- 1二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:59:53
- 2二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:02:01
無限リスポーン考慮するなら上位列強くらいじゃね
少なくとも身体能力面では上位列強に劣る - 3二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:13:08
オーステ相手に竜剣でまあまあ負傷しながら勝てるくらいの強さじゃないかな
あと性格的に裏を読んだりするの苦手そうだから、割とランドルフに苦戦しそう - 4二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:16:50
ラインハルトって音速ちょい超えくらいだっけ?移動速度の話だから一概には言えんけど手抜きの片手ガルが音速攻撃だしさすがにオルス相手は無理なんじゃないか 第一あいつ光速だし
- 5二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:17:34
魔力制限を考え無い時、多分不死鳥の加護込みでオルステッドには勝てるが、まあヒトガミクラスには勝てないかな、、、?なんか無職の身体能力描写思い出せないから比較できねーわ。
- 6二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:19:01
加護無限種畜据え置きでも仕様次第かな
魔力が共通仕様ならあの世界行った瞬間欠陥持ちのラインハルトはドライン病で死ぬ
魔力が違う仕様ならラインハルトは器用なだけの一般人 - 7二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:21:52
- 8二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:24:08
聖ミリスが隣の大陸の魔王山脈ごと真っ二つにして街道作ったりするくらい
列強下位はジャンプ一つで何百メートルも飛び上がれる
上級剣士は馬に乗るより走る方が速くて剣速が音速
あとはオルステッドの場合手刀が光速とか水神流北神流極めてるとかその辺じゃね
- 9二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:33:44
- 10二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:36:18
落下と移動速度って別の話だしそもそもリゼロ世界って地球と違って平面な世界だしなにより音速発言は作者だからツッコミなら作者にいえばいいと思うが
- 11二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:36:55
正直速さ議論ってマジで意味ないからやめといた方がいい気がする
移動速度攻撃速度反応速度諸々違うしあんま納得のいく答えなんて出ないよ絶対 - 12二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:38:29
ラインハルトは音速
セシルスは雷速
オルステッドは光速
作者発言とか設定で見るとこうなっちゃうからな - 13二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:39:45
正確な数字とかどうでもいいんだよ!
小学生みたいにキャッキャすりゃいいんだよこういうスレは! - 14二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:40:21
世界外で加護って機能する描写あるかな?
- 15二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:40:22
確かに徒競走で勝負するわけじゃないのなら、移動速度が相手より速くても攻撃速度と反応速度が相手より遅かったら勝てんな
- 16二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:42:22
そこら辺ツッコミが入ったらいい着眼点ですねみたいなこと言ってたから普通に地球環境系と違うんだと思うよ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:46:39
単純なイメージだけど純粋なラインハルトの強さは初代剣神とか初代水神とか勇者アルスくらいのイメージ
不死鳥の加護のゾンビアタックがあればオルステッドにも勝ち目はありそうくらい - 18二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:54:46
闘気は魔力(無職)と一緒なんだから魔力(リゼロ)が別物なら変換できないじゃん
- 19二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:00:25
- 20二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:18:54
- 21二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:19:01
本人が物理最強なせいで目立たないけど本編からして本領は世界に愛されることだしなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:20:33
竜剣抜いた強さわかんねえから想像でしか出来ねえ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:22:55
竜剣抜いたらそれくらいできると言われても竜剣抜いたラインハルトの描写分からんしな
それにこれできても聖ミリスくらいでしかないし - 24二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:23:00
歴代剣聖が無職の剣王に匹敵すると仮定するとレイドは剣帝くらいかな?
- 25二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:27:08
- 26二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:29:31
- 27二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:30:22
山や都市を一息で消し飛ばす力を持つ龍…を何匹も軽々狩っていた初代剣聖レイド…よりも強いと明言されてるのがラインハルト、だからなぁ
- 28二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:32:16
言うて初代剣聖レイドもどのくらいの強さだったか分からないんだよな
作中で出てきたレイドは借り物の肉体で本領がまるで発揮できてなかったうえにほぼ遊んでたから - 29二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:34:32
個人的に龍剣抜いたラインハルトと神刀を使った社長は互角な気がする
- 30二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:36:44
まぁあんだけシコれないんだし抜けないと考えるのが妥当だと思うけどね
- 31二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:36:46
上で貼られてる地図のフィットア領(画像左)からリカリスの町(画像右)の間が6000kmくらいで真ん中にあるデカい海は大陸に風穴あけた結果できたもの
んでこれやったのが上位列強(正確に言ったら魔法の暴発だけど)
だからさすがに上位とは差があると思う
- 32二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:38:20
七大列強は三位に何故か鎧入ってるせいで強さ分からなくなってる
- 33二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:39:07
- 34二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:43:01
龍剣抜いたラインハルトも神刀抜いたオルステッドもどっちも強さわからん
- 35二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:44:27
- 36二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:45:32
オルステッドもラインハルトも割と強さが世界由来だから強さ議論無理じゃねってなる
- 37二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:47:11
ラインハルトは不死身だけど不死身なだけだからな
フィジカルだけならガルとかアレクでも勝てると思う
というかアレクなら決着つかないんじゃない?
オルステッドならバラバラにして復活できないように封印すれば勝てると思う - 38二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:48:09
- 39二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:48:32
オルスは部分的に言及されてるな
だいたい黄金聖闘士くらい
本気の魔術なら大陸を割れるかも
魔龍王ラプラスと同等かそれ以上
現存するあらゆる武術と魔術を神級以上の技量で扱える
地形を変える一撃でやっと傷が入る
あたり
ただし魔術は使えないし神刀も消耗激しいからめったに抜かない - 40二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:48:59
どっちの舞台で戦うかにもよるんだよね
無職世界だとオルステッドはヒトガミのせいで全力出せずラインハルトは加護がどうなるかわからない
リゼロ世界だとオルステッドもラインハルトも全力だせる - 41二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:50:20
- 42二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:51:35
- 43二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:51:58
結界や封印術が効くかによるけど総合的に闘神鎧と同等って感じ
決定打はイマイチだけど技量はあって正攻法じゃ攻略できない
無職世界の上位は人外だらけだからある意味寿命が一番の弱点かもな - 44二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:53:43
- 45二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:55:02
クロスの異世界の映画パンプで作者が語っていた話では火力は最大で都市を吹き飛ばせるくらい
耐久は都市を吹き飛ばすような攻撃には耐えられないくらい
らしい
それでも不死鳥、続不死鳥、続々不死鳥の加護を取得し続けることで死ぬことはなくやろうと思えば大陸を滅ぼす、世界を滅ぼすことも出来るそう
強さの例えだとシン・ゴジラらしい
— 2025年03月11日
- 46二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:55:12
- 47二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:55:40
- 48二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:56:29
- 49二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:56:59
- 50二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:57:29
- 51二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:57:52
手を光速で動かせるんなら同じじゃないかな?
- 52二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:57:54
- 53二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:00:25
- 54二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:00:33
ラインハルトって地球壊せば死ぬ?
加護貰えなくなるver加護は引き続き貰えるverの2条件で考えるとして - 55二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:01:18
- 56二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:01:49
- 57二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:02:02
- 58二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:02:20
- 59二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:02:22
そんな描写あったっけ
- 60二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:04:29
- 61二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:05:20
- 62二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:05:42
- 63二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:06:40
>>61勝手にリゼロのジワルドが光速だと勘違いしていたかも
- 64二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:07:02
- 65二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:07:13
一番雑魚のヒトガミでも世界破壊したから太古の七神は世界破壊出来るっぽいよ
- 66二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:08:41
- 67二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:10:55
ラインハルト自身が不死な訳ではなく加護の恩恵と微精霊の回復だから闘神鎧使うと微精霊が近づけなくなったり、加護が機能不全起こしかねないと思う
というか装備してもオルステッドには到底及ばないだろうけど
- 68二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:11:16
オルステッドが光速ってなんの話?
闘気で目を強化できないルディがある程度戦える時点でそんなわけないんだが - 69二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:12:57
9章14話を参考にすると加護の効力も含めて雷速レベルの速度になら反応自体は可能
ただし単純に攻撃を速度で振り切ったり完全な回避までは難しいって位か
オルステッドと戦闘が成立しないって事は流石にないな - 70二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:13:39
ラインハルトのフィジカルは当代の剣神ガルや北神アレクと殆ど変わらないと思うよ加護の補正を含めても
列強下位には勝てても上位相手だと厳しそう - 71二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:14:25
そもそもの話事前準備も含めてオルステッドに勝機がほんの少しでもあればオルステッドは勝てる
クソ強いアルみたいなものでラインハルトからするとかなり不利
それこそテレシアをボコるとかしてラインハルトが生まれる運命をねじ曲げることもできるわけだし - 72二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:15:08
- 73二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:15:10
ルーデウスは予見眼があるからじゃないの?それでも近接戦だと話にならないから離れたとこからブッパしたわけだし
- 74二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:17:44
- 75二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:18:11
- 76二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:20:07
魔導鎧着てたとはいえ岩砲弾撃ちながら下がるだけである程度距離保てるんだぞ?
本当に光速なら遠距離魔術撃ち込んだ次の瞬間にルディは距離詰められて死んでる - 77二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:20:08
- 78二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:23:05
- 79二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:23:09
作品の都合でしかないことになに噛みついてんねん
んなこと言ったら投擲された剣が届くよりも速くルーデウスたちのもとにたどり着いて光のドップラー効果起こしながら斬撃はなったギレーヌにも瞬殺されるわ - 80二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:23:12
- 81二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:25:25
だから対応できてないじゃん。別の加護で雷は無力化して、雷よりも遅いレールガンも初見と矢避けの先読み察知と斜線ブレでかわせただけ
- 82二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:26:55
そもそもオルステッドが光速なのはあくまで光の太刀を手刀で放つ場合であって踏み込みとか移動速度は別問題だぞ
常時光速ってわけでもないのはルイジェルドが数秒打ち合えてたの見ればわかると思うが - 83二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:27:25
- 84二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:28:48
- 85二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:28:52
- 86二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:29:01
社長は作中で本気出してるシーンないからとりあえず作者の黄金聖闘士並って発言を信じてたぶん光速だろうってことになってる
五龍将は移動で光速出せるらしいしな - 87二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:30:47
- 88二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:34:50
アルとの戦いの時に思ったけど、ラインハルトの真髄って、攻撃力とか防御力とか速度とかじゃなくて、どんな攻撃が来てもそれを攻略できる加護が即座に手に入る抜群の対応能力だよな
- 89二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:35:53
オルステッドの移動速度が光速未満なのは確定だよ かけっこなら光になって移動できるアルマンフィの方が速い
ただ光の太刀だけは別(というか三大流派のあらゆる技の中でも別格)
ヘタレ剣神が適当に振ってた刀が音速だったのを見る限りだといくらオルステッドでも光の太刀でもないタダの攻撃ならせいぜい音速のン百倍程度だろうよ - 90二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:53:28
光の太刀って同じ光の太刀か回避するしか対処できないぶっ壊れ技だしラインハルトはどう足掻いても勝てない
- 91二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:56:12
光の太刀と移動も別物だろ下らねえ、アニメの演出に惑わされているだけじゃん
てか屋根づたいに精々100mかそこらだろ、四つ足で走って飛んでアベレージで音速の半分なら0.3秒かからん
そして敵までの距離は数mと原作に記述もある
- 92二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:01:12
ほなオルステッドの攻撃速度は常人のルーデウスでも反応できる程度の速度か
クソ雑魚じゃん - 93二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:06:01
- 94二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:06:20
無職世界に宇宙まで投げ飛ばされても月蹴って戻ってこれる奴いないならラインハルト倒せる奴いないんじゃないですかね
- 95二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:17:06
- 96二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:01:55
光の太刀とやらが作中無敵ならそうだろうけど実際はラインハルトより身体力の劣る連中でも対処できてるからなあ
別に絶対無敵の技ではないのは作中で証明されてる
そもそも月まで飛ばされても生きて帰ってこれるやつだし光の太刀受けつつ相討ちでも生き返るし - 97二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:10:07
光の太刀は基本的に同格以上か返し技の光返しでしか対応出来ないぞ
- 98二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:37:12
無職勢が速度とか破壊の規模とか客観的なデータを持ち出してるのに
リゼロ勢はボクのラインハルトは月から帰ってきたんだー無職のデータは嘘だーだからラインハルトの方が強いんだーとしか言ってないのウケる - 99二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:20:04
ラインハルトの場合リゼロ世界最強ってところまでは確定してるからリゼロの今後の戦闘描写がどこまで盛られるか次第でしかない
- 100二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:23:31
- 101二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:29:46
強さ議論、それも全く異なる世界の全く異なるスキル持ち同士の想定なんて不毛でしかないとわかるスレ
- 102二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:36:42
どっちも人智を超えた存在すぎちゃってよくわかんないんだからこんなんリゼロ好きはラインハルトって言うし無職転生好きはオルステッドって言うに決まってますや〜ん
- 103二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:40:53
無職側は情報出切ってるから今ある情報でできるけどラインハルトはこれから盛られるかもしれないじゃんってやってたらそりゃ強さ議論出来ないんだよね
- 104二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 03:47:53
オルステッドと違ってラインハルトって本気出して戦うまともな戦闘シーンが描かれたことが無いから、そもそも速度とか破壊の規模がどのくらいなのかの客観的なデータなんて出しようが無いんだよ
エルザや本気パックをはじめ大抵の奴は瞬殺で、レグルスは龍剣を抜いて無いうえに都市や花嫁やスバルやエミリアを庇いながらの時間稼ぎに徹してたから本気で戦えてたとは言いがたい
龍剣を抜いたセシルス戦は外伝とオボレルであったけどどっちも戦闘の様子が描かれてないうえに外伝のは模擬試合
アル戦も相手が共闘したことのある顔見知りなのと情報を引き出したいのもあって加減して戦ってる
唯一本気の戦いが見れそうな嫉妬の魔女戦もすぐに物語の視点がアルの動向に移ってしまったので、やっぱり戦闘シーンは描かれてない
- 105二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 05:00:46
- 106二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 06:57:08
9章でラインハルトは世界が滅んでも生き続けることが出来るのが分かったから、オドラグナが破壊されない限りどんな相手でも最終的には勝つことが出来ると思う。
- 107二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:05:29
取り込んだマナを排出できない欠陥を持ってるのはスバルとラインハルト
マナを排出できないとやがてマナ詰まりで死ぬ
マナ(魔力)を溜め込みすぎると起きる命に関わる病気という点ではマナ詰まりとドライン病は似ている
スバルがマナ詰まりにならない理由はベアトリスがマナを調整してくれてるからなんだけど、ラインハルトがマナ詰まりにならないのは取り込んだマナを全てエネルギーに変換して身体能力に回せる体質だから
なのでマナと魔力が共通仕様ならドライン病にはならない
- 108二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:41:11
ラインハルトとの方が圧倒的に好きだけどオルステッドとは勝負にならんとしか思えない
というか闘神バーディーやアレクには勝てないと思う
オバロと無職のスレでも思ったけど好きな方だから強さを主張するってのは思い込みだよ
そういうやつもいることは否定しないが
- 109二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:14:33
ラインハルトって持久戦得意かと思いきや戦闘には限界があるってレグルス戦のラインハルト視点で言っているんだよね
もちろん継戦力もないわけではないだろうけど不死身でも戦える限界は来るから格上に圧倒されたり、同格でも長時間持久戦出来るやつ相手だと厳しい - 110二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:58:24
- 111二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:27:09
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:27:48
リゼロってそもそもバトル要素よりもサスペンス要素が強めの作品だから、他のラノベやなろうと比べると全体的に戦闘力は低めなんだよな
- 113二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:08:07
リゼロがサスペンス?どこが?普通にバトルファンタジーじゃん
- 114二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:13:46
- 115二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:29:43
特殊な加護とか特に無いレイドが擬似的な光の太刀(実際にはビームも出てるけど)的な斬撃放ててるしベア子の空間魔法とかを次元ごと箸で切り裂いたりしてるからラインハルトも加護抜き龍剣抜きでも列強5位までなら普通に勝利くらいは行けそう
加護あり龍剣ありだととりあえず闘神と互角にやり合えるくらいまでは行きそう - 116二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:58:12
リゼロ世界が世界のほぼ中心地にあるプリステラから東の果てのプレアデス監視塔まで竜車で1ヶ月半だから世界横断すると約3ヶ月(途中の地形とか無視で)
一方無職世界だとアスラ大陸南端のイーストポートから大陸北部手前くらいのフィットア領まで遠回りで10ヶ月で、近道ルートを乗馬で行けば数ヶ月短縮出来るって話だから大体5ヶ月〜7ヶ月くらい
無職の地図見てると近道ルートの距離=アスラ大陸の南端〜北端までと同じっぽいから大体リゼロ世界=アスラ大陸+ベガリット大陸-アスラ北部域くらいだな
ラインハルトは加護あり龍剣ありでこの範囲を大体壊せる(ラインハルトが本気で戦い続けるとリゼロ世界が崩壊するという描写から)と考えると
無職のリングス海作った魔龍王ラプラスや闘神とかと互角くらいって感じじゃ無いかな? - 117二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:17:51
加護あり龍剣ありのラインハルトの強さは無職世界だと闘神と同じくらいっていうのが結論かな?
- 118二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:26:11
- 119二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:29:49
「ラインハルトが全力で戦い続けると世界の方が先に死ぬ」って言われ方だから実際にはもう少しラインハルトの方が暴れられそうだけどそれ加味しても闘神及びラプラスと互角かギリ勝てるって感じで社長には惜しくも及ばずって感じだろうな
社長>ラインハルト≧闘神・ラプラス
でFAだと思う
- 120二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:43:36
- 121二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:50:56
考えてみりゃそれもそうか
これコイツらが戦ったらまたしても「世界の方が持たない」案件だな(無職世界は流石にもっと頑丈だろうけど…)
社長>ラインハルト、ラプラス、闘神
ってのが最終的な結論で良さそう
- 122二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:10:39
社長側は魔術での不死の封印手段いっぱい持ってそうなのがな
- 123二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:25:23
ラインハルトが戦い続けると世界が壊れるってのは、ラインハルトの攻撃のコラテラルダメージがすごいとかじゃなくてリゼロの世界のシステムの問題だよ
リゼロの世界は魔力やマナを過剰に引き出すと崩壊や致命的な被害が及ぶ設定
これは世界に正しくマナを分配するオド・ラグナ(これもマナで構成)から誰かが魔力を奪う形で力を発揮すると起こりうる
憤怒の魔女ミネルヴァなんかがその典型で権能を行使する度にオド・ラグナからマナを奪うので世界への供給に不全や不均衡が発生して災害や天変地異を招いている
ラインハルトなんかもっとひどい
何せ戦うだけで周囲の魔術師や精霊術の使い手が魔術を使えなくなるくらいのマナがラインハルトに集中して使用されてしまう
さらに傷を負うような場合は微精霊がそれを自動で癒しに来る、ラインハルトの意思ですらない強制リカバリー当然膨大なマナが消費される
そして加護の生成や取得、さらに加護の使用にもマナは使われる
つまり本気で戦えば戦うほど世界からオド・ラグナからマナを吸い上げ続ける(しかもあらゆる存在よりラインハルト優先)のでどんどん世界への供給が損なわれる
つまり最終的に世界が滅ぶって話
そもそもラインハルトが全力で戦っても物理的な破壊は精々家屋が吹き飛んだり数百m範囲が崩壊する程度でしかない
無職世界の最上位(古代の神々は除くとして)の戦いとはスケールが違いすぎる
- 124二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:27:46
ラインハルトの強さはカジャクト持ったアレク程度でどう高く見積もっても闘神鎧には遠く及んでいないよ
- 125二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:04:20
- 126二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:37:06
初見同士だと社長に勝てる → ループによる死に覚えで対策されるとその内勝てなくなる
じゃあかん? - 127二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:45:47
そんくらいのバランスだと語りやすいんだけど強さ擦り合わせるとラインハルト側に勝ち目全然ないんだよね
- 128二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:14:38
- 129二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:17:26
戦闘規模と技術の差があり過ぎ
- 130二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:21:30
9章で今メイン張ってるアルもそうだけど、リゼロってパンドラとかレグルスとか嫉妬の魔女とか単純な強い弱いじゃ推し測れないキャラがちょいちょいいるんだよな
- 131二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:35:19
差がないと本気で思っているなら読解力を疑う
- 132二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:42:34
答えは出ているだろ
長月先生がラインハルトの速度と耐久と攻撃力は言及しているんだから
それなのにマナの世界崩壊の話を物理破壊にすり替えたり
大体
>>いやあアレク君じゃカジャクト持っててもアスラ大陸の半分を影で呑み込む様な奴相手に7日7晩戦い続けれるとは思えないしせいぜい行けてセシルスレベルじゃないかなあ(しかもラインハルトはデバフかけられた状態かつ両腕使わずに抑えてるし)
意味わからんわ。ラインハルトとアレクの比較でなんで無職キャラとアレク比較してんの?
セシルスとラインハルトの話するのもわけわからんしどんだけ話題そらすの?
てかアレクなら7日7晩戦えてもおかしくないけど、ラインハルトはレグルス戦で長期戦は厳しいっていっていたでしょ
ラインハルトにそこまでの継戦力があると思い込んでいる前提こそ決めつけだし設定無視してんじゃん
- 133二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:20:41
- 134二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:25:19
趣旨はずれるけど
ガル「剣聖?雑魚やんけw」→分からせ
が見たい - 135二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:31:38
- 136二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:11:39
- 137二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:13:12
無職側、同じ奴が1人でずっと書き込んでない?
- 138二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:30:50
それでようやく7日間程度戦える継戦力だけが証明されたとして無制限に戦える訳ではないことは変わらないしラインハルトの能力の限界値も変わらない
ラインハルトが世界を滅ぼせるというのはリゼロ世界のシステム上の問題であり物理的ではないのも変わらない
どうすればラインハルトが闘神鎧に勝てる?
- 139二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:33:38
無職側とかあるの初耳なんだが
- 140二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:39:27
- 141二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:43:34
- 142二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:44:47
- 143二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:48:35
- 144二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:02:41
- 145二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:03:31
ラインハルトは加護で防御力高いけど攻撃力はあんま高くないからスペック高い作品と比較すると高級サンドバックって評価になりがち
- 146二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:04:49
- 147二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:07:13
- 148二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:08:45
- 149二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:11:23
無職世界って破壊力に関しては圧倒的に魔法優位で大陸に大穴開けたラプラスとオルステッドは極まった魔術師でもあるってだけだから闘神とは普通に殴り合いは成立すると思う
- 150二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:13:12
- 151二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:22:44
- 152二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:24:27
- 153二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:25:37
- 154二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:30:44
- 155二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:35:02
ラインハルトは進化しているわけではなくオド・ラグナから貰える加護で対応幅を増やせるだけだけどな
そして加護にもオド・ラグナにも限界はある
初見も最臨も攻撃を察知できる程度で当たらないなんてことは不可能
そして不死身と言われているけど実際は加護で復活して微精霊が傷を癒しているだけ
オルステッドやラプラスあたりなら加護を壊したり遮断したりオド・ラグナ壊す(殺す)こともできそう
- 156二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:37:43
まあマジで万能なら攻撃は本当に当たらない
魔術は8割カットじゃなくて全カット
復活ではなく死なない
あとは転移でどんな場所にも駆けつけるとか
そもそも出来ないことなんてなにもなくなるはず - 157二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:54:39
死んでも世界が即座に生き返らす生き物と比較する意味なんて欠片もねえ
- 158二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:57:50
シンゴジラは進化するけどそれは膨大なエネルギーと細胞の特性故だからエネルギーを封じるような手段や、細胞を活動停止や死滅させる火力があれば耐えられないよ
霞を食べるような究極の生命体だけど生物の範疇であるからどんな進化をしてもその範疇には性質上限界がある
人間が人間のままどれだけ鍛え上げたり科学的に強化されても人間の細胞やフレームや機能を持つ限り、時速60kmで走れても200kmでは走れないし、空を飛ぶことも出来ないのと同じ
シンゴジラはその範囲が広いだけでやはり出来ないこともある
シンゴジラ以外のゴジラはそれこそ無制限にあり得ない進化をするのもいるけど
- 159二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:10:35
世界っていうかオドラグナさんだけどね
どうも元人間ぽいし普通に殺せそうなんだよな
そしたらラインハルトも不死身解除永遠に甦れん - 160二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:39:33
そもそもラインハルトがリゼロ世界を壊す程の威力の技を持ってなかったとしてもあまり関係なくない?
