- 1二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:07:51
- 2二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:09:25
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:16:32
いい…
- 4二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:20:40
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:21:41
- 6二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:28:45
ナカノヒト…?ってなんのことですか?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:31:22
声変わり前の声を保存しようとするとおちんちんばいばいしなきゃならんからな…
カストラートで検索してみよう!※要注意※ - 8二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:35:19
それこそ中の人の話込みで声変わりしてないってんならましろとかでは?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:54:55
ショタ声いいよね…と思うが
>>1の感想を出力するならましろの方が適切では…という気持ちもあり
- 10二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:10:53
- 11二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:43:55
キャラとしてならそりゃ年取らないんだから声変わりもするわけないじゃんとしか…
- 12二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:54:01
このスレの趣旨で中の人は野暮やろ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:01:31
勝くんはマジで初期から変わらず良いショタボイスだよね
声変わり前の少年って感じの声質好きだからわかるわ - 14二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:38:59
Rucoもいいよね…
- 15二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 04:22:13
俺が知ってる中で声変わりぽい変わり方が感じ取れるのは剣持と葛葉
特に剣持はど初期と今比べるとすんごいわかりやすいが環境整ったかでゴリ押せることがギリ出来るレベル - 16二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 04:22:46
コウ……???エアプ?
- 17二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:07:27
- 18二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:17:09
- 19二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:18:34
言いたい事は分からないでもないが結構ビジュに引っ張られてる気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:18:41
コウは始めてみたとき声と見た目のズレすごいなと思った1人だな
可愛らしさや高さを声に感じたことはない
もちろんもう慣れたし魅力の1つではある - 21二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:19:16
ましろの声ってマジでいいよな
初見だと女の子にしか聞こえないけど、時々“男”を感じられるし、歌声はもっと自由自在だし - 22二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:34:28
うづこうはビジュと声の乖離激しい方だよね
伊波はわからんでもないが酒寄も割と年相応の声してると思う - 23二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:23:51
- 24二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:30:00
純粋な少年声は勝くん、ましろ、引退しちゃったけどアキくんの3人だけだと思う
後は皆大人っぽさ感じること多いし個人の価値観って感じ - 25二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:33:58
勝くんがカレー作る時に人参の型抜き使っていいかやしきずに確認する時ショタ通り越して赤ちゃんで可愛いよ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:38:42
出穂おみくん…オススメです…
- 27二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:16:14
自分はエビオはわかる派
男の子とか可愛いとは違う単なる純粋なクソガキの声がする - 28二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:21:19
大人で声変わり済なのに少年みを感じる声の例として出してるんだけど、文脈分かる?
- 29二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:45:52
甲斐田と明那に少年味??どっちかというと声低いタイプだろその2人
- 30二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:50:40
純に男でいくと剣持とかぽいかなって感じだな。
配信中声高めなのと笑い声につられてるだけかもしれん - 31二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 14:53:27
勝くんは幼い、エビオ明那甲斐田辺りは声が若いってイメージあるわ、発声の仕方なんかな
言動に引っ張られてるかもしれんがましろも意外と幼いより若い系統に聞こえるからにじで勝くんタイプかなりレアだよな - 32二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 14:57:52
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 14:58:21
個人的に明那甲斐田は普通に男性の声だと思うな
喋り声低め - 34二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:04:37
ちょまに少年より下のぺドショタみを感じてるのは自分だけですか?
- 35二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:11:23
勝くん系は企業勢だと少ないから話題が青年に寄っちゃうな
水無世燐央くん本気で分からなかった
ましろは素で中性的とはいえちょっと作ってるとは言ってるから話し方で結構印象変わるよね、伊波は歌ってみたが分かりやすくてそれでかなり振れ幅ある、女性声優さんの少年ボイスで想像されると違うけど - 36二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:15:58
声変わり前の少年の声って音域的には女声の低めの所と同じだからそれで可愛さずっと出せてる勝くんやアキくんは凄いなあと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:28:58
声自体は低くても発声方法によって生じる少年感はあると思う
ただそれは人によって感じ方に差があるから意見が割れるのもわかる - 38二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:44:48
感じ方は人それぞれ言うても限度はあるやん
甲斐田とあきなて
喋り方に少年感??無理あるて流石に - 39二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:46:49
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:30:01
声変わりしてない男の子Vのスレかと思って開くと
1で声変わりしてない男の人V探してるから人によっておすすめ変わるのかなと思った
1がどちらを知りたいのか分からないけど言葉を選ばすショタの見た目で声高い人とか言ってくれるとおすすめする人もしやすいよ - 41二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:39:24
のりプロに少年ボイスのショタVいた気がする
- 42二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:05:07
満場一致は勝くん
他は個人の感じ方次第だよなぁ
勝くんみたいな人はそうはいない - 43二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:13:19
3年くらい前の緑仙にはホビアニによく居る年上枠ショタみたいな雰囲気を感じてた
声優さんで言ったら斎賀みつきさんとか皆川純子さん系統 - 44二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:15:35
ショタ系探してるのは分かるから続けるのもあれなんだけどちょっと訂正…水無世くん初見”性別が”本気で分からなかった
- 45二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:59:55
勝くんは理想の少年声だよね
他名前出されてる人はアキくん緑仙ましろ以外は普通に成人男性の声だなって思うわしょうがないけど - 46二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:07:11
でもよ〜〜〜声高めでも不破さんガッくんは大人声に感じるし、伊波剣持はなんか少年っぽく感じるんだよ😭😭
- 47二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:10:05
中の人が男性でこと考えると未成年ライバーがコウと剣持ってのがね…
まあ片方は高校生だから声こんなもんか…?ってならなくもないけど話す内容的にどっちもまるで未成年感が無いな - 48二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:45:54
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:09:14
コウの声は最初聞いた時は見た目と違いすぎて残念まであったのに今では可愛らしく聞こえるんだよな
言動のガキっぽさの影響がでかい - 50二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:13:11
さっきから荒らしてるやつの方が思想が滲み出てんだよなぁ
- 51二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:14:31
わかるぞ…最初は正直おっさんやんと思ってしまったが、今ではあの声に妙な可愛さとクソガキっぽさを感じる自分がいる
- 52二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:30:53
人によって少年の概念にかなり幅あるし声も高さなのか発声方法なのか喋り方なのかでも差がある
なんなら内容や語彙、見た配信も大分影響しそう
勝くんもASMRの声は大人っぽく感じる時あるし明那が「ち○ち○!」ではしゃいでる時の声は少年み感じなくもない
人の感じ方否定するより自分が好きな少年声語ってくれ - 53二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:58:21
うづコウは歌声とおふざけ無しの台本声は割と少年感強めなんだよな
マイフェアレディの時はその2つのみで構成されてたからガチでただの中学生のお坊ちゃんがそこに居てビビった - 54二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:03:28
意見が分かれるのは純粋に声だけで見てるか、見た目言動込みで見てるかの違いだろ
言動なら少年というかガキ感のあるライバーは山程いる - 55二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:10:38
他人の意見の否定ばかりしてないで自分が好きな少年ボイスVの1人でも上げればいいのに
- 56二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:25:38
企業勢では勝くんみたいなタイプ少ないけど個人勢だと結構いるよね
- 57二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:33:28
- 58二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:06:05
勝くんやアキくんがたまに見せる「あーなんだかんだで男の子なんだなあ」っていう雄みを栄養素として暮らしている
- 59二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:24:54
- 60二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:58:22
ちーくん好きだった
- 61二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:10:10
尊様のショタボ好きすぎるマン
- 62二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:51:58
他人の意見にケチ付ける人が多いカテだなぁ……
- 63二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:53:52
テンション上がると胡散臭さが減って若さというか少年味が声質と言動に出て来るのはミラン・ケストレル
高さ自体は変わらんけどね - 64二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:22:53
男性なのに中性的な声してていいなと思うのはましろ
引退してしまった歌い手だとvip店長とかもだが、成人しててあの透き通った声はすごいと思う
魂の性別気にせず良いショタボだなと思うのは勝くんと、卒業しちゃったけどアキくん - 65二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:20:01
(任意の女性ライバー)×勝くんのおねショタいいよね…
- 66二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:25:46
そういやアメノセイとか元気かな、あれは性別不詳だけど
久々に思い出したわ - 67二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:07:41
- 68二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:50:42
元個人勢現のりプロの瀬兎一也くんはまさに勝くんとかと同系統のショタだよね
ビジュアルは一瞬ビビるけど - 69二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:07:54
TRPG配信とかで見るの好き
- 70二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:04:23
よく知らなかったけど勝くんのwiki見たら好きな映画がスターウォーズとかMCUとかで
うわっめっちゃ男の子じゃん…ってなった