- 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:07:32
- 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:11:06
たしかになんか少ないな文章
キャラによって文章量に差がありすぎるとライターが力入れて書いてない気がして寂しいね - 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:11:23
総合的にはブルボンシナリオいい方だから・・・
フルスキップで因子周回も早くなるから・・・ - 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:12:41
代わりといっちゃなんだかブルボンクラシック合宿の選択肢イベやたら文章多かった気がするけど
- 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:12:42
割とブルボンも初期組だしね…
- 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:13:17
後発組と比べると初期実装組はかなり淡白よね
- 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:13:34
スペちゃんし育成したら凄いシンプルで笑った
キングの方が多い気がする… - 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:13:42
ブルボンはシニア走ってなくても同期多いからこの手のは基本ライターの怠慢
というかキャラごとに字数量とか決まってるのか? - 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:13:56
新キャラがどんどん追加されていったら加筆されるから……
- 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:14:53
ブルボン自体口数が少そうだし他の要素がたっぷりだからあまり気にしなかった‥
- 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:16:01
- 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:18:47
クラシックの夏合宿は長かったから…
ファル子みたいに海割ったりもうちょいなんかあたかもしれない - 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:23:41
困ったら同期が使えるんだからシナリオ盛るのは手間じゃないじゃーん
ライバルもいるじゃーん加筆まってます - 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:24:09
ブルボンはキャラ的に口数少ないのはある程度仕方ないからなぁ。文字数多くすればいいってことでもないし。
- 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:25:50
タマモやアルダンの育成やったあとにタイキ辺りの育成やると体感半分位の時間で周回してる感覚になるから脳死で回すなら初期組もいいかもしれない(お目目ぐるぐる)
- 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:26:33
ヒシアマ姐さんそんなあかんの…?
- 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:27:08
マチタンのシナリオやった後にチケゾーのシナリオやると結構あっさりしすぎててなんか...すごく...成長を感じます
タマのシナリオとかも良かったしライター陣が成長してるのかな - 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:31:30
俺は逆にドトウが微妙だったわ。オペラオーのキャラが薄く感じて
- 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:33:31
文章量が増えると一回の周回が大変になるけど、TSクライマックスとかの方針が出た関係で育成シナリオの中で冒険できるようになったのかもしれない
- 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:36:42
原作で不穏なことがあったキャラはカワプリのシナリオ書いた人に任せてほしい
- 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:38:28
育てた中で最低なのはタイキのシナリオ
後半スズカの話になってておかしいですよ…
ブルボンさんは石もらえる方のストーリーは良くできてると思います - 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:38:43
ブルボンシナリオはそんな気にならないなぁ
タイキシナリオはもうちょっと欲しい。具体的に言うならタイキのラスボス感をもっと演出してほしかった - 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:42:08
まあ初期組なんて中央に据えるようなキャラほど冒険できなかっただろうししゃーないわ
再現なんてどうしようもないオグリとか初期組なのも相まって恐ろしく淡白だし - 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:45:16
初期組はキングとネイチャのシナリオが頭一つ抜けてると思う
特にキングはシニア有馬という実質トゥルーエンドまで用意されてるし - 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:46:41
タキオンを忘れてもらっては困る
- 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:47:50
最弱の名馬であることを最大限活用し切ったウララシナリオは本当に凄いと思うわ
- 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:48:40
- 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:49:03
ソシャゲの初期はそんなもんだ
- 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:49:30
ドトウはキャラは好きだけど育成のお話が面白いかと言われるとうーん
- 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:54:47
- 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:02:09
- 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:04:14
ウオダスとかも結構好きなんだけど、自分以外に好きな人おらんの?
- 33二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:05:16
タキオンのグッドエンディングやたら長いよね
- 34二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:06:47
マックはメインストーリーで盛られてるから……
- 35二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:09:51
タキオンも原作短すぎてほぼウマ娘独自展開なタイプだからだな
上がってるのはどいつもこいつも今受けの良い熱い原作再現路線では無い - 36二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:12:19
オペラオーのシナリオが良すぎる+無二のライバルであるドトウってことで同じライターに書いて欲しかったなーーーって気持ちが大いにある
- 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:15:35
- 38二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:17:31
フクキタルのストーリーも本人の掘り下げに特化してるタイプだから良かったのかな
ストーリーが良いってよりキャラ設定が良いって感じだったけど - 39二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:20:52
ドトウシナリオ評価低くてびっくりした
個人的にはアヤベさんとかシャカールとか上手くシナリオに絡めてたしエンディングの「お互いがいたからこそ強くなれた」とか「二人の時代」ってタイトルとかすごく好きだったから意外 - 40二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:21:28
っていうかこういうのって字数目標とかクリア想定時間とか考えるべきなのでは
ライターガチャと字数ガチャあるのはやめてほしい - 41二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:22:11
いや、普通に評価高かったヤツだから、こういう掲示板特有のクソデカ主語なだけ
- 42二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:26:14
ヒシアマ姐さんのメンタルがクソ強いし、壁にぶつかるのもあんまないから、ヒシアマ姐さんのシナリオはナリタブライアンが怪我から復帰する印象の方が強い。
- 43二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:26:43
- 44二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:27:57
タキオンはこうモルモット君とライターがシンクロしてくというかライターが惹かれていってる感がいいんだ
- 45二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:30:23
それ、原作デハーしながら原作の時系列無視をゴリ推そうとするとかダブスタクソ野郎過ぎる
- 46二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:05:57
ドトウシナリオは2人の時代やドトウのオペラオーへの思いなんかすごく好きなところもあるとはいえオペラオーがオペラネタ全然言わないし他と比べてセリフ回しにキレがなくて察するものがあるけど、シャカの黄金世代>オペ世代のくだりが特にいやだった
オペ世代にボコられたお前が言うなやって言われるエアシャカールも見たくなかったし、今は正月イベントやトプロ参入が立て続けに来て薄れたけどドトウ実装したあたりは99世代を98世代の下においてこの先も98世代推して行くのかなって思ってたよ
データキャラの計算は覆されるのがセオリー?はい…それはそうかもしれないんですけど…
- 47二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:13:41
推しが来てもライターガチャ祈らないといけないからつれーよな
- 48二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:16:18
よく言われるけどアヤべさんのストはすごい
すごく…すごい - 49二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:16:48
ウマネストのライターよりマシだろ
- 50二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:21:10
ドトウはむしろ世代間闘争を推してるところが良かったな
- 51二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:21:50
オペラオー世代周りはメインストーリーのみならずイベントストーリー含めても当たりが多いよね
万が一にでも炎上起こさないようかなり気を使って書かれてるなってのが端々から伝わってくるから、信頼出来るライターが充てがわれてる印象がある
- 52二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:24:55
物足りない人は二次創作すれば安心!
- 53二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:17:46
テイオーのシナリオは春天勝ったら
ダメ出しされた問題何も解決せずに進むのは何とかならんかったのかとは思う - 54二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:58:01
デジたんはどんなトンチキなシナリオになるんだろうと思ってたらすごく良質スポ根でびっくりした
- 55二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:17:50
全体的に見てヒシアマゾンあたりまでの初期・追加キャラが文章量少なめで7月以降のフジキセキあたりからは増え始めてシナリオ中の小物なんかも追加されだした印象
実際シナリオの評価がその辺りからどんどん高く評価されだした気がする