一国の経済を終わらせた伝説の詐欺師俺♡「金玉植民投資計画はいかがですか~♡」魅力的なフロンティア金玉ふりふり♡ツヤツヤプリプリ♡

  • 11♡antiromanov25/03/12(水) 07:36:50

    俺が伝説的な通貨詐欺を行った結果ポルトガル紙幣の信用が消滅♡
    その結果何が起きたかといえば、経済崩壊によってアントニオ・サラザールの台頭を招く……♡
    更に言えば騙された側も最終的に買収されて消滅するなどもう滅茶苦茶……♡

    どうする?

  • 21♡antiromanov25/03/12(水) 07:37:44

    はい、というわけで今回は今までの面子とは数段格下の詐欺師、アルトゥル・ヴィルジリオ・アルヴェス・レイスことアルヴェス・レイスについて解説をしていく。因みに今回は情報量少なめなのであしからず。
    アルヴェス・レイスは1896年、葬儀屋の子供として産まれた。(ぷりぃ~ん♡おりん俺っ♡今日も横からぺちりと叩かれたらぷりんと綺麗な音を奏でる最中……♡)
    だが、父親が破産した結果幼少期は困窮した暮らしをしていたという。

    そんなアルヴェス・レイスは1916年に大学に進学したが、在学中に結婚。そのまま一年で大学を中退してしまう。
    更には当時ポルトガルの植民地であったアンゴラに移住をする。
    これが後に、ポルトガルを大混乱させる一歩だとは誰も知らないまま。


    アンゴラに移住する際、アルヴェス・レイスはとある経歴詐称を行った。それはオックスフォード大学の「工学部」という、存在しない学部の卒業者を名乗り、その証書まで作成したのである。因みにオックスフォード大学に存在するのはあくまで「基礎工学部」である。
    尚、当時のポルトガルはこんな擬装を見抜けずにコイツをアンゴラ植民地政府の公務員として登用したらしい。まあいちいち署名している人物の名前を確認したとしても、連絡までとるケースは稀とはいえ……
    滅茶苦茶である。

    その後1919年まで公務員をした後、アルヴェス・レイスは自分の商社を立ち上げる。
    勿論詐欺商品なんかも取り扱っていたいたとかなんとか……
    そうして富を得たアルヴェス・レイスは1924年にとある事件を起こす。

  • 31♡antiromanov25/03/12(水) 07:38:00

    後にアンバカ事件と呼ばれるこれは、小切手を用いた詐欺である。
    まず、自分の手持ちより大きな額の小切手を記してアメリカからアンゴラに運ばせる。勿論これは支払能力がないため本来は無効だが、アメリカからアンゴラまでは当時数週間かかるため時間的余裕が産まれる。
    次に、その小切手がアンゴラに届くまでの間にその額面分の金を使ってアンバカ社(王立アフリカ横断鉄道)の株券を買い占めて同社を掌握する。(金玉機関車俺っ♡ぷりぷりぽっぽっ♡ぽっぽーっ♡(左右の金玉がピストン運動♡加速していく俺……♡))
    そうしてからアンバカ社の金を自身の口座に移せば支払も完了する……という具合だった。
    更にアンバカ社の金で南アンゴラ鉱山会社も購入した。(金玉鉱山俺♡ピッケルで金玉をつつかれる度に金玉をポロリ♡沢山の金玉キラキラで……どうする?)

    まあもう少し詳しい説明は各々で調べて貰うとして、これでアルヴェス・レイスは巨万の富を得た……というわけではなかった。
    確かにアルヴェス・レイスは詐欺を成功させ、それで訴えられることはなかった。
    ただ、手口の一つである資金移動によって横領罪に問われた。
    だが、それも技術的な問題もあり僅か54日の拘留で終わってしまった。

    この当局の判断が、致命的な結果を招く。

  • 41♡antiromanov25/03/12(水) 07:38:42

    1924年8月27日に釈放されたアルヴェス・レイスは早速新たな詐欺を思いついた。
    それは「本物のポルトガル紙幣を製造し、それを出回らせる」というとてつもないものだった。
    ということでレイスは早速アンバカ社の騒ぎの時に出来た仲間達に連絡をして「アンゴラを発展させる秘密計画がある」とぶちあげた。
    そうした後、紙幣発行のために必要な何人かのサインを偽造。これを公証人に出して本物認定を出させた。
    そうして公証人にサインをさせ、その公証人のサインをまた別の組織に「本物」と認定させれば不思議なことに「ブツはよくわからないが、皆が公証人は本物と言ってるのだから本物」という訳のわからないものが出来上がる。
    例えるなら私(歴とろ)がとあるレスを本家たつとろだとこのスレで宣言したら、私は本物なのでたつとろも本物となってしまう……というものだ。これで馬鹿馬鹿しさが伝わってくると思う。

    次に、紙幣発行を命じる銀行総裁用の便箋の確保だが。こっちは協力者達がなんとかした。トントン拍子でコトが進んでいくが、割と色々調べてもこんなものである。
    そうして、銀行総裁のサインは紙幣にあったものを持ってきた。
    最後に紙幣番号だが……どうやら、500枚以上の紙幣を並べてごり押しで無理矢理解析したらしい。おかしいだろ。

    ということで全ての難関を乗り越え、イギリスにあるウォーターロー・アンド・サンズ・リミテッド社(日本語だとウォーターロー商会ともなっている)に紙幣の追加発行を銀行総裁名義で命令。
    通し番号が幾つか被っていたことをウォーターロー商会側は気にしたものの、アルヴェス・レイスは「どうせ上からアンゴラの文字を足してアンゴラ専用にするからヘーキヘーキ」とごり押したらしい。

    まあ、ウォーターロー商会側もバカではないのでポルトガル政府に問い合わせようとしたようだが、肝心の手紙が途中で紛失するというこれまたバカみたいなハプニングがあったためポルトガル側は事実上黙殺。なまじ公証人らのサインもあったため止める理由も少なく、ウォーターロー商会は紙幣を刷ってアルヴェス・レイスと協力者達に送付する。

  • 51♡antiromanov25/03/12(水) 07:39:41

    こうしてアルヴェス・レイス達は1925年2月に当時500万ドル相当、当時のポルトガルの名目GDPの0.88%相当の大金を手にする。史上最大の通貨詐欺が成功してしまった瞬間であった。

    早速レイスと協力者はアンゴラ中にこの大金をばらまき、投資し、利益を得ようとした。
    最初のうちはアンゴラに新たな金銭が流れ込むことで景気が良くなったが、それも長くは続かなかった。
    いきなり名目GDPの1%近い紙幣が増えたのだから、市場に紙幣がダブつく。いきなり大金を投資したものだから怪しまれる。
    そうして、アルヴェス・レイス達の捜査が始まった。

    最初のうちは(発行したところが本当に紙幣を刷っている会社なので)何もわからなかったが、とうとう通し番号が幾つか被っていたことが発覚。1925年12月5日、なんと詐欺の成功から一年も持たない始末だった。
    翌日、アルヴェス・レイス達は逮捕された。


    その後についてだが、捜査のために裁判が数年延期になった後、レイスは懲役20年の判決を受けた。協力者達は長くて15年の者や国外退去した者、酷いものだと祖国に逃げ帰ってそこで一生を過ごした者もいた。
    レイス当人は1945年に釈放され、再び会社を興すも数年で倒産。1955年に亡くなったが、棺桶を買える金すら残ってなかったという。

    レイス達の社会的影響だが、これは正直言って凄まじい。
    ポルトガル紙幣の信用はこの詐欺の発覚で消し飛び、一時的に増えたぶんの資産は海外に流出、ポルトガル政府の準備金は消し飛んだため経済政策を遂行する体力を消し飛ばした。
    また、通貨の信用がなくなるということは人々は通貨を物に交換しようとする。その結果インフレーションが進行してポルトガル経済は混沌としていく。
    そうして訪れた不景気によって政情不安に陥ったポルトガルではクーデターが起き、アントニオ・サラザールという一人の独裁者が暴れまわるきっかけとなるのだが、これはまた別のお話……
    またウォーターロー商会はこの後ポルトガル側に訴訟を起こされて敗北、賠償金を取られた後に1961年に買収され、2009年に消滅した。
    一応現在は休眠会社として復活してはいるが、事業を行うかは……ウォーターロー商会は一連の流れの純然たる被害者なのではなかろうか……

  • 61♡antiromanov25/03/12(水) 07:43:03

    はい。というわけで今回は伝説的な詐欺師アルヴェス・レイスを解説した。

    いや、普段扱うような良くも悪くも後の世への影響力がとんでもない偉人と違ってデカい一発をぶち上げただけの人だからエピソードもしょっぱいしあんまり書くことない……
    まあ、コイツもポルトガル経済ぶち壊した結果アントニオ・サラザールのエスタド・ノヴォ体制成立の遠因となったというデカい一石は投じているのだが……

    因みに私はサラザールはあんまり好きではありません
    初等教育拡充はわかるけど中等教育以上の軽視はちょっと……

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:55:14

    はえー面白
    20歳で結構な詐欺してるあたり天賦の才はあるんだろうけど謎のトントン拍子とクソバカハプニングが都合よく起きるなんて運も良かったのかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:57:46

    出たわね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:58:13

    住吉九先生に漫画化してほしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:00:00

    文章量の圧

  • 111♡antiromanov25/03/12(水) 08:04:42

    >>7

    当時のポルトガルが欧州の中でも後進的な国だったからこそ上手く行ったのかな?とも個人的には考えてたり……♡


    これは第一次世界大戦の例ですがポルトガルは5万人規模の軍隊を他国に派兵するだけで厳しかったっぽいので(欧州の大国達が一つの戦いで数万人の命を消し飛ばしあってた時代である)

    まあロマノフ朝ロシア帝国という欧州からシベリアと中央アジアを覆う悪夢よりはマシだろうけど


    >>8

    出ちゃった……♡

    いや本家が揉めたからってここぞとばかりに出てくるな野次馬か俺は


    >>9

    というか元ネタの一つだと思う……

    まああっちは世界帝国だから対応できただけで欧州の弱小国ポルトガルで似たようなことやると当然ながら経済が消し飛ぶという悲しい現実


    >>10

    今回は3000文字ないと思うからぶっちゃけ初回を除いて過去最短まである……♡

    いや不定期とはいえ結構書いてるな自分

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:08:09

    落ち着いて聞いてくださいね
    3000字が基準な時点で結構な量です

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:08:13

    過去にもこういうスレ立ててんのか
    金玉で出る?正直面白いので過去スレも見たい

  • 141♡antiromanov25/03/12(水) 08:12:47

    >>12

    それはそう……♡

    でも一度は派手なことをした人間の一生だもの……♡


    >>13

    無職皇帝俺っ♡「国を改革しなきゃ…そうだっ…♡」(金玉を掲げて改革委員会設立っ♡(リベラルの知識人相手に皇帝金玉おっぴろげっ…♡|あにまん掲示板集められた知識人達と皇太子の面前で金玉スクワット……♡ドン引きする知識人達と逃げようとして馬に飛び乗った皇太子が落馬して死亡……♡皇太子のぷりぷり金玉に嫉妬してたので安堵を覚えながらも、息子の死を悲し…bbs.animanch.com
    無職百日皇帝俺「ああん♡酷い♡」(亀甲縛りで拘束♡強調されるふっくら金玉♡かつてアルプスを越えてエジプトに行っても尚ふっくら♡)|あにまん掲示板bbs.animanch.com
    ケツデカICPO総裁俺っ♡「国家保安本部だぞっ♡」パトランプとしてケツふりふりっ♡ケツの上に聖ヴァーツラフの王冠♡変態パトカー♡|あにまん掲示板しかしヘアピンカーブではケツ振りでバランスを取りながらも一応安全のために減速♡(これも国家保安本部長官としての仕事♡)したはいいけどそこを狙われて二人組のチェコ人に乱暴されちゃって大怪我♡それが原因で…bbs.animanch.com
    ロマノフ絶対滅ぼすマン俺♡「やっ♡久しぶり♡」金玉真っ赤♡テカテカ♡ツヤツヤ♡その金玉は虐げられてきた人民の怒りで真っ赤っか♡♡|あにまん掲示板bbs.animanch.com
    物理学者俺「どどどどっ♡」どたぷんっ♡と地面についていた金玉が離陸♡空飛ぶ金玉♡この日金玉は星になったのだ♡短距離金玉ロケット♡|あにまん掲示板しかし短距離金玉ロケットの業績は世間には認められない……♡だけど少数の理解者と一緒に研究開発は続ける♡ドイツがV-1とV-2なるミサイルを作った?ドイツ人はパクリしか出来ないのか……♡ソ連が世界で最初…bbs.animanch.com
    サフラジェット指導者俺♡「ぷりぃ~ん♡ぷりぃ~ん♡たつとろにも参政権を♡」むちっむちっ♡たつとろには参政権がない……♡どうして♡|あにまん掲示板たつとろは公的には参政権がない……♡だから、多少手荒いことをしても参政権を掴みとる……♡(金玉だけに)ぷり~んっ♡ぷり~んっ♡むちっ♡どぷんっ♡(参政権を求める金玉ふりふり♡)どうする?bbs.animanch.com
    イラン騎兵指揮官俺っ♡騎馬の上で金玉ダンス中♡(ぷり~ん♡ぷり~んっ♡)だけど国がとても不安定なのでクーデター開始っ♡GOーっ♡|あにまん掲示板クーデターは英国の支援もあって成功♡俺は騎兵指揮官から陸軍総司令官に……♡そのまま荒れる辺境を平定して、トルコモデルの共和制を樹立しようとしたけど流石に反発が大きすぎたので自分で皇帝に即位……♡皇帝と…bbs.animanch.com
    カノッサの屈辱俺っ♡「破門解いてっ♡許して~っ♡」(金玉振り振り懇願ダンスで懇願っ♡(ゆらゆらほかほか金玉詫び媚びぷりぃ~んっ♡|あにまん掲示板幼少期は親父が諸侯に服従を強いたり大諸侯に喧嘩を売った結果苦労……♡皇帝になってからも諸侯や聖職者の支持獲得に奔走したりとやることばかり……♡だけどザクセンの反乱を終わらせるために教皇を使った結果最終…bbs.animanch.com

    過去のスレッド達です

    誤字脱字等もありますがよろしければどうぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:14:16

    今回も面白かった
    本文中に直接の死人は出てないから安心して読めた気がする(影響の先で死んでないとは言っていない)

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:18:18

    >>14

    ありがとうございます!

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:20:21

    全然知らない分野でもすらすら読めて面白かった
    金玉のところは目が滑ったけど説明パートが分かりやすく相当調べたんだろうなって

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:24:15

    >>17

    むしろ金玉部分が本来の要素なんで……


    いや尺は解説部分のが多いんだけど元ネタから金玉ぷりぷりしてたんで金玉が本丸で歴史解説がおまけというかなんというか


    説明しにくいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:36:37

    歴とろを説明するにはたつとろの説明がいるんだよな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:51:24

    ってか過去スレ見返したら当たり前なんだけど女性であるパンクハースト夫人だけスレタイに金玉がないんだな……
    本文にはちゃんとしっかりあるんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:55:51

    毎度のことながらところどころで自我乗っ取られてるの笑ってしまう

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:30:27

    >>19

    凄いジレンマだよな……なんか立つ度に初見らしきの来るし

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:01:24
  • 24二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:26:19

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:34:31

    たつとろワードを使うことで堂々とロマノフ朝アンチできるってわけよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:41:29

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:42:07

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:42:24

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:43:15

    いらないんだが
    結局のところ別人だし
    晒ししたいならスレ立ててやりなよ…あ、消されちゃったのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:43:51

    なんで消されちゃったんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:44:22

    特定個人の晒しだからに決まってんじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:44:44

    それはそうとWW1で国際情勢も滅茶苦茶だろうにこんな詐欺師に目を付けられたポルトガルはガバがあったとはいえ若干可哀相だな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:46:12

    >>31

    なるほど!

    じゃあIP被りで晒してるやつは全部違反してるってことか!

    なんか晒されてるの見るの好きじゃないから晒は悪ってわかって安心した

  • 341♡antiromanov25/03/12(水) 22:47:10

    寝る前に一応見に来たら「あ、そういうのいいんで」案件が……


    いやまあ私がとやかく言えることではないので、私個人の意見はないです


    >>32

    この時代のポルトガルは王政が革命で倒れ、第一共和制が始まった時期でもある……♡

    国家としても世界としても過渡期故の隙があったとも言える♡


    まあそれはそれとして普通にスケールがでかいだけの詐欺師ほど厄介なものはないと思います

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:49:48

    しかもこの後世界恐慌が待ち受けているのか…ワァ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:59:56

    (金玉機関車俺っ♡ぷりぷりぽっぽっ♡ぽっぽーっ♡(左右の金玉がピストン運動♡加速していく俺……♡))
    こういうところ好きだよ歴とろ

  • 371♡antiromanov25/03/12(水) 23:06:35

    >>35

    だからポルトガル経済をまがりなりにも安定させたサラザールが求心力を持てたので権威主義的独裁体制を築けた……♡


    まああまり好きではないと言ったし実際問題左右問わず独裁者にありがちな秘密警察バリバリ運用してるとはいえ……まあ……

    経済も安定化こそさせたがコーポラティズム的な形態の結果ほぼ横ばいというか停滞してしまったようなので……


    まあ最後の数年間で自由化に踏み切って成長路線に乗せたあたりは腐っても経済学者ということなのだろうかサラザール……

    あとサラザールについては晩年の味わい深さ含めて触れたさと政治関係の規約に触れないかで揺れてるので多分やりません

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:33:47

    アルヴィス・レイスもアンバカ事件も知らなかった
    500枚以上の紙幣をゴリ押しで解析ってすごいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています