- 1二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:32:00
- 2二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:32:46
その七武海もボロボロだったからヘーキヘーキ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:34:25
もしかしたらカイドウとシャンクスの小競り合いも実際はそんな物騒な事でもなかったかも?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:38:00
流石にカイドウとビッグマムが組んだら白ひげ・赤髪は超えるか
- 5二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:38:43
政府と同盟を組む七武海が裏では四皇とも繋がりを持つことで均衡を保つ
これぞ天下三分の計です - 6二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:38:54
七武海撤廃と同時期にこの同盟が成立したの政府・海軍の目線だと相当ヤバかったのでは
- 7二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:44:42
世界政府が誇る二大戦力が海軍本部と王下七武海と言われてるけど片方は海賊だし海軍が弱すぎるんだなこれ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:45:59
七武海いればミホークが四皇級だしまあなんとか
- 9二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:50:06
七武海のモチベーションが低すぎて当てにならんな
カイドウマムが攻め込んできたら大半の奴らはとんずらこくだろ - 10二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:51:04
まぁイム様と五老星はともかく神の騎士団とかCP0とか居るから「世界政府」としての総戦力では十二分に拮抗以上だったと考えられる
海軍単体だとそもそも四つの海と楽園も守らんとアカンので新世界に集中してる四皇に対応するのが厳しいのはそうね - 11二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:52:52
サカズキが災害と評価するくらいだからな
- 12二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:54:34
スレ主の言わんとしてることは「見込みが甘かった」ってことかもしれんが、4皇の同盟はそれぞれの側近たちにとっても寝耳に水な話だったので、想定としては完璧ではなくとも的外れではなかったのだ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:54:56
七武海 理想
ミホーク ハンコックといった面々を主軸に四皇に睨みを効かせる
クロコダイルを筆頭に国防に海軍を回さなくてよいため要所の守りにもなる
現実
ミホーク 自由人
クロコダイル ドフラミンゴ 国家転覆
ジンベエ 白ひげ→マム→ルフィ
ハンコック ルフィ一筋 - 14二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:00:09
七武海って無限に湧いてくる雑魚海賊の処理が主な任務だろうし四皇との戦争なんてやりたくないだろうな
- 15二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:02:11
- 16二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:04:30
とりあえず出会ったら殴り合う仲だったんだから出会ったら戦う犬猿の仲という見方は間違いではなかったということだ
その先が予測不能だっただけで - 17二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:12:47
まあ事後孔明だと思う
そもそも双方の身内ですら予測してなかったどころかカイドウも「挿入るなァ!」「助けて…!」とかいうコラが量産されるレベルでリンリンを拒否ってたし - 18二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:17:30
今思うとあのカイドウがめちゃくちゃ焦ってたの草生える、怪物ババアが部下連れて乗り込んで来たからたまったもんじゃないんだろうけど
- 19二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:21:42
マムの方は最初っから弟分の所に行くくらいのノリだったんだろうと思うと
- 20二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:22:38
ペロスペローが苦言を呈してるからそれはない
- 21二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:40:48
話の都合で起こらなかったというだけでババアが順当に食いわずらい発動したり、
ワンチャンおリンさんのまま敵に回ったら同盟とか組めずにガチの死闘になりかねんし、
普通に大看板と飛び六ベキベキにされて詰みとか有り得たからそりゃ拒否りますわな - 22二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:45:09
というかタイミングのおかげでつぶし合いにならなかっただけで元同僚の現ライバルである事は事実だしな
本人たちですら手を組むなんて考えてなかったわけだし同盟だってとりあえずクソガキからって言う利害の一致だし
そんなに間違ってたわけじゃない - 23二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:45:48
- 24二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 03:35:38
- 25二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 03:49:50
忘れがちだけど赤髪は白ひげに会うためだけに海軍の艦隊突破してるからな。描写ないだけでむっちゃ睨みきかせてると思うで
- 26二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 04:01:44
中将以下の雑魚では監視して状況報告させるのにしか使えんな
どうせ四皇が動き出したら足止めすら出来ず沈められるんだし高くても尉官レベルだけ乗せとけばいいな - 27二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:00:45
ドフラミンゴが健在だとマムとカイドウは同盟組めない気がするんだよね
マムからすれば研究費ちょろまかしてるシーザーには絶対にケジメつけさせなきゃいけないが
カイドウにとっては大事なスマイル提供者だから簡単には手放せない
ここで仮にカイドウが納得できるような対価をマムが用意しようとしても
それだと旨い汁を吸えなくなるドフラミンゴが裏社会の繋がりから事前に察知して妨害工作してくると思う
そこでマムがゴリ押しでドフラミンゴを排除しようとすると
ドフラミンゴが七武海だということが効いてきて先に政府との全面対決になってしまうという構図 - 28二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:05:12
誰も突っ込んでないけど四皇の数え方は一皇二皇でいいのか
- 29二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 14:59:41
1皇対1皇対1皇対1皇対七武海+海軍って事でいいんだよねコレ?
- 30二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:55:22
1皇対1皇対1皇対1皇対七武海+海軍(4つの海の防備から引き離せる部隊)ではあると思う
それが頂上戦争では10万だったと - 31二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:13:49
- 32二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:42:36
モリアならゾンビも手に入るしね
- 33二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:34:49
「性格と利害から考えて四皇たちが手ェ組むなんてありえんだろ」とはいっても、
治安維持する側からすればそんな淡い期待にBETするわけにはいかんからな
しかも相手は「公的機関の組織」じゃなく「海賊」だから、船長のトップダウンで全てが決まってしまうがゆえにそこんとこに期待かけるのは愚策ともいっていい