そこに3びきのポケモンがおるじゃろ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:06:15

    誰にする?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:08:35

    真ん中の子はむしタイプっぽいし進化早そうだな……
    よしメラルバで!

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:14:02

    右の子も序盤鳥だろうから進化は早そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:14:34

    鳥ポケモン好きだしワシボンだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:15:22

    >>2

    _人人人人_

    > Lv59 <

     ̄Y^Y^Y^Y ̄

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:46:12

    そもそもワシボンは原種なのかヒスイなのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:25:39

    >>6

    原種でいこう

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:29:12

    ドラゴンが好きなので左の子で
    メカクレなの可愛いね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:30:56

    終盤のジムでも進化してるか微妙だな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:34:45

    >>7

    原種だとピーキーだなあ…性能的に…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:38:28

    >>9

    レベルを上げて物理で殴る至上主義者だったら多分なんとかなる、はず…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:19:29

    この世界は最初の草むらでコマタナとかコジョフーとか出てきそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:31:23

    モノズは色々きつい
    最初の進化が50で最終進化が62な上にはりきりっていう

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:32:45

    一生メラルバでいいから共に生きてくれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:51:34

    とりあえず色々お世話になることになるのはワシボン

    特にそらをとぶ要員的な意味で、進化レベル的な意味で

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:53:00

    全部同じ地域が原産っておかしすぎんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:03:33

    どの地方を旅するんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:05:22

    進化レベルわかってるだけマシな気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:23:34

    メラルバは現仕様ならLv習得の火炎車と吸血でそこそこ仕事してくれるだけ、まだ救いがあるかな…
    尚エクスレッグ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:50:02

    >>18

    分かっていてもキツくね?モノズ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:12:24

    一番マシなのメラルバか?早々にニトチャもらえるし……

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:17:53

    >>20

    諦めが付くぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:19:11

    当時ならともかくSVの環境なら割といける

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:26:55

    >>20

    一桁レベルでも入手できるのに進化できるのがどう頑張ってもリーグ直前なマケンカニ(サンムーン)の話する?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:31:41

    レベルアップで進化するけど時間がかかるスレ画三匹とサンムーン時代の最序盤に進化前出るけど進化するための場所がガチ終盤のクワガノンとケケンガニとどっちがマシなんだろうな...

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:34:48

    >>25

    ソイツらが場所進化だと知らずに駆け抜けて進化せず、そのままつかってたのは俺だけじゃないはず

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:38:46

    ストーリーのパートナーがはりきり固定はストレス溜まるからモノズはきついなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:44:19

    BW進化レベル高いポケモン多すぎだろ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:56:27

    他にイッシュ地方で進化レベルが高いやつ
    コジョフーLv50
    バルチャイLv54
    コマタナLv52
    ここまで来ると他のポケモンの最終進化もう一周出来そう...

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:21:00

    >>13

    サザンドラは64だぞ、ほぼ誤差みたいなもんだが

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:24:55

    ストーリークリアくらいなら50ちょいあれば出来るから、最終進化拝めないんだよな…

    まあクリア後なら強化四天王とかがいるから大丈夫だけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:44:27

    ここまで進化レベル高くするならいっそ石進化で良かっただろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:51:14

    キリキザンに進化来たし他の進化レベル高いポケモンにも追加進化くる可能性あるのか…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:06:03

    御三家なのに一段階進化なのか、珍しいね

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:07:28

    苦労少なそうなのはメラルバな気はする

  • 36らいむ25/03/12(水) 19:14:54

    左の子典型的な哺乳類タイプ!レベル30もいけば最終進化やろ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:37:35

    進化後含めた純粋なスペックならメラルバ一択だけど誰選んでも進化がクッソ遅いじゃねぇか

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:32:06

    >>24

    石進化はなんか違うだろう、色々と

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:09:36

    >>38

    それ9世代からなんすよ。

    7世代だと場所指定で、それがチャンピオンロードなんすよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:44:23

    USUMで改善されたけど、SMでのデンヂムシとマケンカニはほんと旅パから外そうか悩むレベルで進化できなかった。
    終盤でようやく進化するとだけ聞くと激アツなんだけどな。

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:46:33

    >>38

    ふぉっふぉっふぉ

    かつては場所進化という要素があったんじゃよ若いの

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:52:13

    SM序盤でワシボンバルチャイが(ウルトラならオンバットも)野生で出るの罠過ぎたな・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:55:14

    最近は「調べなきゃわかりませんて…」みたいな進化条件もちょこちょこあるけど、さすがに御三家はずっとレベル進化かな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています