- 1二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:15:36
- 2二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:16:11
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:26:47
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:27:57
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:47:22
エミリアに一目惚れした兄が心配だからとフェルトは両親に任せて、ラインハルトもエミリア陣営入りコースだな
- 6二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:56:56
ラインハルトヤンデレコース入りましたー
- 7二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:07:21
pixivでみたやつ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:14:10
お父さんが違うからエミュっての空回りがなくなるかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:43:00
スバルのおかげで人間味が増したブラコンハルトの世界線だからユリウスの騎士の鎧も本編よりはラフになってそう
- 10二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:09:17
ラインハルトが救われそうなこの設定好きだな
明日、テレシア名前回だから余計に… - 11二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:35:09
- 12二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:09:08
兄や両親からの愛に育まれバカップルな祖父母を見て育っているから、トラブル巻き込まれ体質な兄の護衛も兼ねてエミリア陣営に籍は置きつつもアストレア家に帰る度にニコニコ笑顔でフェルトを追いかけまわす学園√みたいなラインハルトが見れるのか…いいな
- 13二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:05:16
- 14二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:06:55
ラインハルトじゃない?5分の4アストレア
- 15二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:22:56
こな世界線なら真面目に騎士団の副団長してるだろうハインケルでもいいんじゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:26:11
「兄様と2人で騎士がしたかったな⋯⋯」
- 17二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:10:50
兄様呼びであってほしい。で、レムラムみたいに時々幼少期のお兄ちゃん呼びが出るんだ。
- 18二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:22:21
幼少期時代のこと考えたい。まず、ラインハルトを連れ回すスバル。
- 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:08:00
・爺ちゃんの剣舞をまねようとしてしたら変な踊りみたいになって尻餅つく幼スバルくん
・幼ラインハルトはヴィル爺と、幼スバルはハインケルと剣の訓練してそう - 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:48:43
神童メンタル?
- 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:00:18
リゼロ世界の兄姉は戦闘力の強弱に関係なく弟妹が大好きで守ろうとする傾向強く、弟妹も兄姉大好きなブラコンシスコン傾向が近いので、アストレア家の双子がブラコンなのもある意味当然
自身の戦闘力は弱くても大きな愛で下の子を包み込むオコーネル兄妹のような言動の双子 - 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:22:00
アストレア家の出涸らしとか言われてそうだなこのスバルきゅん(なおエミリアと遭遇してからの功績)
剣も使えるけどビルド的にやっぱり鞭使うだろうし - 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:17:28
多分ヴィルヘルムとハインケルがフラフラし始めた辺りで実質的な領地の管理はスバルがやるようになってそう
失敗重ねながらも周りにサポートされてえっちらおっちら対処してるせいでバカ親父二人組は余計に帰ってこなくなる - 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:50:54
地獄のアストレア家フラグをバキバキに折ってく世界線→スバルが死に戻りとか色々駆使してなんやかんや頑張った→テレシアは生存してるしルアンナも起きてる⇒強くて不器用で嫁ラブなヴィルヘルム爺ちゃんとチートな父子に挟まれ目立たないけど真面目で堅実なハインケル父ちゃん─ってイメージだな
嫁2人が健在なら祖父も父も出ていく必要なし、領地の管理も真面目にしてそう
ラインハルトは剣聖の仕事で忙しいからとスバルも少しずつ領地管理を手伝うようになって以降の一目惚れなら、ロズワール陣営での手伝い範囲も広がって少しはオットーの負担も減るかもしれない - 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:13:14
- 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:51:12
- 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:15:08
スレ主ですが、解釈はそれぞれ自由なので、ふんわりした考えでいいです。
私もパンドラを倒すビジョンは浮かばないので、逃げたかなんかしたんじゃないかな?ご都合展開も百も承知なんだ。それでもこの幸せ空間の事を考えたいんだ、、、
アニメの最新話を見て、なおさらみんなの想像を知りたいんです。本編でも本編前でもいいからこんな事が起きてそうだなの意見が見たいからスレ立てしたんです。
- 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:17:06
よりにもよって、銀髪紫紺のハーフエルなんかにガチ惚れして彼女の騎士たらんとしたら、アストレア家でも反対する人は出てくるだろう。応援しそうなのはヴィルヘルム爺くらいじゃないか?
- 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 07:56:44
爺ちゃんや弟と比べたらそりゃあ弱いけど父ちゃんも十分強くね?おまけにあの頑丈さはおかしくね?父ちゃんスゲー!かっこいい!
息子たちからキラキラした眼差しで尊敬されたり褒めらりたり、照れつつも嬉しそうなハインケルとニコニコしながら夫ベタ褒め大会に加わる妻
そんな4人を微笑ましそうに見守るヴィルヘルム爺ちゃんとテレシア婆ちゃん - 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:19:42
守られてた故に権能を知るのがエミリアと出逢った日なスバルもエモいと思う
知ってたらお母様もお祖母様も助けられたのにしてるのいいよね - 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:34:39
アストレアの血補正があるだろうから剣の腕は本編スバルより上だとして、ラインハルトとの特訓で流法も扱えるようになって素早さか頑丈さも強化されてるといいな
- 32二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:52:03
スバルくんの自己肯定感とかは本編より上な感じ?
- 33二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:05:35
ラインハルトが積極的に守りにきてくれるかな?
- 34二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:04:35
本編より身体能力高そう
- 35二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:26:52
スバルの暗躍次第ではラインハルト法ができないので国外旅行を満喫するラインハルトがいるね?
優しい世界 - 36二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:07:54
- 37二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:59:50
各地の最強を手懐けたり、気に入られたりして各地のお偉いさんを頭痛と胃痛の元になってるアストレア兄弟!?
- 38二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:03:50
ラインハルトとフェリスとユリウスで帝国に行く時家族、友人、上司にスバルはお留守番!って言われて、ヤキモチしてるスバルはいる。
- 39二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:25:25
いいねそれ
- 40二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:11:52
子供時代のハルトくん
兄を真似て自発的に女装してたのか、可愛いからと兄に女装させられていたのか - 41二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:45:05
自発的だと宴会芸で躊躇いなく女装するし
言いくるめられてるならそこだけ兄様の悪癖と認識してる真っ当な弟になりそう - 42二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:13:24
この世界線だと光のハインケルのままだから、ひょっとしてラインハルトが任務で女装する必要も無くなる?
- 43二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:57:28
- 44二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:25:26
ペテさんの性格上剣聖がいたら襲ってこないだろうから剣聖不在中にアーラム村襲撃─となると、ユリウスとの友情ネクトで撃退
ユリウスずるい羨ましいとか言ってそうなラインハルトはいるな - 45二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:51:29
保守
- 46二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:03:28
- 47二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:47:14
- 48二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:09:26
- 49二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:32:45
- 50二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:21:15
- 51二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:38:47
- 52二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:12:22
- 53二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:36:27
テレシアが死んでないならウィル爺さんもどっかいかないしな
- 54二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:56:22
かわいいなそれ
- 55二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:21:03
- 56二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:00:45
スバルが無茶しまくった結果代わりにスバル・アストレア法ができてる不安はある
剣もまともに使えない少年が嘘みたいな警告告げて問題解決していくのオート龍歴石っていうか外見だけなら上位互換すぎる - 57二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:02:09
少年→幼児
- 58二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:30:22
流石に知略面だとないんじゃない?
- 59二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:46:34
めっちゃ見たい。絶対かわいい
- 60二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:07:36
- 61二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:41:52
- 62二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:59:59
いいね。わちゃわちゃしてる。
- 63二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:39:59
ハーさんとはどうやって仲良くなったんだろう
- 64二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:41:31
- 65二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:19:58
これはこれでいいね
- 66二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:18:43
幼少期から死に戻りを活用できてたら強いけれど精神が不安になる
- 67二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:44:19
家族旅行でカララギに来た双子とハリベルとの出会い妄想
A:ボッタクリ商人に騙され中な双子をハリベルが助けた。
B:迷子で泣いてる双子と目が合った。懐かれた。
C:尻尾に感じる熱い視線。振り向くと小声でもふもふ言いながジーッとハリベルの尻尾を見つめる双子の姿が。もふもふさせた。
D:ハリベルの腹と顔を交互に見ながら困惑している赤髪の少年「…カララギって男でも妊娠すんの?」「せえへんよ!?」 - 68二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:57:13
Cが好きかな
- 69二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:53:49
シノビスゲー!カッコイイ!とキラキラ瞳で見つめてくる幼子(スバル)にクナイ投げや変わり身の術など簡単な技を教えてみた結果、側で見ていたラインハルトがマスターした
スバルは小石など小さめな物体の投擲命中率が上がった
ハリベルさんには近所のおじさん感覚で暇なときフラッと気軽にアストレア家に遊びに来てほしい
そして双子の兄弟自慢や家族自慢を聞いたり、ラインハルトの剣の練習相手になったり、ブラコン兄弟に振り回されるハインケルの愚痴聞き相手になってほしい - 70二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:09:17
ハリベルさんは双子に振り回されてほしい。本編みる限りあんまり一つのものに執着しなさそうだし、双子に脳焼かれてほしい。オボレル、カララギではティア関連で仲良くなってたけど、もっとはやく関わってほしいからなんか事件無いかな?そういえば、このスレ、スバルブラコンスレだけど相対的にラインハルトもブラコンになるよな…わかってたけど。違和感もないし、元々ファザコンっけあるからそういう事、スバルに似てるよね。
- 71二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:04:08
- 72二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:57:07
あっそれめっちゃ見たい!!
- 73二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:01:39
バタフライエフェクトだ
- 74二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:50:21
スバルってスバル・アストレアなのかな?めっちゃ功績立てても、なんか死に戻りの事をズルって思ってそうだし、ヴァンを貰わなそう。メタ的言うとハインケルの事もあるし、多分スバルはそれが理由じゃねぇよって言うと思うけど。同情したからじゃないってきちんと言うんだろうな。
- 75二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:26:11
ヴァンは剣で立てた功績だから付かないんじゃないの?
今までも文官や別の道に行ったアストレア居たって記述あるし - 76二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:33:53
エキドナがドン引くほど長文で弟自慢するのが見たい
- 77二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:19:16
本編前には騎士になってるから3章での王城でのやらかしは回避されるよね
エミリアへの嫌味や影口言った本人に直接文句を言うスバル、同調し周囲に圧をかけるラインハルト、気持ちはわかるが落ち着けと周囲への苦言はしつつ双子を宥めるユリウス、厳粛な場で何やってるんだバカ息子と双子を怒鳴りつつ騎士代表としてエミリアに謝罪するハインケル―な感じかな - 78二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:13:58
ハインケルの胃が死ぬ.....
- 79二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:17:03
保守
- 80二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:38:38
原作通りスバルが3章で白鯨&怠惰の討伐を成し遂げたら原作以上に名声が凄い事になりそうだな…
特に白鯨討伐は祖母の仇討ちを果たした事もあって色々と賞賛されまくりそう
最もスバル本人は皆が手を貸してくれなかったら成し遂げられなかった的なことを本心から言ってそう
白鯨&怠惰の討伐にラインハルトが関わってないのは原作通りだけど理由はスバルがラインハルトを巻き込む事を良しとしなかったのもありそう…
周りには弟に頼らなくても俺だって凄いんだって事を証明したいっていう兄貴の意地だよwwって自嘲気味に言うんだけどそれは建前で本音は弟の心の重荷を少しでも減らしてお前一人が背負い込まなくても良いんだぞと伝えたいっていう兄心…
ラインハルトはスバルが成し遂げた事を知ったら更に兄に脳を焼かれるんだろうな…
そして王国中どころか他国にまでアストレア兄弟の出来損ないの兄の方も弟と同じ位にヤバい奴だったと広まるんだろうな〜 - 81二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:20:43
弟と離した方が鯨に怠惰、兎と活躍するっていうね……
弟がマナも精霊も吸い上げてるから力を発揮できなかったのかと訝しむも、土蜘蛛騒ぎで矛盾に気がつくオットー
そしてプリステラで強欲を兄弟タッグで打倒とかアツい - 82二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 02:01:01
騎士の鎧を脱ぎ捨てたユリウスってどんな感じなのかな。幼少期時代のユリウスをそのまま大きくした感じ? 戦い方も足蹴りとか多めになってる感じなのかな。なりふり構わない感じの戦い方をするユリウス、みたい。
- 83二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:56:18
完全にレイド好みになっちゃうと雄々しさが増しそうなので普段の所作や言動は最優を維持、戦闘スタイルだけ変化する感じになるのかな
アナスタシアの一の騎士の立場は譲りたくないだろうから日常で粗野な言動になることはないはず
騎士らしくない騎士としてはスバルという前例もあるし、スバルも本編ほどユリウスに騎士の理想の姿を見てないだろうからユリウスがそうしたいならあっさり受け入れそうではある - 84二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:08:46
ユリウスと悪友みたいに仲良くするのもいいし、本編みたいにしてるにもいい。本編の場合、ラインハルト関連で何やらかしたのかな?うちの弟に....な感じに。好きな子の手にキスされない限り、第一印象で嫌いにならないそうですが....
- 85二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:12:25
- 86二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:41:00
本編で第一印象で嫌いになるのは好きな子の手にキスされた時くらいって言ってたので、嫌いになる要素がないなって思って。ラインハルトがユリウスの事をべた褒めしたとか?ユリウスの事を認めているからこそ悔しいみたいな。ラインハルトがフォローし損ねたんだな。なんかユリウスが女装したラインハルトの手をキスした事になってるの双方に傷がいくよ。
- 87二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:57:40
本編前はラインハルトの友人でスバルの悪友で双子の兄弟自慢な惚気の聞き役
エミリアの手の甲にキスを阻止できたら本編前の関係続行で、間に合わなければ本編寄りな関係になりそう
騎士としての基本的な所作やマナーの知識は叩き込まれてるだろうから、ユリウスが手の甲へキスする前に察して全力阻止して抗議しそうではあるんだよね - 88二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:10:47
- 89二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:20:06
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:44:37
>>76エキドナの茶会考えてみた。89は間違えちゃった。
薄暗い空間に紅茶の香りが漂い、エキドナ——知識欲の権化たる魔女——は、スバルを鋭い瞳で観察している。彼女にとって全ては知の探求対象であり、スバルの事も興味が尽きないと期待していた。
「そういえば君には弟がいると言っていたね。どのような存在なんだい?」この一言が始まりだった。
「うちのラインハルトはさ、本当に天使なんだよ。お前、魔女として何百年も生きてきて色んな人間見てきただろ? でもラインハルトみたいな奴はいないって俺、胸張って言えるぜ。剣聖としての実力は人間の域超えてるし、一振りで風が動くんだよ。しかもその剣筋が美しすぎて、俺、思わず見とれてたもん。けどさ、ラインハルトのすごいとこってそれだけじゃないんだよ。優しさとか心の強さが眩しすぎるんだ。この前、市場で通りすがりのお婆ちゃんが荷物落とした時、俺より先に気づいて『お怪我はありませんか? お家までお送りしますよ』って笑顔で駆け寄ってたんだぜ。あの笑顔見てみろよ、マジで天使だろ? いや、天使っていうか神の使いかってくらいで。村の子供たちが木登りのコツ教えてくれって絡んできても、嫌な顔せず教えててさ、『兄様の方が上手に登れるよ』って俺を褒めてくれるんだよ。いやいやお前の方がすごいって! でもそういう謙虚さも含めて欠点がないんだ。あとさ、この間なんてさ、俺がちょっと風邪気味で寝込んでたとき、ラインハルトがわざわざ薬草探しに行ってくれてさ。『兄様が元気になるなら僕、何だってします』って真剣な顔で言うんだよ。俺、感動して涙腺崩壊したね。でさ、アイツが持ってきた薬草のおかげで次の日には回復してさ、俺、改めて思ったんだよ。時々、自分の気持ちを押し殺してまで正義とか使命とか貫こうとするからそこは俺がちゃんと見ててやらないとダメなんだよ。だって俺はあいつのお兄ちゃんなんだから。ラインハルトが辛い顔してたら俺が我慢できるわけないだろ? だから俺が全部フォローして、アイツが笑ってられるようにしてやらないと。いつも『兄様は素敵です!!』とか言ってくれるんだ。もういい子すぎんだよって。エキドナ、こんな弟いたら溺愛しないわけないって分かるだろ? アイツは俺の誇りで、世界一の弟だよ!」
- 91二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:45:37
>>90続き
スバルの熱弁に、エキドナは圧倒される。知識欲の権化である彼女は、最初こそ「ふむ、彼の弟への執着は興味深いな」と分析しようとしたものの、話が5分、10分、15分と延々と続くにつれて、さすがのエキドナもそうと言ってられなくなる。紅茶のカップを手に持ったまま、表情が徐々に硬直し、「う、うん……君達の絆は、本当に興味深いな……」と呟く。内心では完全に戸惑い、困惑の極みに達している。スバルはそんなエキドナの様子に全く気づかず、「それでさ——」とさらに畳みかけようとするが、エキドナが慌てて「十分だ! 君達の関係性がどれほど特別かは存分に理解した! 少し休息を挟もうか!」と声を張り上げて制止。それでもスバルは「いや、まだラインハルトのすごいの半分も語れてないんだけど!」と不満げに唇を尖らせた。
- 92二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:44:17
- 93二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:41:53
王城での一件をルアンナさんから怒られ中のスバルとラインハルトを見て、若き日のヴィルヘルムを思い出し懐かしむグリムとキャロル
愛する女性を一途に守ろうとした孫の成長に喜びつつ、剣鬼乱入プロポーズとキス事件を思い出しこっそりいちゃついてそうなヴィルヘルム爺ちゃんとテレシア婆ちゃん
- 94二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:21:30
ごめん投げつけるとか視界を遮る程度を想像していた。あとは地面を蹴って砂を飛び散らせて目を閉じさせるとか。
- 95二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:47:39
これだけ仲いいなら六章についてったりしない? 大丈夫?
- 96二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:32:15
シリウスを王都に連れ帰るという重要任務があるから、剣聖としてそっちを優先するはず
本音としては一緒に行きたい、兄様と親しそうな見知らぬ男(ユリウス)との2人旅なんてさせたくない等ブラコンぶり発揮してるだろうけど、シリウスの権能に抵抗力ある人が護衛につかないとまずいからね…我慢する - 97二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:40:09
レイドがつまらないからと遊ばないで挑んでくるレイドVSラインハルトみたかったな
- 98二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:30:19
難点は二人が本気で戦ったら確実に塔がぶっ壊れそうなこと
とはいえ、いったん暴食被害や塔やレイドの条件や制限など本編のシリアスな設定や細かいことは無かったことにして、リゼロスの野球大会みたいなノリで観戦したい気持ちはある。本気レイドvs本気ラインハルトなんて見応え満載二大怪獣大バトルなイベントを、アナスタシアさんが見逃すはずないから。
何の障害物も無い砂漠の上で好きなだけ全力で戦ってもらい、鉄の牙面々は二人の戦闘を謎のミーティアで大画面に映し実況したりチケットや飲食物を売ったり、みんなでわいわいしながら余波の届かない安全地帯から観戦したい。 - 99二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:41:10
なにそれ、見たい。
- 100二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:38:22
あっそっか、ユリ誰ってここの世界だと意味変わってくるんだ。長年の悪友が世界から忘れ去られるって事だから。ヨシュアの事もわかるけど、これはこれで苦しい。弟もフェリスも覚えてないの、歩んできた年月で重いじゃん....塩レム、ラムの時みたいに心の準備ができてからポツポツ語るのかな?
- 101二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 20:55:48
このスバル転生? そうじゃないなら完全に記憶喪失した状態になっちゃわない残骸くん
- 102二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:40:07
こういうこと?
タケイダで倒れ、戻ってきた古馴染がおかしな事をいい出し、私はとうとう最後の寄る辺すら失った事を知った。
いせかい転移とは、にほんとはどういう事なのか。
エミリア様の事も弟の事すら分からない様子の彼が話せば話す程、時系列に矛盾が生じていく。
私の事はともかく、弟の事を忘れているなどあり得ない非常事態だ。 - 103二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:42:38
私も六章どうしようかと思った...転生なのかな?そこんとこぼんやりさせて各々で自由でいいと思ったけど、本編の記憶はないんだけど、大事なものだけは心の奥底に残ってる..みたいな。この設定だと、最強の弟を持っても歪まなかった理由ができるし。
いい!こういうのじゃんじゃんください!
- 104二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:59:08
これって六章で記憶戻っちゃうんじゃないかこれ?そしたら、7章からが困る。7章以降は思い出せなくて、既視感がある程度にしよう。そういえば、ヨシュアとは仲良いのかな?リゼロクオリティで行くと、ラインハルトを見て英雄になれない事を絶望し、なんとなく仲間意識を持っていた(ブラコン仲間でもあるし)スバルが功績を挙げはじめてまた絶望するくらいまでやると思うが、ここはほのぼのなんでね!まあなんとかやってくれるでしょう。
- 105二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:41:01
本編の記憶持たずに故郷の記憶だけ持たせた方がスバルは安定すると思う
下手に未来情報持つとアル関連とパックの心読みでアカンし、記憶一切0だとハインケル2号になっちゃいかねない - 106二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:28:45
地球の星座の知識が無いと塔の攻略やレグルス戦で困るだろうからね、本編の記憶は無くとも日本にいた頃の記憶は必要
- 107二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:53:27
本編の精神だけ受け継いでるって事でいい?で、六章は日本の記憶だけになるとか。最愛の弟の事も忘れてしまうスバル..なんかいいな。