【ダンまち総合】最新刊感想スレ39

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:57:01
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:59:53

    盾おつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:35:32

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:38:24

    スレ立て乙タル

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:53:34

    学区とオラピだけじゃストック足りないか
    ロキF救出編でやっとアニメかな

    フィンがリリに求婚するやつとか
    ヴェルフがヘファイストス様に告白するのとか
    リューサンのカジノとかもアニメでみたい
    ovaで派閥連合の温泉回やるか
    フレイヤ様も乱入してフレイヤファミリアも乱入

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:56:33

    正直6期やるならストック貯まるまではアスレコアニメでやってほしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:10:26

    アニメスタッフもリュー好きいるから
    アスレコはあり
    ソーオラ2期より作画もやる気も可能性ある

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:13:27

    作画は正直あんま期待出来ぬ
    とにかく時間は掛かっても良いから、ちゃんとアニメ化してくれたら満足

    本音は動く雑音アンチのババアを見たい

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:13:59

    4月4日で1番可能性高いのはOVAかな
    外伝は…1期で爆死してるのをわざわざ時系列少し戻してまでJCがやると思えない

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:22:12

    前スレの、レオンとオッタルの強さについてだけど、
    オッタルが都市最強であり下界最強って言われていないことからレオンが同等以上になるはずってのがあるのと、
    ダンメモでオッタルを抑え込めるって感じに言われているからじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:25:34

    オラリオ外でレベル7以上他に生き残ってたりして

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:36:08

    オッタルとレオンは互角でしょ
    至剣に至ればオッタルを上回るだろうけど、正面から強化魔法使って戦い始めると強化が一定ラインを超えるまでにオッタルに負けるだろうし

    オッタルの絶対防御を破った際の強化段階もわからないし、破れるラインまではレオンが不利な気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:40:58

    中・長期に持ち込まれたらレオンに分があるからオッタル的にはステ上げられる前に潰したいだろうけど、流石にレオンも7かつドワーフだから簡単には行かなくて長引かされそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:44:47

    >>12

    残光はレオンのほうが上みたいだし、

    レベルブーストを受けたミアでも、獣化オッタルにある程度は殴り合えているので、順調に強化し続けることは可能じゃないかなぁ


    >>13

    レオンの速度は、アレンが都市最速なので、レオンの速度はアレンと同等以上の可能性があるんだよなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:52:34

    やっぱあのスタイルでドワーフは反則よ反則
    ドワーフと言ったらガレスタイプで女寄せ付けない中、すらっとしててあの見た目でモテるとか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:53:46

    ところで君たちダンフルやる?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:54:29

    最終段階に至るまでにどんだけ消耗するかってなるかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:59:09

    >>16

    俺はやらない

    ストーリー1つ見るために高いゲーム買うくらいなら、ダンクロに課金してキャラストーリー見る

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:59:26

    >>16

    特典版予約したけどゲームやるかは未定

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:00:17

    ダンクロはダンクロでフルボ廃止になったしもう終わりに向かってる感半端ないんだよな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:25:14

    ダンクロはもう沈みそうな船みたいだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:27:32

    >>16

    ゲーム性以外は期待できそうだから予約したよ

    特典も欲しかったし

    ミニゲーム付き外伝と思えば安いし

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:28:17

    そのうち流れるだろう中古で特典小説だけゲットする予定ゲームは昔あったインフィニットコンバーテかよって感じの出来だし

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:36:24

    できればSteam版が欲しいけど特典付きか怪しいから久々に店頭予約した

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:29:24

    >>8

    ジジイの活躍も見ろよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:38:33

    >>23

    あの特級呪物よりは幾分かましにはなってるけど、ゲーム性に不安を感じるからなあ。でもストーリーみたいなあと悩んでる

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:42:50

    ダンまちのオープンワールドやりたい

    いろいろいきたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:54:39

    >>27

    絶対無理だけどダンジョン最下層の攻略と黒龍討伐目指すダンまちのゲーム欲しいよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 04:25:50

    >>27

    すっげえ楽しそう。北の風印近づこうとすると、第二級レベルの竜がたむろしてて実質行けない。みたいな。歌劇の街とかも気になる。作ってくれねえかなあ。何年かかんのかって話だけど。

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 05:35:57

    >>15

    問題はレオンの子供だよね、父親があれだし純ドワーフならコンプレックスヤバそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 06:59:10

    ダンまちの恋愛ゲームやりたい
    ヘルンとヘイズ攻略したい

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:11:25

    >>27

    これダンまち知らない層にもダンジョン攻略ゲーとして売れるくらいのクオリティならもう言うことないんだけどな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:19:44

    >>27

    オフラインでもいいからオラリオのダンジョンを自由に動き回れるゲームはしてみたい

    あとアクションゲーでなくてもいいのでダンジョン内はパーティープレイがよい

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:06:14

    オラトリア漫画の方のフレイヤ見た目が30中盤のバリキャリ感に溢れてて笑う

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:03:07

    >>27

    主人公はベルくんより少し先にオラリオにきた新人

    ロキFやフレイヤFとか人気ファミリアは

    ストーリー1周目は門前払いで2周目から入団できるみたいな

    コツコツとダンジョン攻略してて

    モブ視点からみるヘスティアファミリア世界最速兎のおかしさをみたい

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:59:43

    持たざる者ノーホープ
    才能なし、武器なし、恩恵なし
    元奴隷平原スタート(偉業判定は易しい)

    元兵士ノーマル
    才能Lv2は行ける程度、最低限の装備、恩恵あり

    英雄の器イージー
    アビリティの成長は早い、支給品の武器、恩恵あり
    (偉業判定厳し目)

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:41:50

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:30:03

    4月の発表ナイツ・オブ・フィアナの書籍化だったりしないかな〜

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:38:39

    はやくつぎがよみたーい

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:10:25

    アスレコはアニメで見たい

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:06:22

    >>16

    絶対に買うつもりだけどストーリーは間違いなく最高だろうけどゲー厶の部分が昔にPSとかSwitchででてたのと一緒で面白くないっぽいからゲー厶の部分は全く期待してない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています