新エミュスレ総合その186

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:16:51

    ・マナーを守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレはです

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は以降に置きましょう

    ・愚痴は独り言やお嬢様スレへ 


    前スレ

    新エミュスレ総合その185|あにまん掲示板・マナーを守りましょう・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに・次スレはです・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は以降に置きま…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:17:52

    >>190>>2を忘れるな委員会

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:22:24

    おつほしゅ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:28:39

    たってぃおっとぅーの

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:29:57

    今現在荒らしがやかましいです!
    皆さんも反応せずに即通報しましょう!

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:30:17

    皆が猫の所有権を主張するなら僕がなる!

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:30:56

    一回撫でさせてやっただけで飼い主面すんじゃねーにゃ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:32:42

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:33:38

    ブチャラティかよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:36:15

    >>7

    (平手打ち)

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:55:42

    前スレ133だけどとりあえずのスレ案作ってきた どうかな


    ここだけ現実の物語がモチーフの者達が暮らす世界


    ここは現実に存在する伝承・物語などを元にした者達が生きる世界

    一人一人が能力や武器を持っており、またこの世界には悪意が実体化した敵対生物「イリーガル」が存在します

    貴方はここでどんな物語を紡ぎますか?

    ・チート、確定ロール、過度なエログロ禁止

    ・漫画やアニメにラノベ、特撮等現代のものモチーフは無しとさせて頂きます

    ・マナーを守って遊びましょう

    ・次スレは>>190

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:57:03

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:59:32

    >>11

    どれぐらい古ければOKって基準は欲しいかな

    童話系だと案外新しいのもあるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:02:09

    >>8

    いちいち特定のスレを下げるようなレスをするな鬱陶しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:03:51

    >>11

    小説はどうなの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:14:32

    >>11

    モチーフ被りは大丈夫なのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:16:18

    >>13

    >>15

    文学とかはかなり最近のもあるから悩んでる

    大体昭和辺りまでか…?

    >>16

    モチーフ被りはもうしゃーないと思うんで大丈夫

    注意書きにも書いとこうかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:17:54

    別になんでもありな童話でもない限り小説はいつのでもいい気がする
    てか参加したい俺としては昭和までの小説よりもむかしのやつを見ていたりするから参加しにくい

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:24:40

    著作権切れラインを目安にするとか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:27:39

    >>18

    >>19

    じゃあ著作権が切れたものならOKにしようか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:39:14

    凝ってくると「能力者」とか「能力」の呼び方も固有名詞が欲しくなってくるよね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:45:14

    >>21

    いいよね雰囲気とか没入感出て…

    あんまり種類多すぎると初見バイバイになっちまうけど…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:52:23

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:08:10

    これだと誤解されるかなと思ったのでちょっと変更


    ここだけ現実の物語がモチーフの者達が暮らす世界


    ここは現実に存在する伝承・物語などを元にした者達が生きる世界

    一人一人が能力や武器を持っており、またこの世界には悪意が実体化した敵対生物「イリーガル」が存在します

    貴方はここでどんな物語を紡ぎますか?

    ・チート、確定ロール、過度なエログロ禁止

    ・童話などをモチーフにする場合は著作権が切れたものでお願いします

    ・モチーフ元は被っても構いません

    ・マナーを守って遊びましょう

    ・次スレは>>190

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:16:08

    銃でドンパチする世界ってある?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:18:46

    >>24は明日の18時くらいに立てるつもり

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:37:11

    治安の悪いスレで死体を拾っては供養するエミュをやりたい欲が再発してきた……

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:37:54

    うちのスレの人たちがまじいい人すぎるし可愛い、くっそ可愛い

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:38:44

    >>27

    確か悪の組織群雄割拠スレがあったからそこでやれないか

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:41:03

    なるほど。
    悪の組織からしたら死体も有効活用できそうだから死体拾って供養してるヤツなんてターゲットになりそうだからちょっと面白いかも
    ちょっとキャラを考えてみますか

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:58:45

    あるいは死は救い的邪教という悪の組織もありかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:26:09

    エミュスレで設定練ってる内に出すタイミングが無くなる時がある
    スレ落ちとかね

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:37:49

    >>24

    トムとジェリーは…


    アウトかすまんな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:42:20

    >>33

    ええんやで

    しっかり見れて偉い

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:44:03

    にゃーん

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:26:26

    >>21

    名札付き(ドッグタグ)とか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:32:15

    >>11

    やるか!著作権が切れたミッキーマウス!

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:50:23

    >>37

    切れたのは蒸気船ウィリーの主人公やろがい!

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:29:53

    一応ウィニー・ザ・プーの方は切れてたような

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:36:37

    新しくダンジョンスレ立てたいけど流石に難しそうかしら

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:47:44

    別にええんじゃない
    全体で一つのダンジョンを舞台に、とかはあっちじゃ難しいし

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:49:00

    >>40

    伸び過ぎてて入りずらいって人もいそうだし案外人集まりそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:49:39

    スレタイが似通ってるとめんどくさいのに絡まれそうだし
    はっきり別物って分かるようにするといいかもね

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:50:35

    そっか、ダンジョンひとつについてスレ立てられたことはそんなないか……時代とか世界観とかどうしよう

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:52:07

    世界樹の迷宮みたいな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:55:25

    中世ならウィザードリィとか世界樹の迷宮とか
    現代ならSAOとかセブンスドラゴンとか色々ある

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:00:00

    ペルソナ何作だったかのタルタロスもそんな感じだっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:04:05

    ダンまちみたいなイメージのダンジョンにしたいけど言葉にすると難しいな

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:05:12

    神の骸スレはどんな感じなん?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:28:41

    シンプルファンタジーにするかオンラインゲームにするか

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:32:29

    SAO系はシステムの話が始まるとついてけなくなる

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:53:57

    MMO系も立ってはすぐに死ぬ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:59:05

    >>50

    シンプルファンタジーにしとけ

    入りやすいファンタジーはいつでも需要がある

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:00:31
  • 55二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:01:15

    >>54

    応援

    イイ感じの伝承読み込めたら行くわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:06:36

    イリーガルにモチーフの制限ってあるの?

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:07:42

    >>56

    イリーガルは制限無し

    なんなら元ネタ無しでもいい

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:20:24

    >>54

    そういや世界観は現代よりなのかファンタジーなのかどっちなんだろう

    1に時代文化設定が無いんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:21:36

    >>58

    確かにそれ決めてなかったな…

    人が集まったら相談するか

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:03:47

    超能力者学園みたいなの作りたいけど魔法学園と属性被りそうなんよな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:04:40

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:05:06

    >>60

    どちらかと言うと異能力者スレと被るんじゃ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:08:37

    >>62

    あーーー

    確かにそっちの方が被りそうやな


    特にあっちは歴史が桁違いやし被りは避けたいところ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:10:04

    今思ったが作品を元にした能力スレって最近の版権作品ありで運用するのもありなんじゃないか
    いや元々全部版権なんだけどさ
    原作要素は無しで原作をモチーフに能力を象る感じで

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:11:50

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:12:28

    >>65

    ヒーロー訓練校じゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:12:50

    わかりましたアノスさんモチーフで行きます

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:13:42

    >>66

    まじやんニワカ晒した。すまん消しとくわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:13:58

    なんてこったい
    伝承適当に探して選んだ結果
    無制限に出せるタイプの能力になっちまった

    こうなったら人知れず姿をくらますことにするぜ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:14:58

    >>65

    ぶっちゃけもう落ちてるスレまで気にしてたらエミュスレ建てられんくなるからな……

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:16:43

    >>67

    そのツッコミには致命的な弱点がある

    物語のモチーフで神話系を使うパターンはあるがそこまでチートにはならなかったことだ

    原作が強くても強いことにはならねーよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:17:00

    以前あった版権ありの異世界転生者掲示板スレ好きだったんだけど久しぶりにあにまん開いたらひっそり落ちてて悲しくなったわ
    復活しないかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:17:39

    >>67

    良く分からんが64の話?

    言っちゃアレだけど別に今と大して変わらん気が、それをやる奴は最近の作品NGであっても聖書の神モチーフで全知全能!とか言い出すだろうし

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:18:06

    >>71

    力の源が無限だとして結局出力が無限とは限らんからな

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:20:16

    >>72

    スレが無いなら 建てればいいじゃない 人間だもの


    みつを

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:21:05

    立ったら行くわ おれもほしいもの
    みつを

  • 777225/03/12(水) 19:22:57

    >>75

    >>76

    立たぬなら


    立ててしまえ


    ホトトギス……


    前の続きとかじゃなくて新しく建てた方がいいのかこれは?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:27:14

    >>77

    いいと思うよ(適当)

    続けたい人は続けるかもしれんが別世界の話だし究極的には自分に係わらないことだし

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:28:04

    >>77

    どっちも一長一短って感じ


    まあ俺はどっちでもいいと思うよ。新しいスレの方が新規も入ってきやすいだろうし

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:28:48

    >>78

    >>79

    理解


    飯食ったら建ててくるわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:29:07

    うれしいんだなあ
    みつを

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:37:11

    今日の昼の俺の脳内でとある説が浮上した…

    その説はこちら!

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:40:36

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:41:35

    >>82

    そうか!?

    俺の見解だとむしろやりやすいと思った!

    何故ならば「この藁を交換してください!」→「いいよ!この○○と…」と繋げられるからだ!

    考えを聞きたい!

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:44:34

    >>84

    受け取ったキャラが本当に欲しがるようなもの…

    いわばバトンパスが裏スレでの解説無しで上手くできるかどうかが不安なのよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:46:22

    持ち物に合わせたトラブルを発生させればええねん
    最終的に欲しいものが手に入れば過程は適当でもいい

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:47:56

    >>86

    はえーそうなんか

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:48:57

    >>87

    いやちょっと待てよ

    キャラの参加のさせ方にも説得力が必要なんだぜ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:51:43

    >>85

    なるほど?

    だが「わらしべ長者」自体は出来るのでは?

    これは出来るけどめっちゃ難しいとかでは無く、普通に出来るという意味だ!

    「受け取ったキャラが本当に欲しがるようなもの」というのはわらしべ長者の重要な部分では無いのでは無いか?

    ただキャラ同士でアイテムを交換するだけでイベントとして成り立つと感じる!

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:54:31

    >>89

    ……それもそっか!!

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:01:02

    オチをどうするかだな
    無理矢理財力チートキャラに家でもポンと出させるか

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:02:17

    一方は確実に70点
    もう一方は低確率だが120点……さてどうする?

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:29:37

    描写とか頑張るとどうしてもレスに時間かかるんだが
    心情とか相手から引き出したい反応とかちゃんと考えた上でロールして返信に10分以上かかるのと
    3行ぐらいの台詞+必要に応じて簡易的な描写ぐらいで5分前後で返事来るのだと相手する側はどっちが嬉しいもんだろうか

    まあ自分ならよっぽど反応に困る一言レスでもない限り返事来るだけで嬉しいんだが

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:34:48

    人によるおじさん「流れの速さ次第で後者の方がいい時もあるぞ」

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:36:53

    >>93

    5分で心情とか相手から引き出したい反応とかちゃんと考えるのだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:40:10

    >>93

    正直これ

    >よっぽど反応に困る一言レスでもない限り返事来るだけで嬉しい


    リアルタイム会話してるスレなら10分で済むならある程度考えてくれたほうが嬉しいけど30分とか1時間とか待たされると流石に無視されたのか不安になるから正直程度問題でどれだけかかるかによる

    逆に1日1レスの程度ならどんだけひねっても誤差かな

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:41:33

    スレの流れが早いと他に興味が移っちゃうこともあるしな

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:45:44

    長いレスは嬉しいんだけどよ!
    でも長時間待たされるとちょっと困るんだよ!
    イベント中なら長時間待てるから良いんだけどよ!
    1対1の何気ない会話で30分とか掛けられると暇なんだよ!

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:46:02

    >>94-97

    せやな…流れの速度でもある程度は調節できるようにしたいわ

    さすがに遅くても20分以内に収めるようにはしてるけど、待たせてすまねえ!の気持ちと

    いや、もうちょっと考えたほうが良かったかな?の気持ちと毎回せめぎあいや

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:49:55

    いやーでもエミュスレが生活の中心だったり命をかけてるわけではないので責められん

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:50:18

    相手からの返事を待ってる間になんか面白そうなことが起きると……
    別に誰も悪くないんだけどちょっと…困る…

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:51:25

    >>100

    まあ飯食ったり風呂入ったりの時間もあるからな…こればっかりはしゃーないといえばしゃーない

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:53:05

    今更気づいた
    俺エミュスレ中心の生活になってる
    エミュスレのやりすぎで風呂にも入らないしご飯も抜かしてるし睡眠時間も削られてる
    エミュスレに命かけてるやん

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:00:32

    「この人いつ来てもスレにいるな。生活とか仕事大丈夫なのかな?」と思う人がいるがあなただったか

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:05:48
  • 106二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:22:06

    >>103

    リアルに余裕がないとエミュに如実に出るんでまずは飯を食ってじゅうぶんにねたまえ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:25:39
  • 108二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:46:21

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:49:38

    異世界転生者スレ凄え速度で草

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:50:58

    転生者スレ同好の士がいて嬉しくなる

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:24:27

    ロボット物の初期設定は何処まで固めるべきなのか
    とりあえず世界観と主流なロボットの見た目とか……?

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:29:03

    SFロボットモノはもう世界観丸ごと版権から借りたほうが早い

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:31:39

    ちげえねぇ

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:32:00

    >>112

    それはそうなのだけど版権ネタはそのネタ知らないとっていうのがある気がする

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:33:49

    >>114

    それより通じるヤツには説明や折衝不要のメリットが完全に上回る、ロボものにおいては

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:36:51

    >>115

    それはそうなんだよね

    後どこまでやっていいかというラインもある程度話しやすいだろうしなぁ…

    少なくとも何々より強いみたいな設定を作られるよりはなぁ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:37:54

    門口は脳死で広く取れば良いってもんじゃないから、広い門口から入ってきた住民が早々に全員去ったら何の意味もない
    狭く絞って定着しやすくできそうならそっちの方がいい(もちろん脳死で狭くしたら人が来ず死ぬ)

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:51:05

    ガンダムやACならコンテンツの大きさからして門が狭いということにはなるまい

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:52:29

    宇宙世紀ガンダムのエミュスレは既にあるから立てるならアナザーがねらい目かもしれんぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:54:37

    やるか種世界エミュスレ

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:54:54

    ガンダムファイトの世界!?

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:55:51

    個人的に版権ネタってあんまり好きじゃないんだよな
    原作を踏み台にしてるような感覚に陥るから

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:56:34

    >>122

    好きな人も居るんだし言わんでええねん

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:18:50

    原作キャラをsageたり蹂躙したりしなきゃ許すよ俺は

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:22:24

    世界観まるごとでは無いにせよテクノロジーは丸パクりで良いかと

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:29:54

    原作キャラやそれに関わる例えば知り合いであることを禁止にした上で世界観と設定を借りるとか
    そもそも原作キャラ達がいない並行世界?

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:34:18

    原作キャラ無しは良いと思うが政治屋はどうする?居ないと世界の仕組みから変わるよ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:37:13

    版権転生や版権世界観で原作キャラがしれっとオリキャラと仲良くなってたりすると解釈違いを引き起こす…
    だから転生者系統のスレは絶対覗けない悲しみ

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:37:39

    ハイレグピッチリパイスー美少女と単体でも戦えそうなパワードスーツじみたパイスーのオッサンと機械を崇拝しててサイバネ置換大好きなカルティストは共存できる
    だが実弾バンザイな世界とビーム持ちじゃなきゃ人権が無い世界は共存できない
    ロボものエミュスレって意外とそういうものさ

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:37:42

    ロボット物は個人創作でやった方が早いんじゃないだろうかと思う今日この頃

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:40:24

    >>128

    やるんならちゃんと上手くやって欲しいよな

    ぬるっと流されるとマジで腹立つ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:46:29

    >>127

    AC拝借スレがあにまんロボエミュスレとしては異例の成功を収めたのは原作の政治屋たちが毎作毎作クソみたいな所業で戦火を拡大することほぼしかしてないからかもなって

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:49:11

    >>130

    早いか早くないかで言えば全てのエミュスレが個人でやった方が早いから…

    だから論ずるならエミュスレとしてうまくやっていく事が可能か不可能かじゃね

    ロボは…黙秘します

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:16:39

    苦労人気質のキャラが好きだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:23:04

    おいらも好きひゃむ(はーと)

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:27:10

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:30:42

    TRPGのフォーマットがエミュスレやるには一番良いんだろうな
    特にソドワとシノビガミ
    ただ敷居が上がるのがな

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:30:08

    うるせえ!自分の癖マシマシのオリジナルものがやりたいと言えーーーーー!(ドン!!!!!!)

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:30:00

    「Aがやりたい」っていう人に対して「Aは○○だからどうせ失敗するので違うのやった方が良い」っていうのはなんか違うと思うんだよなぁ
    結果として失敗するかもしれないのは確かにそうだけど、とりあえずやってみても良いんじゃね?

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:34:48

    そういう人達はね
    スレが伸びたら自分で荒らしたり些細なことを大袈裟に取り上げて荒れてる!失敗!って言い出すし
    伸びずに落ちてもほら見ろ!俺の言った通り!って嬉々としてここに書きに来るよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:41:33

    純粋にそれがやりたいだけなら聞くまでもなくやりゃあ良い
    わざわざここで聞くってことは需要があるかどうか、成功させる方法とかを知りたいってことだろ?
    だったら「成功させる方法なんぞ知らんしとりあえず俺はそれに興味無いぞ」って答えるしかない

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:45:48

    おいらはいつだって応援するひゃむよ
    アヒャヒャヒャヒャ

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:48:54

    >>142

    嘘つけお前過疎スレの報告大喜びで上げてるだろ

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:01:42

    嘘ついたのかよ…お前…嘘…ついてた…のか……?
    じゃあ記者会見を開くしかないな
    シューッ!ポッポー!ポッポッポッポー!シュー!
    ガタンゴトントンガタンゴトンガタンゴトンぐぐォーーーきぃぃぃぃぃーーーーーーーーポ――ッ
    (蒸気をぶちまける)
    ぐあっしゃぐあっしゃゴトゴトピシュゥゥン
    ポッポォー!キシュゥゥゥー!
    ってこれじゃ記者会見じゃなくて汽車会見やないかーいっっっ!
    なんかあにまん落ちすぎじゃね?

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:02:30

    お、おう

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:13:31

    ニュータイプのキチゲ発散やな

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:14:09

    >>144

    大丈夫?おちんちん揉む?

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:22:14

    そうしてまた一人この世界に宦官が生まれたとさ

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:39:08

    荒らし
    規制
    鯖落ち
    エミュスレの壁三種の神器

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:02:02

    立て主が荒らしの場合はどうすりゃいいですか?

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:31:08

    ここだけ暗黒ファストフード店の世界
    KFCvsマックvsバガキンvsモス

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:32:49

    新しいスレが立てたいぞジョジョーッ!
    具体的には見つからないぞーッ!

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:33:40

    >>152

    >>151建てようぜ

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:36:09

    スチームパンクはやはり鬼門か……
    和風といいロボといい好きな人多いのに伸びないジャンルってちょいちょいあるよなぁ

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:38:11

    ここだけいろんな才能に満ちた学校とかやりたい
    デスゲームにならなかった希望が峰高校みたいな……だったらもう希望が峰高校やっとくか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:40:01

    >>155

    学級裁判をやらないダンロン?

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:41:03

    >>156

    そやね

    原作キャラも裏で登場させるかは未定

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:42:12

    >>154

    漢字ネーミングはカタカナネーミングに対してハードルが高い説をあと114514回唱えていく

    ロボはねぇ…民の能力に対して面白さが出る最低ラインが高過ぎるんじゃないかなって

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:45:34

    常駐してるスレが荒らしまみれになってる夢、他カテでコテミスする夢、知らねえ版権スレに突撃してやらかす夢
    最近の俺は疲れてるのかもしれない

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:52:28

    >>158

    もしかしなくても今も生きてる版権ロボスレ達ってかなり珍しい例だったり?

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:54:50

    >>160

    言葉が足りなかったな、158はオリジナル世界観タイプを念頭に置いたレスだった

    版権ものはロボのハードル高いところをハイレベルにクリアした世界観を間借りできるわけだから他ジャンルの版権ものと特に変わりはないと思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:23:51

    最初のロボスレがテクノロジーのすり合わせ(ビーム兵器のありなし等)で潰れたのを見るに、版権スレの「大まかな設定を参加者がほぼ把握してる」がそこにバッチリはまったように思う

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:26:05

    鯖落ちが明日までに軽減しててくれ…明日大切な日なんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:32:16

    Bビーダマン爆外伝ビクトリーみたいなギャグ寄りな低頭身ロボ物やってくれ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:36:51

    アニメとか漫画のキャラクターを英霊として纏って能力を使う作品やりたい
    版権OKにして

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:38:12

    >>162

    戦う理由もはっきりしてるしね

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:38:30

    >>164

    ここだけボトルバトラーの掲示板!?

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:40:59

    >>165

    「ワンパンマンのサイタマです」

    「影の実力者になりたくて!の主人公です」

    「星のカービィです」

    それらをうまく捌ける技術があるならやればいいさ

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:43:52

    >>168

    英霊が強いほど時間制限とか回数制限があるとか?

    それか本人によって弱体化させるか

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:53:18

    システムどうこうの話じゃなく情け容赦無い粛清をちゃんと張り付いて行えるか?なんで

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:00:37

    >>170

    そんな必要か?

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:01:52

    >>171

    必要だと思うよ

    ここはちょくちょく暴言とか飛び交う場所だし

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:11:53

    >>171

    まあ粛清しなくても良いけど張り付きは必須よ

    仕組みはんの効力はカスや、ヒートアップしたレスは消すぞゴラと圧力をちゃんとかけ続けられるスレ主の介助が無きゃ肝心な時に役に立たん

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:13:13

    >>173

    ただIPアドレスがころころ変わる環境だと張り付いてもレス削除ができないというのが難点なのよな

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:15:13

    実際やるかは別として問題あるレスは泣こうが喚こうが消すぜ!の精神は必要


    >>174

    じゃあダメだね

    IPが安定した環境を用意するか他人のスレ立てを待つかダメ元で立てるか

    あるいはネカピンからあにまんを買い取るか

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:16:00

    書き込み環境の時点からスレ主としての資質を計られるとかおっそろしい場所やで

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:16:38

    >>176

    匿名掲示板ってのはそういうものさ

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:18:31

    ぶっちゃけ一番邪魔くせぇのは「スレ主ならアレしなきゃ駄目コレしなきゃ駄目」ってナチュラルに圧かける人間だわ
    場所と初期設定提供してくれるだけでもまずはありがたいのにそっから更に仕事を求めたら最早遊びの範疇じゃなくなるぞ

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:19:52

    スレ主に押し付けるなやってもらうのを待つな
    荒らしや変なのは無視するなり通報するなり自衛の手段はいくらでもあるだろ
    根本的には自分のスルースキルが足りないだけなのを誰かの責任にすんじゃねぇ

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:20:21

    うん、遊びの範疇じゃないんよスレ主は
    この荒らし有利の掲示板でプチ管理人をやるなら幸運の持ち主でもなきゃ罰ゲーム
    つまりプチ管理人にならなきゃいい(荒れたらさっさと爆破するなり見捨てるなり)というのもアリだ

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:22:32

    はえ~これがいわゆるお客様根性かあ

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:22:55

    「ワンパンマンのサイタマです」

    「影の実力者になりたくて!の主人公です」

    「星のカービィです」

    これを

    >>178

    >>179

    がうまく捌いてくれるか?と考えると期待のほどはかなり貧弱だしな

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:24:47

    そしてこのスレで特定のスレを名指しして潰そうとするのもいる

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:25:21

    「スレ主は遊びじゃないんだよマジメにやれ!まあ俺達は面倒なことは全部スレ主に押し付けて遊ぶけどな、スレ潰れたらスレ主の責任な!!」

    アンタが言うとんのこういうことやぞ

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:26:35

    >>184

    こう分かりやすく書かれると大分ろくでもないな

    スレ主だって遊びたくてスレ立てたのだろうに

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:27:12

    どんなこともスレによるのと話し合いして駄目ならスルーという答えは何スレも前にとっくにでてるので極端なことは突っ込み狙いの嵐だと思ったほうが平和だよ
    どんな方法にも一長一短あるんだし

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:27:39

    『スレ主も頑張る』『参加者も頑張る』「両方」やらなくっちゃあならないってのが 「エミュスレ」のつらいところだな 覚悟はいいか?オレはできてる

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:29:01

    >>187

    (♪シンプルな丸刈りのテーマ)

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:32:07

    大丈夫ですかエミュラティ
    大 丈 夫 で す か エ ミ ュ ラ テ ィ
    大 丈 夫 で す か エ ミ ュ ラ テ ィ

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:33:02
  • 191二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:33:55

    アニメキャラ英霊化スレでもなんでも立てたいなら立ててみていいと思うけどな
    あくまで個人的な見解を述べるならクッッッッッソ荒れそうではあるけど
    英霊化ってことは戦う想定でいいよな
    確ロ使ってでも自キャラの勝利に持ち込みたい!と思ってる輩が少なくないのがエミュスレであって
    それに自分のお気に入りの版権キャラも加わったらもう大惨事よ
    一生鍔迫り合いのバトルが続くと思われる

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:33:57
  • 193二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:35:33

    エミュスレ民はなりきり遊びがしたいんじゃなくてオレtueeeeeeがしたいだけなの???

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:37:33

    >>193

    確ロは流石に言いすぎた

    そういう人もいるにはいるよってことだ

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:38:40

    >>193

    そうだよ()

    自キャラを気持ちよく活躍させて優越感に浸りたいに全てのロールが直結してるよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:41:58

    >>195

    自キャラを気持ちよく活躍させて優越感に浸りたくない奴なんてただのひねくれ者やん

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:45:06

    自キャラをかっこよく死なせて優越感に浸りたいです

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:45:54

    他のキャラとのんびり話しながら平和に生きてほしい

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:46:06

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:46:07

    上記のが大多数ならどんなエミュスレ立ててもそりゃ潰れるわな
    遊びたいんじゃなくてただ気持ちよくなりたいだけなんだもの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています