- 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:40:10
- 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:41:10
アニメも嫌いじゃないがゲームのほうが好きだった
- 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:41:32
フォルテさんが好きだった。アニメからゲームやって色々驚いた
- 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:41:32
あ^〜ヴァニラさん、あなたは天使だ…
- 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:43:01
る〜んは弁当に付いてくる緑のアレという風潮
- 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:43:41
なつかしいな~
珍しく母親から勧められたんだよ、アニメ面白いって
そのおかげでリアルタイムで見ることができた - 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:43:56
ウォルコット中佐すき
- 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:44:41
沢城みゆきが唯一頭が上がらない声優陣
- 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:46:20
- 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:46:40
GA絡んでないけど氷上恭子さんもだね
- 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:47:50
ピュルリク回を始めとした歌う回のカオスっぷり好き
- 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:48:23
1期の新谷良子と沢城みゆきの棒読みホント酷い
- 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:51:39
スパロボずっと待ってるぞ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:52:26
漫画買ったらアニメとまったくの別物でびっくりしたやつ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:53:23
ソシャゲでは参戦してたね
- 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:58:25
- 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:01:41
ここはスパイダーゾーン
ここでは蜘蛛は通常の三倍の力に蜘蛛以外の奴は通常の1/3の力になるさぁ戦おう - 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:06:23
1人男混じってるよね・・・
- 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:08:34
ちとせ?誰だっけ?
- 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:31:31
ノーマッドと中佐が良い味出してたよ。
- 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:28:47
1期を観ると違う作風なのがまた笑える
- 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:30:36
アニメ見てから原作やったら中佐もノーマッドもいねえしみんな性格ちげえしなんかシリアスだし宇宙で戦うしワケわからんかった
紋章機ってタクシーじゃなかったのかよ - 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:31:34
アニメ嫌いじゃないが
ゲームの話にアニメの設定持ち出す奴多すぎるのは嫌い - 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:32:58
プリン一つで解散した愛すべきバカたち
- 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:42:19
アニマックスで深夜放映してたマイナーアニメが
2期で日曜朝放映という異例の出世 - 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:49:28
まだオタクじゃなくてアニメから入ったのでゲームは全然設定違う事知らなかった
- 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:04:25
制作が遅れに遅れてアニメ前にろくに設定上がってこずしょうがねえからぶっ飛んだギャグやればいいってなった経緯好き
結局ゲーム発売されたのが3期放送ちょっと前というね
なおアニメ版はゲームの半年前を描いた前日談扱いな模様 - 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:06:11
アニメ見てからゲームやると温度差で風邪引くしゲームやってからアニメ見ると温度差で風邪をひく
ゲームで付き合ってみるとみんなしっかりかわいいのすごい - 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:08:12
とりあえず敵が欲しかったら反政府テロリストか銀河獣出しとけばいいと思ってる
- 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:46:45
バレーボール回一番好き
よくよく考えると相手はやたらタカビーなだけで純粋な被害者でしかない - 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:07:44
- 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:58:16
- 33二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 04:13:18
ギャグ一辺倒って訳でもなくたまにやる真面目な回も好き
ロストテクノロジーでずっと雨が降ってる星の話とか - 34二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 12:08:02
アニオリキャラなのにフォルテさんの過去にまで食い込んでるウォルコット中佐とかいうやつ
好き
姐さんと中佐のシリアス回良いよね…ギャグ回でも髭を馬鹿にされて暴走した中佐に負けてやっぱりアンタ最高だよ…ってなるフォルテとか今見たらキテル…ってなって脳が焼かれてたわ - 35二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:27:24
- 36二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:31:22
いいだろ 昼行灯の藤原啓治キャラだ
- 37二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:40:26
ウォルコットが完成度高過ぎてな……
あと、ミントさんとか、アニメだと基本さん付けだから、ミルフィーユが呼び捨てにするとすごく違和感ある。 - 38二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:37:33
1期のみ深夜帯放送で人気出て日中に移った2期以降は胸元の露出がナーフされてしまった
- 39二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:40:47
- 40二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:48:52
- 41二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:49:25
アニメのハチャメチャっプリを見たあとでゲームやると
あまったるいラブラブラブコメで砂糖吐いちゃう
漫画も激アマですきなんだぁ - 42二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 19:46:40
当時のテレ東は深夜でも規制がめちゃ厳しかったからなぁ・・・
- 43二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 19:52:18
- 44二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:00:21
ギャグのノリがノリに乗ってる三期の最終回が一切ギャグやらないドシリアスという高度なギャグ