29

    戦国時代から鬼やってる上弦壱の黒死牟は男女の区別無くいっぱい食ってるんだろうね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:32:10

    黒死牟は鍛錬するための寿命を延ばす以上には食べてないと思う
    ですよね?そうじゃないと鬼になる時の目的と変わってきますよね?ね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:36:26

    >>11

    憎伯天を生み出すまで、それぞれの分身は単体なら炭治郎らでも対処できる程度であったし、

    敵を倒すことよりも生き延びるほうに成長を進めたって感じなのかも

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:01:04

    堕姫が食べなかった分を妓夫太郎が食べてるならそれで別にいいのでは
    彼等は二人で一つだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:17:23

    >>13

    そんなんめちゃくちゃになるのが鬼になるってことなのでなんとも……

    生前の事実から明らかに認知が歪んでたり悪い方に強調されたりするから飢えだけじゃなく現実逃避のために鬼って人を食うよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:22:05

    普通に元々スペックの高い人間が鬼になった方が強い鬼になるって感じじゃないか?
    鬼が強くなるのは沢山人間食った方がいいけれど

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:50:49

    というか宇髄さんが強過ぎるのも弱く見られる原因だわ
    同時期の甘露寺さんや時透が相手なら
    もう少し善戦というか互角に戦り合えてたかもな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:38:36

    >>18

    甘露寺と無一郎舐めすぎだと思うぞ

    甘露寺に関しては憎伯天と首斬っても死なないっていうわかる訳ないミスで判断おかしくなるまでは痣無しでも少しはやりあえてたんだから堕姫が勝てる要素なんてないよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:50:29

    宇髄さんが強いのは確かだけど、宇髄さんだけじゃなくて当代の柱が全員強いんだと思うが
    堕姫だって今までの柱は結構倒してるからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:38:19

    堕姫単体でも頸の帯化による切断回避ができるから頸を斬り損ねて返り討ちにあった過去の柱はいそう
    ただ今代の柱には堕姫が頸を帯化する間もなく切断できるスピード持ちや帯化してもそのまま断ち切れそうな火力持ちがいるから弱く見える

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:39:01

    個人的には

    堕姫≧蟲>下弦壱

    ぐらいだと思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:43:19

    柱倒してるしここまで来てたら才能の割合が大きいんじゃねーかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:58:55

    童磨だって女(プロテイン)ばかり食うけど別に美人ブサイクとか関係なさそうだしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:38:03

    >>22

    しのぶ舐めすぎだよ

    童磨に凄い速さだって褒められるぐらいには速いんだぞしのぶの技は

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:40:50

    結局上弦って全員男だし最強はもともと強い兄上だし
    鬼になるにしても性差は影響するのかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:46:07

    >>26

    「強くなりたい」「もっと上にいきたい」って思うのが女より男の方が多いから?

    あと単純に複数VS女性一人は少年漫画として絵面が悪い

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:23:01

    音柱も梅ちゃん頸が斬れたけど崩れていかなくて驚いてた兄妹は2人で上弦の陸だった
    梅ちゃんだけなら下弦ぐらいの実力かもしれないけど柱より弱いと断言していい鬼ではない

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:00:25

    >>25

    ただ、戦うことができるのと殺すことができるかどうかは別じゃないか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:03:44

    妓夫太郎>柱(宇髄)>堕姫>かまぼこ隊>下弦

    こんな感じの力関係?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:21:10

    >>26

    撹乱とデバフの珠世

    空間操作の鳴女

    帯で斬撃を出しさらに帯に人を取り込める堕姫

    鬼を燃やせて血鬼術解除や解毒ができる禰󠄀豆子


    思い返すと戦闘特化血鬼術持ちの女鬼がいない

    戦闘に使えなくはないけどもっと便利な使い道がある感じ

    性別によって発現する血鬼術の傾向が違うのかも

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:32:30

    珠世とか蛇女とか女は無惨様でもコントロールし難いのかも

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:43:25

    蛇鬼が珠世様みたいに無惨様の支配を逃れてるような描写あったんだっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:49:39

    >>33

    ない

    珠世様もポップコーンの時に初めて支配解けて驚いてる様子だからそれ以前は普通に支配受けてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:52:47

    実際、堕姫は強さに関して下弦全員やブーストトーマス&完全体累タッグと強さ比較されること多い気がするしどちらが勝つか意見が分かれてるのもよく見る。

    ・・・と同時に鬼いちゃんはその手の話すら出ずにまぁ下弦には負けないだろうという信頼が大きいのはすごいんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:30:55

    >>31

    毬を生み出して攻撃するのは戦闘特化じゃないか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:45:07

    人間時代は虫や蛇がご馳走だったんだぞ
    好きなもん好きなように喰わせてやりてぇよなぁあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています