- 1二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:15:44
- 2二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:20:24
自分が子供だったらゲーム感覚で参加したいと絶対思ってた
- 3二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:22:06
龍騎は子どもにライダーになるなと諭す回があったけどあれ当時のキッズたちはどう受け取ったんだろう
- 4二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:23:13
ノイズになるから大人も子供もその辺りはシャットダウンして、なりたいライダーを妄想するだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:23:15
ぶっちゃけゴジュウジャーは今でも参加したいと思う
まあデメリットないからなんだけど - 6二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:24:52
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:34:45
割と平成初期ってクウガとかアギトでも仮面ライダーになった苦悩をよく描いていたよね
- 8二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:59:42
- 9二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:01:01
しかもちゃんと戦闘に関しての保証もついてくるぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:04:22
さすがに年齢制限でもあったのかライドプレイヤーには子供はいなかったな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:09:09
龍騎27話という
ライダーに憧れる男の子に戦いの厳しさを教えるべく
わざと苦戦する話