- 1二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:24:15
- 2二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:25:48
雑談でキャラ同士の関係性を描きたいけど、会話内容が思いつかない
- 3二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:36:02
開示する内容を先に決めるんや
そっから逆算する - 4二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:44:39
そのキャラの性格とか関係性ももちろんだけど、属性からも考えてみたら?
前に自分が読んだやつだと高校生二人で国語の教科書の内容を元にした会話してた - 5二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:24:40
- 6二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:27:21
Youtube、特にVの人あたりのコラボ雑談とか聞いてみるといいかも
雑談と言いつつ、それなりに話題を用意してあったりもするけど
実際の会話もなんだかんだデッキ構築ゲーというか、手元のトークテーマを組み合わせるものだし
あと特にVって書いたのは「キャラクター表現」が絡むから小説に援用しやすいかなって - 7二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 14:12:42
漫画もだけどただ雑談させるんじゃなくて他の情報開示したりも兼ねないと最近はしんどいぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:00:39
別に雑談でキャラ性を説明する事にこだわる必要無いんじゃないかな…
なにかしらストーリー上で必要になる話をさせてその中で個性を描写するみたいなのじゃ駄目なん?
それか雑談にしても元のキャラ設定固まってたら個性出ると思うけど
極論変に捻った会話しなくても「今日はいい天気ですね」とか「今日この後何する?」みたいな話でも個性は出せると思うけど
学校の終わり際あたりで今日この後何する?に対して「部活だよ。もうすぐ大会だし頑張らないと」と「そりゃもうゲームさ。もうすぐイベントあるからな」じゃ部活に打ち込むスポーツマンと帰宅部だろうゲーマーかな?ってなるやろ