- 1二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:04:02
- 2二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:09:29めっちゃすごいよ 
- 3二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:11:01というかダービー勝つこと自体が凄い 
- 4二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:11:38同時期同条件かつ牝馬限定のオークスが存在する以上、それを蹴ってダービーに出走させるクソ度胸が陣営に必要というのもあるかな。 
- 5二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:11:55世代No.1決定戦を64年ぶりに勝ったんやぞ 
- 6二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:11:57なんでルフィなの? 
- 7二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:12:17
- 8二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:12:22最後が2007年でそれが64年ぶりで凄さがわからんのもどうなんだ 
 そもそも出走も割と珍しいけど(サトノレイナスは着差考えたらめっちゃ頑張ってんな)
- 9二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:12:55まず牝馬の3歳春にとって2400は基本的にキツい 
 ダービーとオークスはペースも全然違う(オークスは大体ゆったりしてる)
- 10二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:13:05挑戦者が少ないだけで歴代でダービー勝てそうな牝馬は普通にいるよ 
- 11二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:13:16
- 12二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:13:41逆張りの大博打が大成功したってだけだしね 
- 13二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:14:40ダスカドンナアモアイはいけそう 
 スタオンタクトチェルは普通の年ならいけそうだけど同期のダービー勝つのは無理そう
- 14二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:14:44ウオッカが左回りに特化してるからできたことだよなアレは 
- 15二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:15:02結果論で言えば勝てただろって連中もいるけど大半はレガレイラみたいになると思う 
- 16二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:15:07このレスは削除されています 
- 17二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:15:08ダービー出ます←牝馬三冠取る気ありません宣言だから負けたらボロクソに叩かれそう 
- 18二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:15:30
- 19二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:15:48リバティは出てたら余裕言われとったな 
 タイム的にもメンバー的にも
- 20二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:16:02そもそもダービーの意義を考えると牝馬は出るべきではなない 
 そういう意味ではまともな陣営ならまずチャレンジもしない
- 21二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:16:23
- 22二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:16:28レガレイラは同期の牡馬が壊滅したから仕方なくやろ 間隔はその次の理由 
- 23二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:16:54
- 24二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:17:00意外と大したことないって認識がウマ娘のウオッカを活躍させない要因になってるよね 
- 25二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:17:1553.8は結構出てるんだけどレコード変えられないんだよね 
- 26二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:17:24レガレとの力関係考えるとチェルヴィニアとかステレンボッシュはダービー出てたら勝ててたな 
- 27二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:17:56ウオッカアンチって本当にいるんだな 
 20年近く前の馬なのに
- 28二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:18:363歳春にゆったりしたペースで府中2400勝てる奴はダービーならもっと楽勝だろ 
- 29二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:18:43こういうのは実際に出て勝ってから言えでFA 
- 30二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:18:49ダービーよりオークスのほうがタイムが良かったことはそこそこある 
 馬場状態やペースで勝ちタイムは変わるものなのでタイムが良かった馬のほうが強いとは一概には言えない
- 31二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:19:20ウオッカもウオッカでダービーから1年以上勝ち無しやったしな 
 この馬の覚醒はまた先
- 32二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:19:23
- 33二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:19:28ウオッカが活躍できないのはキャラデザの悪さが大半だから…… 
- 34二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:19:48
- 35二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:20:44>>34グランドスラムが珍記録…? 
