- 1二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:48:26
- 2二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:50:38
人が思ったけど言わなかった事をお前は…
- 3二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:51:53
- 4二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:52:59
u×6で覚えた
- 5二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:53:14
UC0085の下部分じゃないかっていう与太考察のおかげで個数迷わず打てるようになった
- 6二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:53:55
機動戦士ガンダム Hoge
ダサいな… - 7二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:54:33
ロゴが変に重なってて文字数なのかデザインなのかパット見分かりづらいのもある
- 8二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:55:01
GQXでいいだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:56:13
- 10二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:57:13
クソ!お前が言わなきゃなんも思わなかったのに呪いをかけるな!
- 11二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:59:11
ぼんやり感じてた事を明確に言語化しやがって…!
- 12二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:00:35
- 13二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:02:56
大文字と小文字混じってて変換が僅かに面倒くさいよね
- 14二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:03:41
面倒だからもうユーザー辞書に登録した
- 15二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:05:21
(良かった…これ思ってたの俺だけじゃなかったんだ…)
- 16二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:07:14
- 17二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:09:29
- 18二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:10:07
ジークアックスが正しい読みなのにみんなジークアクスつて言ってるのにもにょる
- 19二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:10:25
ジクゥゥゥゥゥアクス
- 20二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:10:45
GQuuuuuuXだよ!uが一つ多い!
- 21二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:11:11
1個多いよォ!
- 22二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:11:36
本編観たらタイトルの意味が分かるかもしれないから…
覚えにくいし正式名称打つのめんどいってのはそう - 23二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:11:57
GQuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuiuuuX
- 24二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:12:29
このスレで間違える実例出てるの草
- 25二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:20:01
あっちは最終回のジャンクに表示された『Special Signature to Save a Soul』で一応意味作られたけどこっちは出来るのかな……
- 26二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:23:40
ジークウウゥゥゥゥクス
- 27二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:33:03
G-QUXでええやんとは思いました
- 28二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:43:24
ぅーぅー
- 29二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:45:38
作中でもなんて読むんだ…?ってなってたから何かしら意味のある名前なんだろうけど覚えられないのはそう
- 30二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 14:19:28
ぶっちゃけ4個しかなくてそれ単体しかないならまぁ…
- 31二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 14:31:23
クァクスて読ませるならせめて「a」を入れてほしい
- 32二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 14:34:18
映画館のチケット発券する時に受付のね人が「ガンダム…」って言い淀んでたから「それです」って被せて事なきを得たぞ
読みにくいのやめてやれーやと思った - 33二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:33:52
- 34二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:38:47
- 35二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:41:51
もうGQuuuuuuXは副題にして
シン・ガンダムいいのではないか? - 36二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:43:06
- 37二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:45:43
そこはGReeeeNみたいなもんだと思えば
- 38二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:23:12
でもジークアクスのおかげでメタ構文変数を知れたから...
なんかガンダム9号機?みたいな意味らしいじゃん - 39二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:24:38
quxで4番目、quuxで5番目らしいからちんと意味があるんじゃね
- 40二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:26:16
quxが4でそっからuを増やすことで数字が増えるらしい
つまりガンダム9号機でGquuuuuux - 41二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:26:37
- 42二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:06:25
入力めんどくせえな…
- 43二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:40:15
間違いなく真名があってQuuuuuuXはそれに関連した偽名だからね…
- 44二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:50:17
意味がないようで意味がある名前なんだな ややこしい
- 45二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:53:09
- 46二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:07:04
元ネタはテキトーな変数名だし正式名称付ける前に盗まれてる可能性もあるのか
- 47二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:36:21
- 48二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:03:38
- 49二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:05:48
そもそも推定元ネタなプログラム用語としてのquuxって言葉自体が「無意味な言葉であるという意味を持つ単語」ってものだからなあ
「G(ガンダム)qu....ux」で「ガンダム(仮)」みたいな名前っていう
- 50二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:07:13
- 51二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:08:31
初見であのパツキンピアスくんが「クアックスかな?」って読めてたのハッキングとかするようなプログラム知識に自信ニキだったからなんだろうなって
- 52二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:13:45
シン・ガンダムはいわゆるビギニング編パートでジークアクス編はその後日談みたいな作品な印象あるからそこはちょっと違う気がしないでもない
- 53二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:16:47
- 54二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:20:36
いや、そもそもGQuuuuuxって発音的に「ジーキュークス」ぐらいじゃん!「 ジークアクス」なら GQuuuuu"a"x になるって!
- 55二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:23:54
- 56二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:29:21
- 57二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:30:05
- 58二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:30:49
- 59二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:32:09
- 60二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:35:03
- 61二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:37:11
- 62二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:38:40
ジークアクス自体まだ試験中の段階だろうからこっから改めて正式名称つけられたりするのかね
- 63二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:44:52
- 64二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:58:16
どうせだからu×9にしろ
- 65二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:40:24
uが6個だからギリシア文字6番目のζともかけてるんだろうなって思う
- 66二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:28:35
タイトルの後に必ず(ジークアクス)って付いてるの公式の中の人たちも検索性が悪いの自覚してるんだなと思う
- 67二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:46:39
GundamQax
GQuuuuuuX
の可能性、ジークアクスがガンダムであることは門外秘だから仮の名前、真名はシャリアが流暢に話していた - 68二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:09:16
自分はオメガサイコミュ繋がりでω三つと覚えている
uを二つ繋げるとωっぽくなるから - 69二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:10:12
- 70二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:07:11
- 71二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:44:05
エグザベくんの出撃前にシャリアおじさんがやたらいい発音で「ガンダム・クヮックスは?」って呼んでるからG=ガンダムなのは確定っぽい
ちなみにあのときシャリアおじさんにジークアクスの状況を聞かれた「コワル中尉」は階級違うけどシャリアおじさんと同じくブラウ・ブロ関連の原作キャラだそうな
— 2025年03月02日
- 72二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:48:05
「プログラム上の名前らしいけどこんな間違いやすい名前付けられたらキレる」みたいなこと言ってたそういう仕事の人のポストが記憶に残ってる
- 73二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:52:32
- 74二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:05:05
ゼロヒトとかいうプロトタイプガンダムいたしメタ的にはMSVの3〜8号機を意識して9号機だったりするんだろうか
普通に作中でジオン産のGQuX(4号機)とか出てくるかもしれんが - 75二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:15:03
- 76二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:20:37
よく考えたら演算記号の×(かける)は*にすれば間違えないか
でもgqu *6xとか、S*4.グリッドマンにしたら、これはこれでちょっと変な気がするかな000 - 77二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:40:11
試作機にとりあえず9号機ってつけてただけだからな
そんな試作機を無理言って借り出して実戦突入したシャリアが悪いよ〜 - 78二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 05:09:41
SEED DESTINYを種運命と略す感覚でGQu6Xと書かれてるのも見たわね
自分はもうジークアクス→GQuuuuuuXで辞書登録しちゃったよ - 79二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:48:08
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:46:42
斧万歳とかそんな略称にならなくてよかった
- 81二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:18:05
試作ガンダム9号機(仮)を洒落た表記にしただけなのかスレ画
- 82二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:55:57
何十回も失敗してたら2行3行な表記になるのかな…
- 83二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:06:03
やっと最近uは6つって覚えたところなのにGQXとか略されるとキレそう
- 84二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:07:37
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:00:14
もうすでにアセベとかで「ザク(GQ)」とか略されとるときもあるぞ
- 86二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:21:26
G-9でゼクでもいいけど後々ノヴァしそうだなこの書き方
- 87二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:30:52
u打つときはuの位置に指合わせて「1、2、3、4、5、6」って数えながら打ってる
打つ時に頭の中では「G,Q,1,2,3,4,5,6,X」って読み上げてる - 88二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:04:34
可読性をどう公式側が考えていたのかは興味深い
かえって目立つって目論見もあったのかもね - 89二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:06:41
もしかして速攻で関数が思い浮かんだ連中ってヤバいのか?
- 90二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:07:43
まあ何らかの意味があるタイトルでそれが判明してくれれば納得はする
ただそれっぽくしただけで考察妄想お任せします!みたいなこといい出したら普通に嫌だが