Un happy Lightさ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:21:44

    今までの手毬からは想像できないくらいに緩いテンポの曲なのに不意打ちで
    『優しくあーたまを撫でて欲しいの…』
    『そっーと抱きしめてくれたらいいの…』
    をぶち込んでくるの頭が爆発するから勘弁してくれよ…😇
    手毬の優しい歌い方癖になりそうなんで1年に1回はこの手の曲も出して欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:56:56

    実装なしが残念な反面…曲調的に実装されなくても仕方ないなとはなる、それが三曲目たち

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:19:51

    3曲目、2010年代前半あたりによくあったアニメのキャラソンって感じがして良き

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:37:02

    ああ…好きだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:39:52

    歌詞聞いてるとこれが手毬の素に1番近いんだろうなあと思いつつ、雪解けコミュ踏まえると色々歌詞に裏というか深みがありそうなのが面白いよね
    星とか誰のことを指してるんだろうなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:45:44

    表現の幅が広いな
    こういう歌も歌えるのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:05:38

    LSM、アイヴィ、かなえたいと激しめな曲中心だったから一転してチルい曲が来るのは予想外だったけど歌の上手さを存分に味わえる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:24:06

    なんかいい意味でアイドルっぽくないというか
    アーティストの域にいるなまりちゃんは

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:29:48

    >>8

    初めに見た憧れが圧倒的なパフォーマンスで人々の心を動かすタイプで、手毬自身それを目指してるみたいだから普段から色々やってファンを増やすアイドルタイプよりもステージ上のパフォーマンスで全て示すアーティストタイプの方が向いてるのよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:34:07

    >>8

    学マスは特に広義の意味でのアイドルというかアーティストとかそっちで言ってる感じのアイドルがちょくちょくいるよな

    しゅみたんとか月花姉さまとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:35:54

    >>8

    アイドルとして目指す姿はありながらも歌の表現はだいぶ幅広いのよね

    それこそ仮装狂騒曲みたいなものもいければハッピーミルフィーユみたいなのもいける

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:40:05

    声優の小鹿さんがこの曲貰った時に「このセリフでプロデューサーさん達を落としちゃってください!!」と言われたらしく、、
    落ちないわけがないじゃないですか!!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:23:04

    これまでの曲の印象でなんかローテンポに感じるけど歌ってみると歌詞ギッチギチに詰まってて月村手毬の曲だあってなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:33:07

    これとたいせつなものを交互に摂取してたらSyngup!って実はほんわかおっとりしてて優しい女の子たちのグループなんじゃないかって気がしてきた

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:43:15

    朧げながら見えたんです。右から左にシルエットの手毬が画面右下辺りに配置されていて中央に色んな情景が浮かんでは消えていくタイプのED映像が。

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:30:13

    >>12

    何なら俺なんてイントロの時点でしゅき…ってなったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:39:26

    しかも作詞作曲編曲、またドリモンか……と詳しく見たらAiraってあって、某ゲームでの印象しかなかったからビックリした

    そんで曲聴いて沼に落ちた

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:20:13

    小鹿さんの声…好きぃ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:03:45

    本当にいい曲だよ
    ビックリした

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:04:03

    ルナセイアイヴイよりも手毬の本質に迫ってる曲

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:40:40

    手毬担で小鹿なおさんの表現も好きなんだけどさ、好きだからこそさ、
    この曲に関しては全体を通して何を伝えたいのかあんまり伝わってこない気がするんだよね…
    一番の歌詞の歌い方とかはまだ理解出来て意味も何となく伝わるんだけど、それ以降も歌い方が同じで、
    歌詞としては一人の女の子が悶々と自分の心の内に秘めてる感情にまとまりがつかなくてプラスとマイナスを行き来してるような歌詞だと思うんだけど、全体を通して小鹿さんの声のトーンが少し明るくて何を伝えたいかより、バラードっていう雰囲気に囚われてそれっぽく歌ってるように聞こえてきてしまうんだよね…
    なんというか、手毬の心の不安定さが無いというか…
    何となくでも分かってくれる人いない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:55:41

    >>21

    小鹿さん自身どれほど手毬の内側の部分を出していいのか調整するのが難しかった的な話してましたね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:01:36

    仮に手毬がこの曲を渡されて皆の前で歌ってと言われた時に自分の本心全部さらけ出して歌うかって言われたらムズいよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:02:23

    >>21

    自己肯定感がクソ低くなってるときの誰の真似もしてない等身大の月村手毬っぽいなって思ったけどなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:05:30

    >>21

    歌う時は一応まだアイドル月村手毬で、

    最後のセリフで本心の手毬が見えてしまう感じがいいんだろう?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:10:34

    始めたてだけど手毬こんな歌も歌うんだぁ…
    って感動した手毬推しになりそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:15:04

    >>26

    なるんだ!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:18:49

    なります!!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:23:19

    よし世界平和

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:32:49

    No 手毬, No Life

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:23:30

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:25:51

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:36:20

    俺もこの曲の詳細な読み取りには苦労してるけど、「優しく頭を撫でてほしいの」と「そっと抱きしめてくれたらいいの」で破壊されたからもうどうでもいい
    ここのパートの甘くてちょっとかすれた声で歌ってる感じが素晴らしくて手毬が愛おしくなる
    小鹿さんありがとう

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:37:48

    >>21 >>24

    等身大の月村手毬ではあるんだけど、本編手毬が歌っていると言うよりはキャラソン的な感じだと捉えている

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:38:02

    ただただ手毬が愛おしいんだ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:56:22

    >>21

    手毬がまどろみながら、在ってほしい幸せな日々(Syng Up!の仲間と仲直りした未来?)を夢想してるような画が浮かんだわ

    声が明るいところは幸せな光景を想像してるからかなって

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:57:43

    手毬の声でこんなに優しい曲を聴けるってだけで幸せなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:13:24

    うーん好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:14:15

    ライブの小鹿さん可愛かったなぁ……

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:42:51

    なんでUnhappyなんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:40:18

    たぁしかに

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:27:25

    ライブのセリフパートでガチで堕ちた
    音源以上に感情乗っててうおぉっ!
    てなった

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:02:39

    可愛いぃー!!てまりぃぃ!!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:08:52

    いやぁ毎日聴いてるよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:43:06

    スレ主運良かったのかライブ当たったんで聴けるの楽しみすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:38:15

    おめ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:51:46

    >>46

    あざ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:29:34

    Unhappyの意味を調べたら直訳の不幸って意味以外にも不満げな、とか、悲しそうみたいな現状を憂うような感情が一通り表せる意味を含んだような単語っぽい

    作中では頂点へまだまだ登っている途中で満足するのはまだ早いと思っているストイックさとアイドルというキラキラした不安定な道を歩むことをいっぱい褒めてほしいっていう素の手毬の感情が折り混ざったいい歌だなって思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:19:51

    不満げねぇ…
    理想と現実との違いに対する不安とか
    今の自分も認めて欲しいとか
    若者特有の悩み的な感じがして手毬の解像度広がるぅー

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:41:04

    りんはの真似しなかったらこれが素の手毬の口調や本音っぽいから熱いね

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:43:16

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:43:49

    略称はULか?それともUHL?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています