- 1二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:53:03
- 2二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:53:31
- 3二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:54:07
- 4二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:54:33
- 5二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:55:00
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:57:06
- 7二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:58:05
- 8二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:04:13
どういうわけか前スレである4スレ目だけ上手く貼れてないな申し訳ない
- 9二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:28:10
晴れて両思いになった時期に利吉さんが次の忍務に行くための別れ際に「行ってらっしゃいの口吸いがしたいです」って言ってあわあわする土井先生が見たい
- 10二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:32:47
ありがとうございます
前スレからの話題の続きだけど、二人が結ばれたら山田先生に「父上、半助さんを私にください」とお願いする概念みたいな話題面白かった
実親子でこのやりとりするパターンは滅多にない気がする - 11二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:59:50
まだスレ埋まって無かったからかも。スレ貼り有難う
念の為
4スレ目(前スレ)
【閲覧注意】 利土井について語りたい3【BL注意】|あにまん掲示板忍たまの山田利吉×土井半助のBLカップリングについて語るスレです・他カプ、逆カプ、リバ禁止・キャラsage禁止bbs.animanch.com - 12二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:21:23
埋まってないとこうなるんだ…こちらこそありがとう
何故だろう「父上、半助さんを私にください」ってなったら「お前に半助はやれん!」って氷ノ山で決闘する山田父子が浮かんだ
母上は進んで審判役になって土井先生だけ宇宙猫になるやつ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:22:33
思慕VS世間体VS相手を思いやりすぎて引いてしまう謙虚さVSダークライ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:40:51
どれも美味しいがダークライは解放したげて・・・
- 15二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:15:36
軍師映画最後の「お兄ちゃん」だけど
そのすぐ横にきり丸が居て多分聞こえてた訳で…
アレ本心で良かったと思って気が抜けて出ちゃったのか
意識的か無意識かは別としてきり丸はすでに
土井半助の家族=身内判定だから聞かせても良かったのか
どうなんだろ? - 16二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:26:23
- 17二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:41:43
ただ乱きりしんには聞こえてない説(小平太は表情で反応してるけど3人は反応してないから)もあるからきり丸には聞こえてないかも
- 18二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:01:44
いやしんベヱはリアクションしてたから聞こえてたと思う
あの3人は深く考えないだけだと思う - 19二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:21:09
軍師は山田先生が「雑渡はどうだった?」って訊いてる時に土井先生が表情でリアクションしてたり細かい所まで手を抜いてなくて最高
雑渡を足留めしたことは知ってても毒手裏剣を素手で止めたことは知らないとか塩梅が絶妙すぎる - 20二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:23:24
真面目な話、利吉が小さい頃から土井先生と知り合いなのは
土井先生からの説明では組は全員知ってるからな
お兄ちゃん呼びは意外だけど納得はするんじゃないかな - 21二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:42:16
利土井は利土井として成立して良いがそれで山田先生とかきり丸あたりが悩むことになっても困るのでみんなハッピーになって欲しいの……
- 22二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:38:17
利土井が成立しても土井先生にとってきり丸は大事なことには変わらんし
利吉は土井先生の大事を尊重してあげる奴だて信じてるよ - 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:08:10
甘酸っぱい思慕インタビューを読み返したら、その前に書いてある「土井先生は親を幼い頃に亡くしてずっと孤独に生きてきた」が切なくなったから利吉さんはそんな土井先生の孤独に寄り添ってほしい
- 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:31:58
これは妄言なんですけど、利吉くんに「好きです」って言われて「まだ子供だからダメだよ。独り立ちしたら考えるよ」って断られて、フリーとして軌道に乗ってきて再度告白したら「憧れと履き違えてるんだよ。もしかしてこれが初恋じゃない?」ってはぐらかされて、何人かのくノ一に好きだと言われ試しにと断ってお付き合いしたけど貴方以上に心惹かれる相手は出来なかったって言ったら「でも君やご両親は私にとって恩人だから。そもそももしお付き合いしたら山田先生に気まずいし…」って最終的に山田先生を盾にする土井先生が、利吉くんから話を聞いた山田先生に「決まった相手もなくフラフラされるよりは信頼出来るお前と懇ろにしてくれてた方が私は安心できるんだが…。そもそも嫌いだとかキッパリ断れない時点でお前の負けだよ」って言われて「山田先生にバレて気まずい」「利吉くんの気持ちを内心少し嬉しいのがバレてて気恥しい」「最後にして最強の断り文句『家族が反対する』の事実上の無力化」で冷や汗ダラッダラになりつつ年貢の納め時が間近に迫る土井先生っていいよね
- 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:12:58
ここの土井先生そわそわしてて可愛いくて私も大好き
土井先生は利吉さんの決死の覚悟を知らないの妄想の余地がありすぎる
どうなってもあなたを守りたかったんだよ!って知ってほしいけど知ったら土井先生は怒るのかな、泣くのかな…
- 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:29:14
ほしゅ
- 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:25:09
山田家の休息でわりと回収してくれたから自分は結構満足した
頑張ったんだよ利吉さん…って思ってたから
土井先生そんなソワソワしてたっけもう一回見に行こうかなぁ - 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:29:31
- 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:01:11
- 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:18:19
うん、考えれば考えるほど私服verのヘアチェンショットの照れ顔は利吉さん相手にしてるように見えるな土井先生…
こうかは ばつぐんだ! - 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:26:02
利吉くん1年ばかしでお兄ちゃんがみんなの先生になっちゃったからたたならぬ思慕が募ってしまったのではと思ってたけど数年ベッタリでも似たような結果になりそうだから幼い頃に土井半助が与えられるとああなってしまうのかもしれない
- 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:00:30
- 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:45:20
最近自分の中で時空を歪ませた18歳利吉×19歳お兄ちゃんがキテる
あの頃大きくて格好よくて頼もしかったお兄ちゃんが今見るとちょっと影があって今より更に若くて可愛いくて新たな魅力に気づいてしまう利吉くん美味しい - 34二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:28:32
特典の利吉さん、もしかしたら雑渡さんに負けたことずーっと引きずっちゃったらどうしようとか思ってたけどまあ3人で氷ノ山に帰ってのんびりしよう☺️って流れだったので割とそんな心配しなくても大丈夫かなって
負けたこと滅茶苦茶気にするよりかはお兄ちゃん帰ってきてよかった〜みんな無事でよかった〜みたいなプラス思考で生きてってほしい - 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:36:46
- 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:48:56
きり丸にとっての帰る場所は土井先生のいるあの家で、土井先生にとっての帰る場所はきり丸のいるあの家であり『名無しの抜け忍が今の土井半助に生まれ変われたきっかけである』山田家なんだな…
映画内の利吉さん、切羽詰まった印象が強かった(よかった、おにいちゃんは破壊力強すぎてカウント外とする)から、このGIFの顔を作中の顔と比べると顔つきが穏やかすぎて良かったね…としか言えない
後で物陰でそっと抱きしめて無事を確認してて欲しい
利吉くんだけだもんね、土井半助が暗殺される寸前だったの知ってるの - 37二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:54:46
利吉くんから「おにいちゃん」って言われて、山田先生に頭を撫でられて、帰ってきたって実感と安堵で泣いちゃった土井先生(個人の解釈です)に良かったね…の気持ちでいっぱい
諸々が終わったあとで利吉くんに「もっと呼んで」っておにいちゃん呼びをねだる土井半助を想像してしまった
帰ってきた実感が欲しくて弟分に甘えるおにいちゃんと、喪わなかったことへの安堵とレアな甘えのダブルコンボでいっぱいいっぱいになりながらおにいちゃんが戻るまでの話をする利吉くん……いいよね…… - 38二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:55:36
みんなが大好きな土井先生からの特別扱い枠にいる利吉さんポジおいしすぎる
- 39二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:54:26
かなり多くのキャラがいる中で「お兄ちゃん」呼びするほぼ唯一(…だよね?)の存在というのは割と大きい
殆どのキャラが当たり前だけど「土井先生」、プライベートの山田先生やご近所さんが「半助」呼びするくらいな中で独自の美味しいポジション築いてる
- 40二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:31:08
いつも公平な物腰でみんなと接してる土井先生が利吉さんの前では緩んでるのすこ
なんやかんや利吉さんが闇落ちか攫われる事になったら土井先生も正気でいられんかったりして - 41二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 10:24:38
出動でも喜三太の宿題手伝ってくれるし乱きりしんにも誠実だよな利吉さん
教材攻撃にも興味あるし基本スタンスは「忍術学園1年は組教科担当土井半助」ごと好きなんだろうな - 42二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:51:57
- 43二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:24:34
全員出動は庄左ヱ門抱えて登場するシーンが地味に好き
- 44二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:30:03
甘えるとき「お兄ちゃん」っていうのが確定の男🕺
- 45二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:25:27
結構自分のペースがありそうな利吉さんが土井先生に対してキレてるところ自分は見てない(にわか知識)(ほんとはあるのかもしれない)から相性がいいというかお互いに相手のペースを把握してるんだなって感じで利土は推せるんだな
なんか、どっかのシーズンで私にも文房具攻撃教えてくださいよって甘える利吉さんの段があったと思うんだけど、あの話の中での利吉さんから溢れる弟感と受け入れる土井先生の兄感が凄いドストライクだった
あと、土井先生のメイン武器をくださいって言う利吉さんマジで甘えMAX - 46二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:15:59
- 47二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:51:50
- 48二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:03:20
- 49二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:57:56
別にヘタレじゃないのにお兄ちゃんに翻弄されまくってヘタレ攻めっぽくなる利吉くんかわいいかわいいね…
- 50二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:05:12
やっぱり全員出動の「かくかくしかじか」→「利害が一致したんだね」のくだり好きすぎる
- 51二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:08:32
利害が一致したんだね の声が優しくて好き
そのやり取りのあと照れて咳払いしてる父上も好き - 52二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:54:38
宿題を済ませちゃおっかが意識してかっこつけてたのを中の人によってバラされた利吉さん
この子毎回本人の認識外からバラされてるな - 53二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:32:18
下のものは上のものが守るってスタンスを父上から受け継いでいる利吉さん好き
多分土井先生も同じところ好きだと思うよ - 54二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:42:01
この世に既出だったらすまんが、利土井って『母「娘が母子相姦もののエロ本隠し持ってた……」』コピペが似合いそうなカプだなって
- 55二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 04:53:59
軍師見た後だと、利害が一致したことで父上だけじゃなくお兄ちゃんとも一緒に仕事できる可能性高まったから余計に嬉しそうだったのかなと思ってしまう
「かくかくしかじか」の後は喜三太救出チームと合流したり、父上と殿様たち相手の方に行ったりで土井先生とは別行動にはなったけど - 56二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:04:46
めちゃくちゃ偏見だけど利土井って何かしら拗れたとき土井先生の味方より利吉さんの味方しそうな人が多そうなイメージある
- 57二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:32:41
- 58二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:53:31
カッコつけたいけどお兄ちゃんの前でうまくいかない利吉さんもいいしカッコつけが上手くいく利吉さんもいい
- 59二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:15:49
全員出動の時の利吉さんと土井先生の関係と、最強の軍師の時の利吉さんと土井先生の関係で出る出汁が違うから交互に摂取することで永遠に美味しいと貪れる
永久機関だよこんなん - 60二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:51:14
矢印出さなそうな孤高メンタルの二人が互いに矢印向けてるのが奇跡に近い
- 61二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:01:30
本来なら出会う筈のない2人が出会って絆を深めた系のCPだからな…
- 62二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:49:41
そこに加えて一作目のドクタケ利吉さんと半子さんの活躍もある
今関係性とか明らかになってから見ると違う視点で楽しめる作品となっております
…当時土井先生と山田家の関係は明らかにされてなかったってマジ?それであの濃度?
- 63二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:12:29
お互いがいなくても生きていけるはずの精神的にも強い2人だけどお互いの存在をかけがえのないものと思ってひっそり大事にしてる(つもりだけど近しい人にはダダ漏れ)な利土井が好きだ
- 64二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:05:57
出会いの第一印象最悪だっただろう抜け忍に、おにいちゃんと呼び慕うくらい仲良くなった経緯がとても知りたい
忍術を教えてくれたのはお母さんと土井先生らしいけど、やっぱりお母さんが実技で土井先生が座学担当だったんだろうか - 65二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:41:06
イライラするの段と山田家の休息の段を照らし合わせるとお兄ちゃんは実技と座学両方担当してたらしい
そして実技は無自覚で厳しかったぽい - 66二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:19:45
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:21:45
神gifのアニメーターの方鍵かけてしまったのか…!何故…直接見れなくて残念、フォローしておけばよかった😭色々見せてくれてありがとうございますの気持ち。
明日のビジュアルブックで利吉さん関係情報出てくると嬉しいなあ - 68二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:10:13
あれもう出るの!?月日がたつのは早いね
もし何かあったらヒントでもくれると嬉しいです買います - 69二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:12:13
- 70二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:54:00
ヴィジュアルブックは買いです
- 71二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 03:16:02
何かしら嫌がらせとかがあっての鍵垢じゃなくて心底安心した…
ビジュアルブックも楽しみだし漫画も楽しみ
映画の漫画ってコナンでしか買ったことないんだけど、同じ感じなのかな
だったら結構細かく見れそうでワクワクする
- 72二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:15:45
映画の利吉くんパニックを土井先生にバラす雑渡昆奈門
- 73二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:34:24
同じく今日発売するアニメコミックも毒手裏剣止める利吉や回想シーンの子利吉と山田夫妻のシーンじっくり見れる可能性?
- 74二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:34:34
- 75二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:59:46
逆にきりちゃんはもちろん時と場合によるけどそれは土井先生が悪いで利吉さんの肩持って「嘘だろきり丸!?」って土井先生が言いそう
- 76二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:58:12
ビジュアルブックの感想がXに流れてきてひーひー言ってる…
- 77二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:18:19
断言してないけど豪華版パンフの監督のあの発言やっぱそういう見解なの??て感じだったなビジュアルブック…
- 78二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:23:58
お兄ちゃんのこと大好き過ぎて可愛いね❤️いや本人は可愛いって言われたくなさそうだけど可愛いんだよなぁ
- 79二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:48:47
※ビジュアルブックネタバレ
キャラデザさんに我が強くて素直って思われてて駄目だったw
かっこつけてるけど素直な年下の男の子とか可愛くてしゃーないだろ土井先生 - 80二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:05:05
利吉もかなりハイスペだが上には上(土井)がいるってところがたまらん
イライラしない相性の良さもあり高みを目指すタイプの利吉にとって土井先生は一番合う相手だろう - 81二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:05:11
ちょっと土井先生に強く叱られたらずっと子犬みたいにしょげてご機嫌取ろうとしてきそうで可愛い
でもあんまり許してくれないので逆ギレして喧嘩して最後は抱き合って終わりそう - 82二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:44:43
ビジュアルブックで土井先生かわいいかわいい言われまくってて笑う
やっぱかわいいよな土井先 - 83二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:53:11
ビジュアルブックネタバレ含 父上のことも考えて…ってことだったけど、やっぱりそういう解釈だよね…メージュの先生のインタビューで学園みんな家族!っておっしゃってたけど、利吉はあくまで関係者で学園の人じゃ無いもんね。
そして自分の感情に素直に従う利吉…好きな人といる時はニコニコしちゃうよね…お兄ちゃん大好きじゃん…思慕じゃん…
- 84二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:39:49
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:56:55
アニメコミックの方でお兄ちゃん良かったのコマちゃんと小声っぽくなってて好き
- 86二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:17:49
家族とお兄ちゃんのこと好きすぎるだろ利吉〜
- 87二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:44:30
天鬼という別側面が公式であるせいか攻め分裂3Pより受け分裂3Pをよく見るの性癖的にありがたい…
- 88二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:40:15
利吉も土井先生を家族枠で見てるが甘酸っぱい思慕では無意識に伴侶枠で見てるということになるな
- 89二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:02:00
カッコよさの中に可愛さがいい感じの割合で同居してるキャラだと思う
- 90二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:42:02
利吉さん96映画といい思い出した手当の段といい困ってる人を助けなきゃを率先して出来る人なんだけど
どちらか選ばないといけない極限状態の時は家族やお兄ちゃんを選ぶ人なんだなってなんとなく察しました - 91二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:31:26
些細な部分だけどビジュアルブックの相関系図の利吉→土井先生の矢印名称にニッコリしました
- 92二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:55:27
やっぱりビジュブでも利吉→土井はあっても土井→利吉からの感情が意図的か無意識か分からないけど伏せられてるのが想像を掻き立てるんだよな
別に兄のように慕っていると同じように弟のように思ってるとか書いても別に支障ないのに
恩人の家族程度と思ってるにしては一番最初に思い出して名も無い抜け忍に最初にお兄ちゃんという固有名詞を与えて教職という道を示したのが子利吉ってのが公式だから違うし - 93二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:22:58
わ、わかるー!土井先生の中の人も利吉にとって土井はお兄ちゃんってアニメージュで答えてらっしゃって、…そこは土井と利吉は兄弟とか弟みたいなものでいいじゃん?って思ってた…
何を探してもそこだけは明言されてないの深く考えちゃう
- 94二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:06:01
すっごい今更だけどいざという時利吉は土井を選ぶってたぶんだけど監督が言ってるけど監督も引用してるんじゃないかと思うんだよね
じゃないとキャラの根幹に根差す部分をこんな断言するような口調で言わないだろうし - 95二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:10:16
お兄ちゃんに甘酸っぱい思慕
いざというときお兄ちゃんを選ぶ
土井先生からの矢印が不明でもこの公式情報だけで利土井を応援したくなる - 96二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:37:17
1年ぐらいしか一緒に住んでない赤の他人の抜け忍に
お兄ちゃんとしてこうも強く想っているのやっぱ重いわCP抜きにしても - 97二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:45:59
しかも初対面の印象は「貴重な家族団欒を邪魔したやつ」というお世辞にも良くない好感度からスタートしてるんだよなぁ…
- 98二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:55:19
教材攻撃の回の対応とか映画で記憶取り戻す際(時系列順もあったといえ)真っ先に脳裏に浮かんでたくらいだし、土井先生視点でも大事な存在、リラックスして比較的素の対応できる人間だと思われてるのだけは間違いないんだよね
利吉←土井がどの程度、どういうタイプの思慕なのかは本当に想像力を掻き立てる - 99二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:43:31
激しく同意
監督はあくまでも自分の解釈の場合は↓みたいに「僕の個人的な想像ですが~」ってちゃんと一線引いてるので
『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』監督・藤森雅也インタビュー① | Febri天鬼は山田先生に出会わなかった未来の土井先生 ――もともと、原作小説『小説 落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最febri.jp「いざという時」云々についてはちゃんとした論拠があっての発言だと思う
まあ…この場合の論拠と成り得る情報源なんてひとつしかないわけだが…(尼崎の方角を見ながら)
※個人の妄想です
- 100二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:17:12
土井先生あんまり嫉妬する姿が想像できないけど嫉妬心メラメラで利吉さんに絡む相手(性別不問)に「私の男に手を出さないで頂きたい」とか言って欲しい
- 101二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:48:49
難攻不落の土井先生を恋に落とせるのは利吉か山田先生くらいだろうな
- 102二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:17:54
忍者としての土井半助に対しての信頼がある(豪族生まれ寺育ち耐えられない元職場から抜け忍して生存)からこそ、生半可なことでは心の中の柔いところに住むことは出来ないだろうという確信がある
それこそ、初めて担当した学年の生徒達とか、自分によく似た(戦災孤児で頼る場所のない、誰にも頼れず自力で生きようと足掻いていた)子供とか、あわやという時に助け匿ってくれた一家とか
山田一家の中で、伝蔵さんとそのお嫁さんは夫婦だから不義理になるからそんな事をしないし(土井半助の倫理観が)許さないだろうしそうなると妄想に妄想を重ねた時に恋仲になる可能性が高いのは利吉くんなんだよな
利吉くんってズルくない?
お兄ちゃんの教え子ポジだった過去はあるけど『生徒』ではなかったから、忍術学園教師土井半助の守護対象じゃないんですよ - 103二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:13:01
- 104二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:47:28
ビジュアルブックでの監督のインタビューもなんかこういう解釈で合ってるかな?みたいな雰囲気を感じるからだいぶ制作陣も悩んで解釈したんじゃないかなと思ってしまう
それだけ馬鹿でかい爆弾情報だったんじゃないかな
※個人の感想、妄想です
- 105二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:52:08
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:22:53
映画はお兄ちゃんだいしゅきダダ漏れだったな
- 107二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:13:03
前スレの話題の引用だけど「ラオウメンタルで意外と堂々としてる」は割に想像しやすくなったんだよね
- 108二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:36:37
- 109二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:45:55
- 110二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:41:39
格好よくてなんでも知ってて強いお兄ちゃんへの尊敬が利吉くんの思慕の始まりだろうなと思ってるけど成長した利吉くんはいつかこんな風に泣く土井先生の弱さを見たら支えてくれるようなそういう想いに昇華したんだろうなと思ってる
- 111二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:53:32
お兄ちゃん良かった
ありがとう利吉くん
の利吉と土井先生の顔の距離近すぎん??
チューするんか?? - 112二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:38:24
時々制作スタッフも利吉の思慕を未だに飲み込めてないんじゃ…と邪推してしまう
そのくらい利吉関係が感情が馬鹿でかい事だけわかってるのにふわふわしてるし - 113二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 06:55:23
前作の映画では利害が一致した上で協力関係になって父上と一緒で嬉しいなのに今回むしろ受けてる忍務とは利害一致してなくて本来なら雇い主に軍師の正体を教えて然るべき立場なのに正体を知られてお兄ちゃんを危険に晒すわけにはいかない、殺されるなんて以ての外だと忍務より優先したの大きい
利吉くん、学園関係ならなんでも譲歩するとかではなく同じ密書を狙ってるとかだったら譲らなそうだし
本来は我が強い男が感情むき出しで頑張ったのがお兄ちゃん、家族の為なのが熱い - 114二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:39:21
卒業生2人に確認取る前に「我々」も協力させてくださいって言ってるしね
幸い卒業生2人は実際土井先生救出のために協力を惜しまず雑渡さん足止め役を快諾してたけど、ビジネス仲間もめっちゃ巻き込んでたのが凄い - 115二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:52:06
- 116二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:24:16
- 117二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:06:16
しかし原作もお兄ちゃん良かった(デレ顔)イラスト
- 118二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:36:45
さすがになんの実力も関係も築けてない人達巻き込んでやるなんて利吉さんも思わないと思うし多分そうじゃないかな
卒業生ズも即是非の返答してたし天鬼の正体聞いた時の反応見ても土井先生に何か恩があったかもね
じゃなきゃあそこで反論してるし二人の意思もあってこそだからなんか巻き込まれてしまったみたいなのはなんか違うと思った
- 119二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:09:08
山田先生との会話見ても山田先生が恩師なのは間違いないしそうなると利吉さんとも前から関係があったと見れるし土井先生にも恩義があっと予想出来る
六年生に手振ってたり(だよね?)利吉さん忍術学園の上級生ともかなり仲良し?
バレバレだったかもね土井先生への想い - 120二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:31:21
利吉は天鬼騒動で初恋からガチ恋に目覚めたと思う
そして全国上映 - 121二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:41:19
まあメタ的な事言うと利吉さんの解像度が今回飛躍的に上がった故だろうね
小説書いた時は義兄弟設定なんて明らかにされてなかったと思うし尼子先生の要望も忍者カッコ良く書いてね位だったみたいだし
軍師作るにあたって原作者スタッフ全員で擦り合わせをしっかりしたのだろう
そして明らかにされる利吉さんのBIG LOVE…
- 122二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:49:20
土井先生と利吉は一つ屋根の下同じ布団で寝ていたわけだが、
中1の思春期真っ只中の利吉が年上の青年にそこまで甘えるというのはやはり下心があったに違いない - 123二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 01:05:47
30年以上思慕を悟らせなかった男に対してとんだ仕打ちだよ
しかも関係者全員嬉々として!
まあ真面目な話山田先生の半助呼びといいやたら水軍に詳しい土井先生(福原は海沿い)といいつどいの話が出たのが20年以上前なあたり
利吉の思慕はかなり初期から決めてたっぽいよね先生
- 124二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 01:57:47
4巻読み返すと仕事帰りの利吉さんに会うのが初登場なんだが
家に帰るって行って別れたのにどこからともなく火縄銃持って土井先生助ける為に戻って来るんだよね山田先生に伝言までしてさ…
当時も??て感じだったけどまあ話の都合かなと納得したんだけど今思えば敵に尾行されてるお兄ちゃんが心配で帰れる訳なかったんだよ
利吉さんの思慕は初登場からブレる事なくいつでもお兄ちゃんを守るためにあったんだと思ってる - 125二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:40:25
30年以上煮詰めて出した答えがお兄ちゃんを選ぶは感慨深いな
- 126二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:02:52
「選ぶ」この単語が本当すごい
- 127二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:04:25
どんなに少なく見積もっても5年以上経ってるはずの思慕がまだ甘酸っぱいというところに新鮮な栄養を感じる
- 128二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:38:22
利吉にとって土井先生が初恋なのは確定だもんな
初恋はいつまでも甘酸っぱいもんヨ - 129二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:26:32
- 130二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:33:42
フリーの売れっ子忍者として多くの出会いがあり人間関係もかなり広くなったはず
それでも利吉はただ一人土井先生を選ぶ
こんなに応援したくなったカプは初めてかも - 131二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:35:43
たし蟹アニメでは利吉くんって呼ぶ声にハートマークが付いてる
- 132二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:10:07
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 06:18:10
昔から接点はあったキャラ同士で30年越しで思慕が明るみにされるCPなんて今後出会える気がしない
- 134二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:53:18
- 135二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:12:54
又聞きだけど、4期の利吉のスランプの段でケガして医務室に運ばれた利吉さんの布団の横に土井先生がナチュラルに座ってたらしい しかも山田先生よりも早くやって来て
前線で忍者やってる利吉さんケガが絶えないし先生も気が気じゃないと思う
- 136二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:16:37
1年生相手には流石にしないけど、6年生相手に最初の教え子マウントを取る利吉さんは「居る」
- 137二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:43:10
利吉くんの「見なよ、私のお兄ちゃんを」ネタあまりにもしっくりきすぎて違和感がない
実際土井先生みたいな実力もあって教え方も上手い人に教わるのは貴重な敬虔なんだよな - 138二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 15:04:10
土井先生が利吉を振るお決まりの言葉に
「君はまだ広い世界を知らないんだ、こんなおじさんよりもっと素晴らしい出会いがあるよ」
みたいなのがあるけどフリーの忍者だから既に広い世界を知っていろんな出会いをしているんだよなあ
- 139二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:03:23
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:05:47
利吉はルックスのいいビジネス仲間多くね
姫の護衛をしたり、売れっ子としてかなりの人間と関わってきて美的にも人間的にも感覚が肥えてると思う
それでも利吉にとって土井先生がヒエラルキーの頂点不動なんだから甘酸っぱいなんてもんじゃないよな - 141二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:36:05
まず30年も続くような作品がそうそう無いからな…
- 142二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:56:44
利吉さん土井先生より大きくならなさそうだけど大きくなったら告白しようとしてそのままだったら面白いな
- 143二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:28:40
19歳から土井先生が結構伸びてるならまだまだ可能性はあるから…
微妙に足りなくてもそれはそれで可愛いけど - 144二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:01:18
受けの土井先生のほうが高いままの利土井がたまらんのだが
年下の攻めが年上で強い受けをちょっと見上げて抱くのが燃える - 145二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:45:59
利吉さんが18歳という絶妙な年齢だからどっちの妄想の余地があるのが良いね
- 146二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:09:09
利吉さんにとって土井先生は忍者の先生(の1人)で土井先生にとって利吉さんは最初の生徒だということを踏まえて、96年の映画は師弟が背中合わせで共闘していると思うと腐的な意味でなくても燃えるよね
利吉さんが初めてプロの忍者として肩を並べて一緒に仕事したときにはさぞ感慨深かっただろうなあ - 147二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:44:21
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:44:55
優秀な利吉があの状況をわかってないなんて事あるかな?
格上の雑渡に急所をボコられた上に毒手裏剣で死ぬリスクもかえりみずに暗殺を止めただけでもすごい執念やん
いざというとき利吉は土井を選ぶ←公式というのは相当な覚悟がないと出ない答えだと思うわ
- 149二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:54:26
今までのアニメ(特に映画)だと学園の生徒達にとってのお助けマン的なポジションだったからなあ、軍師で「いざという時は」て言及されたのちょっと複雑ではあるけど
ただ今回の土井先生は記憶喪失のうえに敵に回っているのにそれでも命がけで毒手裏剣止めた行動にクるものがあるんだよね… - 150二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:41:16
個人的に、実際あのシーンは「子供達の状況は見えてなかった」(箱)ように描写されていたと思う。
その上で、雑渡の手裏剣を止めたのは「甘酸っぱい思慕を抱く」「いざという時には土井を選ぶ利吉」(猫)であると言及されている。
シーン(箱)に利吉(猫)を隠したことで、子供達の命とお兄ちゃんの命を天秤に掛け葛藤する利吉とか一切躊躇わない利吉とかお兄ちゃんを止めて私も後を追う利吉とか無限に可能性が存在しているというかシュレディンガーの猫箱的なアレ
※ただし繰り返すが箱の中に入ってるのは間違いなく「いざとなったら土井を選ぶ甘酸っぺぇ思慕を抱えた利吉」とする - 151二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:33:52
あーわかるー。個人的に子どもよりも利土井先生を選ぶってファミリー向けではかなりショッキング?踏み込んだ表現?(言い方わからないごめん)だから、映画だけ見た人たちには中の様子はわからないようにも捉えられる描写にしたんじゃないかな?ただパンフとかビジュアルブック買えるような大人やオタクに対して、あれはいざという時土井を選ぶことを示す描写だよってフォローが入ったと思ったよ。ここの描写二つの公式媒体から情報入ってるからね…
- 152二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:40:55
あの行動は土井先生を選ぶ行為だったけど、止めなきゃきり丸の最後の一声がなかったし、おそらく乱きりしんは目の前で土井先生を亡くす所だったので…
ほんとファインプレーだよ利吉さん - 153二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:08:43
解釈は色々あるだろうけど、「利吉さんは何をもってしても土井先生が大切で守りたい」ってのは確かなのでもう本当にありがとうございますって感じ
- 154二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:54:41
利吉くんは恋が愛になる感じだけど土井先生は愛が恋になる感じじゃん
このせいで付き合ったあとが面倒くさくて嫉妬深くなる土井先生はいると思う - 155二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:23:05
- 156二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:27:38
- 157二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:51:34
- 158二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:03:02
利吉の土井先生愛を全国上映(海外も)し公式のお墨付き
グッズ化も増えそうで嬉しい
利吉のねんどろも出てほしいところ - 159二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:37:09
利吉さんのねんどろいど欲しい…そして発売のタイミングで土井先生再販して欲しい…
もっと言うと手のひら利吉も欲しい…天鬼に負けないくらいセクシーなポーズ希望(強欲) - 160二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:16:31
るかっぷ色付きがメガハウス公式ツイッタで公開されてた!最高に可愛い!!
- 161二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:22:45
- 162二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:00:25
めちゃくちゃ可愛いし心なしか利吉さんがお兄ちゃんの隣でウキウキして見える
- 163二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:55:18
目の形が正反対すぎてかわいい
- 164二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:27:08
土井先生天鬼半子さんで利吉ハーレムさせたいからもっといっぱい立体出して欲しい
- 165二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:54:50
いつものるかっぷ顔でも可愛いだろうけどアニメの顔なの良いね
利吉くんの髪の流れとかも丁寧
全体的に直線的な利吉と全体的に曲線な土井先生良い
ねんどろも土井先生の再販と併せて出ると良いね - 166二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:12:57
ステッカーコレクション、利吉さんの台詞が「お兄ちゃん、良かった」でふふふってなった
- 167二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:34:08
利吉くんの映画の台詞だとそうなるよなとは分かってはいてもフフってなるよね
お兄ちゃんへの思慕がとうとうグッズ化されてしまった - 168二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:10:59
利吉の初恋がお兄ちゃんだとバレされ5年以上片想いしてる事もバラされグッズ化までされるなんて公式もやってくれたよな
- 169二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:43:56
思慕カードの次は思慕ステッカーかふふってなるよね
毎度毎度本人が預かり知らぬところで思慕ってバカデカ主張されるの笑っちゃう - 170二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:20:19
個人的に利土井のペアリングが衝撃だった
実質結婚してる - 171二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:33:30
ペアリングは本気で再販してほしい
当時も好きだったけど今ほど熱入れてなかったから購入見送ったのが悔やまれる
アクセサリーとか出始めてるし、この2人のコンビも人気あるって把握されてるだろうからまたペアで出ると良いな - 172二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:10:41
一組だけ16万のガチなやつだったからねペアリング
- 173二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:00:18
これは完全に妄想だけど、周りに人がいない秘境で育って「兄弟が欲しい」って利吉くんも思った事があったけど自分もお父さんの年齢考えると遅くにできた子だからなと我慢してたら空からお兄ちゃんが降ってきたとかだったら相当運命的
- 174二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:39:05
この2人のだけ18kのやつだったんだよね笑
- 175二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:51:31
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:56:41
出会い当時の中身が天鬼だし安藤先生に突っ込まれていた土井先生の殺伐としたオーラは山田家と暮らしてる間も見え隠れしていたはず
そう思うと利吉が素性の知れない男に臆さず懐きまくってたのは子供ながらに土井先生の核に惹かれてたんだろう
美人なお兄ちゃんが空から落ちてきたと天使みたいな運命的出会いもインパクト特大だが
- 177二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:26:45
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:19:44
Xでこの2人は一言しか言葉を交わしていないと言われて確かにそうだ!と気がついた時の衝撃よ…
それだけ利吉の思慕にボコボコにされたんだなって - 179二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:20:19
クソボケお兄ちゃんに振り回される不憫な利吉さんが三度の飯より好き
その光景を見て(不憫な…)みたいに同情した目で見てるきり丸は組や父上母上や6年生達も好き - 180二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:32:36
- 181二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:54:01
30年前の利土井のオタクに利吉さんと土井先生は疑似兄弟でお兄ちゃんって呼んでて甘酸っぱい思慕を寄せてていざというとき土井先生を選ぶんだよと言っても腐女子の妄想乙って言われる
- 182二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:02:17
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:17:20
全部公式なんだよな改めて…
- 184二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:03:40
「公式が最大手」という言葉をすごくかみしめてる
- 185二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:25:02
軍師と原作を見て思ったけど利吉は土井先生にフラレ続けても土井先生のピンチには必ず駆け付けて命を落とすタイプって事が分かったから
土井先生も利吉のそうしたタフさに惹かれて結果的に伴侶になるんじゃないかと思ってる
土井先生の深い部分に入れるのは利吉みたいな激しい男しかいない - 186二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:36:55
土井先生は非童貞非処女だろうなと信じて疑わないんだけど利吉くんは童貞か非童貞か悩むところ拗らせても良いし忍としての研鑽を積む為に捨ててても良い
- 187二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:23:56
ナニとは言わないけど土井先生は全体的にデカいで利吉くんは長いって偏見があります
やったね利吉ガンガン(意味深)出来るぞ - 188二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:47:40
昔は年上のカッコいいお兄さんな利吉さんがおねショタのショタ成長形態でアイツはアイツはかわいい年下の男の子だとはこのリハクの目を持ってしても…
- 189二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:08:01
- 190二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:55:05
やはり初夜で土井先生のエロさに鼻血を出す利吉くんしか思い浮かばん
- 191二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:57:34
ラオウメンタルで押しまくる利吉くんに絆される土井先生であれ
というか絆されてやってくれ - 192二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:13:03
- 193二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:30:18
人里離れた秘境で 凄腕の元戦忍の父にこれまた凄腕で絶世の美女の元くノ一の母と暮らしていた子利吉
そこに突然空から降ってきた強くて綺麗で遊んでくれるし忍者の実技や勉強も教えてくれる優しくて頼れるお兄ちゃん…
だめだこんなのお兄ちゃん以外に誰が勝てる!?
- 194二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:09:03
甘酸っぱい思慕はふつう同性には抱かんよね
という事は利吉さんは土井先生に約6年初恋継続中という事になる
土井先生救うのに命を捨てる覚悟だったし昔から利吉さんは無茶してそうよな
土井先生も利吉さんのクソデカ思慕に気付いてないわけがないからこそ
良かったお兄ちゃん♡
ありがとう利吉くん♡←記憶戻りたてで察してる
だったのではないか?
- 195二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:03:56
- 196二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:15:26
- 197二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:16:30
うめ
- 198二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:19:08
埋め
- 199二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:22:09
もうこの二人は結婚していいと思う
- 200二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:22:33
うめ