- 1二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:26:51
- 2二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:31:06
格上の敵には効かないしボス相手にはちょっと使い道がない
敵幹部同士の精神を入れ替えたら有利になるくらい? - 3二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:16:24
モブ戦闘員相手に入れ替えて撹乱させるとかなら使い道あると思う
でも確かに描写面倒臭そう - 4二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:17:51
メインキャラだから入れ替わった描写がやりやすかったけど、モブだとどう変わったかわかりづらいし
- 5二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:19:05
傷付けずに弱体化させる時の技なのかな?
でも明確に敵対してる相手なら普通に攻撃した方が話は早いからあんま使う機会ないんだろうな - 6二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:36:19
最近だとサターン聖が最たるものだけど尾田先生はあっこれ面倒臭っ…となったら素知らぬ顔で切り捨てたりギャグでゴリ押すことも辞さないからね
批判じゃなくてそのくらいの勢いでやらないと週刊じゃドツボに嵌ると思うんだよねアドリブで湧いた凄い浮く木片とかもそう - 7二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:39:01
シャンブルズに関しては単に相手が格上ばかりで効かないからじゃねえかな
精神どころか単なる移動の方ですら相手側を動かすのは基本やらない(出来ない)し - 8二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:39:57
かかっちゃった後からだと覇気が使える魂と覇気が使える体が揃えないと過剰なキャンセルできないのかなこれ