- 1二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:50:38
- 2二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:58:12
- 3二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:59:48ファッ!? 
- 4二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:01:04ホームにあるから最近遊んだ 
- 5二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:03:07リビングデッドの呼び声 
- 6二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:21:01照明が暗いお店だと奥まった暖簾くぐった先に 
 明るいお店だとMJとかファイトクラブの近くにあったなー(遠い目
- 7二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:27:26懐かしいな 
 最初は真をプロデュースしたな
 カードの裏面がアイドルと一致しておおってなった思い出
- 8二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:28:47
- 9二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:28:57あの頃は若く、500円玉を投げ合うのが苦しかった 
 今もガシャでやってること変わんねえよな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:28:58これコインで歩数決まってるRPGと同年代ぐらい? 
- 11二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:59:46その頃幼稚園児だったから知らない 
- 12二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:01:17近くにまだ筐体あるから触ったことあるわ 
- 13二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:03:52アキバのheyに筐体あるからプレイした 
 ブラウン管だから2点タップしたらタップした中間に判定出るんだけど学マスがその仕様でおおっとなった 関係ないかもしれないけどね!
- 14二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:15:29
- 15二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:23:16カードは作った 
- 16二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:24:40日本橋のナムコで一回やってみた 
 まだ1つ残ってるけど、もう1つの壊れて安置されてた方の筐体はツアマス入れるために撤去されるらしいな
- 17二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:32:54ちゃんとプレイしたのは一度だけだなあ 
 あとは通信機能終了の瞬間を見届けた
 広島だったんだが、近隣のPが集まって臨終の立ち会いみたいになってた
- 18二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:39:26このレスは削除されています 
- 19二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:39:56
- 20二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:59:35
- 21二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:02:15これと同じ筐体のドラゴンクロニクルってやつがね 
- 22二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:03:42三国志のアレをやりながらセンモニから流れてくる歌を歌ったもんよ 
- 23二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:39:47
- 24二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:49:34ゲーセン前ののぼり見かけてから 
 そのまま誘われるようにフラフラと入り
 千早をDで引退させた悔しさからハマったわ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:57:31いやもう呪霊の域だろ 
- 26二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:59:55
- 27二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:03:18アケマスやってたし勝手に古参pだと自認してたけどまさか1800年以上前からの方がいたとは恥ずかしい 
- 28二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:36:39Heyのところにあるのをやったけど… 
 キャラデザ今とだいぶ違うし選択肢に割と人の心がないやつ多いし難易度普通に高いしで驚きました
- 29二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:39:47魏志倭人伝を読みとくと千早コミュのパフェ選択肢についてやり取りしていた気とが判明するんだよね… 
- 30二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:06:44
- 31二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:54:39
- 32二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:57:02>>30 1800才越えてんだよなぁ… 
- 33二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:08:43
- 34二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:33:21果たして本当にそうでしょうか…? 
- 35二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:55:49アイマスカテでまさか「魏志倭人伝」が出てくるとは…