そんな深く考えるモンでもないかもだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:09:58

    この台詞からしてカルデアに喚ばれたダンテはコンシェルジュダンテから記憶が連続してるってことなのかな?
    もしくは印象強い記憶だから座に持ち込まれたタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:24:04

    そのセリフの前に、このセリフ言われたじゃん?
    ホテルでの日々も終わった頃かなって、まるで予測してるみたいなんだよね
    知ってたの?
    知ってた上で初対面装ってたの???
    嘘でしょプリテンダーの言うことを真に受けるなって言葉ホントだったのかカリオストロ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:26:17

    >>2

    なんとなくダンテ本人の気質というか善しとするものについてはなんとなく分かったけど、彼がどういうサーヴァントなのかってことについては殆ど分かんなかったよね今回

    多分意図的なんだろうけども

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:30:45

    いきなりちょっと饒舌になる第三再臨が何なのかもわかんなかったしね

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:34:16

    >>4

    マイルームボイスだと三臨になってから作家系サーヴァントへの言及増えるんだよね

    三臨は作家ダンテ・アリギエーリとしての本来の性格に近いのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:38:50

    スレ画は記録持ち込んでカルデアに来たダンテで、>>2はメタネタだと思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:59:42

    >>6

    確かにメタネタだと思う

    でもその後「喫茶店か何かで出くわした時」ってアーネンエルベの話を始めた時にちょっとん?ってなった

    プリテンダーといい、星属性といい、ちょっときな臭いんだよなダンテ

    さすが先行サーヴァント

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 03:18:18

    というか今回になっていきなり親しげな距離感になるのちょっと怪しくない?
    これまで初対面テイストコミュ障おもしれー男路線だったじゃん 
    まともなCBCボイスっぽくて動揺した

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 03:25:05

    彼がどういうプリテンダーであるかってのも今んとこ自己申告でしかないんだよな
    嘘をついてるとは思わないけど、なんかまだサーヴァントとしての在り方に一癖か二癖あるんじゃないかと思うわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 03:43:58

    本来3臨が史実よりダンテだと考えると生前政治家でもあったことに合点がいくなあって

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:00:42

    赤と黒デザインのCBC先行実装男ってことでコンスタンティノスと同系統扱いされてるけど
    去年のシラノやシャルルの霊基の在り方のが近いんじゃないのかなあ…って気がしてならない
    なんでそう思うのかとかは言語化出来てないんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:21:47

    なんだったら一昨日辺り一緒に地獄に行こうみたいなこと言ってたよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:28:38

    自分も気になったけどCBCの特別メッセージだしな…と深くは考えないようにしてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:29:19

    きのせいかもだけど最終日はなんか声が普段より張って無かった?
    フフ……も無かったし何か違和感が強くって
    第二再臨のままだったけど第三再臨に近い声の演技だったような気がしてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:30:56

    3臨はともかく1臨の説明も無かったので後でなんか深掘りするんだろうなって

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:36:57

    まぁベタに行くなら3臨は奏章用で場合によっちゃ敵対ルートかもね……位か

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:38:04

    第三再臨はなんか作家って言うか司教とか政治家っぽい気がする
    言動が結構強めだからだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:18:02

    なんか今回のイベントで敵対フラグめっちゃたててた気がするんだけど、星属性サーヴァントって基本味方だったしそんな敵対するにしても怖い敵対の仕方してなかった気がするんだよな
    だから奏章IVでもかっこいい出番で味方の方かもしれないって思ったり気のせいかもって思ったり

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:28:09

    オベロンの真名溶解に脳を焼かれた人間なので正直ダンテがプリテンダーしてるとこを見たいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:26:13

    ダンテとのラストバトル、ダンテ宝具無しで全然手加減してて以蔵とセタンタと普通にやり合ってるの強すぎると思うんだよな
    なんか変な隠し玉ありそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:30:05

    >>20

    まあなんかそもそも戦い方がもう強いんだけどそれについての言及ほぼ無かったんだよな

    神曲の旅で出会ったやつらを召喚してるって凄まじいことやってるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:18:14

    知識が無いから第3再臨はより役のダンテに近いのかと勝手に思ってたわ 役に入って気が大きくなってる的な
    確かにバトルボイスでも締切がどうこう言ってるし史実本人に近いのか………

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:35:30

    三臨はより作家として自分の作品を使いこなしてる形態と考えれば納得もしやすいかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:59:14

    >>7

    (CBCだしコラボカフェの話かと思いました…)

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:01:55

    >>21

    著作のキャラ召喚だと考えるとアンデルセンみたいなオーソドックスな攻撃形態なんだよな

    作家鯖として

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:04:36

    >>2

    関係ないけどまだイベント期間2週間もあるのに「そろそろ終わった頃かな?」でちょっと笑った記憶。多分シナリオ更新のことなんだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています