- 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:12:47
- 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:13:46
Google先生に人の心はないの?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:13:50
- 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:14:56
エレンと比べるとね……
- 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:16:39
スレ画のエレン
泣きそうな顔で自分を責めてるように見えてきた - 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:17:07
- 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:17:10
進撃未来汚染のせいでエレンが悪いみたいな感じになってるけど、エレンが継承した時点で過去へは干渉出来たというより単にルート確定させてるような感じだと思う。
だから大量殺人鬼はオ…ライナーなんだよ - 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:18:14
エレンに比べると誰でも霞むけど、ライベルの(結果的に)壁壊しによる犠牲者数20万人は普通にデカいと思うんだよなあ……
- 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:18:52
一点の曇りもなくその通りで草も生えん
- 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:19:33
ライベルは壁の中の害虫駆除しただけだから殺人とかじゃないやろ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:20:23
おは一般的な壁外人類
- 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:20:55
なんで無垢引き寄せてきたアニは入らないの?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:24:02
- 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:25:30
エレンが虐殺した数と比べたらライナー達は比較にならないくらいだから仕方ないね
- 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:26:23
Google先生は人じゃないからな…
- 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:27:32
- 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:28:16
- 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:29:36
すまない…
- 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:31:31
- 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:31:59
- 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:32:15
Google先生「何か間違えてますか?」
- 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:32:16
- 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:33:44
- 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:33:55
当時のガビ山「んほぉ~置き曇らせブーメランたまんねぇ~」
- 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:37:55
- 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:42:14
- 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:47:32
というか進撃世界で時間の概念が無い道に人間が入り込んだ、進撃の巨人の能力が産まれた時点でもう一本道のルートが生じたんじゃないの?
そこからユミルが王を庇わなかった未来やエレミカの山小屋ルートとかのIFが覗ける構造や
脱線しても「いってらっしゃいエレン」とかで本線(本編)に戻るしかない構造になってる時系列なんじゃ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:49:16
- 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:58:50
- 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:29:22
Google先生はさぁ…
- 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:45:16
左上かわいいな
- 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:09:27
- 33二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:12:40
- 34二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:14:47
- 35122/03/21(月) 12:15:55
覚えてくれてて嬉しい
- 36二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:24:02
いや、アニメでも原作でもちゃんと説明はあったぞ。
ライベルが壁壊した時にまず犠牲になったのが1万人で、その後、ウォールマリア放棄による食糧不足解決の為の政策として、アルミンのじいちゃん含む壁内人口の4分の1である20万人ほどがウォールマリア奪還という大義名分の元外の巨人の元に送られ、無事巨人の餌にされ、生きて戻ってきたのはおよそ100人くらいだった……とかだったと思うが。(生きて戻ってきた人数があやふや)
なので、エレンが誘導せずカルラさんが生きていたらIFを想像してエレンにとって不都合だったからカルラ殺したんだ!って主張する人時々見かけるけど、状況的にどっちにしろカルラさんは口減らし対象になってて殺されていた可能性大なんだよね……。
ライベルが壁壊さなかったらこの20万人の犠牲はなかったので、ライベルに殺されたといっても過言ではないから、エレンにとってライナーは虐殺の先輩だったんだよ(だからレベリオで会いに行ったんだけど)
- 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:02:47
- 38二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:06:02
- 39二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:06:31
カルラ生きてたら調査兵団に行く邪魔になるからって要素の方がデカいと思う
あと王家の血であるダイナを母親の仇としてマーキングするため
じゃないとなんで座標の力発動したのかわからないからな
どっちにしろエレンのやってることは計画性を持った母親殺し
- 40二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:52:26
- 41二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:55:50
エレンの回想だと出てくるのが大体超大型と鎧で女型は影薄いからじゃないかな
- 42二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:56:31
- 43二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:19:46
- 44二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:19:53
数で比べたらナンバーワンは決まってるけど、当て嵌まる対象が多過ぎる…。
ライナーベルトルトアニは勿論、マーレ戦士組は外国との戦争でもやっちまってるだろうし、レベリオ襲撃で調査兵団側も中々ね…。
アルミンも超大型で広範囲を…。お辛い…。 - 45二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:25:06
- 46二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:26:31
- 47二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:42:33
・アニが無垢を誘導するけどライベルが何もしない→壁内の被害なし
・アニが誘導せずにライベルが壁破壊→知性巨人が歩いてるだけでも少しは無垢が付いてきて壁内に侵入するだろうし(本編ほどではないが)壁内側は穴を塞ぐのが難しい
みたいになるから、読者視点だとアニだけやったことの比率が小さく感じるんじゃないかな