- 1二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:05:39
- 2二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:06:15
仕事しろ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:07:17
- 4二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:09:42
趣味(アプリ作りたい)と実益(就活とかで使えるかな〜)のためにjavaの勉強してるんだけどこれって新卒の就活で役に立つのかな 文系だからなんもわからん……
- 5二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:12:09
ぬるぽ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:12:16
- 7二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:12:27
ガッ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:14:22
うんSQLめんどい
- 9二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:16:36
- 10二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:29:48
生の SQL 触りたくねえという気持ちがひしひしと出てくる
- 11二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:31:15
- 12二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:34:40
- 13二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:34:46
DELETE FROM HOGE;
- 14二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:06:47
スレ画 Gopher 君にしたけどGopher あんま見ないな
- 15二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:42:05
- 16二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:46:25
- 17二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:56:24
- 18二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:58:49
自分でやっててもAIで大量絶滅するとしか思えない哀しき職種
- 19二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:03:45
もう少ししたら昔の人力デバッカみたいな感じになると思うよ
- 20二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:13:20
- 21二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:18:52
研究で使ってたVBA、卒業前にデータ整理してリンクがおかしくなったのか使用不能…
まあ、メインの計算ソフトの説明書は作ったし、いいや! - 22二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:30:53
- 23二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:47:54
あと 5 年くらいは AI と張り合える自信はある
それから先はわからんが、AI 発展しても結局人の手はいるんだろうなというか人の手増大する予感もしている - 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:12:06
今日も仕事じゃ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:24:39
テキストベースでGUI作るので一番お手軽なのってやっぱPython?
tkのフレーム配置めんどくさすぎて辛いんだけど慣れたら楽になるもんかね - 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:58:51
- 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:39:55
Node.js と Electron 使うと Web アプリ作る感覚で GUI 作れるからおすすめ
- 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:53:08
会社の研修でJava勉強してるけどマジで何も分からん
どれがコンストラクタでどれがインターフェースでどれがメソッドだインスタンスか例題コード見ても見分けがつかねえ
どいつもこいつも似たような英単語でできてるもんだから - 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:03:48
正直XcodeのStoryboardと一生仲良くなれる気がしない
SwiftUI使ってみたい
前の案件でAndroidのJetpack Compose使って割と楽だったし… - 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:50:46
みんな Java やってんな
一度も通ったことないんよな - 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:51:20
汎用性は圧倒的に高いからな
JDKは偉大 - 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:53:37
- 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:57:02
ajaxがここまで一般的な技術になるとは思ってなかったわ
あの頃そっち系のベンチャー行ってたら人生変わってたんだろうな - 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:58:04
プログラムってどうやって勉強するのが一番楽なん?
「猿でもわかる~」「0から始める~」「初心者~」みたいなタイトル本を読んでもわからなくて挫折した - 35二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:35:12
JavaScript が多分ハードル一番低いからこれ見ながらやってみると良い
JavaScript Primer - 迷わないための入門書 #jsprimerJavaScriptの基本的な書き方からアプリケーションの作成などのユースケースを学ぶための入門書ですjsprimer.net開発環境は VS Code 入れとけ
実行環境はブラウザでいい
HTML と少しの CSS 覚えればかなりできるようになる
あとは Scratch なんかは見た目がファンシーだしビジュアルプログラミング(コード極力書かないやつ)できるからいいかもよ
Scratch - Imagine, Program, ShareScratch is a free programming language and online community where you can create your own interactive stories, games, and animations.scratch.mit.edu特定の言語やりたい場合はそれぞれ回答が異なるので要相談
- 36二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:46:34
- 37二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:53:17