嫉妬の魔女とか星獣パックみたいにリゼロ世界を滅ぼす事が出来るような奴相手に負けずに戦い倒す事が出来るのがラインハルトって話なんだし
ラインハルトよりも速かったり殺しの技を沢山持ってたり不死身な奴らだってリゼロ世界には普通に居るけどそいつらと戦っても圧倒的な総合力と対応力で最後は勝つ、だから最強ってコンセプトのキャラだから「大陸に大穴を開ける程の攻撃が出来ないから列強上位には勝てない」って理屈は何一つ成立しなくない?
確実にラインハルトに勝てるって断言できるのは不死殺しの技持ってて対応力もタイムリープで上回れる社長くらいじゃない? - 161二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:55:53
列強上位がそのオルステッドとあらゆる武器を生成出来る闘神鎧とオルステッド以上の魔術知識を持っているだろうラプラスだから普通に無理や
- 162二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:38:33
不死身な奴って誰のこと?
カペラは再生力強いだけでIFルートで殺されているし、狂皇子もラインハルトより死から遠いとは言われているけどどういう理由か説明されていないが
それにパックは精々数百m範囲の気候を変える程度、サテラも村一つ飲み込んだりする程度じゃん
- 163二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:57:45
- 164二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:16:25
- 165二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:46:00
- 166二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:27:28
列強上位は無理だから列強下位くらいや
- 167二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:35:31
勇者アルスとか初代水神みたいな古代の明らかに今の列強下位より強いけど列強上位に比べるとさすがに見劣りする奴らくらいじゃね
- 168二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:41:09
少なくとも今の列強下位よりは間違いなく強いと思う
列強上位はそもそも全力出した時の描写が少なすぎてよく分からん - 169二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:44:47
- 170二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:04:46
オドラグナをどうこうすることは不可能と仮定しても列強上位相手じゃ根本的に基礎ステータス不足なんだよなラインハルト
加護で無限リスポーンできるとしてもラインハルトに終始ボコられたレグルスみたいに列強上位に終始ボコられるラインハルトになっちゃう
逆に列強下位は基礎ステ近いし無限リスポーンあるから全員に勝てると思うわ - 171二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:56:14
不死身なこと以外列強上位に食らいつける要素が皆無
- 172二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:35:10
範囲と威力は別だと思うがリゼロの最大火力でもそこまで大規模な破壊がないからな
九神将の竜とエミリアのアルヒューマくらい
それに普通に雷が最上位クラスに相当強力な攻撃扱いされているけど無職だと聖だか王級で雷の魔術があるし - 173二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:33:19
- 174二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:56:25
- 175二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:35:51
世界自体のサイズ(と数)が違うからそれだけだと創造神と比較するのも辛いわ
- 176二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:32:57
ラインハルトは結局復活できること以外に列強クラスに対して大きなアドバンテージがないんだよな
アルの最大でマッハ7程度のレールガン程度でも加護二つと幸運が重なって回避できたくらいだし、初代には遥か劣っても音速の何十倍にはいっているだろうガル・ファリオンの光の太刀でもかわせるとは思えない - 177二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:09:41
ラインハルトは作中で全力を出すどころか自分の剣抜いたシーンが一回しかないのがな……
しかも先代剣聖とかいう明らか特別枠での発動だったし
「理想を現実にする剣」とか「魂でもなんでも望む物だけを焼ける剣」とかと並び称されてるから何かしら特殊能力あるはずなんだか
龍剣レイドちょっとは仕事せいや今のところ破壊不能の棒切れでしかないぞ - 178二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:50:40
- 179二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:04:05
龍剣抜いて戦うまともな描写があるのはテレシア戦だけだけど、あの時は父親と祖父の手前、死体が無惨なことにならないように加減して斬ってるだろうからな
- 180二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:36:40
- 181二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:38:13
そもそもブラックホールなんてとても生成できないよ
Re:ゼロから始める異世界生活 - 第九章14 『最強』シリアス ほのぼの 異世界 ファンタジー 銀髪ヒロイン 感想乞食 バトル 時間遡行 死に戻り R15 残酷な描写あり 異世界転移ncode.syosetu.com“そこに生じたのは単なる、超重量を負荷する力場ではない。
発生したのは、星を落とすほどのマナを一点集中することで空間を歪曲させる、ブラックホールに近い、破壊的質量の特異点。”
要するに理屈がブラックホールに近いだけで実際には単に重力歪曲させる質量を生み出した程度の話。天体規模とか以前にブラックホール自体を作れていない
人体なら完全に破壊し尽くすような攻撃ではあるけど、本物のブラックホールだったらリゼロ世界が終わるし、その程度で星引き寄せられるのもリゼロ世界の星が本物ではなく燃えるマナの塊だから出来ること
適当に読んでいるのかわざとなのか知らんが設定勝手に作るのやめてくれ
- 182二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:47:43
- 183二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:55:55
無理やりラインハルト上げようとするレス多いけど加護与えているのはオド・ラグナだし加護の性能には限界があると既に話されていること
- 184二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:06:14
- 185二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:09:12
破壊規模の話するなら嫉妬の魔女の「あの世界全部を影で飲み込める」が頭打ちやろうけど
世界が小さすぎるせいで結局限界がどの辺なのかわからんわっ - 186二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:18:00
加護ってものがそこまでは強く無さそうだから微妙
作中で一番強そうな加護が不死鳥の加護で
ロム爺によると読心・未来予知あたりからは権能の領域らしいし
初見・再臨とか見るに「回避判定にボーナス」とかRPGの装備くらいの効果しかないんじゃないの?
- 187二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:31:23
アルデバランが土の魔法で作り出した青龍刀、それで剥がした『龍』の鱗――それが、超速で放たれる弾丸となり、無酸素状態に立たされるラインハルトへ迸った。
如何にラインハルトでも、雷速には勝れない。
それはすでに、これまでの戦いの中でアルデバランが学習した事実だ。
「――ッ」
『初見の加護』と『矢避けの加護』が同時に発動し、ラインハルトが初めて目にする攻撃への直感が働くのと、レールガンの射線が微かにブレるのがわかった。
この文からレールガンを音速と見積もるのは過小評価じゃない?(というかほぼ雷速って言われてるよね)
避けきれなかったのも無酸素デバフありきだし
描写的にはラインハルトが避けるだけじゃなく攻撃側も外させられてるから下手すりゃ速度関係無く命中は無理かもしれない
- 188二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:45:53
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:40:26
そもそも他の周回で雷が『雷雲の加護』で無効化されてるから無酸素デバフなくても雷速は避けれないよ
- 190二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:51:56
音速は「音の速度」を表す言葉で音速と見積もるも何も時速何kmとか秒速何mみたいな表記でしかないわ
音速と見積もるとか何を言っているんだお前は
そして雷速なんて言葉はない。フィクションで出てくるだけのガバガバ定義の言語
それにレールガンの原理飛翔する弾体は空気中を走る電流そのものよりも絶対に遅くなる
これはいくら魔術的要素により再現性が付加されていてもそれがレールガンである以上変わらない
フィクションならいくらでも設定を足せるとはいえ、もし全く違う原理の武器ならレールガンとは名付けないしアルデバランはあくまでもレールガンを再現して見せただけに過ぎない
そしてもしレールガンの弾速を雷速と称しているなら実際の雷よりもむしろずっと遅いことになる
さらに言えば速度も関係なく回避が絶対ならラインハルトが傷を負うことはないはずだが実際にはなんども負っている
いい加減過剰なラインハルト上げのため話を盛ろうとするのやめたら?ラインハルトは好きだけどラインハルト儲の過大評価は本当に嫌いだわ
ものすごく迷惑
- 191二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:00:04
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:00:39
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:03:04
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:03:28
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:03:49
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:05:23
次スレほしい
- 197二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:08:22
結局のとこラインハルトの強さは
当代の上位列強 > ラインハルト > 当代の下位列強
ってことでいいんでない?
- 198二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:08:49
- 199二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:09:38
埋め埋め
- 200二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:10:37
梅