- 36二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:21:19
- 37二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:22:01グラスラ(古馬中・長距離GI完全制覇)は古馬の目標なので珍記録の範囲ではないわな 
- 38二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:22:27オークスじゃなくてダービー出てたら勝ってた馬なんていくらでもいる 
 もっと言えばウオッカの走ったダービーの面子ならレベルが平均より上のオークスを勝った馬なら普通に勝てる
- 39二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:22:44
- 40二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:22:52距離もだけど3歳春に牝馬が仕上げきった牡馬に混ざって走るのそれだけでキツそう 
- 41二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:23:07最強決定戦は菊花賞だろ 
- 42二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:23:09アイビスSDは時期と最近までの斤量設定の関係で更新できるような馬がそもそも出走しないんだよな 
 それまで頭角を表してなかった快速馬がたまたまそこにいたくらいしか狙えそうにない
- 43二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:23:26ダービーまでは互角や飛び抜けた牝馬なら菊花賞もいける 
- 44二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:23:28ダービーのほうが馬場が荒れているのでオークスよりタイムは出にくいというのは聞いたことがある 
- 45二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:24:44このレスは削除されています 
- 46二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:25:32俺たちは結果だけ見て「勝てたんじゃね?」ってしてるけど桜花賞勝った時点で牝馬三冠ルートはほぼ確だし、クラシック時点でそんな博打打てる陣営少ないやろ 
- 47二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:25:36
- 48二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:26:08
- 49二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:26:34
- 50二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:26:41
- 51二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:26:43なんだたったらヒサトモ以前もおるで 
- 52二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:27:04ウオッカもサトノレイナスも桜花賞勝ててたら多分出てないよな 
 桜花賞惜敗のうえで牡馬に混じって2400で勝ち負けできる馬がいるかっつーとそりゃ厳しいとなる
- 53二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:27:07しかし世代のNo.1を決めるのに東京2400で良いのか? 
 新潟千直の方が良いんじゃないか?
- 54二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:27:25
- 55二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:28:09シービー→シャダイソフィア→ダイナカール→エアグルーヴ→ビワハイジ→アドマイヤオーラ→ウオッカ 
 ダービー挑戦牝馬の歴史ってライバル母子関係で数珠繋ぎにできるんだよな
 アドマイヤオーラからクロスクリーガー→ブチコ→ソダシ→サトノレイナス→ドウデュースって現代までつなげることもできるけど
 綺麗に母子で繋いだのが一回父子になるから美しくない
- 56二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:28:16周り男馬で揉まれて大丈夫かとか力発揮できるかとか色々あるだろうな 
- 57二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:28:21カルストンライトオかアグネスワールドかは知らんが帰りなさい 
- 58二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:28:24最初から狙うとしたら、あまりにも世代で抜けてるから牝馬で牡馬クラシック挑戦とかになるんだろうか。 
- 59二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:28:32
- 60二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:28:50最近の菊花賞馬は世代最強でも無いような気もするが、逆にダービーで燃え尽きる馬は減ったね 
- 61二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:28:53このレスは削除されています 
- 62sage25/03/11(火) 23:29:09折角3戦もするんだから、クラシック3戦戦ってもっとも勝率が高いのが世代最強なのでは? 
- 63二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:29:13(いい感じに荒れてきた…♠) 
- 64二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:29:45
- 65二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:30:29ヒソカと競うなら淀の方が良さそう 
- 66二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:30:32クリフジは勝ち方がおかしい、出遅れからの余裕の5馬身差で本馬はレース後もケロってしていた 
- 67二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:30:35
- 68二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:30:55
- 69二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:31:02スレ画乗っ取りかと思った 
- 70二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:31:29三冠馬最強! 
- 71二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:33:04ソースあって草生える 
- 72二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:33:29誰かなって思ったらロジユニか 
- 73二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:34:47令和のウオッカアンチスレ!? 
 ウオッカも天国で泣いとるで
- 74二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:38:35
- 75二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:39:23ウオッカは古馬になっても活躍したんだしええやん 
- 76二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:40:40とりあえず管理放棄で通報すればええの? 
- 77二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:41:053歳春に牝馬が紅一点で仕上げてきた牡馬たちと走って勝つくらいの価値だよ 
- 78二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:41:22そもそも早くに結論出てるしウオッカの凄さは牝馬でダービー勝ったことだけじゃないのにここまでダラダラ伸びてるのウマカテの悪さ出てる 
- 79二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:42:15
- 80二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:42:32つか無関係かつクソゴミ民度のワンピカテのルフィをスレ画にしてる時点で見えてる地雷だろと思うのが俺なんだよね 
- 81二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:42:50とりま通報するね 
- 82二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:42:55そういやワンピカテってまだREDの話題で燃やせるの? 
- 83二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:43:35牝馬ダービーに限らずだけど出てたら勝ってたで威張られても困るんだよな 
- 84二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:44:42
- 85二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:47:59ONEPIECE()の話も大概どうでも良いがお馬さんをガチアンチする層の憐れさもどうでも良いよ 
- 86二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:48:27結局挑戦していない時点で勝利の可能性は0で終わりなんだよその話は 
- 87二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:48:44マジレスするとあんな地獄みたいな馬場のダービー走らせたらブエナビスタが走ってる途中に壊れるわ 東京後者のクソ強中距離牝馬なのにブエナビスタがダービー出てたら〜とは言われない要員の全てがあの日の地獄みたいな天候に詰まってる 
- 88二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:48:45馬産の人たちの夢を打ち砕く偉業だぞ 
 今年の牡馬クラシックから確定で種牡馬入り出来る枠がお牝馬に潰されたら牡馬不作のレッテルも付いてくる
- 89二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:49:15このレスは削除されています 
- 90二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:50:06ダービーが運の良い馬が勝つって言われてたのは昔は30頭とかで走ってたからだろ 
 そりゃ大外取ったら負けるわ
- 91二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:50:26後々の活躍からあの時出てたら〜言いたくなるのは分かるけど、ダービーの時期にそのパフォーマンス出せたかなんて分からんしな 
 それこそ直近ならイクイノとか3歳秋以降の活躍だけ見たら余裕で二冠達成してそうだけど実際はどっちも落としてるし
- 92二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:54:32真面目な話に戻るとウオッカの真髄は牝馬でダービーを64年ぶりに勝ったことではなく、以後府中のマイル〜中距離で年1必ずG1取っていた安定性だと思うの 
- 93二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:02:36でも07クラシック世代って種牡馬として優秀だよな ドリジャは種付け率悪かったけどゴルシオルフェ種牡馬能力高かった スクリーンヒーローはモーリス出して アドマイヤオーラはサンデーサイレンスに匹敵するAEI/CPI ロックドゥカンブも海外に里帰りしてG1馬2頭いる 
- 94二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:56:07メスにわからされる程度のオスに種牡馬需要ないから選定という意味では問題ないんだけどね 
 角居はめちゃくちゃ恨まれたみたいだが
- 95二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:03:03フサイチホウオー1倍台馬鹿にされがちだけどメンツ見てたらまあそうなるかってなった 
- 96二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:07:59「実際に出走して、実際に勝った」 
 これに尽きる
 日和ったら出ないし弱かったら勝てねえんだ
 オークスの選択肢を蹴った上で、たられば無用で「ダービーを勝った」と言い切れるからすごいんだ
- 97二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:13:06あからさまにおかしいこと言って荒らしてもみんな乗っかってくれるから楽やなウマカテは 
- 98二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:40:02牡馬と牝馬は成長曲線が違うことが多いからな 
- 99二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:47:45
- 100二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:48:45
- 101二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:52:04
- 102二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:36:38
- 103二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:11:24このレスは削除されています 
- 104二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:13:13
- 105二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:15:02
- 106二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:55:45出来る奴は当時でもほかにいたかもしれんし、今となっては当たり前になったが 
 それでも最初にやった奴はすごい
 という事柄はこの世にたくさんある
- 107二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:04:04
- 108二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:12:21ダービーに勝ち負けできそうな牝馬ってことはオークスは高確率で取れそうでもあるわけで 
 ここでオークス蹴ってまでダービーを狙うほどロックな陣営は滅多にない。馬の性能ではなく陣営の問題よ
- 109二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:15:42正論って例えば…? 
- 110二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:18:09
- 111二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:19:22まあウオッカの功績ってどれだけすごいの?に「他の馬でもできた!すごくない!」ってレスは普通にアンチやろ 
- 112二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:20:10
- 113二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:24:00ダービー軽視する人間マジで多いよな 
 ましてやタラレバを真実のように語るキチが増えたこと
 ダービーはホースマンの夢
 ダービー馬はその後の戦績とか関係なく
 一生競馬史に名を残す名馬やぞ
 そしてそれに挑むチャンスは一度きり
 だからダービー出ただけで偉いんだよ
 出てすら無い馬が勝てただと?ふざけるのも大概にしろ
 競争を勝者を愚弄するな
- 114二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:24:13どうでもいいけどスレ画の表情はニカニカしはじめた今だともう見れなさそう 
- 115二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:26:13
- 116二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:26:48
- 117二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:27:20ちなみにクラシックを勝った牝馬の内訳 
 皐月賞 2頭
 ダービー 3頭(ウオッカがここ)
 菊花賞 2頭
 計7頭
 ちなみにトリプルティアラ達成数と同じ
- 118二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:30:09
- 119二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:30:54もちろん最強かってのはおいといて、そういう論争に名前が出て来るか否かって話ね 
- 120二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:32:24たらればを言い出した時点でアホやろ 
 陣営の判断や能力も含めて馬の能力
 ダービーに挑戦もしなかった他の牝馬がなに言っても無駄
- 121二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:33:17でもぶっちゃけチンチンついてたほうが競馬界の役に立ったと思う 
- 122二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:34:59
- 123二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:36:22一子相伝ロベルト拳の使い手かもしれないのがネックだな 
- 124二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:43:29
- 125二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:45:45このレスは削除されています 
- 126二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:47:16ウオッカが獲ったからじゃね? 
- 127二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:03:57
- 128二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:06:56
- 129二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:07:01上にも書いてあるけど元々桜花賞勝ったらダービーだったし、確かクラシック登録も五つ全部だったはずだからダスカいようがいまいが関係ないと思うんじゃがな 
- 130二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:07:30
- 131二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:09:24出そうとする陣営のクソ度胸含めて偉業って話なのにタラレバ持ち出すのホントどうなの 
- 132二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:13:21ウオッカがメインじゃないスレ(マイラー最強云々とか)でsageられた!うわあああああああ!!!って騒ぐのはアレだけど最初からウオッカのスレで実績すごくない!って騒いどいて「それは正論だから騒ぐのはおかしい」とか言い出す方がおかしいやろ 
- 133二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:18:14
- 134二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:22:20
- 135二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:49:42困ったことにダスカもクソつえーんだよな 
 本当に困ったことに
- 136二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:52:49こんなスレとっとと消せ 
 ころし合いの元になるだけや
 なにしとるんや運営は
 みんな削除申請するんや
- 137二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:53:44馬の実力差なんて一定以上のレベルだと 
 相性とか適正の勝負、あとは運って感じになるんだよね
- 138二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:57:19全部フサイチホウオーが悪い 
 で片付けてしまえ
 つか牝馬が本当に勝ってないのは春天とか皐月賞じゃなかったっけ
 確か1回ずつだろ
- 139二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 14:32:34皐月は2回やな 
- 140二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:47:12牝馬ダービー取ったばかりに宝塚にクラシックで挑んだのあまりに無謀、陣営血迷ったよな 
 ウマ娘のゲームじゃ当たり前に勝てるけど、いままで一頭もいないんだし
- 141二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:09:16ちなみにオフサイドトラップの曾祖母にあたるチトセホープはオークスを勝った後にダービーにも出走して3着になってるぞ! なんだこのローテ!? チトセホープ (Chitose Hope) | 競走馬データ - netkeibaチトセホープ (Chitose Hope)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com