ファン目線で聞きたい 2

  • 11です。25/03/11(火) 19:34:05

    盛り上がったので作りました

  • 21です。25/03/11(火) 20:37:20

    3色についての考察もいろいろ出てたね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:42:17

    社長、にじデュエマ第2弾の時は構築済みデッキ枠やってくれませんか

  • 41です。25/03/11(火) 20:45:57

    >>3

    構築積みはやりそう、その発想はなかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:52:46

    第2弾があるなら半分初心者向けで別ライバー、もう半分ある程度デュエマ慣れた人向けに今回の10人の強化用カード追加とかでも嬉しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:58:54

    次回ではかちぇ実装されるなら、青交じりかつポケカ由来みたいなカード出そう。
    手札全部捨てて7枚ドローとかさ!(絶対調整しないとダメだろうけど)

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:58:56

    >>4

    「このコラボでデュエルマスターズ始めたいんですけどどうやるんですか?」

    ってレベルのガチ初心者さんにパックとシングルで集める所からスタートさせるよりかは構築済みデッキを買ってもらう方が手っ取り早い


    社長ならにじデュエマ構築済みデッキ第1弾としてこれ以上ない人選だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:49:55

    にじさんじコラボのデドダムは欲しいところ

  • 91です。25/03/11(火) 23:13:34

    3色デッキDMP的には面白いけど、調整難しそうね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:18:36

    ぶっちゃけ他ライバーコンセプトとの組み合わせも考えると今回みたいな二色がやりやすいんよね。

  • 111です。25/03/11(火) 23:20:54

    なんやかんや既存勢はにじさんじ弾2の金トレジャーで落ち着きそうな気がする。

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:21:21

    3色をエースカードにするなら踏み倒し呪文とか自前のコスト軽減orタダ出し条件とか持ってないとキツそう
    能力も必要以上に複雑になるしライバーのコンセプトと合わせるのしんどいと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:21:23

    2色で良いと思うけどなー
    王道Wで3色推すから2色のコラボカード組み込みやすいし何を集めればいいかわかりやすいだろうから

  • 141です。25/03/11(火) 23:35:57

    やっぱり3色以上は複雑になっちゃうよね、例外除くと汎用性も少し落ちちゃうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:48:19

    >>11

    アンノウンもしくはゼニス謎ノが欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:45:30

    今回のコラボ、過去に出てきたテーマの強化だったり過去にあった能力の復活が嬉しいって意見見てそれおもしろー!ってなったクチなんだけど次回あるならどんなのありそうです?聞いてみたい。

  • 171です。25/03/12(水) 01:04:17

    >>16

    マジボンバーとかは初心者でも回せそうかつ面白いと思う。

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:51:40

    過去にあったテーマなら十王篇全般、ガチロボ、革命、ドロンゴー、刃牙辺りは見たい

  • 191です。25/03/12(水) 17:35:26

    >>16

    裁き、アビス、アーマード、ボルシャック、バロム、アルカディアとかも見たいですね。

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:02:08

    >>14

    そういえばチャイちゃんがコラボの話してた時に最初3色想定だったっぽい事言ってたなあ

    最初の構想は今と全然違う感じだったのかもね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:17:47

    >>16

    コラボイメージでゴッドリンクかクロスギア

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:31:12

    >>20

    あれってあくまで自分のイメージって話じゃなかったっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:36:17

    同じ様な内容か3色で第二弾→コラボパック新規カードにじさんじ抜きパック発売と予想

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:22:08

    次回はギルザレン3世いてバイクなしのヴァンパイア種族メイン戦術にならんかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:37:00

    >>11

    金トレジャー何が欲しい?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:59:06

    舞元の農家デッキとか欲しいな滅茶苦茶合うだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:00:21

    >>18

    しぃしぃがデュエプレで使ってたなガチロボ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:53:49

    >>16

    サバイバー:『サバイバー効果』を種族サバイバー達が共有し合う、という効果。ド初期の効果のためもっと強力な効果や展開力がほしいところ。その頃やっていたライバーが引っ提げてくる可能性はある


    ダイナモ:アタックする時にタップして効果とパワーを他のダイナモ種族に渡す効果。サバイバーと同じく横並びしていくと爆発力がある。

    この効果は『ダイナモ効果』そのものも渡す裁定なのでダイナモ種族を付与していると本来受け渡しできないクリーチャーでも受け渡しが可能になる

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:16:05

    サバイバーはこの前の強化で面白く遊べるデッキくらいになったから
    ここでさらにSRやVRの新規来たらかなりいい感じになりそう

    2色だと青緑がやりやすそうだけど、大量展開する為には黒も欲しい
    やはり3色か……?
    3色ってアナカラー争奪戦になりそうだなデドダム的な意味でも

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:06:31

    【開発秘話】デッドマンがデザインの指揮をとっていた!?「異次元の超獣使い」が完成に至るまでの開発裏話を徹底解説![前編]【デュエマ】

    開発秘話が公開されたよ!(前編)


    これ見るとまあ第二弾あるとしても3年後ぐらいなんだろうなぁって感じはする

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:16:57

    今回の委員長実は謎ノでした
    はないか

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:18:45

    >>30

    まあでも3年くらいかけていいよってなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:10:02

    >>30

    どう繕っても普通のパック作る労力の10倍くらいがかかってるからなぁ

  • 341です。25/03/13(木) 23:34:57

    加賀美ハヤトさんの要望が多くてすべて実現できなかったの好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:16:23

    皆思ったより要望送っててそれ教えてくれるのありがてぇ~。

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:25:54

    >>28

    懐かしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:01:35

    遂に明日か…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:23:00

    16日に開封配信もやるのな

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:23:02

    ついに発売

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:46:31

    あれもしかしてインターステラシングル価格そこそこする?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 10:14:13

    >>34

    ・全員を出せるカード

    ・条件付きのスピードアタッカー&ギャラクシーブレイカー持ちクリーチャー

    ・初代ボルメテウスをデッキに入れる理由になるカード


    そりゃ初代ボルメテウス軸になる

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:12:33

    1箱買えた

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:50:07

    >>40

    かもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:51:51

    刃鬼、もしくはハンターっぽいとなるとでろーんか

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:54:52

    >>44

    ステゴロカイザー再録確定演出

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:28:17

    3色になるとコラボすると強制的に4色以上になってデッキを組みずらいから2弾目やるとしても2色のままで行くと睨んでる

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:47:02

    開封動画とかも盛り上がっとるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています